利用者‐会話:Nami-ja/Archive7
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:Nami-jaで行ってください。 |
- 2006年10月18日 - 2008年3月11日(1年+145日)
- 2008年3月11日 - 2008年3月18日(7日)
- 2008年3月18日 - 2008年5月10日(53日)
- 2008年5月10日 - 2008年6月22日(43日)
- 2008年6月22日 - 2008年8月8日(47日)
- 2008年8月8日 - 2008年8月17日(9日)
- 2008年10月30日 - 11月18日(19日)
- 2008年11月18日 - 12月31日(43日)
- 2009年1月1日 - 2月18日(48日)
- 2009年2月18日 - 9月25日(219日)
- 2010年2月9日 - 2012年2月25日(2年+153日)
- 2012年2月25日 - 2015年11月6日(3年+254日)
- 2015年11月6日 - 2016年6月1日(208日)
- 2016年6月1日 - 2016年11月14日(166日)
- 2016年11月14日 - 2017年2月23日(101日)
- 2017年2月23日 - 2017年9月7日(196日)
- 2017年9月7日 - 2017年12月18日(102日)
- 2017年12月18日 - 2018年9月29日(285日)
- 2018年9月29日 - 2019年3月23日(175日)
- 2019年3月23日 - 2020年5月2日(1年+40日)
「Wikipedia:削除依頼/使用実態のないInfoboxテンプレート」について
[編集]こんにちは。
Wikipedia:削除依頼/使用実態のないInfoboxテンプレートですが、依頼対象が2つとも同じテンプレートを指していましたので、片方を修正させていただきました。単純ミスだと思われましたので取り消し線とかは使用しておりません。--KoZ(会話) 2016年1月15日 (金) 07:09 (UTC)
- 返信 おっと、コピペミスしていました。修正ありがとうございます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2016年1月15日 (金) 07:18 (UTC)
出典について
[編集]こんにちは。初めましてダルメーターです。自分の思いつきで消してしまって申し訳ありませんでした。デオンテイ・ワイルダーのページで2016年1月16日に行われたのアルツール・スピルカとの試合(全部のラウンド分但しロシアのテレビ局版)の動画を資料として入れています。今後は試合資料の一つとしてYouTubeの動画も出典しようかと考えていますのでよろしくお願いします。--ダルメーター(会話) 2016年1月23日 (土) 05:45 (UTC)
- 返信 こんにちは。私に宣言して頂くのではなく、記事中の出典・参考文献節に書き入れて反映しないと他編集者からも同様の指摘や対処をされると思いますよ。私のように会話ページに一言理由を知らせる編集者というのは結構稀な方なのと、外部リンクと参考文献は全く扱いが違います。詳しくはWikipedia:外部リンクの選び方#執筆情報源や出典文献へのリンク参照。
- また、出典脚注の提示が1件もない記事はウィキペディアでは「(記事の体裁が整っていない)異常な記事」として捉えられます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2016年1月23日 (土) 08:47 (UTC)
re: ツォツィル語
[編集]おはようございます。この度はメッセージありがとうございます。大変恐縮ではございますが、記事のソースを確認して頂ければありがたいと存じます。既に日本語に対応する語が存在しているのか不明な専門用語がいくつか見られました為、最初から{{訳語疑問点}}のみを用いる事に決めておりました。故に、初版より仰せの通りに対処致しております。わざわざお気遣いありがとうございます。とはいえ、この様に日本語話者向け記事としては問題のある状態からの船出となりました為、内心で「誰か助けてくれ」と叫んでいたのが無意識にあの要約欄への一言として現れたのやも知れません。何はともあれ、記事に目を留めて下さった事も含め、重ねてお礼申し上げます。--Eryk Kij(会話) 2016年2月10日 (水) 20:25 (UTC)
- おっと、これは大変失礼をば。m(__)mぺこり。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2016年2月10日 (水) 20:39 (UTC)
ファイル:Android mobile official app-preview screen(ja).png
[編集]お世話になっております。Nami-ja様作成のファイル:Android mobile official app-preview screen(ja).pngですが、5メガバイトもあり、スマホユーザーに使う画像にしては大きすぎるように思います。普通のPCでさえ他の画像に比べて表示にやや時間がかかります。容量縮小の検討をお願いします。--Co.yo.2(会話) 2016年2月24日 (水) 02:49 (UTC)
- 返信 スマホ(iPhone5s)で撮影したんですが一般のスマホ向けサイズではないんですね。とりあえず320x240に変更してみました。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月24日 (水) 05:25 (UTC)
- 早速のご対応ありがとうございます。--Co.yo.2(会話) 2016年2月24日 (水) 09:04 (UTC)
Movielinkテンプレート廃止提案のお知らせ
[編集]こんにちは。現在Template‐ノート:Movielink#廃止提案におきまして、Movielinkテンプレートを廃止し、サイトごとに個別の外部リンクテンプレートに置換する提案を提出していますのでお知らせに参りました。理由と背景につきましては、当該ページで詳述しておりますが、簡単に申し上げれば個別のテンプレートを使用した場合に比べ構文が不必要に複雑になっておりミスやメンテナンス上の困難が生じやすく、また利用状況を把握しにくいなどといったデメリットがあるためです。もしよろしければかつて同テンプレートの運用に関わられたNami-jaさんにもご意見を頂戴できましたら幸いと存じます。--Purposefree(会話) 2016年2月26日 (金) 13:11 (UTC)
- 返信 呼びかけありがとうございました。ノートの方にて意見しておきました。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月26日 (金) 14:04 (UTC)
- 早速の返信およびsubst展開対応の件、誠にありがとうございます。safesubstなどという便利なものがあったのですね、存じませんでしたのでたいへん感謝しております。現状ではサンドボックスの内容が本体に完全には反映されていないようですが、もし問題なければ反映していただけないでしょうか? もちろん実際にbot作業依頼することになるまでは必要ないと思いますが、逆にもしまだ反映しないのであればそもそもsafesubst自体まだ本体には必要ないのではないかと思いまして。なおallcinemaとKINENOTEに関しては、実は提案後既に急場しのぎで簡易的ではありますが{{Allcinema title}}と{{Kinejun title}}というのを作っておりまして…、こちらも問題なければsubst展開用にご使用いただければと思います ({{Allcinema}}に関しては、Nami-jaさんさえ不都合がなければWP:CSD#全般8で削除していただければと思います。リダイレクト化するという手もありますが、{{Allcinema name}}が既に存在することや、{{Imdb}}が{{IMDb title}}ではなく{{IMDb name}}のリダイレクトになっていることから――{{Allcinema title}}を実際に使うとなれば――{{Allcinema}}を残せば無用な混乱を来たすのではないかと思いまして)。お手数をおかけして申し訳ありませんが、以上よろしくお願いします。--Purposefree(会話) 2016年2月26日 (金) 17:12 (UTC)
- 返信 取り急ぎSDだけ実施しておきました。safesubstの処理はちょっとテストに大幅に時間がかかるので後日。今日はおねむですm(__)m--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月26日 (金) 17:58 (UTC)
- 追記 おはようございます(ゴゴネムイ病が…)。SD削除為されてませんでしたので{{Allcinema title}}へのリダイレクト化に変更しました。テンプレート作者の我々同士が合意すれば(まだ他編集者の有意な編集がありませんから)、{{Allcinema title}}の内容を適切に履歴継承した上で{{Allcinema}}へ統合し、{{Allcinema title}}をリダイレクト化することに著作権的な問題は発生しないものと考えます。
- ◆ご要望のsubst処理はこのあとテストケースの方で進めておきます。本テンプレートの内容を改訂するのは廃止が決定した後で、さまざまなテストを経てから実施した方が安全でしょう。2009年時点で使用実績13,000記事以上ですから、2016年現在では10万記事を超えているかもしれません(ちょっと調べるのが面倒なので調べておりません)。それでうっかりバグの残るテンプレート内容へ改訂してしまったら目も当てられませんから。
- ◆ここでPurposefreeさんと2人きりで密談のようなことをやっていても仕方ありませんし、議論場所が分散してしまいますのでとりあえずここでこの話題は中断しTemplate‐ノート:Movielink#廃止提案の方で他者の意見も聞いて進めましょう。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 07:14 (UTC)
- 追々記 「{{Allcinema}}を(リダイレクトにして)残せば無用な混乱を来たす」で少々違和感があったので追記です。{{Allcinema}}を{{Allcinema title}}のリダイレクトとしている現状で、例えば
{{Allcinema|330915|少年メリケンサック}}
- と記入しても
- のように問題なく表示されますので何の混乱が発生するのか分かりかねます(テンプレートのリダイレクト(ショートカット))。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 09:04 (UTC)
- お返事ありがとうございます。subst展開についてですが、デバッグが完了していないとのことなら本体に反映していただかなくて全く問題ありません。単になぜサンドボックスの内容をまだ本体に反映されていなかったのかお伺いしたかったまでですので、催促するように聞こえてしまったならお詫び申し上げます。
- そして{{Allcinema}}の件ですが、上に記しましたように、{{Imdb}}は{{IMDb title}}ではなく{{IMDb name}}へのリダイレクトであり、またallcinemaについては既に人名用の{{Allcinema name}}が存在します。したがって、{{Allcinema}}というテンプレートを新たに作成したり、{{Allcinema}}を{{Allcinema title}}へのリダイレクト (またはその逆) にしたりすることは、そうすればIMDb用の二つのテンプレートとの整合性、ならびにallcinema用テンプレート同士での整合性に齟齬が生じることから反対であるということを申し上げたのでした。不親切な書き方だったかもしれず申し訳ありませんが、以上ご理解いただければ幸いです。なお今回はあくまでNami-jaさんの個別の編集にかかわることでしたのでこちらで質問させていただきました。{{Movielink}}の運用に関することはあちらのノートで議論するということで全く異論ありません。--Purposefree(会話) 2016年2月27日 (土) 11:55 (UTC) 修正--Purposefree(会話) 2016年2月27日 (土) 12:07 (UTC)
- 返信 「既存の他テンプレートとの共存・命名規則についての問題」ということですね。了解しました。しかし説明なく削除してしまう方が余計問題(我々以外の誰かが再作成してしまう可能性)ですので、リダイレクトの現状で誰かが誤ってリダイレクト解除・新造してしまわないようにドキュメントに注意書きしておいた方が良いのではないかと。そして、プロジェクトで合意が為されれば「ページの再作成禁止」処置を行うことも出来ます。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 13:25 (UTC)
- ◆あれっ。その「リダイレクトは混乱を来たすのでテンプレートそのものは削除されていなければならない」という提案の合意場所はどこですか? そこを明らかにしておかないと、SD貼付しても管理者さんが削除してくれないような気がします。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 13:33 (UTC)
- 追々記 「{{Allcinema}}を(リダイレクトにして)残せば無用な混乱を来たす」で少々違和感があったので追記です。{{Allcinema}}を{{Allcinema title}}のリダイレクトとしている現状で、例えば
- 返信 取り急ぎSDだけ実施しておきました。safesubstの処理はちょっとテストに大幅に時間がかかるので後日。今日はおねむですm(__)m--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月26日 (金) 17:58 (UTC)
- 早速の返信およびsubst展開対応の件、誠にありがとうございます。safesubstなどという便利なものがあったのですね、存じませんでしたのでたいへん感謝しております。現状ではサンドボックスの内容が本体に完全には反映されていないようですが、もし問題なければ反映していただけないでしょうか? もちろん実際にbot作業依頼することになるまでは必要ないと思いますが、逆にもしまだ反映しないのであればそもそもsafesubst自体まだ本体には必要ないのではないかと思いまして。なおallcinemaとKINENOTEに関しては、実は提案後既に急場しのぎで簡易的ではありますが{{Allcinema title}}と{{Kinejun title}}というのを作っておりまして…、こちらも問題なければsubst展開用にご使用いただければと思います ({{Allcinema}}に関しては、Nami-jaさんさえ不都合がなければWP:CSD#全般8で削除していただければと思います。リダイレクト化するという手もありますが、{{Allcinema name}}が既に存在することや、{{Imdb}}が{{IMDb title}}ではなく{{IMDb name}}のリダイレクトになっていることから――{{Allcinema title}}を実際に使うとなれば――{{Allcinema}}を残せば無用な混乱を来たすのではないかと思いまして)。お手数をおかけして申し訳ありませんが、以上よろしくお願いします。--Purposefree(会話) 2016年2月26日 (金) 17:12 (UTC)
削除されたページは作成しようとすると「警告: 以前削除されたページを再作成しようとしています」という表示が出るので、削除依頼の際に理由を明確にしておけばそのような懸念は必要ないと思います。私はあくまで{{Allcinema}}は現状履歴にNami-jaさんの編集しかなくかつリンク元が「利用者」および「利用者‐会話」名前空間のページしかないことから、私が削除されるべきだと思う理由を述べた上で、もしNami-jaさんさえ同意していただけるのでしたらWP:CSD#全般8に基づいて削除依頼していただけないかと提案したまでです。Nami-jaさんが同意されない、または第三者を交えた合意が必要であるとお考えであるのならば、私の方からリダイレクトの削除依頼に提出する所存です。--Purposefree(会話) 2016年2月27日 (土) 14:17 (UTC)
- 返信 あ、でしたらその方向性でよろしくお願いします。リダイレクトの削除依頼の方で個別提案が為された方が、Template‐ノート:Allcinemaにて「再作成してはならない理由」「コミュニティの合意を得て、削除が実施された実績」を提示するのに簡単でしょうから。ちなみに{{Allcinema}}が作成・削除されるのは2回目です(管理者しか閲覧出来ない記録ですが)。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 14:49 (UTC)
- わかりました、ではそのようにいたします。なお当方の知る限り、少なくとも削除の記録は誰でもアクセスできる形で残されるものと存じております[1]。--Purposefree(会話) 2016年2月27日 (土) 16:44 (UTC)
- 返信 おおっと、別のwikiと勘違いしていました。公開記録から見れましたね。失念しておりました。大変失礼しました。少し面倒事にしてしまいましたが、依頼の方よろしくお願いします。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年2月27日 (土) 16:47 (UTC)
- わかりました、ではそのようにいたします。なお当方の知る限り、少なくとも削除の記録は誰でもアクセスできる形で残されるものと存じております[1]。--Purposefree(会話) 2016年2月27日 (土) 16:44 (UTC)
あちらのノートや新たな節に書くのも何なのでこちらで失礼します。今回私の行動が多かれ少なかれNami-jaさんの意志を損ねるような結果を招いてしまったのだとしたら大変残念でなりません。ウィキペディアにおける合意形成のプロセスは時として長く、根気を要しますが、Nami-jaさんはMediaWikiのコーディングやウィキペディアの方針について私なんかよりずっと理解のある方とお見受けしますし、今後のご活躍を期待しております。--Purposefree(会話) 2016年3月26日 (土) 17:10 (UTC)
リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年2月
[編集]リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Nami-jaさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年2月#RFDTemplate:Allcinema
ご注意:※Nami-jaさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot(会話) 2016年2月27日 (土) 17:11 (UTC)
SDについて
[編集]こんにちは。お疲れ様です。FPS症候群へのSD貼り付け、拝見しました。さすがに立項から十年経ち、編集が重ねられている記事を「全般5」とみなすのは、濫用と批判されても仕方ないと思われます。こういう場合は通常の削除依頼なり、加筆依頼なり、SD以外の改善方法を模索してくださるようお願いします。--アイザール(会話) 2016年3月11日 (金) 07:37 (UTC)
- 返信 やっぱり無理ですよね。出来るかなーと思って試した感じですので通常の削除依頼に提出することとします。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年3月11日 (金) 13:53 (UTC)
ご意見を賜りたく思います
[編集]こんにちは、タケナカと申します。以前会話ページおよびWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックでご意見されていた利用者:Woodtruth氏について言動の改善が見られないためWikipedia:投稿ブロック依頼/Woodtruthを提出いたしました。ご意見賜りたく思いますのでよろしければご参加をお願い致します。--タケナカ(会話) 2016年4月8日 (金) 03:23 (UTC)
- こんにちは。ブロック依頼の提出お疲れ様でした。お知らせをありがとうございます。しかし、残念ながら私が現在私生活の方で雑事に時間を取られておりまして、現状で利用者:Woodtruthさんの履歴を精査し詳細にコメントを行うほどの時間的余裕もありませんので経過を見守らせて頂きたく存じます。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年4月8日 (金) 22:35 (UTC)
- 感謝 ご都合承知しました。ご返答いただきありがとうございます。--タケナカ(会話) 2016年4月8日 (金) 22:44 (UTC)
ソックパペットの取り消し線について
[編集]突然のメッセージ平にご容赦願いたい。貴殿がこちらでなされた取り消し線の妥当性について今一度確認していただきたいのだ。ドライモルツが無期限ブロックされているのは理解した。しかし60.47.27.180=ドライモルツとはどこで判断したのだろうか。管理者より正式に通達があったのならば貴殿の取り消し線には正当性がある事になるが、そうでないのならば不当な取り消し線となってしまう。ドライモルツが60.47.27.180であると勝手に主張しているだけではないかと私は疑っている。取り消し線には慎重になるべきではないか。--レッドメス(会話) 2016年4月19日 (火) 18:03 (UTC)
- 文中リンクに示してある通り、ノート:新潟日報報道部長ツイッター中傷投稿事件#Sockにて利用者:ドライモルツ氏がご自身で同一人物であることを自認しておられます(左記リンクは可変IPとアカウント取得直後のご自身が同一人物であることを自認した発言部分へのアンカーリンクです)。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年4月19日 (火) 18:13 (UTC)
- ドライモルツ側が60.47.27.180を自称しているのは確認している。逆はどうなのだろうか。そこが唯一重要な点ではないか。ドライモルツが60.47.27.180を自称していることは60.47.27.180=ドライモルツの証拠にはなり得ない。いくらでも詐称可能だ。60.47.27.180や、あるいはドライモルツをブロックした管理者が60.47.27.180=ドライモルツ主張している事実を発見できなかった。私の確認漏れであれば申し訳ないがその点をもう一度ご説明いただけないだろうか。レッドメス(会話) 2016年4月19日 (火) 18:23 (UTC)
- あなたは先にメインアカウントのブロック解除依頼を行うべきだと思うんですよね。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年5月18日 (水) 17:19 (UTC)
- ドライモルツ側が60.47.27.180を自称しているのは確認している。逆はどうなのだろうか。そこが唯一重要な点ではないか。ドライモルツが60.47.27.180を自称していることは60.47.27.180=ドライモルツの証拠にはなり得ない。いくらでも詐称可能だ。60.47.27.180や、あるいはドライモルツをブロックした管理者が60.47.27.180=ドライモルツ主張している事実を発見できなかった。私の確認漏れであれば申し訳ないがその点をもう一度ご説明いただけないだろうか。レッドメス(会話) 2016年4月19日 (火) 18:23 (UTC)
当方に関してのご報告ありがとうございます
[編集]当方のブレイクに関してのご報告ありがとうございます。当方のページにあります通り、できる限りコミュニティーの皆様にご迷惑をおかけしないよう家計と相談し、対応しているところです。親切は大変ありがたいのですが、以上のことから複数箇所での私の動向報告は不要です。--Co.yo.2(会話) 2016年4月21日 (木) 22:39 (UTC)
- 返信 「ウィキブレイク」とありましたので全ての編集活動がほとんど完全に停止してしまうものかと考えましたが、代替手段をお持ちなのですね。それは不幸中の幸いでした。Co.yo.2さんの手がけておられる活動範囲は恐ろしく手広くあちこちに広がっておられることから、突然の編集活動中断で影響が懸念される継続中のコメント依頼や各種提案に意見表明している他編集者への通知として井戸端辺りにでも公知するべきかなと思案していたところでした。急に編集環境が強制変更されたことでしばらく不便かと思いますが、今後も活動の方頑張られて下さい。◆蛇足ながら、ときどきでいいので50KB超、100KB超の大きな記事の執筆やWEB文献のみに依らない図書館その他の資料収集活動にも興味を持たれてみることをお勧めしておきます。めっちゃ楽しいですよっ。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年4月22日 (金) 02:37 (UTC)
- ありがとうございます。代替手段というわけではなく、騙し騙し使っている状況です。熱で焼けてしまうおそれがあるので至急対応を考えているところです。大きな記事執筆については前々から考えているところでありますが、まずはソフマップヨドバシ巡りが先です。--Co.yo.2(会話) 2016年4月22日 (金) 02:44 (UTC)
- さいあく、資料と紙と鉛筆のみで--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年4月22日 (金) 02:55 (UTC)
プレビュー
[編集]Help:プレビューを表示をデスクトップ・モバイル両用にしました。同一のIPおよびIDから、同一のページを参照する仕様のため、モバイルかデスクトップかを限定したTemplateは環境を制限しているため環境が変わった場合に不適切ですし、新たにTemplateを使い分ける必要も手間かと思います。Templateも両対応としますのでよろしくお願いいたします。--タバコはマーダー(会話) 2016年4月27日 (水) 10:03 (UTC)
- ぉぉ。ないすな変更どーもです。この手のCategory:ユーザーへの警告テンプレート群は相手がモバイルユーザーかどうか確かめもせずに機会的にぺたぺた貼りまくる質の低い編集者で溢れているような疑問がありますので、{{Preview}}以外のものも順次モバイル共用テンプレート化していくことが必須かもしれません。コミュニティに協力を仰いで一斉にやった方がいいかもですね。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年4月27日 (水) 20:24 (UTC)
「熊本地震 (2016年)」に関する提案と議論について
[編集]こんにちは。記事「熊本地震 (2016年)」の4月下旬のご編集を機に地震一覧表に関する議論を呼び掛けた Dumpty-Humpty(会話)です。5月3日に、同表にて示す事項の取捨選択に関する提案をノートの新しい節に記載し、記事冒頭の告知タグでも提案を追記しました。表のレイアウトはあなたがノートの議論において提示しているものとほぼ同じですが、項目の一部が異なり、その点はコメントに記しました。
ところで、気象庁の緊急地震速報の発表状況につき、その(情報としての)有用性を極めて低く評価されていることが、私には不思議に思えます。同表における緊急地震速報の扱いを簡素化しその位置づけを明確化する提案および同提案に係るコメント(各1件)、並びに当該ご発言に関するコメント(2件)をノートに記載しましたので、ご意見を伺いたいところです。なお、緊急地震速報は法的性質を有さず、その発信については「発令」ではなく「発表」という語が用いられています。
--Dumpty-Humpty(会話) 2016年5月3日 (火) 16:00 (UTC)
- 返信 少々忙しいので簡単に質問にお答えしますが、「重要性を低く評価している」のではなく、ノートでも指摘しております通り「データベースに関する解説を適切に付記出来ないのなら(そのデータによって読者に何を伝えたいのか意図不明なデータベースになっているという理由により、現時点では)要らない」のです。ここは百科事典ですから、緊急地震速報もそうですが「単に発報したことを知る情報」しかない、データデータの収集しか行わない編集はWP:IINFOというウィキペディア公式方針で否定されております。
- より簡単に言えば、ウィキペディアに於いては公的な機関のデータベース(一次資料)の収集を唯一至高とするのではなく、データベースを分析した専門家の発言や記述(二次資料)の方が遥かに重要性が高い、ということです(まだそれらは記事中にほとんどありませんが)。これは公式方針WP:PSTSにより詳しく説明されているので一読してみて下さい。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年5月4日 (水) 04:37 (UTC)
- 返信 あなたも言及しているウィキペディアの方針「独自研究は載せない(WP:PSTS)」は、詰まるところ、一般的な読者による検証に堪えない記述を避けることを目的としています。決して二次資料を「一次資料よりも重要性が高い」と位置づけるものではありません。むしろ、一般的な読者には容易には理解できないような二次資料を出典とする記述はしないことを、この方針は編集者に求めています。
- この方針には、次のように記されています。
- “他の方針によって制限されるのでない限り、信頼できる公表ずみの一次資料はウィキペディアでの使用が許されます。”
- “ウィキペディアにおいて一次資料を使用してよいのは、事実について率直な記述を行う場合のみであり、特殊な知識を持たない、普通の教育を受けた人が、その資料を参照して検証できる場合に限られます。”
- たとえば、「気象庁が緊急地震速報(警報)を発表しなかった」という事実について。「緊急地震速報のシステムにおいて、震度5強の揺れを予測できず、警報が発信されなかった技術的な原因」の記述は、この事実についての“率直な記述”ではないと私は考えます。専門家が科学的な分析を示している二次資料を出典とするにしても、この記述を“特殊な知識を持たない、普通の教育を受けた人が、その資料を参照して検証できる”とは思えません。
- 4月に熊本県や大分県で発生した最大震度が5弱以上の地震18件のうち、緊急地震速報(警報)が発表されなかった地震は4件です。このことについては、気象庁は一般市民向けに解説する資料を公表していないようですから、報道メディアにおけるニュース解説でもない限りは、一般的な読者に容易に理解できる二次資料は得られないでしょう。
- 他方、「最大震度が5弱以上の地震の数と、そのうちの気象庁が緊急地震速報(警報)を発表した地震の数」の記述は、「緊急地震速報(警報)の発表状況」という事実についての“率直な記述”であり、この方針で許容されていると私は考えます。緊急地震速報(警報)は「予測される最大震度が5弱以上」という基準で発表されているからです。
- なお、(この議論が始まった時点における)当該地震一覧表が方針「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません(WP:IINFO)」に反するとのご指摘には、無理があります。当該一覧表のために、最大震度3以上のものに限っても4月だけで337件に上る地震から、客観的に明確な基準で20件程度の地震が抽出されています。これは情報を無差別に収集しないための手順です。(個人的には、「前震」節や「本震」節の表で震度4以上の市町村名を列記していることの方が、情報の無差別収集に近いように思えます。)この方針は、記事において“明確な方向性を持たない長い統計の一覧”を記載しないことを求めています。そして、当該一覧表に明確な方向性を持たせることは、この議論の目的の一つです。記事で資料が使用されている目的が分からないなら、ノートで問い掛ければよいことです。他の編集者による資料の使用を安易に「情報の無差別収集」だと批判することは、厳に謹んで戴きたく思います。
- --Dumpty-Humpty(会話) 2016年5月4日 (水) 19:31 (UTC)
- ではお聞きしますが、「単なる公式発表データベース」を元に、ただの匿名編集者でしかないウィキペディアンの誰が、そのデータベースに適切な解説を「WP:NORに触れずに」付記することが出来ますか?(発表された事実データベースの合成に依る、匿名編集者が独自に研究した結果の発表)。データベースは解説がなければ単なるデータ以上の価値を持たない上に、幾度も説明しており恐らくこの点は完全に平行線であると思いますが「単なるデータベースを匿名編集者が解析・分析してはならない」のです。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年5月4日 (水) 23:21 (UTC)
- 返信 (インデントを戻します。) ウィキペディアの編集者が記事において独自に解説をしてはならないことは、基本中の基本です。その認識は共通していますね。「気象庁は最大震度が5弱以上の地震18件のうちの14件で緊急地震速報(警報)を発表した」は客観的なデータですが、編集者がこのデータを使用して「緊急地震速報(警報)が地震18件中14件という高い率で発表された」と記事に書いてしまうと、「高い率で」という(信頼できる出典に基づかない)部分が編集者の主観的な評価であるため、これは“独自研究”に当たります。客観的なデータに「データ以上の」主観的な意味を持たせない方がウィキペディアの趣旨に適う場合もあるわけです。
- 「一次資料であるデータには二次資料に基づく解説を付さねばならない」という思い込みからは、脱却されることをお勧めします。信頼できる二次資料に基づく解説であっても、読者がその資料を容易に読み解くことができない場合には、「Wikipedia:検証可能性」が担保されないからです。(当該一覧表からMwの値を外すことを提案している背景には、対象となる地震について気象庁がMwの値を示している資料が一般的な読者にとって難解なもの(CMT解の資料)だという事情があります。)
- 当該一覧表に関しては、地震ごとに幾つもの事項が詰め込まれたために、その方向性が不明確になっている感がありますので、あなたの問題提起は時宜を得たものだったと思います。ただ、この一覧表は一人の編集者が作りあげたものではなく、二人以上の者がそれぞれに改良を意図して編集を重ねた結果として現状に至ったものだと思われます。議論におけるご発言を読んでいますと、「劣化コピー」だの「蛇足」だのといった喧嘩腰の文言が目に付きます。もっと互いに編集者として敬意を払いながら議論を進めたいものです。
- --Dumpty-Humpty(会話) 2016年5月5日 (木) 02:41 (UTC)
- Dumpty-Humptyさんがデータベースの整備・収集に並々ならぬ意欲を持っていることは解りましたが、我々の間に限ればここの見解は恐らく永久に平行線でしょう。この場で見解を交換していても記事の最適化には繋がりませんし、記事ノートに戻り他者の意見も容れて問題点の解消を進めましょう。お知らせありがとうございました。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年5月6日 (金) 12:00 (UTC)
Template:Twitter/sandboxについて
[編集]こんにちは。Nami-jaさんがTemplate:Twitter/sandboxでウィキデータを入れるテストを行われていたことを知りました。私はTemplate‐ノート:Twitterでウィキデータを入れる提案をして修正しようとしたけど上手くいきませんでした。Nami-jaさんが行われたテスト版なら大丈夫なようですので、Template:Twitterに転記して頂けないでしょうか。私が勝手に転記するのは問題になりそうですのでお願いします。--Rain night 2016年5月10日 (火) 08:16 (UTC)
- 返信 ウィキペディア内にある文章は全てCC-BY-SA3.0により公開文章となっていますから、きちんと履歴継承によって著作権帰属表示が為されればいつ誰がどこに持って行ってもいいんですよ。要約欄に
[[Template:Twitter/sandbox]] 2016年3月12日 (土) 08:56 (UTC) の版より転記。
と記入するだけです(see Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー)。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年5月10日 (火) 09:07 (UTC)
年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート
[編集]ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
- アンケート (Qualtrics)
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)