大木大川バイパス
表示
一般国道 | |
---|---|
大木大川バイパス | |
地図 | |
大木大川バイパス(赤)と国道442号(青) | |
起点 | 【北緯33度13分21.2秒 東経130度27分37.2秒 / 北緯33.222556度 東経130.460333度】 |
終点 | 【北緯33度12分35.7秒 東経130度23分40.4秒 / 北緯33.209917度 東経130.394556度】 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
大木大川バイパス(おおきおおかわバイパス)は、福岡県三潴郡大木町と福岡県大川市を結ぶ国道442号のバイパスである。
概要
[編集]長らく、一部区間のみの開通にとどまっていたが、2008年3月末に暫定2車線の形で全線開通した。八女市納楚から八女筑後バイパス、筑後バイパス、大木大川バイパスと連続接続する計画であり、現在は八女筑後バイパスと国道3号との交点から当バイパスまでの区間が結ばれている。
八女筑後バイパスは4車線化が完了しており、筑後バイパスも2019年度(令和元年度)から4車線化が事業中であり、残る大木大川バイパスについても2021年度(令和3年度)に全線の4車線化が事業化された[1]。
路線データ
[編集]- 起点:福岡県三潴郡大木町大字福土
- 終点:福岡県大川市大字大橋
- 延長:6,440 m
- 規格:第3種第3級
- 道路幅員:10.5m
- 車線数:4車線(暫定2車線)
- 車線幅員:7.0 m
- 設計速度:60 km/h
地理
[編集]接続路線
[編集]- 国道442号筑後バイパス
- 福岡県道711号江島筑後線
- 福岡県道83号大和城島線(蛭池交差点)
- 福岡県道23号久留米柳川線(立体交差)
- 福岡県道702号柳川城島線(中八院交差点)
- 国道385号(木室コミセン北交差点)
- 国道442号(入道橋東交差点)
周辺情報
[編集]その他
[編集]- 三潴郡大木町には西鉄天神大牟田線をまたぐ橋梁が1988年の初め頃に早い段階で建設され、長らくの間未開通のまま放置されていたが、2008年3月末にようやく開通した。なお、同時期に大川市では国道442号現道との接続もできるようになった。
脚注
[編集]- ^ “一般国道442号 大木大川バイパス” (PDF). 福岡県南筑後県土整備事務所. 2024年3月28日閲覧。