コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

北向地蔵 (大阪市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北向地蔵尊

阪急三番街地蔵横丁にある
北向地蔵尊
地図
所在地 大阪府大阪市北区芝田一丁目 阪急三番街
位置 北緯34度42分17.20秒 東経135度29分52.90秒 / 北緯34.7047778度 東経135.4980278度 / 34.7047778; 135.4980278座標: 北緯34度42分17.20秒 東経135度29分52.90秒 / 北緯34.7047778度 東経135.4980278度 / 34.7047778; 135.4980278
本尊 地蔵菩薩
創建年 1891年明治24年)[1]
中興年 1969年(昭和44年)
北向地蔵 (大阪市)の位置(大阪府内)
北向地蔵 (大阪市)
北向地蔵 (大阪市)の位置(日本内)
北向地蔵 (大阪市)
テンプレートを表示

北向地蔵(きたむきじぞう)は、大阪市北区芝田一丁目1番3号にある、阪急三番街南館1階に北向きに祀られている地蔵菩薩。地蔵は一般的には南向きに祀られているものが多く、北向きに祀られているものは珍しいとされている[2]

概要

[編集]

由来書によると、1891年明治24年)に、付近の畑より掘り出された自然石を元に同年10月16日、北向きに建立された御堂内に祭祀された。1969年昭和44年)11月に阪急梅田駅の移設に伴い阪急三番街が建設されるにあたり、御堂を阪急三番街地蔵横丁に北向きに建立した[3].2024年現在、阪急三番街北向地蔵尊奉賛会が世話役を務めている[2]

2013年平成25年)10月12日には御遷座45周年大祭が行われ[4]、2018年には地元商店街により50周年大祭が行われた[5]

脚注

[編集]

注釈

出典

  1. ^ 村上興匡「大阪梅田地域の地蔵祭祀」『東京大学宗教学年報』第7巻、東京大学文学部宗教学研究室、1990年3月、99-113頁、doi:10.15083/00030680ISSN 02896400NAID 120001507060  p.100 より
  2. ^ a b 大都会・梅田のど真ん中、阪急三番街に鎮座する「北向地蔵尊」とは? | 2024年8月 | 阪急沿線おしらべ係 │ 阪急電鉄株式会社”. 阪急電鉄. 2024年12月13日閲覧。
  3. ^ 「北向地蔵尊」芝田商店街 (2022.1.17閲覧)
  4. ^ author (2015年2月25日). “阪急三番街の北向き地蔵さんの謎”. 梅田の北っかわ!(うめきた). 2024年12月13日閲覧。
  5. ^ 北向地蔵尊御遷座50周年大祭が行われました。 | ウメシバ・芝田商店街”. 2024年12月13日閲覧。

参考文献

[編集]