利用者‐会話:RnTkm
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、RnTkmさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
RnTkmさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年4月26日 (土) 16:07 (UTC) |
統合提案について
[編集]お邪魔します, 楕円関数および楕円函数にテンプレートを貼付されていますが, 履歴を確認していただけるとお分かりいただけると思いますが, 一度一本化(楕円関数をリダイレクト化)されたものが, 差し戻しのみされ, その後統合提案が行われてテンプレートの貼付, 議論の進展なしで除去されたものをRnTkmさんが再度貼付したという形になっています. これは再度どこかで議論あるいは編集作業をなさる前兆行動と受け取ってよいでしょうか? 作業をする場合でも、楕円関数の項目に関しては雑多な箇条書き同然のものが大量に書かれていてバイト数だけはありますが, はっきり言って内容がなく, 一本化するならばもとの通り楕円函数の方を主軸にするほうが自然だと思うのですが. お考えをお聞かせ願えるとありがたいです. --Super-real dance(会話) 2012年9月20日 (木) 15:37 (UTC)
- 議論が止まって長期間経ったため統合提案をキャンセルと見なしてテンプレートを外すのはかまわないと思いますが、その場合はその旨をノートに書くのが作法と思います。ガイドライン「Wikipedia:ページの分割と統合」にある告知終了の処理(統合しない場合の処理)では、ノートに書くことになっています。
- Super-real dance さんによる楕円関数の今回の編集についてですが、要約に「特に異論もないようなので」とありますが この状態だと(他の人から見て)意味不明ですね。編集の意図はこのページではなくノート:楕円関数に書かれるべきです。それと、「異論がない」と考えるには少々時間が短すぎるでしょう。--RnTkm(会話) 2012年9月22日 (土) 01:31 (UTC)
- 趣旨は承りました. どうやら認識に大きなずれがあるようです. 短く説明すると, 前半に関しては, 本件依頼は長期間経った云々とは無関係と考えます. 後半に関しては, もしかしたら失礼にあたるかもしれませんが, その要約文の趣旨自体は、RnTkm さんの行動あるいは私がこの会話ページにご案内を差し上げたこととは完全に別件です.
- 以下, 詳しく述べます. まず前提として, 以前の議論は既に随分前のことですから, 終結宣言がされていなかったとしてもその議論自体は常識的に考えて集結しています (少なくとも, 剥がしたのは統合提案のページを整備しておられる参加者で, その後その作業に関する異論があったというようなことはないようですし). つまり, 本件 RnTkm さんのテンプレート貼付は実質的に新たな提案であると考えるのが自然でしょう. ところがこの再提案に際してwikipedia:統合提案あるいは当該ノートでの趣旨説明はありませんでした(例えば, 詳細は後で書くがあまり時間が取れないとか, あるいは以前の議論を引き継ぐとか, 少なくとも一言そう書くくらいはできるはずで, それを待つに24hは十分な時間だと思います).
- ということで, 私としては本件「提案」を以前の議論の関連と考えていません. 従って, 本件テンプレート貼付に対する処置を「議論が止まって長期間経ったため統合提案をキャンセルと見なしてテンプレートを外す」という「その場合」に該当していないと考えます. つまり, この要約は, 平たく言えば「依頼不備」の類として剥がしたことを意図しています. 「不備」というと語弊があるのでもう少し書きますが, これは期間が短いとのご指摘とも関連します. 一般論としてもっと待つべきというのは確かに正論に思えますし, 私も少なくとも一週間程度は待つという選択肢を考えなかったわけではないです. しかし, テンプレート貼付のみしかされていない「提案」というのは, 構想があるがテンプレートしか貼れないほど時間が取れないか, あるいは, 時間があるのに何も意見を持っていないかのどちらかであると考えるほうが不自然さが無いと考えました. 前者であるならば, 時間が取れてから再度じっくりやってもらえばいいし, 後者であるならばそもそも取り合う必要がありません.
- そういったことから「提案」自体は私の「異論がない」との要約ではほとんど想定していません. 前回のリダイレクト化差し戻しの後, 丸一年以上の間リダイレクト化に対する「異論」といえるようなものは無かったということを意図してのものです(「統合すべし」という声はあるとしても, それは一つの記事にせよということは汲み取れるが, 実際にどうすべきか具体的な中身について行動や意見として示されたことはないですよね). また, そういう履歴に対して「異論はないようなので」というコメントですから, 作業の要約として記した場所が不自然とは思いませんし, 他者から見て意図不明とも思いません.
- あと, 「編集の意図はこのページではなく」と仰いますが, 私の前回の「お考えをお聞かせ願えるとありがたいです」とした最後の文は, RnTkm さんが時間が取れなくて提案が済んでいない状態なだけかもしれないと考えていたので, きちんと提案される際にでも参考にして欲しいと思って書いたのです. 議論が始まっても居ない状態で(と私が考えているうえで), その議論の中身に書かれるべき意見を書くはずがないことはご納得いただけると思います. --Super-real dance(会話) 2012年9月22日 (土) 14:31 (UTC)
- 9月20日のテンプレート貼り付けを新たな「提案」として見るなら 不備であることは理解しています。
- 当方としては新たな統合提案をしたつもりはありませんでした。しかし、Super-real dance さんの9月20日の書き込みをいただいた後で 統合提案やその他の提案に関する運用のされ方を調べた結果、私の9月20日の編集が新たな提案をしようとしているものと見られても仕方ないやり方だったことは理解しました。提案テンプレート貼り付けを無理に押し通すこともしません。
- 私の感覚では、ノートの側に提案・議論があってかつ終了の宣言がないのに記事の側に提案テンプレートがない状態というのは不整合な状態に見えたんですが、どうも一般的な見解ではなかったようですね。
- さらに言えば、私としては各記事の提案テンプレートを提案・議論から一律1ヶ月で除去するという運用のやり方には賛成しにくいです。
- とは言え、そういったことをここで主張してもあまり意味はないし、しかるべきところで議論せずに勝手に刃向かうのもあまりよろしくないので、上にも書いたように無理に押し通すことはしません。--RnTkm(会話) 2012年9月23日 (日) 16:50 (UTC)
- リダイレクト化の件についての返信です。
- >前回のリダイレクト化差し戻しの後, 丸一年以上の間リダイレクト化に対する「異論」といえるようなものは無かった
- 明示的に異論が書かれたわけではないかもしれませんね。とは言え、時間が空いたにせよリバートされ さらにその後も他の人による編集があったわけで、私の感覚ではリダイレクト化についての合意がなされているとは思えませんが。まあお好きにされたらよろしいですが。。
- >一つの記事にせよということは汲み取れるが, 実際にどうすべきか具体的な中身について行動や意見として示されたことはないですよね
- そうでしょうかね? 少なくとも、2つの記事のどちらの側に統合するかという点については、2012年1月の統合提案で意見は出ていると思いましたが(なぜかという理由の説明まではないが)。--RnTkm(会話) 2012年9月23日 (日) 17:05 (UTC)
申し訳ありませんが
[編集]はじめまして。私、主に生物関連の記事を執筆しておりますMossと申します。突然ですが本日は貴方に質問したいことがあり参りました。利用者:Zody(会話 / 投稿記録 / 記録)氏および同一人物である利用者:Greeneyes(会話 / 投稿記録 / 記録)および利用者:Greeneyes3(会話 / 投稿記録 / 記録)というアカウント群(疑いのあるアカウントはさらに多数)がいて、Wikipedia:コメント依頼/Greeneyes3とBox normおよびWikipedia:投稿ブロック依頼/Zodyなどが提出されたことで利用者:Zody氏は無期限ブロックとされています。 これまで6~8年間ほとんど活動していなかったのに今年に入ってから活動を再開している・使用されているor適切であるかどうか怪しいものも含めリダイレクトを大量に作成する・上記アカウントが作成した作成意義の薄いカテゴリに対し記事をカテゴリに含めている(管歯目は現生種がツチブタ1種しかいないのに作成されているなど)がこれらのアカウントと類似しているため、私としては率直に申しあげて貴方がこれらのアカウントと同一人物ではないかと考えております。もし違う方なのであれば、あらぬ嫌疑をかけた上で申し訳ないのですが以上の質問について納得の行く回答を頂きたいと考えております。よろしくお願い致します。--Moss(会話) 2021年2月13日 (土) 16:53 (UTC)
- 私は Wikipediaで他のアカウントを作ったり使ったりしたことはないです。(ログインせずに編集したことは過去に少数あったかもしれませんが)
- > リダイレクトを大量に作成する
- というのはどれを見てそう言われているのでしょうか。 私が今年になってから作成したのは 数えてみると 6個ぐらいだと思います。
- 6~8年間 というのはよくわかりませんが 5~6年 の間違いでしょうか?
- 6年ほどほとんど編集していなくて最近また編集しているということが なぜその Greeneyes3 という人と同一人物と考える材料になるのかはよくわかりませんが。 --RnTkm(会話) 2021年2月14日 (日) 04:17 (UTC)
- 2013年までは散発的ながら毎年活動していたのに、2014年は活動せず2015年にまとまって活動をしていたことから6~8年前としました。貴方が一時的に活動を休止した6年前の2015年8月は、利用者:Zody(=Greeneyes3)が不正なソックパペットを使用していたことが判明して活動を休止した時期と一致します(翌月の9月に無期限ブロック)。貴方がカテゴリの張替えを行っているCategory:管歯目(1度削除されたにもかかわらず再作成)・Category:皮翼目・Category:有胎盤類・Category:真核生物などは利用者:Greeneyes3が作成したカテゴリで、カテゴリの張替えが貴方と利用者:Greeneyes3によって行われています。Category:緑色植物は出典の提示方法・独特の単語を用いるなどの編集傾向から同一人物と思われる利用者:Bista(会話 / 投稿記録 / 記録)によって作成されたカテゴリで、貴方がカテゴリを作成した陸上植物を主に執筆もしています。後生動物のカテゴリを作成していますが、後生動物の現時点での定義も一連のアカウントと同一人物である可能性がある利用者:U3002(会話 / 投稿記録 / 記録)によって定義されたものですね。--Moss(会話) 2021年2月14日 (日) 12:27 (UTC)
- なかなか面白いお話ですが、では
- ・「最近再開した」ということについては その人と結びつける材料ではないのですね。
- ・大量のリダイレクト というのも撤回ということでよいでしょうか。
- Category:真核生物、緑色植物、後生動物、有胎盤類 で共通のカテゴリ(or記事)を触っているというのは、 推測ですが、興味の方向性が近いのかもわかりません。 Category:皮翼目、管歯目 については私はそれほど興味があるわけではなく、今回の編集は単なるカテゴライズの整理という認識です。
- 活動停止した時期については全くの偶然でしょう。
- それと私は必ずしも Greeneyes3氏の編集を追認しているわけではなく、部分的に差し戻したケースもあるし、氏が書いたものを消したケースもあります。
- Category:管歯目 については、そのカテゴリが要るのかどうかは私も疑問です。 ツチブタ の今回の私の編集では、Category:管歯目 と同時に上位カテゴリ Category:有胎盤類 にも入れており、Category:管歯目 を開かなくても、またこのカテゴリが削除されても(ツチブタに)到達できるようにしています。
- カテゴリが使用・再作成されないようにしたいのであれば、削除の他に未使用にするという選択肢もあるかと思います。何年も時間はあったわけで、Moss氏はカテゴリが不要と思うのであれば提起することもできましたよね。 カテゴリページに誘導や注意書きがあるでもなく、普通にカテゴリツリーに組み込まれたまま何年もある状態で、誰かがカテゴリを使った(記事を入れた)としてもその編集自体はおかしくないのではないですか。
- それにもっと大規模に(多数)張り替えたならともかく、 Moss氏が問題視していると思われる小さい(メンバーの少ない)カテゴリに今回私が入れた記事の数は、Category:管歯目、Category:有鱗目 (哺乳類)、Category:皮翼目 を合わせても 4件だけですよね。かつ、そのうち 3件は上位カテゴリにも(記事を)置いているので、細かいカテゴリを開かなくても到達可能なままであり、細かいカテゴリに(も)入れたことによるデメリットは小さいと思っています。
- マレーセンザンコウ については少し不注意があったかもしれません。02/14 01:31 JST (ID:81818744) で再度移動してしまったのは、Moss氏のリバートとカテゴリ廃止提起を無視したわけではなく、気づかなかっただけです。 これは先ほど(数時間前に)上位カテゴリにも置きました。
- カテゴリが要るかどうかについては プロジェクトで議論するのがベターでしょう。
- そして、質問があると書かれていましたが、結局何が質問なのかはよくわからないままです。 --RnTkm(会話) 2021年2月14日 (日) 17:24 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]RnTkmさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もしRnTkmさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるRnTkmさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者からRnTkmさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、RnTkmさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
アーケオプテリクス科の分類について
[編集]はじめまして。アーケオプテリクス科での編集をありがとうございます。私の手元にあった文献ではデイノニコサウルス類としての分類を支持するものと、それに矛盾しない範囲で記述されたものしかなかったため、記事内ではデイノニコサウルス類として記述していました。この度記事内容を変更しましたので、ノート:アーケオプテリクス科を一読いただけると幸いです。--ノボホショコロトソ(会話) 2021年11月26日 (金) 02:59 (UTC)