コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Ktjava

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Ktjavaさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Ktjava! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Ktjavaさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年8月1日 (金) 00:35 (UTC)[返信]

存命人物記事への無出典加筆について

[編集]

こんにちは、Ktjavaさん。ウィキペディアへの編集参加、ありがとうございます。ところで、今回はKtjavaさんが「きゃりーぱみゅぱみゅ」の存命人物記事に対して行っていらっしゃいました内容についてお話があってこちらへお邪魔させて頂きました。

問題となっていたKtjavaさんの編集内容についてなのですが、出典情報源の提示がありませんでしたので、ウィキペディアの公式方針であります「Wikipedia:存命人物の伝記#出典無き批判は除去」に抵触してしまっており、これはウィキペディア上にて「情報源に基づかない存命人物に対するあやふやな否定的情報を表示しウィキペディアが全世界に発信し続けることを禁止」している方針ですので、この方針に基づき、誠に残念ですがKtjavaさんが加筆された内容は全破棄の上で抹消除去を行わせて頂きましたことをお知らせします。

これを回避するためには、その情報の確実な裏付けとなる新聞報道社などのニュース媒体や書籍情報源の提示を同時に行うことが必要不可欠となっておりますので、まずは「Wikipedia:出典を明記する」をお読み頂き出典情報源の提示方法を学び、次回の同様内容の記述の際にはこれを忘れずに付記することで、せっかく時間をかけてKtjavaさんが記事上に執筆を行われた加筆の内容が消去されてしまうことを防ぐことが出来ます。

なお、出典情報源はどんなものであっても良いというわけではなく、新聞報道社などの広く世間に知られたニュース媒体や自費出版物以外の出版社から公刊された書籍などが必要になりますので、「Wikipedia:信頼できる情報源」も合わせてご覧下さい。

存命人物の記事編集に関しては、悪くすればKtjavaさんご自身が著名人である記事人物に身元を特定された上で訴えられるおそれも有り得ますので(Wikipedia:名誉毀損も参照)、今後は今回と同じ出典情報源の提示がない状態での加筆されることはご遠慮頂けますと幸いに思います。また、今後も繰り返し同様行為を継続すればWikipedia:ブロックの方針#存命人物の伝記にも明記されております通り、Ktjavaさんがウィキペディア上で全く編集活動が出来なくなる事態も考えられますので、十分にお気をつけ下さい。

では用件のみにて失礼します。--Motoriyo会話2017年9月22日 (金) 01:29 (UTC)[返信]

削除依頼提出のお知らせ

[編集]

Ktjavaさんが行った加筆につきまして、引用の要件に合致せず著作権侵害の恐れありと判断しましたので、Wikipedia:削除依頼/安室奈美恵20180927を提出させて頂きました。--切干大根会話2018年9月27日 (木) 08:15 (UTC)[返信]

事件での人物名の記載について

[編集]

Ktjavaさんの記載された川崎殺傷事件での内容について、現在削除依頼にて版指定削除が審議されております。本件の加害者は既に亡くなられておりますが、Wikipediaはその内容にかかわらずグーグル検索でトップに来てしまうウェブサイトですので、ご自身の編集内容がどのような影響を与えるかご一考頂けますと幸いです。また、こういった編集が続く場合、Wikipedia:投稿ブロックの方針にて投稿ブロックの対象となる場合もございますので、ご承知おきください。苦言ばかりで申し訳ございませんが、よろしくおねがいいたします。--遡雨祈胡会話2019年6月2日 (日) 08:43 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内

[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Ktjavaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--切干大根会話2019年8月15日 (木) 09:12 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:24 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:22 (UTC)[返信]

出典を提示してください

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Aiwokusai会話2019年10月1日 (火) 00:23 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

[編集]

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:17 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(3回目)

[編集]

Ktjavaさん、はじめまして。直蔵と申します。カルロス・ゴーンへの加筆にご協力いただきありがとうございました。しかしながら、今回加筆された部分について、出典が示されておりません。その情報をKtjavaさんはどうやってご存知になりましたか?その情報源も一緒に加筆してほしいのです。そうすれば、他の利用者が閲覧する場合に検証を容易に行うことが可能になります。また、これはウィキペディアでの約束事になっております。とりわけ、存命人物の伝記に関しては出典なき情報は直ちに除去との方針がありますので、今回はそれにしたがってすでに除去してあります。過去に2回ほどこの出典要求については連絡がなされているようですので、今後は出典がある情報はともに記し、出典がない情報は記さないように心がけてください。よろしくお願いします。--直蔵会話2020年1月6日 (月) 11:24 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Ktjavaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--あじゃる丸会話2020年2月2日 (日) 14:40 (UTC)[返信]

日本語が下手

[編集]

中森明菜の文章表現について一言。導入部に「人気の点では」「アイドルの当たり年と言われた1982年のデビューで、82年組の1人である」「芸能界では松田聖子の後輩に当たる」の3箇所を加えているが、これらは必要か?「松田聖子と双璧」と書いている時点で、人気の点でそう言っていると解るのであって、敢えて「人気の点では」と加える必要はない。「1982年のデビューで」と「82年組の1人である」は重複表現。「アイドルの当たり年といわれた『花の82年組』の一人である」とすべきだろ。先に双璧として聖子と比べているのだし「芸能界では松田聖子の後輩に当たる」を加筆するとクドい。聖子にポインターを当てれば「1980年デビュー」とすぐ解るし、敢えて後輩と書かなくてもいい。国語の偏差値いくつでした?文章に自信がないのに駄文での編集は止めて下さい。--221.187.116.35 2021年1月11日 (月) 00:26 (UTC)[返信]

追記する際には蛇足にならないようには気をつけますね。「国語の偏差値いくつでした?文章に自信がないのに駄文での編集は止めて下さい。」←この煽り文句要らなくね?既に前文の説明に含まれてるわけだし。--Ktjava会話2021年1月11日 (月) 02:56 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(4回目)

[編集]

こんにちは。Ktjavaさんによる「西岸海洋性気候ノート / 履歴 / ログ / リンク元」の編集内容に関して要出典タグを貼りました。既に他の方から繰り返し注意を受けているようですが、加筆の際はWikipedia:検証可能性の観点から、適切な出典を提示した上で行っていただきますようお願いいたします。--郊外生活会話2021年1月18日 (月) 03:10 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]
投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Ktjavaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。

また出典にITmedia newsやGIGAZINEのニュースを使用・追加されているようですが、すでにそれらの出典は項目内で使用されているため、可能であれば<ref name= "ITmedia" />や{{R|ITmedia}}のように出典を用いていただけると、脚注欄に同一出典が複数現れずに済むため、そのようにしていただければ幸いです。--Osumi Akari会話2021年4月24日 (土) 03:37 (UTC)[返信]

独自研究について

[編集]

あなたが引きこもり学歴などに投稿した内容は独自研究にあたります。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは独自の考えを発表する場ではありませんをお読み下さい。--名無し1124会話2021年6月15日 (火) 07:42 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:06 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

東京オリンピックの年表記事の分割に関して

[編集]

東京オリンピックの「沿革」と記述している資料はお持ちですか。私は「経緯」[1][2]のほうが妥当だったと考えているのですが、「沿革」という文言を選んだ根拠を教えてもらえますか。--Momods会話2021年7月26日 (月) 08:51 (UTC)[返信]

返信遅れてすみません。
事実を集約するという意味で「沿革」と記載したのですが、東京オリンピック・パラリンピックに至った道筋を示す意味では「経緯」の方が適切であったと思います。
今の所、資料も無いので、変更したいと思います。--Ktjava会話2021年7月29日 (木) 05:13 (UTC)[返信]
ありがとうございます。(蛇足ですが、「沿革」は単発のイベントには使われにくいです。組織などには適するかもしれません。)--Momods会話2021年7月29日 (木) 12:00 (UTC)[返信]

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Ktjavaさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしKtjavaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるKtjavaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からKtjavaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Ktjavaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:12 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

アナキズムの政治イデオロギー上の分類について

[編集]

コメント こんにちは。精力的な編集、お疲れ様です。アナキズムの政治イデオロギー上の分類について、ノート:アナキズム#政治イデオロギー上の階層についてにコメントしましたので、よろしくおねがいいたします。--Rabit gti会話2021年10月28日 (木) 16:17 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(6回目)

[編集]

Template:出典提示のお願い」から


Ktjavaさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--240D:1A:506:1700:D80C:D398:893B:47AC 2022年1月18日 (火) 06:58 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

[編集]

Ktjavaさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃会話2022年3月14日 (月) 13:47 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内(4回目)

[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。Ktjavaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。--112.68.236.161 2022年4月23日 (土) 07:43 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(7回目)

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたが人工知能に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--112.68.236.161 2022年4月23日 (土) 07:43 (UTC)[返信]

出典提示のお願い

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたがならずもの国家に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--海外様からの不在票会話2022年5月8日 (日) 16:01 (UTC)[返信]

コメント依頼のお知らせ

[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Ktjavaを提出しましたので、Ktjavaさんのコメントをお願いいたします。--112.69.5.123 2022年5月16日 (月) 07:21 (UTC)[返信]

科学の記事で宗教資料を出典にしないでください

[編集]

こんにちは、Ktjavaさん。あなたはクオリアの記事で、キリスト教報道機関のクリスチャントゥデイを出典に加筆なさっています[3]。しかし宗教集団の出版物は出典として推奨されておりません(「Wikipedia:信頼できる情報源#反体制勢力、宗教集団、過激派のウェブサイト」)。そもそもクオリアは自然・医療・応用・社会・人文などの諸科学における研究テーマであり、クオリアについて実験観測・考察した論文や学術書が多数公刊されています。またガイドラインには「自然科学、数学と医学」について「科学では一般向けの出版物からの引用を避ける」「査読された科学出版物を参照し、学会のコンセンサスをチェックする」とありますから、クオリア記事の出典として用いるべきはまず(自然・医療・応用などの)諸科学の論文や学術書、次いで諸科学に属する事典辞書や用語集というようになるかと思います。

なお、「いかなる記事でも宗教系情報源を出典にすべきでない」といったことを申し上げているわけではございません。宗教の記事では、そして宗教学の一部の記事では、宗教系情報源がガイドライン上問題ないこともあり得るかと思われます。ただその場合でも、多数公刊されている宗教学 science of religion の学術論文や学術書を出典として使用することは十分可能ではないでしょうか。--125.194.19.252 2022年6月28日 (火) 04:56 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(9回目)

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたがクオリアに投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。 --110.66.183.201 2022年8月29日 (月) 06:49 (UTC)[返信]

リンク切れに関してお願い

[編集]

このメッセージは瀬戸の花嫁のディスコグラフィに関心を持っておられる(と思われる)編集者の皆さんにお送りしています。

ただいま(2022年10月15日18:00JST現在)、[[瀬戸の花嫁のディスコグラフィ#文字列|文字列]]という節リンクが大量にリンク切れを起こしており、Cewbotからの警告が関連するノートページに表示されています。

そこで皆さんにお願いなのですが、リンク切れを解消したうえでCewbotからの警告を除去してもらえないでしょうか。ページ[[X]]の問題を解決したのち、ページ[[ノート:X]]にあるCewbotからの警告を除去してくだされば問題ありません。

[[X#Y|文字列]]という節リンクが無効になっているとしましょう。この場合に考えられる一般的な解決方法について少し述べます。「すでに知っている」という場合は読み飛ばしてください。

  • 節リンクを外す
    • [[X|文字列]]とすることで問題を解決できる場合。
  • 別の節に節リンクを張る
    • [[X]]という記事の中にZという節があり、[[X#Z|文字列]]とすることで問題を解決できる場合。
  • Anchorsを新たに置く
    • [[X]]という記事の中の適切な場所に{{Anchors|Y}}というテンプレートを置くことで問題を解決できる場合。
  • 全く別の独立記事にリンクを張る
    • [[A|文字列]]とすることで問題を解決できる場合。

余裕があるときで結構です、以上よろしくお願いします。 --ねこの森には帰れない会話2022年10月22日 (土) 15:10 (UTC)[返信]

出典提示の際のお願い

[編集]

人工知能における編集を拝見しました。

出典と記述を紐づける際、元の文章を維持したまま出典をつけるだけで問題点を解消しようとしているように見受けられます。例えば、こちらの編集(差分:人工知能)では{{独自研究範囲}}を除去されていますが、第1次、第2次のAIが影響力を持つことはなかったという記述に対して出典が提示されていません。

他の記事でも出典関連の指摘を受けておられるようですが、WP:検証可能性はウィキペディアの編集ルールですので、今後も類似の指摘を受け続ける場合はルールを守れない利用者と判断されてしまう可能性があります。

出典提示には個人的な解釈がなるべく反映されないようにしてください。問題点解消とできるのは他の利用者が出典を検証した場合でも記述が信頼できる出典から明らかに導き出せることのみで構成されているといえる状態です。 出典をつけるだけではなく、必要な場合は記述も修正するなどして、問題点解消とするようにお願いします。

以上、よろしくお願いします。--Mariobanana会話2023年6月14日 (水) 13:30 (UTC)[返信]

>出典と記述を紐づける際、元の文章を維持したまま出典をつけるだけで問題点を解消しようとしているように見受けられます。
平日は深夜の空き時間などで徐々に作業しているので、まだ作業途中です。
もうしばらくお待ち下さい。--Ktjava会話2023年6月14日 (水) 13:43 (UTC)[返信]
作業途中に失礼しました。
問題点タグの除去は問題点解消と捉えられますので、作業が完全に終わっていないのであれば問題点のタグは除去されないようにお願いします。
念のため、追加の注意点を説明しておきますので、ご確認いただければと思います。
一般論や断定調の記述に対しては出典として一人の筆者がインタビューやブログ記事で意見や感想を述べているようなものを使用しないようお願いします。一人の筆者が述べていることを出典にする場合「~という意見もある」という以上の記述に適用することは通常は出典の拡大解釈となります。
また、「AであるならばBである」、「AであるからBである」というような文章で「Aである」と「Bである」ことの出典を提示しているが「AであるからBである」全体に対する出典が提示されていない、というようなケースも問題点解消としないようにお願いします。WP:SYNに記載がありますのでご覧ください。--Mariobanana会話2023年6月14日 (水) 14:00 (UTC)[返信]

「Wikipedia:妨害的編集」に関する苦言

[編集]

Wikipedia:妨害的編集でのこの編集を差し戻しました。(26版、約6000バイト)

当該文書はガイドラインになっていないとはいえ、内容はJawp全体に重大な影響を及ぼす内容を含んでいます。独断で改変するのは慎んでください。事前に改定内容をコミュニティに諮るようにしてください。(Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断で変革を試みること)--柒月例祭会話2023年6月18日 (日) 03:31 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(11回目)

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Mayuto Ryouta会話2023年8月8日 (火) 06:59 (UTC)[返信]

百科事典にあなた個人の考察や評論を書かないでくれませんか?

[編集]

Wikipediaは百科事典であり、あなた個人のお考えを開陳する場所ではないのです。こう言った行為は独自研究と言い、Wikipediaでやってはいけない行為です(WP:OR)。各記事において、あなた個人の評論や考察を行うことはおやめ願いますよう、よろしくお願いします。--2400:4150:241:AC00:190C:3F1B:AAA4:985C 2023年11月6日 (月) 15:53 (UTC)[返信]

独自研究のつもりなど無く、参考元の記事の内容の要約と考えて書いていました。--Ktjava会話2023年11月6日 (月) 16:00 (UTC)[返信]
横から失礼。要約と考察とは異なります。あなたは要約を考察や評論と思っているみたいですが本来は違うものなのです。今後この状況が続く場合はコメント依頼も視野に入れる必要があるので控えるようよろしくお願いします。--58.156.176.122 2023年11月7日 (火) 02:29 (UTC)[返信]
@58.156.176.122
この状況というのがどの状況がわかりませんが、例えば真っ先に差し戻しされたアイドルの記事で行けば歴史的な事実を並べてアイドルブームの推移を書いただけです。--Ktjava会話2023年11月7日 (火) 10:01 (UTC)[返信]
さらに横から失礼いたします。Ktjavaさんによって2023年11月9日 (木) 16:41(UTC)に行われたDDCDでの編集に関しまして、「実際の製品は発売された」「普及しなかった」「特殊な製品ではある」「光ディスクというカテゴリ自体がマイナー化してしまった」と書かれておりますが、全て出典がなく、「発売された」こと以外は独自研究となっておりましたので、修正および削除しました。脚注の付け方はご存じのようですので、追記をされた場合は出典をつけることを癖にした方が良いと思います。--Nicnoc会話2023年11月10日 (金) 14:07 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(12回目)

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたが小久保隆に投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--Motodai会話2023年12月22日 (金) 06:20 (UTC)[返信]

出典提示のお願い(13回目)

[編集]

Ktjavaさん、こんにちは。あなたが技術的特異点に投稿された内容[4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24]はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

ノート:技術的特異点#出典が無いか不明な記述で既に申し上げましたが、方針上「信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ません」のでよろしくお願いいたします。--Tilestat会話2023年12月29日 (金) 07:58 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ(5回目)

[編集]
デスクトップ版の「ソースを編集」モードでの投稿時では、左から2番目のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。以前にも同内容をご案内しましたが、ご理解頂けなかったようですので再度ご案内申し上げます。

Ktjavaさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、重複案内となりましたが、全ての利用者が従うべきとされているウィキペディアルールに関する説明でありますので、悪しからずお願いいたします。

コメント芸能人の編集履歴100件がまるまる Ktjava さんの編集で埋め尽くされています。2024年2月から3月にかけて100件は多すぎると思います。下書き(Help:利用者サンドボックス)に一度コピペ(Wikipedia:ウィキペディア内でのコピー)して、下書きで編集をまとめてから反映してみてはいかがでしょうか?--Tekeonin会話2024年3月17日 (日) 03:20 (UTC)[返信]

プレビューは知っていましたが、下書き機能の存在を知りませんでした。
以降、下書き編集で細かい編集を行いたいと思います。--Ktjava会話2024年3月17日 (日) 04:52 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて

[編集]

こんにちは。Ktjavaさんの利用者ページ「利用者:Ktjava/sandbox/芸能人」ですが、Category:芸能人など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてKtjavaさんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ作成の指針により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても)通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2024年4月7日 (日) 23:31 (UTC)[返信]

カテゴリを全削除しました。--Ktjava会話2024年4月8日 (月) 08:09 (UTC)[返信]

「不寛容社会」は独自研究として削除されました

[編集]

Wikipedia:削除依頼/不寛容社会を提出し、Ktjavaさんが作成した不寛容社会は独自研究として削除されました。他の方からも独自研究はしないように、出典を付けるように度々注意を受けていると思いますが、最近の編集を見ても、改善していないように見受けられます。2014年6月から活動されており、すでに初心者ではないと思いますが、Wikipedia:出典を明記するWikipedia:独自研究は載せないはご覧いただいていますか?Wikipediaにはルールがあり、守る必要があることはご存じですか?--呉野会話2024年4月20日 (土) 04:32 (UTC)[返信]

どこまで厳密に出典を付ければよいかのさじ加減が記事毎にバラバラのため良くわからないことがあります。
具体的に言えば、削除された不寛容社会や、例えば技術的な記事や学術的な記事などでは厳しく出典が精査され追及されるのに、別のエンタメコンテンツや芸能関係の記事などだとそこまで出典については細かくなく、出典検証も厳しくないです。こうなると、ルールと実運用のさじ加減が良くわかりません。
私は片手間にWikipediaを執筆している末端の人間という認識なので、Wikipediaガチ勢の皆さんとは認識の違いがあるかも知れません。--Ktjava会話2024年4月20日 (土) 07:39 (UTC)[返信]
お返事ありがとうございます。マイナーな芸能人の記事などが、出典が不足していても放置されることがあるのは、記事を見ている人が少なく、チェック・改善する人手が足りないからではないでしょうか。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:ウィキペディアは何ではないかといった方針は、すべての記事で、すべての利用者が守る必要があります。現状、ルールを守る人が少ない分野もありますが、分野ごとにルールが異なることはありません。ルールを破った編集を行っている人はいますが、それをお手本にせず、ルールを守った記事を参考にしていただければと思います。
日本語版でWikipediaで生計を立てている人がいない以上、Ktjavaさんだけでなく、すべての参加者は片手間にWikipediaに関わっていると言えるでしょう。片手間に参加しているか否か、心の中で自分はWikipediaガチ勢だと思っているか否かで、ルールの適応の程度が変わることはありません。自動車ガチ勢だけが交通ルールを守る道路があったら、恐ろしすぎますよね。そのコミュニティのルールは、すべての参加者が守る必要があります。参加するということは、そういうことです。
Ktjavaさんの月経での編集を拝見してから、編集履歴や会話を拝見していましたが、これまでも繰り返し注意を受けており、投稿ブロック依頼を前提としたコメント依頼の一歩手前、といった危険な状態であると感じました。ルールを読んでも理解できない、対話する能力がないといったことで、自分で問題を起こしている自覚もなく、問題行動を止められず投稿ブロックされる利用者もいますが、Ktjavaさんはそうではないという印象を受けますので、方針を再読いただき、ルールを守った活動を行っていただければと思います。それでは、どうぞよろしくお願いします。--呉野会話2024年4月20日 (土) 09:16 (UTC)[返信]
Wikipediaの場合、ルールを守ると言っても、そのルールの解釈自体が記事の分野によって異なっている印象です。ルールを守っているつもりが分野を変えれば通用しなかった経験が何度もあり、正直言ってルールというものの実運用についてはWikipedia内でもブレがあるように思います。
不寛容社会の記事の削除のような細かい出典検証が行われたことも私自身初めてのことで、ルール遵守の厳密さ自体についてもWikipedia全体でぶれている印象がありますね。
いろいろな分野に進出して記事を執筆してきた関係上、指摘を多く受けてきていることはあると思います。--Ktjava会話2024年4月20日 (土) 09:26 (UTC)[返信]
先ほど列挙したのは方針で、すべての利用者が従うべきだと考えられています。これに関しては、コミュニティ全体でブレは全くありません。少なくとも、出典は絶対につけてください。出典を付けないことはルール違反で、出典を付けないという緩い基準は存在しません。ブレがあると感じるなら、今まで経験した中で一番厳しい分野に合わせてください。方針を理解し、自制するよう努めてください。よろしくお願いします。--呉野会話2024年4月20日 (土) 09:37 (UTC)[返信]
話が噛み合ってないです。その方針の解釈や実運用にブレがあると思っているんですけどね。
各記事の出典の粒度や出典の情報源の種類にもバラツキがあります。
まぁ、各記事の実情を鑑みて十分な粒度の出典を付けるようにはします。--Ktjava会話2024年4月20日 (土) 09:51 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 #出典提示の際のお願いでの注意やGPGPUにおける編集を見ていたのですが、未だ行動が改善されていないように見えたので、私からも行動の改善を求めたいです。
WP:SPEEDには「ウィキペディアは一貫性がないもの」であることが明記されています。ウィキペディアはボランティアとして参加する利用者の手で運営されている場ですので、記事の分野や記事自体に利用者からの目が届いているかどうかなどによって管理がばらついていたり、利用者間で解釈に違いがあったりすることは当然あります。出典をつけなかったり出典をいい加減(出典に書いてもない内容を書く、独自解釈を入れるなど)にした加筆・立項は他の利用者に後始末の負担を押し付ける形になってしまいます。聞き流すような返事をされているように見えるのですが、他の利用者の迷惑になるために何回も注意を受けているということをご自覚いただきたいです。
呉野さんもおっしゃっていますが、方針に書いてある事項は分野ごとの慣習などに関係なくすべての利用者が守るべきルールですので、編集をなさる前によく読んでいただくようお願いしたいです。Ktjavaさんの独自解釈で「各記事の実情を鑑み」るのではなく、方針に書いてある内容を守っていただけますか。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないは方針(=すべての利用者が守るべきルール)です。
軽い気持ちで編集されているように見えるのですが、手元のメモやプレビュー機能などで、ほかの利用者が出典を解釈しても検証可能な内容で構成されているかを1文字ずつ照らし合わせてセルフチェックするなど、十分に内容を精査してから公開いただきたいです。
よくわからない、編集内容に責任を持てないとおっしゃるのであれば、編集の手は止めていただいた方がよいかと思います。
各々の利用者の忠告を真剣に受け止めて編集を改善していただけないのであれば、Ktjavaさん自身の編集についての議論の場が設けられた場合に不利な材料になってしまいます。--Mariobanana会話2024年4月20日 (土) 13:51 (UTC)[返信]
改善しないとも一切言ってませんね。
「各記事の実情を鑑み」というのは独自解釈の意味で書いたわけではありません。--Ktjava会話2024年4月20日 (土) 14:09 (UTC)[返信]
あと、方針の解釈に一貫性がないからと言って、方針を守らない方に話を進めようとしたつもりも一切ありません。--Ktjava会話2024年4月20日 (土) 14:27 (UTC)[返信]
改善の姿勢をお持ちであれば問題はありませんが、これまで何回も忠告を受けているのに改善が見られないように思われるから問いかけをしているわけでもう少し素直な回答を頂きたいとは思います。忠告を聞き入れるつもりがおありなのか疑ってしまいますよ。
GPGPUにおける編集を見ていると失礼かもしれませんが私からはKtjavaさんには無意識に出典に書いていないことを独自の解釈で入れてしまう癖があるようにお見受けしています。書くときに無意識に行われているのであれば、方針を熟読された上で、公開前のセルフチェックなどで止めていただくしかありません。改善の姿勢だけでなく、次回以降の実際に編集が改善されているかというところ次第です。--Mariobanana会話2024年4月21日 (日) 02:11 (UTC)[返信]
Mariobananaさんは以前の返信で「軽い気持ちで編集」と言ってましたが、私の実生活ではそんなにWikipediaのことを重要視してないので、この際編集自体を止めようかと思いました。
今回は出典についての指摘ですが、わざわざ編集作業の度に他にも多数存在するWikipediaの膨大なルールを網羅的に事細かく確認して内容を1字1句精査して編集を続けるよりも、その時間的コストをキャリアアップのための学習に振り分けたほうが有意義に思います。「改善、改善」と言いますが、仕事でもないことでこんな厳しい指摘を受けて仕事に近い努力が要求されるのは割に合いません。私はIT業界に居ますが、大規模システム開発はWikipediaの編集より難しい世界で、そちらの仕事では私自身内容精査を厳しく行っています。Mariobananaさんの言う「軽い気持ちで編集」は事実ではなく、私自身にとってはWikipediaにおける努力に対する成果が割に合わないと感じているだけです。
マイナーな内容の記事で編集しきれていない記事(私が編集しないと内容が完成しないであろう内容のもの)が幾つかあるので、それを直したら編集自体を止めようと思います。
ちなみに、Mariobananaさんは私の投稿を定期的に追跡されてたんですかね?--Ktjava会話2024年4月21日 (日) 03:33 (UTC)[返信]
理由をわざわざ並べなくともWP:NOTCOMPULSORYにありますようにウィキペディアは強制ではありませんので、ご自由に編集をやめていただいて構いません(というかきちんと方針とガイドラインを読んでいるならばこの事項もご存じのはずですなんですが…)。ただ、編集に参加されるのであればルールである方針を守ってくださいと言っているだけです。継続してルールを守るつもりがないように見える編集を続けられた場合は意図的かどうかによらず注意されるのもやむなしでしょう。
「成果」とおっしゃられているのがウィキペディアプロジェクトへの貢献なのでしたら、方針を守れない投稿は成果とならないです。IT業界に勤めておられるのでしたらわかることだと思いますが、検証可能性を保った記述は記述の原本が参照できるのでメンテナンスも容易ですが、それがない記述は後始末に最初に書いた方(Ktjavaさん)よりも他の利用者の労力を使い、貢献度としてプラスにはならないですので、投稿しないでください。
あるいは「成果」とおっしゃっているのが編集のモチベーションなのでしたら(割に合わないと書かれていることからの推察ですが)、方針を守って投稿されることは秀逸な記事・良質な記事(WP:FAWP:GOOD)などに評価される最低基準を満たすことになります。記事に対して良い評価が受けられるようであれば高いモチベーションを保つことができるでしょう。
なお、私は追っている記事の編集で問題となりうる編集を見かけたときはその利用者の直近の編集を確認することはあります。ただ、定期的に全てを追跡するほどの労力は私にはございません。--Mariobanana会話2024年4月21日 (日) 08:55 (UTC)[返信]
Wikipediaの前提中の前提であるWP:NOTCOMPULSORYぐらいとうの昔に知ってますよ。あなたは私が何も知らない体で返信されてますね。
わざわざ述べた理由については私から言わないとわからないようでしょうから、詳しく私のスタンスを述べたまでです。
割に合わないというのは、仕事でもないのに、膨大な時間を費やして、1字1句入念に文章を読み漁って検証して投稿を続けたとしても「Wikipediaで評価された」というWikipedia界隈以外では余り使えない実績が残るだけなので、であれば技術勉強の時間を増やした方が仕事での評価が上がるので意味があると言っているのです。方針を守れないというか、Mariobananaさんほど厳格な方針運用はできないのです(ここは利用者毎に温度感が違うと思います)。
私が編集しないと完成しないであろうマイナー系の記事については私の自宅にある雑誌を出典として(その雑誌にしか情報がないため)記載していますので、検証可能性は担保されると考えています。--Ktjava会話2024年4月21日 (日) 09:15 (UTC)[返信]
ちなみに、IT業界についてであれば、コードレビューの労力については私は知ってますよ。低品質なコードは何度もレビューバックが繰り返され、チームの工数を多大に消費してしまいますね。
不正確な情報をSlack(という業務用チャット)に書くと、それがプロジェクト内の多数の人の思考時間を無駄に奪うということも良く知っています。
Wikipediaでも同等のことが求められるなら、それは無理な話だなと思ってます。--Ktjava会話2024年4月21日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Ktjava 2回目を提出しましたので、お知らせします。--呉野会話2024年4月23日 (火) 11:57 (UTC)[返信]

出典提示のお願い

[編集]

いつもお疲れ様です。 資本主義での編集ですが、「労働者は殆どリスクを負わない」などの記載が出典に見つかりませんでしたので除去させていただきます。 それから、リスクプレミアムを用いて資本主義の構造を説明するのは不適切です。資本家と労働者の立場関係をリスクを取っているか否かで判断しているように思えてしまいます。 --Joansedana会話2024年6月26日 (水) 07:06 (UTC)[返信]

=