山之口町
表示
やまのくちちょう 山之口町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2006年1月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 都城市、山之口町、高城町、山田町、高崎町 → 都城市 | ||||
現在の自治体 | 都城市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 九州地方 | ||||
都道府県 | 宮崎県 | ||||
郡 | 北諸県郡 | ||||
市町村コード | 45342-1 | ||||
面積 | 97.50 km2 | ||||
総人口 |
6,935人 (国勢調査、2005年10月1日) | ||||
隣接自治体 | 三股町、高城町、宮崎郡田野町、東諸県郡高岡町 | ||||
町の木 | イチイガシ | ||||
町の花 | アジサイ | ||||
町の鳥 | ヒバリ | ||||
山之口町役場 | |||||
所在地 |
〒889-1802 宮崎県北諸県郡山之口町大字花木2005番地 | ||||
外部リンク | 山之口町 - ウェイバックマシン(2005年3月8日アーカイブ分) | ||||
座標 | 北緯31度46分49秒 東経131度09分13秒 / 北緯31.78039度 東経131.15361度座標: 北緯31度46分49秒 東経131度09分13秒 / 北緯31.78039度 東経131.15361度 | ||||
ウィキプロジェクト |
山之口町(やまのくちちょう)は、宮崎県の中央部にあった町で、北諸県郡に属していた。
2006年1月1日、都城市及び三股町を除く北諸県郡各町と合併して新たに都城市となった。合併後、2011年までは旧町域に都城市の地域自治区「山之口町」が設置され[1]、2012年以降は都城市の地名として残存している。
歴史
[編集]- 1889年5月1日 - 町村制施行に伴い山之口村、富吉村、花之木村が合併して北諸県郡山之口村が成立。
- 1964年11月3日 - 山之口村が町制施行。山之口町となる。
- 2006年1月1日 - 都城市・高城町・山田町・高崎町と合併して新たに都城市となる。同時に都城市の地域自治区として「山之口町」が設置される。
- 2012年1月1日 - 地域自治区「山之口町」の設置期間が終了。
地域
[編集]教育
[編集]中学校
[編集]- 山之口町立山之口中学校
小学校
[編集]- 山之口町立山之口小学校
- 山之口町立麓小学校
- 山之口町立富吉小学校
交通
[編集]最寄り空港は宮崎空港。
鉄道
[編集]中心駅は山之口駅。
バス路線
[編集]一般路線バス
[編集]道路
[編集]- 高速道路としては宮崎自動車道が通っている。
- 町内にある高速道路施設:山之口サービスエリア、スマートインターチェンジ併設。
- 最寄りインターチェンジは都城インターチェンジ。
一般国道
[編集]名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]脚注
[編集]- ^ 都城北諸合併協議会『都城北諸合併協議会だより (PDF) 』第10号、2005年2月。