コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

おぼん・こぼん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:253:f0e0:2700:591c:69f1:9f05:4b3b (会話) による 2021年9月29日 (水) 16:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (バラエティ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

おぼん・こぼん
OBON KOBON
メンバー おぼん
こぼん
結成年 1965年
事務所 トービック
活動時期 1965年 -
出身 日本の旗 日本 大阪府
出会い 大阪福島商業高校
旧コンビ名 月見おぼん・こぼん
現在の活動状況 ライブ・テレビ等
芸種 漫才
ネタ作成者 おぼん
テンプレートを表示

おぼん・こぼんトービック漫才協会に所属する漫才コンビ。1965年にコンビ結成。コンビ名の由来は、「大きいボンボン」と「小さいボンボン」。当初は「月見おぼん・こぼん」と名乗っていた。

メンバー

おぼん1949年2月2日 - )(75歳)
大阪府大阪市阿倍野区出身。現在は東京都在住。
本名:井上 博一
こぼん1948年12月24日 - )(76歳)
大阪府東大阪市出身。現在は東京都在住。
本名:馬場添 良一

概要

大阪福島商業高校(現・履正社高校)の同級生。1965年にコンビを結成し、学生漫才としてデビュー[1]当時、吉本興業うめだ花月などに出演。上京後、鈴本演芸場浅草演芸ホール等で活躍。1970年から1980年にかけて赤坂コルドンブルー、日劇ミュージックホール公演などに出演した。当時の若手芸人としては珍しく師匠につかず、自らの手によって芸を磨いた。

1980年に日本テレビお笑いスター誕生!!』で10週連続勝ち抜きグランプリを受賞[1]。それを機に赤坂コルドンブルーを引退。自分達の後釜として、当時『お笑いスター誕生!!』に挑戦中だった貴明&憲武(後のとんねるず)にコルドンブルーへの出演を勧め、それに従ったものの貴明&憲武は半年足らずでクビになってしまう。「漫才ブーム」時には『花王名人劇場』(関西テレビ)等に出演。ブーム後も演芸番組等に長く出演した。

近年は、テレビの演芸番組や漫才協会の定席である浅草東洋館を中心とした演芸場等に出演している。なお、落語協会落語芸術協会に所属していないため、いわゆる東京の寄席(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場)の定席に基本的に上がることはできない。

笑点』の演芸コーナーの常連であるが、こぼんが語るところによると、ある時、収録された漫才について視聴者からクレームが入り、そのあと5年間、同番組に出演できなくなったという[1]。また、おぼん曰く「昔は収録の前に、ディレクターさんにネタ見せをして、アドバイス通りに直さなければいけなかった。そのときは僕らも若くて生意気だったから、ネタ見せと全然違うネタを本番でやっちゃった(笑)。当然めちゃくちゃ怒られたけど、いい思い出ですね」と語る[1]

2000年、それぞれの娘が「くれよん」を名乗るお笑いコンビを結成。『笑点』では親子漫才を披露したが、こぼんの娘・いづみが女優・タレントを目指す事で2002年にコンビ解散。おぼんの娘・ちひろは、2004年に妹・まいが高校を卒業すると同時に姉妹漫才コンビ「りぼん」を結成し、浅草東洋館などで活動していたが、結婚のため2008年末に解散した。いづみは2009年現在、歌手として活動(活動名義・泉水いづみ)している。また、おぼんの妻と江藤潤の妻とは同級生だった[2]

正式に漫才協会としての真打ちにはなっていないが主任(トリ)を務めることも多く、弟子を取っている。また、おぼん・こぼん共に漫才協会の理事に就いたこともあり、事実上、真打ちと同格の待遇と見做されている(本来は真打ちに昇進していなければ弟子を取ることは許されない。同様の例として内海桂子なども挙げられる。漫才協会#真打ち制度も参照)。

芸歴・スキルとも大御所の域に達した近年も、若手に伍してオーディション・コンクールへも参加している。2010年にはキングオブコントに参戦している(3回戦進出)。

芸風

漫才が中心だが、『お笑いスター誕生!!』では全てコントで挑戦した。タップダンスや人間楽器等を漫才に取り入れることもある。他にジャズナンバー、ものまねなども披露した。

ネタはおぼんが作っている。基本的にはこぼんがツッコミでおぼんがボケだが、途中で入れ替わることも多い。

定番のネタとして、お椀と茶碗を持ち、交互にかざしながら「聖者の行進」のメロディで「お椀出せ~、茶碗出せ~」と歌うものがある。

その他

  • 二人は「ビジネスパートナー」に徹しており、高座を降りると互いに干渉せず、打ち上げ等も同席することはまず無い。ベテラン漫才師にはよくみられることだがその中でも極端なレベルであり、「コンビ仲が悪い」として、ナイツ塙など同業者もネタにしている。
    • TBSテレビ水曜日のダウンタウン」ではナイツ仕切りのもと、おぼんが仕掛け人となってこぼんに解散ドッキリを行ったところ、本気で受け入れる寸前のところまで放送された[3]。のちに「おぼんこぼん仲直り大作戦」として2人に催眠術をかけて仲直りさせることを試みる様子が放送されたが失敗に終わった。
    • この件がきっかけでテレビ出演が増えるなど再ブレイクを果たしており、当人たちも漫才のツカミで「まだ仲直りはしていませんが・・・」と使うことがある。
  • 山田康雄とは『お笑いスター誕生!!』で共演していた縁から、交友を深めていた。その縁で『ルパン三世』の映画『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』にも声優として出演したことがある。山田は「僕にはザイカイに親友がいるんですよ。まぁ、ザイカイといっても漫才界ですけどね」と紹介していたそうである。特に家族ぐるみで付き合っていたおぼんは、山田自身の追悼本である『ルパン三世よ永遠に-山田康雄メモリアル-』にも親友としてロングインタビューに登場している。
  • とんねるずは若手の頃、目標とする芸人におぼん・こぼんの名を挙げていた。

受賞歴

出演

バラエティ

テレビドラマ

映画

舞台

  • 1983年「JAZZ・DANCE・SKD」(サンシャイン劇場)
  • 1985年「汀夏子の招待夢」(シアターアプル)
  • 1986年「モンキー」(サンシャイン劇場)
  • 1992年1994年「水前寺清子特別公演」(新宿コマ劇場)

テレビアニメ

劇場アニメ

ラジオ

レコード

CM

脚注

  1. ^ a b c d ぴあMOOK『笑点五〇年史 1966-2016』157ページ
  2. ^ http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/iq/iq-h/i098.html
  3. ^ ナイツ「おぼん・こぼん」解散ドッキリの裏側を語る”. エンタMEGA (2019年3月2日). 2019年3月31日閲覧。
  4. ^ “ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!”. トムス・エンタテインメント. http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=461 2016年5月2日閲覧。 

関連項目

外部リンク