河原町停留場
表示
河原町停留場 | |
---|---|
ホーム(2019年9月) | |
かわらまち Kawaramachi | |
◄5 呉服町 (0.4 km) (0.4 km) 慶徳校前 7► | |
所在地 | 熊本市中央区河原町 |
駅番号 | □6 |
所属事業者 | 熊本市交通局 |
所属路線 | 幹線(■A系統) |
キロ程 |
1.4km(熊本駅前起点) 田崎橋から1.9 km |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
487[1]人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1924年(大正13年)8月1日 |
河原町停留場 | |
---|---|
かわらまち Kawaramachi | |
(0.2 km) 迎町► | |
所属事業者 | 熊本市交通局 |
所属路線 | 川尻線 |
キロ程 | 0.0 km(河原町起点) |
開業年月日 | 1927年(昭和2年)9月8日 |
廃止年月日 | 1965年(昭和40年)2月21日 |
備考 | 熊本市電川尻線廃止に伴い廃駅 |
河原町停留場(かわらまちていりゅうじょう)は、熊本県熊本市中央区河原町にある熊本市交通局の電停。停留所番号は6。A系統が停車する。
歴史
[編集]年表
[編集]- 1924年(大正13年)8月1日:熊本市交通局の停留場として開業。
- 1927年(昭和2年)9月8日:熊本電気軌道の河原町 - 迎町間を開業、これにより、河原町 - 川尻町間の川尻線(通称:川尻電車)が全通。
- 1945年(昭和20年)12月1日:熊本電軌の路線が熊本市に買収、これにより市電川尻線となる。
- 1959年(昭和34年)4月1日:川尻線の運行形態が辛島町への直通に変更されたため、川尻線は通過となる。
- 1965年(昭和40年)2月21日:市電川尻線廃止。
- 2019年(令和元年)9月:電停のバリアフリー化工事を実施。ホームの嵩上げ、拡張により車椅子対応となる。
停留場名の由来
[編集]周辺の地名にちなむ。白川河川敷に近い場所であったことからこの名が付けられた。
停留場構造
[編集]相対式2面2線である。横断歩道を渡ってアクセスする。 呉服町電停(熊本駅方面)側に折り返し施設がある。
のりば | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
南側 | ■A系統 | 上り | 熊本駅・田崎橋方面 | |
北側 | 下り | 辛島町・通町筋・水前寺公園・健軍町方面 | 上熊本方面は辛島町で■B系統(上熊本線)に乗り換え |
利用状況
[編集]1日乗降人員推移 [1] | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2011年 | 440 |
2012年 | 454 |
2013年 | 477 |
2014年 | 685 |
2015年 | 487 |
停留場周辺
[編集]- 白川
- 順正寺
- 熊本商工会議所
- 肥後銀行紺屋町支店
- 熊本市立熊本五福幼稚園
- 長六橋
バス路線
[編集]河原町 (2か所に分かれている)
電車通り側
[編集]- ●産交バス
- 各路線 桜町BT行き
- 子7・京3~8:熊本駅・田崎橋
- 野7・9・10:桜町BT・水道町
- 東4:健軍・沼山津(桜町BT・水道町・水前寺公園・健軍電停・東区役所経由)
- 東5・6:木山(桜町BT・水道町・水前寺公園・健軍電停経由)
- 県14:県庁・沼山津(桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・自衛隊・健軍四つ角経由)
- 県15:佐土原・木山(桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・自衛隊経由)
- 県16:阿蘇くまもと空港((桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・自衛隊・佐土原経由)
- 県18:木山(桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・自衛隊・健軍四つ角経由)
- 鹿5:八反田・小山団地(桜町BT・大江四丁目・保田窪新道・託麻まちづくりセンター前経由)
- 鹿6:託麻南・トラックターミナル(桜町BT・大江四丁目・保田窪新道・鉄工団地・日赤病院北口経由)
- 鹿8:パークドーム(桜町BT・大江四丁目・保田窪新道・日赤病院・長嶺団地経由)
- 子1:楠団地(桜町BT・子飼橋・熊本大学・竜田口駅・二里木経由)
- 子14:八反田・小山団地(桜町BT・子飼橋・託麻原本通り・託麻まちづくりセンター前経由)
- 子14:八反田・戸島(桜町BT・子飼橋・託麻原本通り・託麻まちづくりセンター前経由)
- 京3:田原坂ニュータウン・木留(桜町BT・京町本丁・植木宮の前経由)
- 京4:北区役所・小野泉水公園(桜町BT・京町本丁・植木経由)
- 京5:山鹿温泉(桜町BT・京町本丁・植木・日置経由)
- 京6:山鹿温泉(桜町BT・京町本丁・植木・来民中町経由)
- 京7:山鹿温泉(桜町BT・京町本丁・植木・来民バイパス経由)
- 京8:山鹿温泉(桜町BT・京町本丁・植木・新道経由)
- 西4:小島(桜町BT・熊本駅・田崎市場前・上高橋経由)
- 西5・西6:中島・五丁(桜町BT・熊本駅・田崎市場前・上高橋・小島経由)
- 西7:熊本港(桜町BT・熊本駅・蓮台寺経由)
- 西9:畠口(西高入口・沖新経由、西校前・沖新経由)
- 西10:小島(桜町BT・春日校・上高橋経由)
- 西11:玉名駅(熊本駅・田崎市場前・小島・河内・草枕温泉経由、熊本駅・田崎市場前・小島・河内・伊倉バイパス経由、熊本駅・田崎市場前・西区役所・小島・河内・伊倉経由、熊本駅・田崎市場前・西高校前・小島・河内経由)
- 西11:小天温泉(熊本駅・田崎市場前・小島・河内経由)
- 西12:小島(桜町BT・春日校・西区役所経由)
- 西13・14・15・16・17:西部車庫(熊本駅・田崎市場前経由)
- 西18:西部車庫(熊本駅・蓮台寺経由)
- 野1:アクアドーム(春日校・八島町経由)
- 野3・野4:川口二丁(熊本駅・野口町・並建・天明総合出張所経由)
- 野4:並建(熊本駅・野口町経由)
- 野5:宇土本町一丁目・宇土高校入口(熊本駅・並建・走潟経由)
- 野6:小島上町(桜町BT・熊本駅・野口町・並建・中島経由)
- 野7:畠口(桜町BT・熊本駅・野口町・並建・アクアドーム経由)
- 野9:JA飽田支所、小島(桜町BT・熊本駅・白藤・会富経由)
- 野9:ルネサス入口(桜町BT・熊本駅・白藤経由)
- 野10:海路口・川口二丁(桜町BT・熊本駅・白藤・川尻町経由)
- 快速たかもり号:高森中央(桜町BT・水前寺公園・県庁前・グランメッセ・阿蘇くまもと空港経由)、西部車庫(熊本駅経由)
- ●電鉄バス
- 北1・3・4・5・9 熊本駅・蓮台寺入口行き、熊本駅行き
- 北1:菊池プラザ・菊池温泉(桜町BT・国道・堀川・御代志経由、一部菊池市役所経由)
- 北3:菊池プラザ・菊池温泉(桜町BT・国道・KMバイオ・御代志・富の原経由)
- 北5:泉ヶ丘・下群、杉並台、武蔵ヶ丘車庫(桜町BT・三軒町・堀川・新地団地経由)
- 北9:泉ヶ丘・下群、杉並台、武蔵ヶ丘車庫(桜町BT・三軒町・清水ヶ丘・楠団地経由)
- 子1:楠団地(桜町BT・子飼橋・熊本大学・二里木経由)
- ●熊本バス
- 東2・11・西1・南9・14:熊本駅行き
- 東2:江津団地・イオンモール熊本(桜町BT・水道町・水前寺公園経由)
- 東11:甲佐(桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・健軍・御船経由) - 本数少(土日のみ運行)
- 東11:玉虫(桜町BT・水道町・水前寺公園・県庁・健軍・平成音大・御船経由) - 本数少(土日のみ運行)
- 南9:イオンモール熊本(桜町BT・水道町・九品寺・中央病院・中の瀬車庫経由)
- 南14:イオンモール熊本(桜町BT・南熊本・田迎・中の瀬車庫経由) - 本数少(土日のみ運行)
- 各路線 桜町BT行き
- 系統番号なし:熊本駅・本山営業所
- 味4:小峯営業所・小峯・三山荘方面(水前寺駅・京塚経由) - 本数少
- 西1:熊本駅・蓮台寺 - 本数少
- 西1:蓮台寺(熊本駅経由) - 本数少
- 西2:アクアドーム(熊本駅・蓮台寺・島団地経由)
- 西3:済生会病院・中央病院(熊本駅・蓮台寺・流通団地経由)
- 熊本城周遊バス「しろめぐりん」
長六橋(国道)側
[編集]- ●産交バス
- 川1・6・8・9・10:桜町BT行き
- 川8・川11:桜町BT・水道町
- 県20:県会議事堂(桜町BT・水道町・味噌天神・水前寺公園・県庁経由)
- 鹿7:戸島(桜町BT・水道町・森都病院・東西線・日赤病院・小峯経由)
- 川1:市道・川尻町(世安町・下近見(旧道)・南高江(旧道)・川尻駅前経由)
- 川6:松橋(国道・川尻町(旧道)・国町・宇土駅前経由)
- 川8:松橋(国道・川尻バイパス・宇土駅東口経由)
- 川8:大慈禅寺・南区役所(国道・川尻バイパス経由)
- 川9:宇土市スポーツセンター(国道・川尻市道・宇土駅東口経由)
- 川10:平木橋(国道・川尻市道・小岩瀬経由)
- 川11:川尻町・国町(世安町・下近見(旧道)・南高江(旧道)・川尻町(旧道)・杉島経由)
- 川11:松橋(世安町・下近見(旧道)・南高江(旧道)・川尻町(旧道)・杉島・国町・宇土駅前経由)
- ●熊本バス
- 川12・13:桜町BT行き
- 県26:県庁・北窪(桜町BT・水道町・味噌天神・水前寺公園経由) - 本数少(平日のみ運行)
- 川12:南区役所(川尻市道経由)
- 川13:城南(川尻市道・南区役所前経由) - 本数少
- ○熊本都市バス
- 系統番号なし:桜町BT行き
- 系統番号なし:本山営業所行き
隣の停留場
[編集]廃止路線
[編集]- 熊本市交通局
- 川尻線
- 河原町電停 - 迎町電停
上述の通り、運行形態変更により1959年以降は通過となった。
脚注
[編集]- ^ a b 国土数値情報(駅別乗降客数データ) - 国土交通省、2018年3月22日閲覧