コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/TOSHIFUMI NAGAO

利用者:TOSHIFUMI NAGAO会話 / 投稿記録 / 記録 / CA / gucさんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--121.103.94.220 2015年5月5日 (火) 05:58 (UTC) 一部追加--120.74.64.12 2015年5月24日 (日) 06:03 (UTC)[返信]

これまでの経緯

[編集]

TOSHIFUMI NAGAOさんは、書店ガールにおいてWikipedia:記事の所有権の観点から問題のある単独の編集者による私有化と取れる編集を続けています。要約欄での自己主張で他の編集者を退けるような煽りも多く(書店ガール変更履歴)私が直接関わっている書店ガール以外でも他の編集者さんとの衝突が多いようです。特に渡辺麻友における他者との編集合戦が多いようでWikipediaを戦場かなにかと勘違いしているのではないかと疑問に思う所があります。また、いわゆるダブルスタンダードな振る舞いも目に付き、方針やガイドラインを自分の都合の良い方向にしか解釈せず私や他人に方針などを振りかざし腕ずくで解決しようとするような編集も目立ち、私や不特定多数の編集者さんを脅すような要約欄などでの言動は善意にとることができない物もあり、このままTOSHIFUMI NAGAO氏のやりたい放題にするのは極めて問題があると判断いたしました。

参考リンク

全般
依頼者の関わりのある部分
依頼者は関わっていないが他者との衝突が見受けられる物

争いとなった部分

[編集]

その後の経過

[編集]

2015年5月17日 (日) 書店ガールにて、IP利用者による出典のない視聴率の加筆が発端での編集合戦を行う。[1] [2] そしてWikipedia:保護依頼書店ガールの保護依頼を提出 [3]

保護依頼には「IPユーザーによる特定記事の理由を書き込まない削除が繰り返されています。」と理由を付けていますが、単一のIP利用者による編集が問題ならまず管理者伝言板への報告が先に行うべき所です。TOSHIFUMI NAGAO氏が管理者への依頼の場に出入りするのが初めてということで今回は多目に見るべきでしょうが、悪意に解釈すると保護依頼を利用してIP利用者である私まで締め出ししようとしたと見えてしまいます。

依頼者コメント

[編集]

上記までに上げたとおり自身の行いのみを正当化しようとする部分が強くあり、自分の編集を最新になるように編集を強行する部分も目立つ所もあるようなのでTOSHIFUMI NAGAO氏にはWikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:善意にとるWikipedia:記事の所有権などを今一度しっかり読んでいただき他者への攻撃的な姿勢を改めて、他者との対話により柔軟に対応し適切な編集を行っていただけるようになっもらたいとお願いしたいです。--121.103.94.220 2015年5月5日 (火) 05:58 (UTC)[返信]

  • (TOSHIFUMI NAGAO氏 2015年5月5日 (火) 07:46 (UCT) へのコメント)

あまりいろいろ書くと揚げ足の取り合いになりかねないので簡潔に聞きますが、「3冊全部読んでください」とはどこで出て来たお話か…「3作通して考えて」とは書いた記憶はありますが「3作全部読め」と強要した覚えはありません。どこかでそんなお話しましたか?。記事の所有権についてはTOSHIFUMI NAGAO氏が、

「僕の大好きなまゆゆの関連の記事が僕の思い通りになっていない!」

という強迫観念から私以外にも攻撃的に接しているじゃないんですか?。書店ガールの件では私の方から誤字脱字などのtypoの件でお礼を申し上げているはずです。別にTOSHIFUMI NAGAO氏の編集に強引にリバートをかけた訳でもなく、極力TOSHIFUMI NAGAO氏の加筆を尊重しつつ補筆していたつもりですがどうやらウザったく思われていたようですねえ。記事個別(1作目の亜紀の結婚パーティでデュエットした歌の曲について注釈)への意見についてはその記事のノートに意見するべきですね。とにかく、淡々と対応してくれれば良いのにいちいち余計なひとことを書き殴り、自分都合主義の立ち振る舞いをするなど被依頼者のWikipediaについての姿勢は、「強者(ベテラン登録利用者)に尻尾を振り、弱者(IPユーザー・自分とキャリアが同等かそれ未満の登録利用者)は邪険にしても構わない」という姿勢のようです、このコメント依頼でも後半に感情的になって言いがかりだなどと書いてしまう点はやはり改善してもらわなければならない点です。重ね重ね非常に残念でなりません。熱くなりすぎて署名もコピペもまともに出来てないようですので今日の所はこれ以上は無理に返信しなくていいです、落ち着き取り戻してからお返事下さい。--121.103.94.220 2015年5月5日 (火) 09:02 (UTC)[返信]

  • (TOSHIFUMI NAGAO氏 2015年5月5日 (火) 10:08 (UTC) へのコメント)

少し攻撃的な姿勢を改めようとする様子が見うけられるようですがやはり根本的にわかっていないと思われるので再度申し上げますが、結局ここまでTOSHIFUMI NAGAO氏は自己を正当化するために方針の精神を無視して方針の表面上の字面だけを厳密に追っていき、自分勝手な議論や解釈を続け、いつまでも「納得」せず、他者を排除しようとしたと解釈された結果このコメント依頼が提起されたということをしっかり受け止めていただきたいと思います。他者攻撃的な姿勢を取り続けたことを素直に認め、今後もWikipediaで活動するために、自分中心に意見をごり押しして編集を強行するのではなく、まず他者と対話し互いに理解を深めながら記事を育てるという発想を持っていただきたいと思います。後はグダグダ言い訳をせず時には他者の意見を黙って聴く忍耐力も身につけていただきたいと思います。--121.103.94.220 2015年5月6日 (水) 10:02 (UTC)[返信]

  • 据え膳さん 2015年5月9日 (土) 19:12 (UTC) への返信

コメントありがとうございました。まとまりのない依頼内容であったというご指摘しかと受け止めさせていただきます。

私とTOSHIFUMI NAGAO氏との争いは書店ガールあらすじの書きかたにはじまり、現在は書店ガールのページ全体の編集についても相違する状態にあります。なので私自身も1週間前のコメント依頼提起時には冷静さを欠き、なんでもかんでもTOSHIFUMI NAGAO氏が悪いと書いてしまった部分がありました。なのでまとまりを欠いている部分がありました、下記に改めて依頼までの経緯を書きます。また据え膳さんやKiku-zouさんのお名前などを許可なくこの依頼の場に出してしまったことはお詫び申し上げます。

TOSHIFUMI NAGAO氏とのやり取りはまず利用者‐会話:TOSHIFUMI NAGAO#書店ガールの編集についてにて言っていることとやっていることに相違があるのではないかと意見したことが始まりです。この時私は細かい部分についての詰めの議論はノートで行いませんか?と提案したにもかかわらずTOSHIFUMI NAGAO氏は編集を強行なされました[4][5]。私が補筆などの対応を行っていた所でTOSHIFUMI NAGAO氏利用者‐会話:115.162.26.174にクレームを入れて来た所から、書店ガールのページ全体の編集方針をめぐり対立状態となったしだいです(細かな対応例は[6]この編集など)。物語の本スジを見失い、ただ字面を追うような取捨選択での記述のあらすじになっているので修正を試みようとしましたが先の私の会話ページWikipedia:あらすじの書き方の字面だけを追った警告を再度送り付けてきたので私は意見を述べたました。その後TOSHIFUMI NAGAO氏がサンドボックスに書店ガールのあらすじの下書きを書いているのを見つけたので[7] ひとまず1作目のあらすじについてはTOSHIFUMI NAGAO氏にまかせてみようと思い、2作目以降のあらすじなどの加筆を行ってしばらく静観していた所、テレビドラマ版の編集をめぐりTOSHIFUMI NAGAO氏がいわゆるダブルスタンダード的姿勢でページを独占しつつあったので意見した所このような逆ギレ コメントをいただきました。

> 「書店ガール」シリーズの原作自体あなたの独壇場になっていますので、同じ手法で現時点でドラマまで加筆性のないものまで記載してほしくはありません。

とのことですが、原作を読んで加筆しようとする人がいない状態で記事を独占していると言われてもただの言いがかりにしかなりません。このひとことはさすがに善意に解釈することができなかったのでコメント依頼の提起ということになりました。

またこのコメント依頼でも[8]とコメントしてどこまでも態度を硬化させるような振る舞いをしたので私はやや暴言気味のコメントを返しました。またこの依頼提起から1週間の間にTOSHIFUMI NAGAO氏は書店ガールのドラマ版の登場人物の編集をめぐり他者を退けページを独占しようとする行動が見受けられたので[9] [10]Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックにも報告を行いました。

TOSHIFUMI NAGAO氏はこのコメント依頼でも据え膳さんやKiku-zouさんとのやり取りでWikipediaにおける共同作業での礼儀や作法などを教えていただいたと回答していますし、編集に対する姿勢を改めようとしているよう努力しているように見える部分がありますが、やはり時には行き過ぎて自己中心的な振る舞いをしてしまっているようなので、我慢するということを学んでほしいと思う所があります。--120.74.57.222 2015年5月10日 (日) 03:12 (UTC)[返信]

  • 据え膳さん 2015年5月10日 (日) 18:23 (UTC) へのコメント

また言葉足らずになっていました申し訳ありません。

> 被依頼者がノートで話そうと言いながら先に記事を編集することをおっしゃっているのでしょうか?

ご指摘通りでノートや会話ページで話そうとしながらほぼ同時進行で記事を編集してしまうことが「言っていることとやっていることに相違があるじゃないか!」と思う所です。相手に文句だけ言って記事をゴリ押しで編集していると「自分に甘く他人に厳しいダブルスタンダード」な振る舞いをしていると解釈されてもおかしくないと思います(この部分に関してはすみやかにノートページに移動しなかった私にも悪い部分があったと思います)。

(さらに追求すると) AKB48のチーム編成に関して早急な編集を行い ([11][12]) 差し戻しを受けたため相手のページに文句を入れ自分編集を認めさせようとしたようです。(今回は相手の意見を聞き入れ再投稿はしなかったようで「いつまでも納得しない」ということにはならなかったようですが)。相手の会話ページへ意見を聞きに行くのとほぼ同時に問題編集を正当化しようとする意見を記事にコメントアウトで挿入をするというやり方では「ゴリ押し、腕ずく」な姿勢と解釈されてもしかたがないと思います。繰り返しになりますが会話ページやノートページがあるのだからまずはそちらで話し合うことを重視していただき、記事本体の編集を早急に行うこと控えてもらいたいと私は思っています。--120.74.57.222 2015年5月11日 (月) 00:04 (UTC)[返信]

  • 据え膳さん 2015年5月11日 (月) 18:57 (UTC) への回答

据え膳さんのご指摘を受けて、TOSHIFUMI NAGAO氏と対話を通して理解してもらおうとしましたがうまく行かず、互いに否定しあう関係になってしまったことで、せっかちにコメント依頼を提出したり管理者伝言板に報告したことは問題だったなと思いました。これからは相手と対話しながら辛抱強くお互いに理解を深め共同で作業を行えるようになれるよう努力することを約束します。--59.147.32.113 2015年5月11日 (月) 22:42 (UTC)[返信]

2015年5月24日の追加コメント

[編集]

その後もTOSHIFUMI NAGAO氏は数々の記事で合意を形成しない独断編集を行っているようなのであらためて「他者としっかり議論を行ってから編集する」とお約束していただきたいと思います。またあわせてTOSHIFUMI NAGAO氏にWikipedia:児童・生徒の方々へをご案内させていただきます。「児童・生徒の方々へ」は、子ども向けのガイドラインと思われがちですがWikipediaの基本的な決まり事がやさしく解説されている項目です、「児童・生徒の方々へ」をお読みになり今一度いろいろな決まり事があることを理解していただくようお願い申し上げます。--120.74.64.12 2015年5月24日 (日) 06:03 (UTC)[返信]

TOSHIFUMI NAGAO氏コメント

[編集]

「他の編集者さんとの衝突が多いようです」次が、その事例としてあげられています。

依頼者は関わっていないが他者との衝突が見受けられる物

確かに意見の相違や知識不足で自分の投稿が、Wikipedia編集の先輩方から指摘され指導を受けた結果だと認識しています。「渡辺麻友」ページでは、特に据え膳さん、Kiku-zouさんには厳しく指導していただいて今後の参考になり感謝していますし、取り消すことにより、後進の指導をされていると見受けました。 そもそも何回もおかしいと先輩方から指摘されて、取り消し指導を受けることが他の編集者さんと争いごとをしているとは考えておりません。意思疎通の齟齬もあります。

「書店ガール」のドラマ以外の本書部分1作目に限ると、 そもそも誤字脱字や日本語の使い方の誤りが多く目につくとともに、初見から大幅な改変が必要だと思いながら編集協力していましたが、特筆性やあらすじの書き方から、大幅な改変を依頼者が受け入れることは、それ自体が依頼者の独壇場となっており(Wikipedia:記事の所有権)もはや無理だと判断して、あらすじには手を付けないといったものの、本の内容と根本的に違う個所は利用者のために修正して、専らドラマの「戦う書店ガール」に特化して見ることにしました。それもWikipediaを戦時としないことにつながります。3冊全部読んでくださいといわれたので、あと2冊読む気はなかったので本のところはもうタッチしませんという思いです。違うIPで投稿歴が少ないと初心者と勘違いしてしいます。視聴率については、依頼者の意見に従って自分のものを取消する途中でした。編集競合していましたが。すぐさまこのような措置を取られるのは残念ですが、それも依頼者の自由です。 https://ja-two.iwiki.icu/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:115.162.26.174

「自分の編集を最新になるように編集を強行する部分も目立つ所もあるようなので」 言いがかりはやめてください。私が最近、基本的に見ているページが「AKB48」「渡辺麻友」「戦う書店ガール」の3つだからです。 私の投稿記録を見ていただければわかるように、最近はしていませんが、美術関係の投稿もしているようなごく普通の編集者です。 自ら誤ったところがあれば、改善する姿勢を常に持つ柔軟性があります。 依頼者は、Wikipediaをできるだけ情報を詰め込んで書き込む百科事典と考えていると私は認識しています。 なぜ、1作目の亜紀の結婚パーティでデュエットした歌の曲について注釈が必要なのか理解できません。依頼者のWikipediaについての認識は、これでわかるはずです。何でも書き込みたいのです。--以上の署名のないコメントは、TOSHIFUMI NAGAO会話投稿記録)さんが 2015年5月5日 (火) 07:46 に投稿したものです(121.103.94.220による付記)。署名記載忘れ確認--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年5月5日 (火) 08:41 (UTC)[返信]


据え膳さんのいうことはもっともなことでした。しかし「もちろん何かそれにまつわる「特筆すべき」エピソードがあって、「渡辺麻友」のひととなりを垣間見れるような記述になるのなら載せれると思いますが」とのアドバイスもあったので、後の4月1日にエピソードも含めて違う文章で眼鏡について記載して現在に至っています。

Kiku-zouさんは、据え膳と私が会話したことを知らなかったので、「改善なき再投稿」とされたのです。据え膳さんには、再投稿するときは一言あってしかるべきとお叱りを受けました。そもそも取り消しされた理由がわからない時に相手と会話することに問題はないはずです。

第三者様からのコメント

[編集]

依頼者におかれましては被依頼者のいつのどの言動が問題なのかということをもう少し明確にしていただきたいと思います。両者のやりとりはまあまあ多くありますので全てを第三者に確認するように促されてもそこまで時間を取れる人は少なく、コメントが集まらないのではないかと思いますので具体的に例示されることをお勧めします。

私も名前が挙がりましたように被依頼者と対話させていただいたことはありますが、その限りでは記事の私物化をしたいとお考えであるような印象はさほど持ちませんでした。編集に不慣れな点はあるかもしれませんが、こちらが指摘した点も説明後にご納得いただいた折には素直に受け入れておられるように思われます。--据え膳会話2015年5月9日 (土) 19:12 (UTC)[返信]

追記いただきありがとうございます。私見を述べる前にもうひとつ依頼者にご質問があります。『ダブルスタンダード』というフレーズが散見されますが、何と何の『ダブルスタンダード』なのかがよくわかりません。被依頼者がノートで話そうと言いながら先に記事を編集することをおっしゃっているのでしょうか?これは何となくの私の予想でありますので違ったらすみません。--据え膳会話2015年5月10日 (日) 18:23 (UTC)[返信]
たびたびの追記ありがとうございました。私個人としての意見を言わせていただきますと不躾な言葉になってしまいますが「どっちもどっち」です。被依頼者が合意形成前に記事をいじってしまうのはよくありませんので以後慎重に編集を行っていただきたいと思います。また、被依頼者が『依頼者は、Wikipediaをできるだけ情報を詰め込んで書き込む百科事典と考えていると私は認識しています。』と指摘している件についてですが、私は原作を読んでおりませんので間違っているかもしれませんが、たとえば、記事「書店ガール」の「あらすじ」項は他の小説作品の記事と比べて見ても明らかに冗長で推敲の余地は大いにあると思います。あらすじは漢字で書くと「粗筋」です。依頼者も被依頼者もそんなに的外れなことはおっしゃっているとは思いませんので、あとはお互いもう少し根気強く意見の擦り合わせを行っていただきたいと思います。
あと、依頼者が今回本コメント依頼を出されたことや投稿ブロック依頼を出されたことについてですが、少し時期尚早だったのではないかと個人的には思います。別人格の人々が参加できる百科事典なのでありますからお互い指摘された点は謙虚に受け止めていただき、今後の活動に活かしていただきたいと願います。--据え膳会話2015年5月11日 (月) 18:57 (UTC)[返信]

まとめ

[編集]

依頼から約ひと月経過することと月末ということでひとまずまとめさせていただきます。まず据え膳さんには複数回コメントをお寄せくださいましたこと深く御礼を申し上げます。

TOSHIFUMI NAGAO氏には今一度Wikipedia:方針とガイドラインなど関連文書を読んでいただきご自身の行動に問題がないか考えていただきたいと思います。Wikipediaを編集するということは、複数の利用者たちと意見を交換しつつ、それぞれの意見を尊重しながらすり合わせ、記事の成長を図るというものなのです。Wikipediaがどのように運営されているのか、しばらく時間を置いて、ゆっくりとご覧になってからでも、編集作業に入るのは遅くないと思います。また時間にゆとりが出来てからご参加いただくのも一つの考え方です。

TOSHIFUMI NAGAO氏はとにかく落ち着きを欠き、周囲の意見に耳を傾けず、自分のお気に入りの記事から他者の編集を退けようとするなどの問題行動を改めてようとしない(当コメント依頼提起の他、会話ページで指摘したりもしましたが行動が改善されたとはいえません。)など他者との対話姿勢に問題があるということを否定出来ない状態で、特にWikipedia:腕ずくで解決しようとしないWikipedia:記事の所有権Wikipedia:善意にとるなど利用者の行動についてのガイドラインに反する行動が多く見受けられます。またTOSHIFUMI NAGAO氏はほぼ毎日Wikipediaへの編集(書店ガールへの編集)を続けていて、いわゆるWikipedia:ウィキペディア中毒にかかっている状態であることも気がかりです。TOSHIFUMI NAGAO氏は少しWikipediaとの距離の取り方を見直すべきなのかもしれません。

TOSHIFUMI NAGAO氏からは 2015年5月5日 (火) 10:08 (UTC) 以降コメントがないことから、これ以上コメント(回答)する必要はないとお考えのようですが、その後の編集(#その後の経過#2015年5月24日の追加コメントなど)についてひとことだけでもコメントをいただきたかった次第です。ですのでひとこと回答があればそれで終わる話だったのですが、返答がないため当コメント依頼はクローズせずに、一時停止とします。今のところ、投稿ブロック依頼を提出する案件とは思えませんが(基本的方針を熟読させるための短期のブロック依頼とすべきかもしれません。ですが当方IPなので資格がありませんので)、同様の行為を見つけた場合は、管理者伝言板に再度報告し管理者の裁量に委ねるとする可能性もあります。私からは以上ですが、第三者様より引き続きコメント依頼など提起するのを妨げるものではありません。--115.162.9.136 2015年5月31日 (日) 00:22 (UTC)[返信]

コメント  NAGAO氏は利用者:MAYUTO RYOUTA会話 / 投稿記録 / 記録と名を変えています。--101.128.164.94 2016年3月27日 (日) 08:31 (UTC)[返信]