小関幸一
小関 幸一 こせき こういち | |
---|---|
七ヶ宿ダム竣工30周年記念式典にて (2021年11月30日) | |
生年月日 | 1952年11月16日(72歳) |
出生地 | 宮城県刈田郡七ヶ宿村(現七ヶ宿町) |
出身校 | 宮城県柴田農林高等学校卒業 |
前職 | 七ヶ宿町役場 総務課長 |
所属政党 | 無所属 |
公式サイト | 町長の部屋(宮城県七ヶ宿町WEBサイト) |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 2014年9月24日 - 現職 |
小関 幸一(こせき こういち、1952年(昭和27年)11月16日[1] - )は、日本の政治家。宮城県刈田郡七ヶ宿町長(3期)。
宮城県中山間活性化推進協議会長、全国過疎地域連盟宮城県支部長、公立刈田綜合病院副管理者、仙南地域広域行政事務組合理事などを務めている[2]。
来歴
[編集]宮城県刈田郡七ヶ宿村(現在の七ヶ宿町)出身。町内の小中学校を卒業後、1968年(昭和43年)4月に宮城県柴田農林高等学校畜産科に入学し、1971年(昭和46年)3月卒業した[1]。
柴田農林高校を卒業後は七ヶ宿町役場に就職し、産業土木課に配属された。その後、教育委員会・総務課・農林課・民生保健課を経て七ヶ宿町国民健康保険診療所の事務長や産業振興課長、総務課長を歴任し、2011年(平成23年)3月に七ヶ宿町役場を退職した[1]。
退職した2年後、町民からの「町政をやって欲しい」との要望により出馬の意向を固めた[3]。小関は町長選への出馬について、「職員時代、町長と議会の折り合いがつかなかったこともあって、ものごとを決めるのに時間がかかったり、スムーズに進まなかったりした経験があったんですね。自分が町長になればそのようなこともなくなり、町政を安定させられるのではないかと思い、名乗りを上げました。」と語っている[3]。
2014年(平成26年)9月9日に前町長・梅津輝雄の任期満了に伴い告示された七ヶ宿町長選挙では、梅津は出馬せず小関のみの立候補となり、無投票で当選した[4]。
2018年(平成30年)9月11日に任期満了に伴い告示された七ヶ宿町長選挙では、無投票で2選を果たした[5]。
2022年(令和4年)9月13日に任期満了に伴い告示された七ヶ宿町長選挙では、無投票で3選を果たした[6]。
年譜
[編集]- 1952年(昭和27年)11月16日 - 宮城県刈田郡七ヶ宿村(現在の七ヶ宿町)に生まれる。
- 1971年(昭和46年)
- 3月 - 宮城県柴田農林高等学校畜産科を卒業する。
- 4月 - 七ヶ宿町役場に就職し、産業土木課に配属される。その後、教育委員会・総務課・農林課・民生保健課に配属される。
- 2001年(平成13年)3月 - 七ヶ宿町国民健康保険診療所の事務長に就任する。
- 2003年(平成15年)8月 - 七ヶ宿町役場・産業振興課の課長に就任する。
- 2006年(平成18年)9月 - 七ヶ宿町役場・総務課の課長に就任する。
- 2011年(平成23年)3月 - 七ヶ宿町役場を退職する。
- 2014年(平成26年)
- 9月9日 - 七ヶ宿町長選挙が告示され、無投票で初当選する。
- 9月24日 - 七ヶ宿町長、仙南地域広域行政事務組合の理事に就任する[7][8]。
政策・主張
[編集]- 農林業をはじめとする地場産業を活発にし、若者が働く場所を確保する。
- 若者や子育て世代が暮らしやすい生活環境の整備していく。
- 女性が活躍する環境をつくっていく。
- 都市との交流を活発にし、七ヶ宿町を知ってもらい、七ヶ宿町を訪れてもらう事業を展開する。
- 移住促進政策を進めるため、民営企業として「七ヶ宿くらし研究所」を設立し、移住定住施策として町営住宅に20年居住すると住宅と土地を無償で提供する事業を開始した[9][3]。
- みやぎ生活協同組合・ファミリーマートと「安心して暮らせる地域づくり」に向けての包括連携協定を結び、2017年(平成29年)には「ファミリーマート+COOP七ヶ宿店」が開店した[9][10]。
- 白石市・蔵王町・七ヶ宿町で構成する白石市外二町組合と公立刈田綜合病院を巡り、2021年(令和3年)2月1日に行われた三市町の協議において、刈田病院の副管理者も務める小関は白石市立病院への移行を白石市側へ提案したものの[11]、「解散ありきではなく、円満な課題解決が第一だ」として早期実現への慎重な姿勢を示した[12]。これに対して白石市長の山田裕一は「困惑している」と述べ、蔵王町長の村上英人は早急に方向性を決める姿勢を示した[13]。
脚注
[編集]- ^ a b c “平成28年度 通常総会特別講演会”. 特定非営利活動法人あぐりねっと21. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “町長の部屋”. 七ヶ宿町. 2022年12月25日閲覧。
- ^ a b c d “【七ヶ宿町長インタビュー】長期的な視点で”人材への投資”を重視”. 株式会社MAKOTO WILL. 2022年12月15日閲覧。
- ^ “七ヶ宿町長選挙 - 2014年09月14日投票”. 選挙ドットコム. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “七ヶ宿町長選挙 - 2018年09月16日投票”. 選挙ドットコム. 2022年12月25日閲覧。
- ^ 「宮城・七ケ宿町長選 現職の小関氏が無投票3選」『河北新報』2022年9月14日。2022年12月25日閲覧。
- ^ a b 七ヶ宿町: “Facebook”. メタ・プラットフォームズ. 2022年12月25日閲覧。
- ^ 仙南地域広域行政事務組合企画財政課 編『せんなん広域 エリアマガジン』96号、仙南地域広域行政事務組合、2014年12月、9頁 。2022年12月25日閲覧。
- ^ a b “宮城県七ヶ宿町/キラリ耀きこころ安らぐまちづくり~小さくても持続可能な「住み心地100点」を目指して~”. 全国町村会. 2022年12月25日閲覧。
- ^ “みやぎ生協とファミリーマート初の一体型店舗! 「ファミリーマート+COOP七ヶ宿店」 4月21日(金)8時00分オープン”. ファミリーマート. 2022年12月25日閲覧。
- ^ 『広報しろいし』739号、白石市総務部総務課、2021年3月1日、2-3頁 。2022年12月25日閲覧。
- ^ 「刈田病院の組合解散方針に七ヶ宿町長「円満な課題解決を」」『河北新報』2022年2月13日。2022年12月25日閲覧。
- ^ 「刈田病院組合解散 七ヶ宿町長の慎重姿勢に白石市長「困惑」」『河北新報』2021年2月16日。2022年12月25日閲覧。
外部リンク
[編集]公職 | ||
---|---|---|
先代 梅津輝雄 |
宮城県刈田郡七ヶ宿町長 2014年 - |
次代 現職 |