「熊野川町」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Miyuki Meinaka (会話 | 投稿記録) |
|||
23行目: | 23行目: | ||
郵便番号=647-1294| |
郵便番号=647-1294| |
||
所在地=東牟婁郡熊野川町日足324| |
所在地=東牟婁郡熊野川町日足324| |
||
外部リンク=<!--2006年6月17日、デッドリンク確認-->[http://web.archive.org/web/*/http://www.town.kumanogawa.wakayama.jp/ 熊野川町公式]([[インターネット |
外部リンク=<!--2006年6月17日、デッドリンク確認-->[http://web.archive.org/web/*/http://www.town.kumanogawa.wakayama.jp/ 熊野川町公式]([[インターネットアーカイブ|InternetArchive]])| |
||
経度=| |
経度=| |
||
緯度=| |
緯度=| |
2017年9月4日 (月) 21:06時点における版
くまのがわちょう 熊野川町 | |
---|---|
廃止日 | 2005年10月1日 |
廃止理由 |
新設合併 旧・新宮市・熊野川町 → 新・新宮市 |
現在の自治体 | 新宮市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 和歌山県 |
郡 | 東牟婁郡 |
市町村コード | 30425-5 |
面積 | 175.47 km2 |
総人口 |
2,040人 (平成17年6月30日) |
隣接自治体 |
新宮市、田辺市 東牟婁郡那智勝浦町、古座川町 奈良県吉野郡十津川村 三重県南牟婁郡紀和町、紀宝町 |
町の木 | 熊野杉 |
町の花 | 川さつき |
熊野川町役場 | |
所在地 |
〒647-1294 和歌山県東牟婁郡熊野川町日足324 |
外部リンク | 熊野川町公式(InternetArchive) |
ウィキプロジェクト |
熊野川町(くまのがわちょう)は和歌山県東牟婁郡にあった町。2005年10月1日に市町村合併により新宮市の一部となった。
地理
和歌山県の東南端、熊野川流域に位置した。熊野川町と合併直前の旧玉置口村の領域にあたる大字玉置口および大字嶋津が北山川の西側の飛び地となっている。面積の95.4%を山林が占める。
歴史
- 1956年(昭和31年)9月30日 - 小口村・三津ノ村・九重村・玉置口村および敷屋村の一部(大字西敷屋・東敷屋・篠尾)が合併して発足。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 新宮市と合併し、改めて新宮市が発足。同日熊野川町廃止。
教育
合併前に廃校または統合して休校になった小・中学校が多い。合併後、以下の2校は新宮市立となっている。
- 町立熊野川小学校
- 町立熊野川中学校
- 町立酒井小中学校
交通
道路
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- 紀伊山地の霊場と参詣道(中辺路)
- 雲取越え(大雲取越え、小雲取越え) - 桜茶屋跡、円座石(わろうだいし)
- 瀞峡、瀞八丁
- 和田川峡
- 嶋津の森
観光スポット
- 小口家族キャンプ村・自然の家
- 熊野川温泉さつき
出身著名人
- 世耕弘一(政治家)
参考文献
熊野川町史編纂室編、2001-、『熊野川町史』熊野川町史編纂室(新宮市役所内)
- 2001、『史料編1 : 近世 - 明治22年』
- 2003、『史料編2 : 明治22年 - 昭和50年』
- 2007刊行予定、『通史編』
外部リンク:熊野川町史編纂室
関連項目
- 平忠度 - 当町音川に生まれると伝わる
- 和歌山県の廃止市町村一覧
- 熊野川町九重