コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

新・がんばる商店街77選

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新・がんばる商店街77選(しんがんばるしょうてんがい77せん)は、日本の中小企業庁が選定し、2009年平成21年)3月31日に発表した77か所の商店街である。

2006年(平成18年)5月30日に発表した「がんばる商店街77選」に続くものである[1]。また、2014年(平成26年)2月及び2015年(平成27年)3月には「がんばる商店街30選」が選定されている[2][3]

概要

[編集]

1980年代後半から各地の商店街の衰退が顕在化し、通称「シャッター通り」と呼ばれるようになった。その背景には、少子高齢化人口の減少など様々な原因がある。一方そのような事態に対処し衰退を未然に克服するために日本の各地のいくつかの商店街は活性化や賑わいあふれる街づくりを目指している。中小企業庁はこれらの商店街を「新・がんばる商店街」として77の商店街などを選びそれを参考として他の商店街にも参考としてがんばって貰いたいと発表した[1]

選定方法

[編集]

経済産業省の各地方の経済産業局地方公共団体や全国商店街振興組合連合会などの協力を得て集めた情報から、中小企業政策審議会商業部会の事例検討小委員会(委員長:石原武政関西学院大学教授))が選定した[4]。3年前の「がんばる商店街77選」とは視点を換え次の5項目が主な選定のポイントとなっている。

  • 社会的弱者に配慮した商店街づくり
  • 環境に優しい商店街づくり
  • 安心・安全な商店街づくり
  • 地域の魅力を発信する取組み
  • 地域住民と連携したまちづくりの取組み

下記はそれらの商店街の一覧である。

一覧

[編集]

北海道

[編集]

東北地方

[編集]

関東地方

[編集]

中部地方

[編集]
リノベーションが進む上古町商店街カミフル(2023年8月)

近畿地方

[編集]

中国地方

[編集]

四国地方

[編集]

九州・沖縄地方

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 浅井建爾 2015, p. 178.
  2. ^ 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」・「がんばる商店街30選」”. 中小企業庁 (2014年2月). 2018年4月3日閲覧。
  3. ^ 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」を選定しました』(プレスリリース)中小企業庁、2015年4月2日http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150327010/20150327010.html2018年4月3日閲覧 
  4. ^ 全国の『新・がんばる商店街77選』” (PDF). 新潟県中小企業団体中央会. 2009年8月20日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 浅井建爾『日本の道路がわかる辞典』(初版)日本実業出版社、2015年10月10日。ISBN 978-4-534-05318-3 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]