コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:コメント依頼/ツバル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Iwai.masaharu (会話 | 投稿記録)
議論姿勢についてコメントを依頼します。
 
76行目: 76行目:


== コメント ==
== コメント ==
{{コメント}} ウィキペディア日本語版には、2016年末に無期ブロックが執行されるまで、{{User|Ikedat76}}という、基本的に善悪の判断をすることが出来ず、悪質な発言や問題行動を繰り返していた利用者が存在していました。ツバルさんはその利用者が会話ページ上でブロック解除の申請を行っていたわけでもないにもかかわらず、[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/ikedat76 解除]]という謎の解除依頼を提出し、その後その依頼の取り下げも行わなかったという、{{User|Ikedat76}}を擁護する行動をされていましたが、このことも「これまでの経緯」に含めるべきかと思われます。[[利用者:Inception2010|<font color="#000000">Inception2010</font>]]<small>([[利用者‐会話:Inception2010|会話]] | [[特別:投稿記録/Inception2010|投稿記録]])</small> 2017年2月21日 (火) 14:23 (UTC)


<!--
<!--

2017年2月21日 (火) 14:23時点における版

利用者:ツバル会話 / 投稿記録 / 記録さんの議論姿勢についてコメントを依頼します。--iwaim会話2017年2月21日 (火) 13:51 (UTC)[返信]

これまでの経緯

方針などについての特殊な論理展開

方針などについて、特殊とも言える独自の論理展開をなさることがあります。依頼者による意訳を併記していますが、それぞれの発言は長いものでもないので直接ご覧いただく方がよいでしょう。

ウィキペディアは何ではないか

「Wikipedia:井戸端/subj/「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」の解釈」 2017-02-21T04:13:48 (UTC) の版差分では方針「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」(以下、WP:NOT)について以下のような発言をなさっています。

  • WP:NOTの述べているところは、以前の版の方が正確に表現している。故に現在の版にある文面をそのまま受け取るべきではない。
  • WP:NOTではマニュアルではないと述べているが、ウィキペディア日本語版には「Help:脚注」というマニュアルが存在する。

「特筆性」

「ノート:フロム・ファーストプロダクション」 2017-02-20T05:30:37 (UTC) の版差分では「特筆性」について以下のような発言をなさっています。

  • 多くのタレントを抱えているプロダクションについては特筆性に関する問題はないと類推される

自身の主張の理由を明確にしない

以下の何れかに起因すると考えてはいますが、被依頼者は自身の主張の理由を明確にしない場合があります。

  1. 議論相手が疲弊するまで議論を引き伸ばす
  2. 過去の「編集」について主張の変更をなさることが困難(故に明確な理由をかけない)
  3. ウィキペディア日本語版を「編集」するときに特に理由なく活動している

1については、自身の主張を通すために実施しているとしたら問題であると考えています。

2は、共同作業の場でそのような態度では困るので改善していただく必要があると判断します。

3は、依頼者の会話ページでの差分あたりから想像しています。百科事典はどのようなものであるのか、どのようにあるべきなのかを考慮せずに活動なさっているのであるとしたら問題です。

もちろん、この3つの何れにも起因していない可能性はありますが、自身の主張の理由を明確にしないまま「議論」を継続することが望ましい態度ではないということは論を俟たないと認識しています。

事例:関連書籍

被依頼者とは以下のような議論をしています。あるソフトウェア記事に、その使い方を記載している書籍や雑誌記事、また、開発者への(そのソフトウェアについてではなく)開発者自身に対するインタビュー記事の編集除去が発端ですが、ソフトウェア記事の「関連書籍」にどのようなものを掲載すればよいのか、どのようなものは掲載しない方がよい(or 掲載すべきではない)のかという話へと発展しています。

被依頼者は2017-02-05T12:46:08 (UTC) の版にて《ツバルさんは《「どちらかというとリンクがあったほうがよい」あるいは「どちらかというとリンクが必要」》差分(依頼者注釈:「リンク」は「リスト」の意味だと解釈できる)と述べますが、それへの返信として理由を聞かれている差分にもかかわらず、本依頼時点までその理由を述べることはありませんでした。(依頼者注釈:議論の場は「プロジェクト‐ノート:コンピュータ」に移っています)

何を話題としているのかの判断ができない

被依頼者は、#事例:関連書籍の議論の中で(版番62849319の「Git#関連文献」にリストされているものに対して)「どちらかというとあったほうがよい」というような意見を延べ、その理由を何度も(依頼者によって)聞かれていました。そして、それに対する返答として《「私が「関連文献」(further reading)のセクションがあったほうがよいと考える主な理由」を書きました。》差分という要約欄と共に、そのような「理由」を述べています。

何故このような返答になったのかは理解できていませんが、何が話題となっているのか判断ができていない可能性があります。

相手の発言を誤読したり軽視したりする

特徴的なものをいくつかだけを挙げます。

被依頼者には「利用者‐会話:ツバル#方針「検証可能性」と「外部リンク」の関連について」にて「Wikipedia:検証可能性」を読んだ上での対応をお願いしましたが、読んだとは思えないような返答しか返ってきませんでした。(ただし、読んだ上で、かもしれません)

プロジェクト‐ノート:コンピュータ」ではWP:NOTを読んだ上で自身の発言を振り返って欲しいと述べましたが、よくわからない返答が返ってきています。差分のあたりです。(時間的に読んでないとは判断している)

上記2点について、議論相手に提示された資料(方針など)は絶対に読むべきとは考えてはいませんが、他人にそのように言われたのであれば、(仮に提示された資料を十分理解していると自負していた場合でも)今一度振り返ってみることが共同作業の場としては求められると考えています。

また、後者に関しては、私の発言を誤読していると判断しています。誤読の原因はわかりかねますが、議論を混乱させる原因ともなると判断しています。

「言葉遊び」に類する行動

依頼者からみて被依頼者は「言葉遊び」に類する行動を取ることがあると判断しています。(被依頼者の感覚で)適切でないものは正さねばならないとお考えになるのは結構なことだとは思いますが、共同作業の場ではある程度自制していただく必要があるようには考えています。

以上です。よろしくお願いします。(特に付記がない限りは、上記記述は依頼者によるもの)--iwaim会話2017年2月21日 (火) 13:51 (UTC)[返信]

依頼者のコメント

コメント

コメント ウィキペディア日本語版には、2016年末に無期ブロックが執行されるまで、利用者:Ikedat76会話 / 投稿記録という、基本的に善悪の判断をすることが出来ず、悪質な発言や問題行動を繰り返していた利用者が存在していました。ツバルさんはその利用者が会話ページ上でブロック解除の申請を行っていたわけでもないにもかかわらず、Wikipedia:投稿ブロック依頼/ikedat76 解除という謎の解除依頼を提出し、その後その依頼の取り下げも行わなかったという、利用者:Ikedat76会話 / 投稿記録を擁護する行動をされていましたが、このことも「これまでの経緯」に含めるべきかと思われます。Inception2010会話 | 投稿記録 2017年2月21日 (火) 14:23 (UTC)[返信]