川古温泉
表示
川古温泉 | |
---|---|
赤谷川のほとり浜屋旅館 | |
温泉情報 | |
所在地 | 群馬県利根郡みなかみ町相俣 |
交通 |
鉄道:上越線水上駅よりタクシー約20分 他の交通手段についてはアクセスの項を参照 |
泉質 | 硫酸塩泉 |
泉温(摂氏) | 39.9 °C |
湧出量 | 230ℓ/min[1] |
pH | 7.3[1] |
宿泊施設数 | 1 |
総収容人員数 | 50[2] 人/日 |
外部リンク | 川古温泉浜屋旅館 |
川古温泉(かわふるおんせん)は、群馬県利根郡みなかみ町にある温泉[3]。
概要
[編集]その効能の高さから、「川古の土産はひとつ杖を捨て」という謳い文句が古くから言われている[4]。現在でも湯治目的の客を受け入れており、宿泊客の7割が長期滞在の客である[5]。
泉質
[編集]温泉街
[編集]赤谷川沿いに、一軒宿の「浜屋旅館」が存在する[3]。1960年の火災で前建物は焼失し、1966年に再建された建物は鉄筋コンクリート造りであるが[8]、湯治場としての雰囲気が強い。
歴史
[編集]江戸時代後期には湯が沸いているのが発見されており、かつては「茂倉の湯」、若しくは「ヌル湯」と呼ばれていた[9][10]。温泉はもと赤谷部落の鎮守十二神の所有で[9][10]、大正時代には湯小屋が一戸建てられ、尾崎喜八、高村光太郎(上州川古『さくさん』風景、1929年)[11]、廣池千九郎も当地で湯治を行った記録が残る。かつては湯守がおり、村人や湯治客の世話をしていたが、昭和初年(ママ)に浜野旅館のオーナーが経営開始した[10]。
1999年(平成11年)4月20日に法師温泉、湯宿温泉と共に国民保養温泉地に指定。
アクセス
[編集]- 鉄道
- 車
- 関越自動車道月夜野インターチェンジから車で30分[12]。
参考文献
[編集]- 木暮敬、萩原進『群馬の温泉』(上毛新聞社、1980年)
- 『群馬県の地名』(平凡社、1987年)
- 『角川日本地名大辞典』(角川書店、1988年)
- 地質調査書『日本温泉・鉱泉分布図及び一覧』(1975年)
- 地質調査書『日本温泉・鉱泉分布図及び一覧』(1992年)
- 『全国温泉大事典』(旅行読売出版社、1997年)
- 『ぐんまの源泉一軒宿』(上毛新聞社、2009年)
- 『みなかみ18湯』(上毛新聞社、2013年)
- 『新ぐんまの源泉一軒宿』(上毛新聞社、2014年)
- 「ぐんまの温泉」(群馬県観光局観光物産課、2020年)