国際ハンドボール連盟
表示
略称 | IHF |
---|---|
設立 | 1946年6月11日 |
種類 | 国際競技連盟 |
目的 | ハンドボール |
本部 | スイス・バーゼル |
会員数 | 204の国・地域 |
公用語 |
英語 フランス語 ドイツ語 |
会長 | ハッサン・ムスタファ |
ウェブサイト | www.ihf.info |
国際ハンドボール連盟(こくさいハンドボールれんめい、英語: International Handball Federation、略称:IHF)は、ハンドボールの国際競技連盟。本部はスイスのバーゼルにある。
歴史
[編集]前身は1928年の国際アマチュアハンドボール連盟(IAHF)であり、当時は11人制と7人制ハンドボールを統括していた。日本は日本陸上競技連盟(NRR、のちのJAAF)が加盟している。のちに日本送球協会が加盟する。1936年ベルリンオリンピックのハンドボール競技をIAHFが管轄し実施された。2年後にはIAHF主催による初の世界選手権が開催。しかし、戦後の1946年に7人制ハンドボールで盛んであったデンマークやスウェーデンなどがIHFを設立、IAHFは実質解散に追い込まれた。
主催大会
[編集]- 世界男子ハンドボール選手権
- 世界女子ハンドボール選手権
- 世界ジュニア男子ハンドボール選手権
- 世界ジュニア女子ハンドボール選手権
- 世界ユース男子ハンドボール選手権
- 世界ユース女子ハンドボール選手権
- スーパーグローブ
- 世界ビーチハンドボール選手権
- 車椅子ハンドボール世界選手権