コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宮村駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮村駅
構内(2007年1月)
みやむら
Miyamura
F12 喜多 (1.6 km)
(1.5 km) 宮津 14
地図
所在地 京都府宮津市宮村
北緯35度31分23.94秒 東経135度11分31.78秒 / 北緯35.5233167度 東経135.1921611度 / 35.5233167; 135.1921611座標: 北緯35度31分23.94秒 東経135度11分31.78秒 / 北緯35.5233167度 東経135.1921611度 / 35.5233167; 135.1921611
駅番号 F13
所属事業者 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線 宮福線
キロ程 1.5 km(宮津起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
5人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1988年昭和63年)7月16日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

宮村駅(みやむらえき)は、京都府宮津市宮村にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮福線である。駅番号はF13

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

盛土上に2面2線の相対式ホームがある。列車交換が可能な無人駅であり、地上とは階段で往来する。1番のりばを上下本線とした一線スルー配線であるため、当駅の通過列車は両方向とも1番のりば側を通過する。停車列車は通常は方向別でホームを使い分けるが、通過列車との行き違い待ちを行う場合は下り列車であっても、副本線である2番のりばに発着する。

便所は、汲み取り式

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先 備考
1 宮福線 下り 天橋立宮津方面 一部2番のりば
2 上り 福知山方面  

利用状況

[編集]

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 19
2000 16
2001 14
2002 11
2003 16
2004 11
2005 14
2006 14
2007 8
2008 11
2009 8
2010 8
2011 11
2012 8
2013 14
2014 16
2015 16
2016 14
2017 3
2018 5
2019 5

駅周辺

[編集]

山間の田園地帯にある駅で、民家が点在する。駅東側は山裾となっている。西へ進むと大手川に、南へ進むと綾部宮津道路宮津天橋立ICに、北へ進むと宮津市街に至る。バス停留所は駅付近にあり、高速バスも停車する。

隣の駅

[編集]
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
宮福線
快速「大江山」「丹後あおまつ」停車駅
喜多駅 (F12) - 宮村駅 (F13) - 宮津駅 (14)

脚注

[編集]
  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 14号 神戸電鉄・能勢電鉄・北条鉄道・北近畿タンゴ鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年6月19日、28頁。 
  2. ^ 高速バス 京都線”. 丹後海陸交通. 2023年12月8日閲覧。
  3. ^ 高速バス 大阪線”. 丹後海陸交通. 2023年12月8日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]