コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「魚住駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
駅ナンバリングは2018年3月の導入時までコメントアウトする
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
62行目: 62行目:
* [[2007年]](平成19年)[[3月18日]] - [[駅自動放送]]を更新。
* [[2007年]](平成19年)[[3月18日]] - [[駅自動放送]]を更新。
* [[2008年]](平成20年)[[12月1日]] - [[ジェイアール西日本交通サービス]]による[[業務委託駅]]となる。
* [[2008年]](平成20年)[[12月1日]] - [[ジェイアール西日本交通サービス]]による[[業務委託駅]]となる。
* [[2009年]](平成21年)[[3月14日]] - 橋上駅舎が使用を開始<ref>[http://web.archive.org/web/20090301143648/http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174124_799.html 魚住駅橋上駅舎での営業開始について] - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2009年2月26日(2009年3月1日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。[[自動改札機]]をJR西日本テクシア製、AG50型に交換。
* [[2009年]](平成21年)[[3月14日]] - 橋上駅舎が使用を開始<ref>[http://web.archive.org/web/20090301143648/http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174124_799.html 魚住駅橋上駅舎での営業開始について] - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2009年2月26日(2009年3月1日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。[[自動改札機]]をJR西日本テクシア製、AG50型に交換。
* [[2018年]](平成30年)[[3月]] - [[駅ナンバリング]]が導入され、使用を開始する予定<ref>[https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8973.html 近畿エリアの12路線 のべ300駅に「駅ナンバー」を導入します!]</ref>。
* [[2018年]](平成30年)[[3月]] - [[駅ナンバリング]]が導入され、使用を開始する予定<ref>[https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8973.html 近畿エリアの12路線 のべ300駅に「駅ナンバー」を導入します!]</ref>。



2017年9月4日 (月) 19:57時点における版

魚住駅
駅舎北口
うおずみ
Uozumi
大久保 (3.5 km)
(3.1 km) 土山
所在地 兵庫県明石市魚住町中尾607-1
北緯34度41分47.35秒 東経134度54分21.51秒 / 北緯34.6964861度 東経134.9059750度 / 34.6964861; 134.9059750 (魚住駅)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 A 山陽本線JR神戸線
キロ程 29.1km(神戸起点)
大阪から62.2 km
電報略号 ウオ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
11,246人/日(降車客含まず)
-2015年-
開業年月日 1961年昭和36年)10月1日
備考 業務委託駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

魚住駅
配線図

大久保駅

STRg STRf
STR+BSr STR+BSl
STR+BSr STR+BSl
STRg STRf

土山駅

魚住駅(うおずみえき)は、兵庫県明石市魚住町中尾にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅で橋上駅舎を有する。橋上駅舎化により、自動改札機と精算機が新型のものに更新され、当駅の橋上駅化をもって、西明石駅 - 宝殿駅間の駅は、高架駅の加古川駅を除いて全て橋上駅となった。

分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅であり、西明石駅が当駅を管理している。アーバンネットワークエリアに属しており、ICOCAとその相互利用対象ICカードの利用可能駅である。

当駅で使用されている接近メロディは、1997年2月16日からJR神戸線内各駅で導入されている「さざなみ」に加え、列車接近表示器からメリーさんの羊草競馬のサビの部分が流れる。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 A JR神戸線 上り 三ノ宮大阪方面
2 下り 加古川姫路方面
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

ダイヤ

日中時間帯は1時間あたり4本が停車する。朝7時台の大阪方面は発車本数が10本で「普通」(舞子駅垂水駅須磨駅は通過)と「各駅停車」が設定されている。

駅周辺

接続バス路線

  • Tacoバス
    • 運賃は100円均一。山陽電鉄バスが担当。ただしTacoバスミニの北口発着は明石タクシーが担当し、南口発着はルミナスタクシーが担当する。
  • 神姫バス

北口

神姫バス

  • 1系統 国道大久保・西明石駅・硯町経由 明石駅行/福里経由 土山駅
  • 17系統 明石商業高校前・北場・高丘7丁目・山の下経由 大久保駅行(平日朝のみ運行)
  • 46系統 明石商業高校前・北場経由高丘巡回 大久保駅行

Tacoバス

  • 8.金ヶ崎ルート 金ヶ崎文化センター・県営金ヶ崎住宅経由北浦方面行(Tacoバスミニ)
  • 9.錦が丘ルート 明石愛老園・明石清水郵便局経由中嶋方面行(Tacoバスミニ)
  • 10.青葉台ルート 青葉台経由守池住宅方面行
  • 11.清水ルート 浜西・清水西口経由明石ヶ丘北方面行

南口

Tacoバス

  • 7.西江井島ルート 山陽魚住駅・江井島サービスコーナー北経由江井島中学校方面行
    • 山陽魚住駅経由江井島中学校方面行は江井ヶ島綜合市場停留所で(6)家ノ北・明石医療センター経由大久保駅南口行に乗継ができる。時間帯によりスムーズな乗継ができない場合がある。
  • 12.西岡東ルート 山陽魚住駅・ぼたん寺口・ふれあいプラザあかし西・二見市民センター経由西二見駅
    • 平日7:15、7:50発は、ふれあいプラザあかし西停留所には停車しない。
  • 13.西岡西ルート 満福寺経由二見市民センター行(Tacoバスミニ)

利用状況

「兵庫県統計書[3]」によると、2015年(平成27年)度の1日平均乗車人員11,246人である。

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度 1日平均
乗車人員
1999年 11,885
2000年 11,564
2001年 11,342
2002年 11,142
2003年 11,046
2004年 10,854
2005年 10,775
2006年 10,837
2007年 10,876
2008年 10,948
2009年 10,829
2010年 10,950
2011年 11,027
2012年 11,030
2013年 11,217
2014年 11,086
2015年 11,246

隣の駅

西日本旅客鉄道
A JR神戸線(山陽本線)
新快速
通過
普通(西明石駅以東は快速となる列車を含む)
大久保駅 - 魚住駅 - 土山駅

関連項目

脚注

外部リンク