コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

年の表記について

[編集]

初めまして。早速ですが、TOSHIFUMI NAGAOさんが白日会白日会展で使われている年の表記が、wikipediaで決められている表記方法に合っていないようです。Wikipedia:表記ガイド#年月日・時間を見ていただくと分かるように、wikipediaでは西暦と和暦を併記する場合には、[[2015年]]([[平成]]27年)[[2月10日]]のように表記することになっています。ついては、これらの記事を修正していただくとともに、今後の執筆に当たってもこの表記方法を使っていただくようお願いします。 --Arterialmaterial会話2015年2月10日 (火) 15:02 (UTC)

署名について

[編集]

Sun250baです。Wikipedia:削除依頼/小林茉里奈 20150306等、発言者が署名を行う場面での署名についてですが、TOSHIFUMI NAGAOさんは、署名を直接入力していませんか?--~~~~と入力するか、署名アイコンをクリックすると簡単に署名できます(~~~~の部分が時刻付きの署名に変わります)。ちなみに~~~とすると時刻なし、名前のみの署名になります。詳しくはWikipedia:署名をご覧下さい。--Sun250ba会話2015年3月6日 (金) 17:43 (UTC)

  • Sun250baさんへ コメントの末尾に署名アイコンをクリックをしております。利用者ページを作成しておりませんので、表示の出方が違うのではないでしょうか?--TOSHIFUMI NAGAO 2015年3月6日 (金) 23:27 (UTC)
    • そうなんですか。利用者ページを作成している・していないにかかわらず同様の形式(利用者ページがない場合は赤リンク)になるはずなのですが。そのようになる理由はわかりませんが、署名アイコンをクリックなさっているならそれでいいです。--Sun250ba会話2015年3月7日 (土) 03:04 (UTC)
    • コメント 所定のマークアップを使用してリンクが付かない場合、『個人設定』>『利用者情報』>『署名』>「署名をウィキテキストとして扱い…」のチェックが入っているものと思われます。署名をカスタマイズしないのであれば、このチェックを外すようお願いします。--☿🌠岩瀬 正志 会話 / 記録 2015年3月7日 (土) 03:41 (UTC)
  • すみませんでした。チェックを外しました。ご助言ありがとうございます。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年3月7日 (土) 08:24 (UTC)

書店ガールの編集について

[編集]

だらっと書いてた可変IPは私です、typo(誤字・脱字の修正)の部分に関してはお礼を申し上げます。しかし、作中に登場する人物の年齢を、別の登場人物の年齢から「足し算」と「引き算」で加筆してしまうのはあまり良いものとは思えません。作中で具体的な数字が記されていないのですから「書かない」という選択肢が無難だと思います。----115.162.26.174 2015年4月9日 (木) 09:22 (UTC)

年齢の件、了解しました。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年4月9日 (木) 11:22 (UTC)

その後の加筆と修正を見ました。が、かなり細かく編集かさねているようなので、いったんサンドボックスあたりに下書きを書いてからまとめて投稿できませんか?とお願いにまいりました。後はページ番号あたりもしっかり<ref></ref>でわかるようにしておいてもらえませんか、自分もかなりおおざっぱな人物紹介書きましたが、TOSHIFUMI NAGAOさんの加筆修正はかなり端末な部分まで加筆しているなあという印象です。詰めの部分はノート:書店ガールで議論を行えば良いわけですし。--115.162.26.174 2015年4月12日 (日) 05:02 (UTC)

読みながら修正していたので、すみませんでした。読み終わりましたので、今後あらすじ以外は、度々修正することはないと思います。下記にしたがって修正します。 ページ番号をつけると、時間がかかりますので、時間を少々ください。理子と亜紀以外の登場人物については、あらすじの書き方にしたがえば、短くすますべきだと思います。 https://ja-two.iwiki.icu/wiki/Wikipedia:%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9 --TOSHIFUMI NAGAO会話2015年4月12日 (日) 05:26 (UTC)

まず注釈などのページ番号の付記お疲れさまでした。まさかここまで細かく[1]やっていたたけるとは思っていませんでした、これに関してはただただお礼を申し上げるしかありません。
以下からは、私の会話ページへの質問などに関する返信コメントです。
  • > つまり、あらすじがメインで登場人物はサブなのです。および「このあらすじは作品内容に比して不十分です。」あらすじと登場人物が逆転関係にあることです。
あらすじを大幅に加筆すればいいのです、登場人物の紹介文から一部整理して転記しても良いでしょう。理子と柴田の関係に関する部分などはまだ大幅に加筆する余地ありますし、理子の店長初日のこと(父の達人が倒れてからの下り)もほとんど書いていないので、このあたり加筆すればしっかりしたあらすじができあがると思います。
  • > 磐田和寛、清水について
  • 1作目だけしか読んでいないとわからない部分ですが、次作以降で大きな役わりを持つ人物は、端役でもあえて入れておいたんです。磐田は3作目でそれなりの役わりを持つ人物。尾崎志保は1作目では亜紀を嫌う店員のひとりくらいしか役わりないですが、2作目で大きな役わりを持つ人物なのであえて入れておいたパターンです(熊沢ひろみ もこのパターン)。あと、清水と「一伸堂」は理子の心の支えになる存在であると『書店ガール3』のあとがき(『書店ガール3 託された1冊』300頁。)でも言及される人物(場所)なので紹介から外すというのはちょっと無理があるような気がします。
  • また萩原麻美に関しては、尾崎志保と並んで「テレビドラマ版」とものすごく大きい設定の変更のある人物ということで「原作ではこういう人でした」という強めの説明は必要と考えています。ただこれはテレビドラマ版の内容次第ではほぼすべての登場人物に当てはまるようになるということになりますが…。
  • >「ネタバレの扱い」についても
  • 店の閉店の真相はあらすじに書いても問題ないと思いますが、あのまどろっこしい「先代が水商売などで財をなして(中略)本当は長女に継がせるつもりだった」(『書店ガール』370 - 372頁。)の下りをどうにかしないとならないです。これは新たに「作中に登場する企業や団体」の節を作ってソコにまとめるという手もあります。
いずれにしても、テレビドラマ版が始まると今より編集に余裕がなくなると思うので(視聴率だのいろいろとうるさくなるので)、原作の方の加筆はあわてず騒がずゆっくりでよいと思います。ウィキペディアには締め切りはありませんので。無理に明日のドラマ1話の前までに仕上げる必要はないです。--115.162.26.174 2015年4月13日 (月) 02:58 (UTC)

こんにちはIP可変してますが上記までのあらすじ加筆の者です。戦う!書店ガールの視聴率の件ですが、スポニチアネックスのアレをあの場所に置く手法は銭の戦争 (日本のテレビドラマ)アルジャーノンに花束を#放送日程(2015年版)などで一般的に用いられているテレビドラマの出典の示しかたで特に問題はないと思いますがTOSHIFUMI NAGAOさんはなにが気に入らないのでしょうか?。別にスポニチじゃなくてもいいじゃないと思うかもしれませんが、一度に複数の放送回の視聴率を確認できる信頼できる情報源はスポニチのあのリンクになりますもので削る必要はないと判断しTOSHIFUMI NAGAOさんの編集を一旦差し戻しさせていただきます。またTOSHIFUMI NAGAOさんは一度おちついてWikipedia:記事の所有権の項目をお読みになった方が良いかもしれません。--121.103.94.220 2015年5月5日 (火) 04:49 (UTC)

了解しました。今後視聴率については、そのように致します。--TOSHIFUMI NAGAO会話) 2015年5月5日 (火) 04:53 (UTC)Wikipedia:記事の所有権の項目に着目すると、「書店ガール」シリーズの原作自体あなたの独壇場になっていますので、同じ手法で現時点でドラマまで加筆性のないものまで記載してほしくはありません。視聴率の件についてはわかりました。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年5月5日 (火) 05:04 (UTC)

こんにちは例のごとくIP可変してますが上記までの者です。2015年5月21日 (木) 15:17の編集 で聞きたいことがあります。TOSHIFUMI NAGAOさんは『週刊 ザ・テレビジョン』2015年3月20日号の「4月新ドラマ相関図」および『エンタミクス』2015年5月号の「どーなの春ドラマ2015先取り56本オールガイド 」を読んだ上で記述を変更したということですか?見た(読んだ)か、見ていない(読んでいない)かでおこたえください。--120.74.64.12 2015年5月22日 (金) 23:57 (UTC)

返信 片方だけ見たということですかわかりました。
『週刊・ザ・テレビジョン』に掲載の部分(ドラマの紹介文・相関図・図に付記されたコメントなど)に合わせた。 ということなら致命的な問題にはならないでしょう。
しかし『エンタミクス』の掲載内容を把握せず記述を加えてしまったのは問題です。
こういう場合はノートを活用して「出典の付いている部分の記述の変更を行いたいが問題がないか?」と訪ねなければならない所です。下記のコメント依頼提出後もTOSHIFUMI NAGAOさんは相変わらず人に訪ねず(議論せず)独断で多くの記事をいじっているようで、コメント依頼で指摘した部分がまったく改善されていないようで、非常に残念でなりません。--120.74.64.12 2015年5月24日 (日) 05:32 (UTC)

コメント依頼提出のお知らせ

[編集]

まことに遺憾ですが、Wikipedia:コメント依頼/TOSHIFUMI NAGAOを提出させてもらいました。--121.103.94.220 2015年5月5日 (火) 05:59 (UTC)

保護について

[編集]

書店ガールにて、「半保護に設定しました。荒らし対策。」として半保護テンプレートを貼る編集がありましたが、保護はWikipedia:保護依頼に提出後、保護が妥当と判断された場合に管理者によって実行されるものですので、ただ単に半保護テンプレートを貼るだけでは保護されません。保護が必要であるとお考えでしたら、まずはWikipedia:保護依頼に依頼を提出してください。--松茸会話) 2015年5月17日 (日) 05:49 (UTC) ありがとうございます。読んでみます。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年5月17日 (日) 05:53 (UTC)

保護依頼メッセージを記す場所が間違っていたのでとりあえず取り消させていただきました。保護依頼の文面を記すのはWikipedia:保護依頼の「保護の依頼」の節の現在の日付の該当箇所(本日なら「5月中旬(11日から20日)」)の末尾です。--松茸会話2015年5月17日 (日) 06:14 (UTC)

わかりました。ありがとうございました。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年5月17日 (日) 06:17 (UTC)

Template:女性モデルからTemplate:アイドルへの差し替えについて

[編集]

標題の件ですがこの大島涼花の差し替えは、テンプレート名を「女性アイドル」に変えたのみの不完全なものです。引数に互換性があるため、一見普通に表示されますが、後々悪影響が出ますので、{{女性モデル}}を{{女性アイドル}}に差し替える際は、完全な形でお願いいたします。現在、このTemplate差し替えをbotで行う提案が進行中ですのでテンプレートタイトルのみ変えるようでしたら差し替え自体をストップしていただきたいと思います。--LearningBox会話2015年6月8日 (月) 15:11 (UTC)

2015-05-19T07:08:34 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 入山杏奈 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:53:55 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 岩田華怜 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:46:59 (差分 | 履歴) . . (+11)‎ . . m 木崎ゆりあ ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:35:33 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 岡田奈々 (AKB48) ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:33:14 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 高橋朱里 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:29:24 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 田野優花 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:26:49 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 小嶋真子 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:23:58 (差分 | 履歴) . . (+9)‎ . . m 島崎遥香 ‎ (アイドルテンプレート)
2015-05-19T06:20:35 (差分 | 履歴) . . (+6)‎ . . m 大和田南那 ‎ (アイドルテンプレート)
これらも同様に「テンプレートタイトルを変えただけ」の差し替えです。--LearningBox会話2015年6月8日 (月) 15:18 (UTC)

EANコードなのにISBNとして数字を記載する意味

[編集]

というルールがあるからです。

要するに、外部リンクは記事中(脚注や外部リンク節を除く)に置いてはいけないから、ISBNとして解決する。EANは現状外部リンク化されてしまうので記事中で使用できません。

その他、渡辺麻友#書籍でASINの外部リンクを記事中に置いてしまっているケースがありますが、これも同様に駄目です。この場合は、cite bookにして脚注内で記さないといけません。--67.210.126.150 2015年10月6日 (火) 01:36 (UTC)

理由はわかりました。ご教授ありがとうございました。ISBNとして数字を記載しても検索できるわけではないので、単に数字だけISBN検索にリンクしないように記載するだけでいいのではないかという疑問は残りますが。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年10月8日 (木) 01:09 (UTC)

検索できますよ。試しに指原莉乃#シングル
  • 大声ダイヤモンド(2008年10月22日) - EAN ISBN 4988003362768{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
ISBN 4988003362768{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。をクリックしてみてください。そして、移動先のページから「Amazon.co.jp」「hontoネットストア」「楽天ブックス」「Amazon.com」をクリックしてみてください。該当作品に辿り着けます。上記以外のサイトが検索できないのは、そのサイトがそもそもEANコードに対応してないからだと思います。--67.210.126.150 2015年10月8日 (木) 13:08 (UTC)

書籍情報源のページの使い方を誤認していました。重ねてのご教授ありがとうございました。疑問が解けて助かりました。指原莉乃のページ回復させておきます。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年10月8日 (木) 13:24 (UTC)

東京国際映画祭の作品ページへの外部リンクURL

[編集]

TOSHIFUMI NAGAO様、各年の東京国際映画祭の記事にあった、映画祭公式サイト内の各作品の紹介ページへのリンクを削除されてますね。記事中にウィキペディア外へのリンクを置かないという原則は分かりますが、東京国際映画祭での上映作品の大半は日本では東京国際映画祭でしか上映されないため、日本語でその作品について書かれたウェブページが非常に少ない作品が多いのが現状です(テレビ放送もビデオソフト化もされず、映画祭での鑑賞者も100名程度という作品も多い)。外部リンク節に映画祭公式サイトのトップページへのリンクが置いてあるので、それで済む話ですが、上映作品数が非常に多く、各作品のページまで辿り着くのに手間がかかります。また、将来的にそのページが残ってる(アーカイブとして過去の映画祭のサイトを東京国際映画祭が残している)保証もないため、Wayback Machineなどで情報を漁る際に作品個別のURLが分からないと困る場合も出てきます。また、表の中のリンクであり、記事文章ではないので構わないと判断してリンクを付けていました。リンクを元に戻すか、refタグに置き換えるか、最低でもコメントアウトにして、作品個別のURLを残すようお願いします。--七文銭会話2015年11月2日 (月) 04:55 (UTC)

ご要望の主旨は、わかりました。本来は必要であれば、手間がかかりますが、refタグで出典表示すべきものです。今後はコメントアウトにして作品個別のURLを残すように致します。各年の東京国際映画祭については、必要であれば、とりあえずはご自分でrefタグに置き換えるか、コメントアウトにして作品個別のURLを残してください。こちらもコメントアウト化は致しますが、削除以上に時間がかかりますので、今すぐにといわれると無理です。作品個別のURLについては、Wikipediaが存在する限り、ページの変更履歴に残っていますので、わからなくなるという心配はないと考えます。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年11月2日 (月) 06:47 (UTC)

版指定即時削除テンプレートについて

[編集]

どうやら利用者ページの削除依頼に提出したページに{{即時版指定削除}}を貼付しておられるようですが、このばあいは{{subst:Ufd}}を貼るのが通例となっております。--So ttt会話2016年4月16日 (土) 06:30 (UTC)

修正いただきありがとうございます。今後は、そのようにいたします。--MAYUTO RYOUTA会話2016年4月16日 (土) 07:06 (UTC)

削除依頼について

[編集]

Wikipedia:削除依頼/ログ/2016年6月4日‎に直接書かれていましたのでリバートしました。Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順以降をお読みになり、サブページを作成して下さい。--124.108.255.108 2016年6月4日 (土) 01:51 (UTC)

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート

[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)

「翼はいらない」の差し戻し

[編集]

差分:翼はいらない 事実誤認であれば、単純に差し戻すのではなく、誤認であると思われる部分を加筆修正するのが適切です。H:RVを熟読ください。--189.28.161.3 2016年6月15日 (水) 11:56 (UTC)

詳細については、現在は時間がないので、後でコメントしますが、基本的に中立的観点から書かれていないのが、主な差し戻し理由です。事実誤認については後でコメントします。とりあえず、お返事しておきます。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月15日 (水) 12:16 (UTC)
コメント 遅くなりまして申し訳ありません。再加筆されておられますが、一応復旧した際の説明をしておきます。中立的な観点、とりわけ「この方針の言い換え:事実、様々な意見に関する事実も含めた事実を書け…だが意見は書くなの」節に反するような、出典としている「Real Sound」のレジーというペンネームの人のコラム記事としての評論・意見に基づいた記載が事実であるかのような誤解を与える記載となっており、これが問題だと思いました。そのうえに「学生運動のドラマである」という記述、「このミュージック・ビデオで登場する1970年代を舞台にしたAKB48の学生運動」という記述は、事実誤認です。MVのドラマのなかでの主人公の4人やAKB48のメンバーが、学生運動をやっている設定ではありません。学生抗議集会で歌をうたっているというドラマのストーリー設定です。読み手に誤解を与えます。時代設定の1972年を1972年頃と曖昧にする必要もありません。他にもMVのなかのドラマ仕立ての登場人物と実際のメンバーを混同している記載もあります。また、「AKB48選抜メンバーのうち」とAKB48を付けてしまうと、AKB48グループではないAKB48(秋葉原)単体との曖昧さが出てきますのでAKB48選抜とは表記していません。「翼はいらない」ページのMVの節で、「翼はいらないの」MVに関する記載ですから、「選抜メンバー」で表題曲「翼はいらない」の選抜メンバー32人を指していることが、「翼はいらない」ページの「背景とリリース」節の記載からも十分わかります。MVという省略した記載に問題があるのなら、最初に「ミュージック・ビデオ(MV)」とすればいいと思います。全体として問題個所が多いため、修正じたいが難しいので、いったん元に戻しました。「サイレントマジョリティー」も歌詞が、学生運動を思わせる内容になっているだけで、MVじたいは学生運動を思わせる内容ではありません。出典があっても自己研究のような記載になっています。「翼はいらない」のノートページで説明してもいいのですが、とりあえずこちらで回答させていただきます。ご理解いただき修正いただければ、幸いです。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月15日 (水) 16:40 (UTC)

感想

[編集]

表現の修正を拝見しました。感想としては、

  1. 「設定」という語を二度も繰り返すのは冗長であること
  2. 「演じている」の後に「演しており」を使用するのも重複表現であること
  3. 「映像では」を「映像のなかに」とするのは簡潔な表現でないこと
  4. 「選抜メンバー」では何の選抜メンバーなのか主語が曖昧であること
  5. 「出演している」を前に使用しておきながら「参加していない」を後に使用するのは語の選択に一貫性がないこと(楽曲には「参加」、ミュージック・ビデオには「出演」が適切)

など推敲の余地があります。--54.196.153.177 2016年6月16日 (木) 08:29 (UTC)

コメント 感想を拝見しました。ありがとうございます。参考にして修正すべきだと思うところは、後ほど修正いたします。とりあえずお返事まで。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 08:50 (UTC)
コメント 簡潔な表現が優先ではなく、わかりやすい表現・読み手に誤解されない表現であるべきです。このミュージックビデオの節だけではなく、ページや節の名前、ページ全体の記載についての配慮が必要だと思います。それはあなたがおっしゃっている「二度も繰り返すのは冗長であること」と同じことではないかと思います。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 09:01 (UTC)
コメント 1.については修正すべきです。2.については該当部分がないと思います。3.については簡潔な表現が優先ではなく、わかりやすい表現ということで、簡潔ではない饒舌な説明的な表現にはなっていないと思います。4.については、楽曲参加の参加とは別で、MVの映像にはいない(撮影に参加できていないので)が、MVの作品としての録音された曲の歌唱には参加しているので、MVという作品に出演(参加)していないわけではありませんということです。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 09:36 (UTC)
中立的な観点は重要ですが、ウィキペディアは百科事典のプロジェクトとしてWP:BETTERWP:PERFECTで簡潔さと明瞭さを求めていますから、どちらかというと簡潔な意味での明瞭さを保った中立的な表現を志向してると読み取れます。もちろん、バランスの問題だと思うので一概には言えないと思いますが、特に支障がないのであれば一文字でも短くできるときは短くすべきだと思います。<3.
4.でおっしゃりたいことは分かりますが、「参加」と「出演」の使用法は明確にわけた方が混乱も少なくて済みます。楽曲の場合「参加楽曲」とAKBの記事では書かれますし、MVやPVへの出演は「出演」節に書かれる傾向がありますから「出演」が使われます。
ページ全体の記載について新しい節を検討する場合は、プロジェクト:楽曲/記事の体裁の順に沿う必要がありますが、WP:ORDERで一行単位の短いコメント文しかない節をいくつも作るのは避けてください、となっていますから、分量によっては新しい節をつくれない場合があります。もちろん、つくってもいいのですが、節をつくったりつくらなかったりすると、各楽曲ページごとに目次が変わり、インターフェイスというんでしょうか、操作性が度々変わるのは読者に不便な思いをさせることになるので、その際はAKB48全体の楽曲記事とのバランスを検討した上で実施しなければなりません。
この他について特に申し上げることはありません。--54.196.153.177 2016年6月16日 (木) 10:14 (UTC)
コメント 誤解されていると思われますので、追記します。「翼はいらない」というページタイトルで「翼はいらない」について記載されている、「ミュージック・ビデオ」という節タイトルで、ここではMVについて記載されているということがわかるので、それを念頭に入れて記載しましょう、「翼はいらない」など書かなくてもわかる単語を丁寧に何回も使わないようにしましょうというごく単純なことがいいたいだけです。それも簡潔な表現につながります。また、その節だけにとらわれるのではなく、ページ全体の記載を念頭に節での記載をすべきだということです。新しい節をつくりましょう、節のタイトルを変更しましょうという意味ではないです。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 10:47 (UTC)
ミュージック・ビデオの節についてですが、これは加藤玲奈が表題曲「翼はいらない」に参加していながら、「翼はいらない」のミュージック・ビデオには出演していないというイレギュラーなケースを述べているわけですから、ミュージック・ビデオの節だからといって主語を省略せず、「○○には参加しているが、□□には出演していない」と明確に区別して書かれるべきではないでしょうか。--54.196.153.177 2016年6月16日 (木) 11:01 (UTC)
コメント 元々イレギュラーなことだから記載しています。節タイトルの次の冒頭で他の収録曲ではなく(他の収録曲のMVについて後で書かれてもいいように最初に記載した人が考えられて)、強調で「翼はいらない」と記載されていますので、表題曲「翼はいらない」のMVについて記載していることが明白です。また、誤解がないように「撮影には参加していない」と説明して書いています。MV作品には映像面では、出演できていませんが、音声では参加できています。あなたの認識である「翼はいらない」のミュージック・ビデオには出演していないという表現は、誤解されますし、語弊を招きます。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 11:25 (UTC)
それは「ミュージック・ビデオの映像には出演していない」と書けばよいのではないでしょうか。
  1. 選抜メンバーに「選出」されたが、諸事情により楽曲には「参加」していない
  2. 楽曲には「参加」したが、ミュージック・ビデオの映像には「出演」していない
など、単語をみれば文全体を読まなくても意味が伝わるのが親切だと思います。その他、「もがき、苦しみ、ぶつかり合う」の後に「。」が抜けていることと、ミュージック・ビデオをMVと略すと分量的にスマートになるどころかややこしくなっているだけのように感じました。なお、個人の感想なので強制するつもりはありません。--54.196.153.177 2016年6月16日 (木) 12:50 (UTC)

コメント 加藤玲奈の件については、できたら出典であるCD付属の小冊子の記載を確認してください。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 13:34 (UTC)

ウィキペディアでは誤解のない表現が求められています。「参加」という言葉は便利なので多用してしまいがちですが、たとえば「イベントに参加した」という文は、出演者としてイベントに「参加」したのか、観客としてイベントに「参加」したのか不明です。「撮影には参加していない」もスタッフとして参加していないかのように読むことができます。出演者として予定されていたのであれば、「ミュージック・ビデオの映像には出演していない」と書くのがより適切な表現になります。--54.196.153.177 2016年6月16日 (木) 16:08 (UTC)
コメント 出典の記載も確認しないで、日本語論で「参加」の使用法について議論しても無意味です。出典では「体調不良のため」「参加しておりません」となっています。ページ全体の記載および常識的な発想から選抜メンバーが撮影スタッフとしてMVに参加すると考える人は稀です。検証可能性の問題から、この出典からは「加藤玲奈は体調不良により、このMVの撮影には参加していない」までの表現しか現状できません。それより踏み込んだ表現がしたいのなら、自ら別出典を使用して検証可能性の問題をクリアして記載してください。お願いします。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 18:14 (UTC)
コメント これ以上の表現の修正についての提案は、「翼はいらない」ページのノートに記載してください。または、自ら「翼はいらない」ページを編集してください。--MAYUTO RYOUTA会話2016年6月16日 (木) 19:01 (UTC)
終了 誤解されているようですが、表現の修正は求めていません。節名は「感想」であり、上記で「個人の感想なので強制するつもりはありません」と述べています。あくまで感想をお伝えしただけです。なお、検証可能性の問題とのことですが、WP:ATTRIBUTEPOVで「読み手が事実と受け取るような表現で記述してはいけません」とあるように方針では適切な表現に直せと指示されています。元の出典が危うい表現を用いているのであれば、直していいんですよ。それがWP:YESPOVの「公平無私な言い回しをしてください」ということです。以上は、一読者の感想ですから、回答せず読み流していただいてかまいません。--54.196.153.177 2016年6月17日 (金) 19:08 (UTC)

利用者ページの削除依頼について

[編集]

こんばんは。先ほどWP:UFDにも書かせていただきましたが、利用者ページ、特にサンドボックスの削除をお願いするときはWP:CSD#U1対象になりますので、{{即時削除|利用者ページ1}}貼付による即時削除依頼の方が素早く対応していただけます。よろしくご検討ください。--ぷんてぃ会話2016年8月14日 (日) 10:41 (UTC)

ぷんてぃさん、ありがとうございます。即時削除の方針ページの対象となるケースの冒頭に「以下に列挙されているケースは有益な履歴を持っていないページに関してのみ適用されます。即時削除の方針に該当しない過去版がひとつでもある場合は、即時削除の対象にはなりません。」とあったので、即時削除依頼は無理ではないかと解釈して、こちらにした次第です。可能であれば、即時削除依頼をお願いしたいです。--MAYUTO RYOUTA会話2016年8月14日 (日) 10:55 (UTC)

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

[編集]
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

[編集]

キャバすか学園での編集について

[編集]

こちらの編集についてです。これはガイドラインの表記に基づくものでしょうか。そうと仮定して話を進めますが、「深夜」でなくてもガイドラインに明記はされていませんが「25時」表記【例:日曜日 0:55 - 1:25(土曜日 24:55 - 25:25)】も許容されています。また、これは別利用者も誤解されていたのですが、「○曜日×:×× - ×:××(○深夜)でなければいけないというわけではありません。この表記は制定者のその時の表記がそのまま反映されたものであり、ガイドラインとしての意図はありませんからわざわざ修正する必要もありません。ですから「曜日(曜日深夜)」でも「曜(曜深夜)」でも良いのです。--Sun250ba会話2017年2月11日 (土) 07:10 (UTC)

Wikipedia:表記ガイド/放送関連および配信関連に基づいたものです。「この表記は制定者のその時の表記がそのまま反映されたものであり、ガイドラインとしての意図はありません」というのは、「原則として使用しません」なので、25時でも何でもよいということですね。そもそも原則などはないに等しいという理解をすべきガイドライン文章なのですね。それなら今後そのように致します。「曜日(曜日深夜)」でも「曜(曜深夜)」でもよいのはわかります。日曜日と土曜で統一性がなかったのは、失礼しました。ご指摘ありがとうございます。--MAYUTO RYOUTA会話2017年2月11日 (土) 10:56 (UTC)
横から失礼いたします。WP:JPE/Bの文面で(文意や趣旨を変えない)微修正を行った方がよいと思われる箇所がありましたら、当該ガイドラインのノートに発議していただくことも可能です。ご検討ください。--Don-hide会話2017年2月11日 (土) 11:23 (UTC)
返信 (MAYUTO RYOUTAさん宛) 少し誤解がありそうなので補足説明します。私が「ガイドラインとしての意図はない」と申し上げたのは曜日の話についてであり、時刻表記の話ではありません。時刻についてWP:JPE/Bの意味するところは24時間表記のほうを先に書いて下さい(「土曜日 24:55 - 25:25〈日曜日 0:55 - 1:25〉」ではなく)ということです。これが原則ですね。「原則」というのはそうできない特別な事情も時にはあり得るかもしれないということなので、何でも良いということではありません。--Sun250ba会話2017年2月11日 (土) 12:21 (UTC)
コメント Sun250ba氏のご指摘の通り、WP:JPE/BはMAYUTO RYOUTA氏が現時点で抱いているようないい加減なガイドラインではありません。日時表記は原則暦日表記(24時間表記)のみですが、未明(・早朝)帯の番組等で必要があって括弧書きによる従表記を行うのであれば問題ない、すなわち「火曜1:00 - 1:30(月曜深夜)」「火曜1:00 - 1:30(月曜25:00 - 25:30)」のような記載をしてもよいというのが、当該ガイドラインの趣旨の1つです。誤解なさらないよう、当方からも重ねてお願い申し上げます。過去にWP:JPE/B抵触を繰り返した編集者がブロックされた事例もありますし、そうなった記事に対して半保護もしくは全保護となったこともあります。ご注意ください。--Don-hide会話2017年2月11日 (土) 12:41 (UTC)
コメント 「日曜日 0:55 - 1:25(土曜日 24:55 - 25:25)」も許容されているので、わざわざ修正する必要はないということは了解しました。Sun250baさんの書かれた「この表記は」の指し示している対象を「25時」表記も含めて誤まって認識していました。--MAYUTO RYOUTA会話2017年2月11日 (土) 13:46 (UTC)
コメント 「日曜日 0時55分 - 1時25分(土曜日 24時55分 - 25時25分)」という表記も許容されるという情報は、ガイドラインに明記されていないため、利用者のなかには知らないことで誤解していると今後も指摘される方も少なからずいると思います。WP:JPE/Bというガイドラインをルールとして遵守しようとすると文面に書かれている情報を読むしか方法がありません。深夜番組の放送日時を書く事例は多いはずなのにWP:JPE/Bガイドラインの「日時の表記」節には、「深夜番組の放送日時」小節で「日時情報を記事に書く場合は、暦日・標準時どおりの日時表記を主表記とし、前日の日付・曜日と“深夜”の表示を括弧書きで付記します」としか記載されていません。日時の表記方法について西暦・標準時(24時間制)という原則を重視した観点から文面を忠実に読み解釈した場合に、日時情報については主表記が「暦日・標準時どおり」とされているのに対して、括弧書きの付記については「前日の日付・曜日と“深夜”」となっており、時分については全く言及されておらず深夜としか表記されていません。このため、時分については言及されていない理由について反対解釈すると、原則を重視して極力24時や25時の表記を避けて(土曜日深夜)としても主表記の標準時どおりの「日曜日 0時55分 - 1時25分」表記で(土曜日 24時55分 - 25時25分)であることが十分わかるため、そのように記載されているのだと解釈していました。ガイドラインからは、「日曜日 0時55分 - 1時25分(土曜日深夜)」「日曜日 0時55分 - 1時25分(土曜日 24時55分 - 25時25分)」の双方許容される趣旨であると必ずしも読み解けません。ガイドラインに明記はされていない明確なローカルルールが存在するのならば、「深夜番組の放送日時」小節の例示に「日曜日 0時55分 - 1時25分(土曜日 24時55分 - 25時25分)」と追加表記すれば簡単に解決することだと思います。必要なことが明記されていない曖昧な事項について、誤解する利用者がなくならない不親切なガイドラインになっていると率直に思います。--MAYUTO RYOUTA会話2017年2月12日 (日) 01:45 (UTC)
コメント ガイドラインは趣旨としては確立してはいるものの、このように細部の文言に不備があるとお感じでしたら、WP:JPE/Bのノートに発議していただければ、現行のガイドラインの趣旨を買えない範囲で、その不備の修正を行うことが出来ます。発議していただければ、提案内容に問題のない限り賛成できます。--Don-hide会話2017年2月12日 (日) 03:54 (UTC)

マジすか学園2の削除依頼について

[編集]

お久しぶりです。歳文永男さんの編集の削除依頼が出されていたんですが、削除が完了しているのにタグはつけっぱなしでいいんでしょうか?--Mumenkyorider会話2017年12月15日 (金) 08:30 (UTC)

最近は編集を休んでおりますので、返事が遅くなりました。ご容赦のほどを。お問い合わせの件は、履歴を見ればわかりますが、2016年10月22日に管理者のさかおりさんによって削除後に適切にテンプレートが除去されています。それを2017年の12月1日になって寺尾鶴美さんという利用者の方が他の編集とともにテンプレートを復活させています。寺尾鶴美さんの意図はわかりかねます。不要なものだと私は思います。--MAYUTO RYOUTA会話2017年12月19日 (火) 03:12 (UTC)
コメント じゃあ、削除しますね。--Mumenkyorider会話2017年12月19日 (火) 07:37 (UTC)