コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

椥辻駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
椥辻駅
1番出入口(2011年8月)
なぎつじ
Nagitsuji
T04 小野 (1.3 km)
(1.0 km) 東野 T06
地図
所在地 京都市山科区椥辻草海道町
北緯34度58分21.77秒 東経135度48分53.59秒 / 北緯34.9727139度 東経135.8148861度 / 34.9727139; 135.8148861座標: 北緯34度58分21.77秒 東経135度48分53.59秒 / 北緯34.9727139度 東経135.8148861度 / 34.9727139; 135.8148861
駅番号 T05
所属事業者 京都市交通局京都市営地下鉄
所属路線 東西線
キロ程 4.9 km(六地蔵起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
16,514人/日
-2022年-
開業年月日 1997年平成9年)10月12日
テンプレートを表示
配線図

椥辻駅(なぎつじえき)は、京都府京都市山科区椥辻草海道町にある、京都市営地下鉄東西線。駅番号はT05

歴史

[編集]

年表

[編集]

駅名の由来

[編集]

当地にはナギ(梛)の大木があり、それを目印に村の位置を知り得た事から「椥」という国字を作って村名にしたことに由来する[2]

駅構造

[編集]

1面2線の島式ホームがあり、ホームドアが設置されている。東西線は駅ごとにステーションカラーが制定されているが、当駅のステーションカラーは秋桜色である。

地上への出入り口は西側の1番出入口と東側の2番出入口の2ヶ所あり、1番出入口にはエレベーター、2番出入口には上りのみエスカレーターが備わっている。

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 T 東西線 下り 山科太秦天神川方面
2 上り 醍醐六地蔵方面

利用状況

[編集]

2022年度の1日平均乗降人員16,514人である[3]

1日平均乗車人員と1日平均乗降人員の推移は下記の通り[4][5]

駅の真上に山科区総合庁舎及び京都市山科区役所がある他、京都橘大学に鉄道で向かう場合の最寄り駅となるため、大学生の通学利用も多い。

年度 1日平均
乗車人員
1日平均
乗降人員
2003年 7,050 13,800
2004年 7,034 13,797
2005年 7,131 13,902
2006年 7,136 14,026
2007年 7,202 14,161
2008年 7,366 14,500
2009年 7,157 14,102
2010年 7,243 14,280
2011年 7,160 14,117
2012年 7,310 14,413
2013年 7,413 14,614
2014年 7,641 15,066
2015年 7,925 15,622
2016年 8,193 16,151
2017年 8,533 16,821
2018年 8,667 17,084
2019年 8,845 17,438
2020年 7,001 13,780
2021年 7,622 14,979
2022年 8,302 16,514

駅周辺

[編集]

バス路線

[編集]

隣の駅

[編集]
京都市営地下鉄
T 東西線
小野駅 (T04) - 椥辻駅 (T05) - 東野駅 (T06)
  • 括弧内は駅番号を示す。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 4号 京福電気鉄道・叡山電鉄・嵯峨野観光鉄道・京都市交通局、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年4月3日、22-23頁。 
  2. ^ 椥辻”. 角川日本地名大辞典. 2023年7月10日閲覧。
  3. ^ 京都市交通事業白書
  4. ^ “京都市交通事業白書(事業概要)” 平成20年度版平成25年度版平成28年度版平成29年度版平成30年度版 (PDF) 令和元年度版 (PDF)令和2年度版 (PDF)
  5. ^ 地下鉄・市バスお客様1日80万人に向けた取組状況について” (PDF). 2019年6月17日閲覧。
  6. ^ 椥辻駅(主なのりば) - 京阪バス(2011年5月26日閲覧)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]