辛島町停留場
表示
辛島町停留場* | |
---|---|
外観(2006年8月) | |
からしまちょう Karashimacho | |
所在地 | 熊本市中央区新市街7-1地先 |
駅番号 | □8 |
所属事業者 | 熊本市交通局 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
2,556人/日(降車客含まず) -2015年- |
乗降人員 -統計年度- |
5,396人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1924年(大正13年)8月1日 |
乗入路線 2 路線 | |
所属路線 | 幹線(■A系統) |
キロ程 |
2.2km(熊本駅前起点) 田崎橋から2.9 km |
◄7 慶徳校前 (0.4 km) (0.2 km) 花畑町 9► | |
所属路線 | 上熊本線**(■B系統) |
キロ程 |
0.0km(辛島町起点) 健軍町から6.9 km |
◄B9 西辛島町 (0.3 km) | |
* 改称経歴 - 1936年 東辛島町→辛島町 ** 全列車が乗り入れ |
辛島町停留場(からしまちょうていりゅうじょう)は、熊本県熊本市中央区新市街7-1地先にある熊本市電の電停。かつては熊本市産業文化会館の最寄であることから産文会館前の副名称があった。A系統とB系統の乗り換え駅となっている。停留所番号は8。
利用可能な軌道路線
[編集]歴史
[編集]年表
[編集]- 1924年(大正13年) 8月 1日:東辛島町停留場として開業。
- 1929年(昭和春竹線(当時電停 - 春竹駅前(後の南熊本駅))開通 4年) 6月20日:移設(2か所に分かれる)。同日、
- 1936年(昭和11年) 8月28日:辛島町停留場に改称。
- 1970年(昭和45年)[1]、6号線(交通局前 - 辛島町 - 南熊本駅前)も同時に春竹線電停を廃止。 5月 1日:春竹線(辛島町 - 南熊本駅前)廃止
- 1988年(昭和63年)12月:辛島交差点ロータリー撤去。
- 2021年(令和[2]。同年10月16日に30m花畑町停留場寄りにA・B両系統下り新停留場と上り仮設停留場が移設[3]。 3年) 6月21日:バリアフリー化工事開始
- 2022年(令和[4][5]。( 同年2月28日辛島町停留場付近の軌道改良終了[6]。 4年) 1月22日:上り停留場改修工事完了(上り仮設停留場から再移設)
停留場名の由来
[編集]周辺の地名にちなむ。かつて周辺には陸軍の練兵場があり市街地を分断しており、熊本市長であった辛島格が練兵場の移転に尽力した。その功績を記念し町名および公園名に市長の名が付けられた。
停留場構造
[編集]相対式ホーム2面2線を有する。花畑町側、三菱UFJ銀行熊本支店前と辛島公園南側に折り返し設備がある。横断歩道を渡ってアクセスする。車椅子に対応。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
東側(新市街入口側) | ■A系統 | 上り(後寄り・交差点側) | 河原町・熊本駅前・田崎橋方面 |
■B系統 | 上り(前寄り) | 新町・段山町・本妙寺入口・上熊本方面 | |
西側(花畑広場側) | ■A系統・■B系統 | 下り | 通町筋・新水前寺駅前・水前寺公園・動植物園入口・健軍町方面 |
過去
[編集]現在の位置からロータリーで分岐して南熊本方面にも2面2線の乗降場[7]が存在し、主に春竹線(通町筋方面行きを除く)や川尻線の発着駅に使われていた。
乗り換え
[編集]辛島町停留場では、A系統とB系統の電車を乗り換えることができる。いずれの場合も20分を過ぎた乗り換えは無効となる[8]。
- 現金の場合は、乗務員より乗換券が発行される。乗換券には発行時刻が記される[8]。
- ICカードの場合は通常の乗降と同様に[注釈 1]、それぞれの電車の乗降時にカードをカードリーダーにタッチする。乗り換えが有効であれば、乗り換えた電車の降車時に0円で処理される[9]。
利用状況
[編集]2015年度の乗車人員数は2,556人[10]である。熊本市交通局の電停の中で5番目に利用者が多い。 1日平均の乗降人員は以下の通り。[11]
年度 | 1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員 |
---|---|---|
2011年 | 2,332 | 5,084 |
2012年 | 2,136 | 4,527 |
2013年 | 2,332 | 4,653 |
2014年 | 2,618 | 5,275 |
2015年 | 2,556 | 5,396 |
停留場周辺
[編集]通町筋停留場と並ぶ熊本市のショッピングゾーンの拠点で、バスセンターである熊本桜町バスターミナルはこの駅が最寄。また、駅東側には道幅の広いサンロード新市街アーケードがあり、熊本県最大の繁華街・下通商店街やファッションストリートとして有名なシャワー通と結ばれている。
- 辛島公園
- 花畑広場(旧:熊本市産業文化会館跡地)
- SAKURA MACHI Kumamoto
- 熊本東急REIホテル
- 東横INN熊本桜町バスターミナル前
- 三井ガーデンホテル 熊本
- 熊本新市街郵便局
- 肥後銀行本店
- 熊本県信用組合本店
- ドンキホーテ熊本中央店
- 日本銀行熊本支店
- 三菱UFJ銀行熊本支店
- 岡三証券熊本支店
- Denkikan(映画館)
- 熊本シティエフエム
- THE PLACE花畑(九州産業交通ホールディングス本社など入居)
- 西岸寺
バス路線
[編集]- ●熊本バス
- M0-0・M1-1・M2-1・M3-1・M3-2・M4-1~M4-3・M5-1・M6-1~M6-6系統
- ○熊本都市バス
- P1-1・P3-1(長溝団地線)系統
- 上記のバス停は同一箇所に設置。
- その他の路線は→「熊本桜町バスターミナル」を参照
隣の停留場
[編集]- 熊本市交通局
- ■A系統(幹線)
- ■B系統(上熊本線・幹線)
- 西辛島町電停 (B9) - 辛島町電停 (8) - (幹線)花畑町電停 (9)
廃止路線
[編集]- 熊本市交通局
- 春竹線
- 辛島町電停 - 代継橋電停
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 熊本市電 春竹線・坪井線 最後の日(昭和45年撮影当時のニュース映像) - RKKニュースミュージアム、2024年4月30日公開
- ^ “【辛島町電停】バリアフリー化工事のお知らせについて”. 熊本市交通局 (2021年6月11日). 2021年10月23日閲覧。
- ^ “辛島町電停のりばの変更について”. 熊本市交通局. 2021年10月23日閲覧。
- ^ “【辛島町電停】のりばが変わります。”. 熊本市交通局 (2021年1月6日). 2021年1月22日閲覧。
- ^ “辛島町電停のりばの変更について”. 熊本市交通局 (2021年1月6日). 2021年1月22日閲覧。
- ^ “辛島町電停、バリアフリー化へ 熊本市交通局、来年2月に完了 軌道ずらし、下りの乗り場移設”. 熊本日日新聞. (2021年8月17日) 2021年10月23日閲覧。
- ^ 熊本バスの新市街バスターミナル(現・熊本第一生命ビル)前に
- ^ a b 営業・乗車案内 乗車方法 / 熊本市交通局
- ^ でんでんnimocaご利用ガイド(全ページ一括版) - 熊本市交通局
- ^ “九州運輸要覧(平成27年度)” (PDF). 2017年8月25日閲覧。
- ^ “国土数値情報(駅別乗降客数データ)”. 国土交通省. 2018年3月22日閲覧。
- ^ “参考資料利用促進に関する取り組み(バス事業者資料)”. 熊本市. 2021年10月23日閲覧。