利用者‐会話:Kasuga~jawiki
2008
[編集]Translation titles
[編集]Can you translate these [1] ? It's still in complete.
記事梅酢の削除について
[編集]初めまして、お忙しいところ申し訳在りません。 古いお話になるのですが、記事梅酢を作成しようとしたところ。以前Kasugaさんに削除された履歴がありました。どの様な経緯の削除だったのでしょうか?同じ間違いをしないようにお聞きしたいのですが。今回私は昔から指し示す梅干しを漬けた際に副産物として出来る塩辛い梅酢と、最近のお酢ブームで広く作り飲まれるようになった甘い梅酢の二種類の載せて書こうと思うのですが。(取りあえず酢には追記致しました。)こちらでお返事頂けると有り難いです。 Stapler 2008年6月27日 (金) 13:04 (UTC)
- Staplerさん、はじめまして。
- 過去に削除された梅酢の削除理由は、定義未満による即時削除でした。
- 削除記録で「梅酢」を検索すれば、削除された記事の内容を読む事が出来ますが[2]、この時削除された記事は、全文でも「梅酢とは、梅干をつけたときに出てくる汁のこと」のみという、極めて短い記事でした。原則としてウィキペディアでは、非常に短い記事や、記事の主題の定義になっていない記事は、即時削除の対象となります。「短すぎる記事」の厳密な定義はありませんが、私の個人的な見解としては、少なくとも4段落以上の文章量があれば、短さによる即時削除の対象となる事はないだろうと思います。
- なお、記事の長さ以外にも記事執筆の際に心掛けるべきことについては、Wikipedia:記事を執筆するに簡潔にまとめられています。もし未読であれば、是非一度目を通しておく事をおすすめします。--Kasuga 2008年6月27日 (金) 14:33 (UTC)
- Kasugaさんこんばんは。
- お忙しいところ早速の回答をありがとう御座います。特別Logの見方を知りませんでした。当方の確認不足です、申し訳ありません。
- なるほど、本文が短いことに因る削除だったのですね。Wikipedia:記事を執筆するも方も読ませて頂いた上で作成時に気を付けたいと思います。
- これからもどうぞよろしくお願い致します。Stapler 2008年6月27日 (金) 16:36 (UTC)
Translation of a template
[編集]Hi Kasuga, Could you translate commons:Template:User_SUL this template? It's for this local Wikipedia. I think this template is useful for talking to an user...Thank you very much. Otourly 2008年9月11日 (木) 10:50 (UTC)
- I made Template:User_SUL. Perhaps, this will work well. --Kasuga 2008年9月12日 (金) 19:05 (UTC)
- Thank you very much. Otourly 2008年9月12日 (金) 21:07 (UTC)
English Wikipedia talk page message
[編集]Hi, I've left a message on your talk page on the English Wikipedia here. Cheers, — sephiroth bcr (converse) 2008年10月3日 (金) 01:05 (UTC)
Re:あらすじの削除について
[編集]Wikipedia内のルールにおいては、文芸作品のネタばれ行為は禁止されておりません。Kasugaさまが仰るとおりです。しかし、ネタばれ被害に配慮する目的で、既に書かれた記事に手を入れる行為も、同様に禁止されてはいないと思います。 間違っていますか? 参考:Wikipedia:記事の所有権
>むしろWikipedia:ネタばれに注意では、梗概を結末まで書く事がはっきりと奨励されており、それが推理小説の結末であっても、作品にとって重要な要素であれば{{ネタバレ}}を使用して書く事が許容されています。
リンク先の文章を読みました。記事執筆の副作用として、結果的にネタばれになることは許容するという内容ですね? けしてネタばれ それ自体を積極的に「奨励」しているわけではないと読めますが。 kasugaさまは「梗概を結末まで書く事がはっきりと奨励されており、」と書いておられますが、Wikipeiaの規約の何処に そんなルールが書かれているのでしょうか?
「Wikipedia:ネタばれに注意」ページにおいて 例としてあげられている「オリエント急行殺人事件」のページをご覧ください。オリエント(略)における「ストーリー」の項目では、当然のことながら、犯人が誰だったか までは書かれていません。このように配慮されている紹介記事であっても、小説を これから読む人は、楽しみを減らしてしまうことと思いますが、 しかし、読者への配慮はいちおうされています。Wikipeia内のルールとして許容される範囲のネタばれとは、この程度のレベルのネタばれでしょうか。
一方で、kasugaさまが現状維持を妥当とされる「坊っちゃん」のページの「あらすじ」は、いかがでしょうか? まったく、何の配慮もされていませんね。せっかく、無料で読める「青空文庫」へのリンクが貼ってあるのに、台無しです。 Wikipediaが、もっとマニアックなページだったら問題ないのかもしれませんが、Googleで「坊っちゃん」を検索するとトップに来ますから…もっと一般への配慮が必要なんじゃないですか?Wikipeia執筆者同士が楽しければ、それで良いのですか?
ベストセラー小説家の公式ブログに、Wikipediaを名指しにして、ネタばれ行為の罪を訴える文章がありました。「明らかに非常識」など、かなり強い言葉で不快感を表明していらっしゃいます。参考までにリンクを貼っておきます。 ->「モリログアカデミー 2008年11月04日の記事 タイトル:アロン・オープンディとあらすじ」
Wikipedia上の記事の内容に関するすべての責任は、それぞれの執筆者にあります。Wikipediaは、執筆者を守りません。Wikipeiaの規約は、単に最低限守るべきものであり、Wikipeiaの規約を守っているからといって、何でも書いて良いわけではありません。たとえ「Wikipedia:ネタばれに注意」のタグの下であろうと。 --122.26.95.13 2008年11月12日 (水) 07:35 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。やや長くなりますが、以下に上の質問に対する回答と、私の意見を述べさせて頂きます。
- >しかし、ネタばれ被害に配慮する目的で、既に書かれた記事に手を入れる行為も、同様に禁止されてはいないと思います。 間違っていますか?
- 間違っていません。ウィキペディアの記事は誰の所有物でもなく、既に書かれた記事に手を入れる行為は全く禁止されていません。だからこそ、自分が書き変えた記事を、他の利用者から「不適切な編集」として差し戻される事もあるわけです。
- しかしながら、「誰の編集も特別ではない」という前提の結果、「自分の編集は正しい」と主張しあう二人の編集者によって、記事の編集合戦が行われてしまうことがしばしばあります。そのために、記事の編集についてのガイドラインが設定されています。
- > kasugaさまは「梗概を結末まで書く事がはっきりと奨励されており、」と書いておられますが、Wikipeiaの規約の何処に そんなルールが書かれているのでしょうか?
- Wikipedia:ネタばれに注意の「執筆者へ」の節に、「もし適切だと思うのであれば、上に挙げたような記事(※漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事)を書くときに、ネタバレを書くことをためらわないでください」と書いてあります。そして、私は適切な文量のあらすじ紹介は、文芸作品の記事に必須であると考えています。
- IP122.26.95.13 さんは、文芸作品の記事に物語のあらすじは不必要だと思ったから削除したのでしょうか? しかし、私は多くの文芸作品では、その物語の内容は重要な要素であると考えています。だからこそ、IP122.26.95.13 さんも、物語の内容を事前に知らされることが、未読の読者の楽しみを損なうと感じられたわけではないでしょうか?
- あるいは、IP122.26.95.13 さんは、IP122.26.95.13 さんが紹介されているブログの筆者の方と同様に、物語の内容は記事にとって重要ではあるが、それを掲載して未読の読者の楽しみを奪うのは不適切だと考えたのかもしれません。しかしながら、そもそも未読の文芸作品の記事を調べに来る読者の多くは、その作品の結末まで含めた物語の内容についての情報を期待して閲覧している筈です。わざわざ未読の作品名を検索して、物語の内容が書かれているであろう記事の画面を開き、「以下は作品の内容に関する詳細な記述を含みます」という注意文を読んだ上で、自分の意思で未読の物語の内容を知ろうとした読者にまで、「物語の内容を未読の読者に教えるべきではない」と配慮する必要はありませんし、個々の読者に対してそこまで過保護であるべきだとは、私は思いません。むしろ、物語の内容を確認したくて記事名を検索した読者に対しては、冒頭部だけで言葉を濁した数行の文章ではなく、物語の全体的な内容についての紹介を行うのが、適切な記事であると私は考えます。情報を自分の意思で求めてきた読者を子供扱いし、余計な気配りをして求められている情報を伏せることが配慮ではなく、求められた情報を適切に提供することが、読者に対する真の配慮です。
- なお、詳細なあらすじの記載が著作権侵害にあたるという議論もありますが(ただし、私は記事坊っちゃん程度のあらすじの記載が著作権侵害にあたるとは思いません)、『坊っちゃん』は作者の死後50年を経て著作権が消滅している記事であり、その懸念さえありません。
- >Wikipedia上の記事の内容に関するすべての責任は、それぞれの執筆者にあります。Wikipediaは、執筆者を守りません。Wikipeiaの規約は、単に最低限守るべきものであり、Wikipeiaの規約を守っているからといって、何でも書いて良いわけではありません。
- 私はウィキペディアに守られていると感じた事は一度もありませんし、常に自分の責任で記事を書いています。そもそもウィキペディアとは、個々人が寄り集まって、GFDLの規約に基づいて自分の名で執筆に参加した記事を、アーカイブしておくための場所でしかないのです。
- 上で書いた通り、私は適切な文量のあらすじを、それを求める読者に対して提供する事を社会的なモラルに反した行為だとは考えていません。だから、文芸作品の記事を執筆する際には、必要に応じて{{ネタバレ}}テンプレートを追加した上で、簡潔に纏めた結末までのあらすじを書くようにしています。私は文芸作品の記事を執筆する際には、その物語の結末までの内容を適切に伝えるための必要最低限な文章しか書いていないつもりですし、場合によっては他の執筆者が書いたあまりに冗長なあらすじを大幅に削る事もやっています。[3]
- 更に一言言い添えれば、私はすべての文芸作品の記事で、あらすじを最後まで書く必要があるとは思いません。記事を執筆する各人が、自分で適切かつ必要と思う文量の内容紹介を行えば、それで構わないと思います。また、他人の書いたあらすじを、「冗長に過ぎるから」「重要でないから」という理由で削る事にも、それが本当に冗長であり重要でないなら、反対しません。しかし、「未読の読者の楽しみを損なうから」という理由で削除する事には反対します。
- 少なくとも私は、IP 122.26.95.13 さんが削除する前の記事坊っちゃんのあらすじは適切な文量であると思っていますし、IP 122.26.95.13 さんの削除はネタバレである事のみを理由にした削除に見えました。そして、ガイドラインに「(もし適切だと思うのであれば)ネタバレを書くことをためらわないでください」とある以上、他の執筆者が適切であり必要な範囲内であると感じて書いたあらすじの紹介を、ネタバレである事のみを理由にして削除する事は、ガイドラインに反した行為です。
- 率直に言いますが、IP 122.26.95.13 さんが本当に文芸作品の梗概を紹介する行為が不適切であり、社会的なモラルに反した行為であるという信念を持っているのならば、先に会話ページで書いた通り、上で行われた主張を井戸端で行い、まずガイドラインを改めさせるべきです。その主張が本当に正当な物ならば、誰もが耳を傾けることでしょう。
- ただその際には、いかなる文芸作品であっても未読の読者への配慮としてあらすじは規制すべきという主張には、私は反対票を入れさせて頂きます。--Kasuga 2008年11月12日 (水) 11:11 (UTC)
- >Wikipedia:ネタばれに注意の「執筆者へ」の節に、「もし適切だと思うのであれば、上に挙げたような記事(※漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事)を書くときに、ネタバレを書くことをためらわないでください」と書いてあります。そして、私は適切な文量のあらすじ紹介は、文芸作品の記事に必須であると考えています。
- kasugaさまは、勝手にガイドラインを書き換えていらっしゃいますね。
- 「Wikipedia:ネタばれに注意」には次のように書かれています。->「もし適切だと思うのであれば、上に挙げたような記事を書くときに、ネタバレを書くことをためらわないでください」。
- >(※漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事)
- この部分は、kasaugaさまが勝手に付け足したものです。原文にはありません。
- そして「上にあげたような記事とは」…
- 「ウィキペディアは百科事典を作るべく努力しています。その中には、文学、音楽、美術、コンピューターゲーム、映画といったような芸術分野の記事も含まれます。それらの記事の中では、その内容の全てを明らかにして、人間の営みの中での位置づけを行わなくてはいけないような場合もあります。ある映画のストーリー全てが明らかになったりする場合もあります。このように、作品の内容に関わる部分を暴露してしまうことをネタバレといいます。ただし、簡単に入手可能な程度の情報(本の帯や広告に書いてあるものなど)は、普通ネタバレとは見なされません。」
- …と、いうことです。私は引用文に自分の考えを書き足したりしません。原文そのままです。
- kasugaさまが主張される、
- 「むしろWikipedia:ネタばれに注意では、梗概を結末まで書く事がはっきりと奨励されており、それが推理小説の結末であっても、作品にとって重要な要素であれば{{ネタバレ}}を使用して書く事が許容されています。」
- …という内容は「Wikipedia:ネタばれに注意」には書かれていません。
- Kasugaさまは、「Wikipedia:ネタばれに注意」の全文を、もう一度お読みになった上で、「坊っちゃん」のページの「あらすじ」を、「人間の営みの中での位置づけを行わなくてはいけないような場合」であるとお考えになるのですか?
- 私は、「坊っちゃん」の「作品解説」は、これに該当すると考えます。ネタばれはありますが、その弊害以上に価値がある文章でしょう。作品理解を助ける情報が豊かに記載されています。
- しかし、現時点での(wikipeia「坊っちゃん」ページの)「あらすじ」は、ただ小説の内容を そのまま引き写しているだけのものにしか見えません。そのくせ、なまじ文章技巧的には優れた文章であるせいで、大変に読みやすいことから、うっかり、はずみで、ネタばれを読んでしまう読者は多いと思います。価値は少なく、ネタばれによる害ばかりが目立ちます。ネタばれの害を少なくするために、全体をもっと抽象的な記述に書き直したり、一部の情報を隠ぺいしたりした方が良いように思えます。
- >情報を自分の意思で求めてきた読者を子供扱いし、余計な気配りをして求められている情報を伏せることが配慮ではなく、求められた情報を適切に提供することが、読者に対する真の配慮です。
- ネタばれ被害に配慮することが、どうして読者を子供扱いすることになるのでしょうか?まさか、kasugaさまは、Wikipeiaは完全にネタばれOKのサイトとして世の中に認知され、そのことを承知したユーザーだけがアクセスしてくるものだと思っていらっしゃるのですか?私は先の文章で「坊っちゃん」のページはGoogle検索でトップにくると書きましたが、読み飛ばしていらっしゃいましたか?
- >ネタバレである事のみを理由にした削除に見えました。
- そのとおりです。ただし、kasugaさまの書き方ですと、まるで私が「あらすじ」という項目自体を全削除してしまったように、この文章を読むかも知れない第3者の人は解釈されてしまうかも。当然のことながら、私は、そのような過激なことはしておりません。
- --122.26.95.13 2008年11月12日 (水) 15:44 (UTC)
インデントを戻します。
>kasugaさまは、勝手にガイドラインを書き換えていらっしゃいますね。(中略)この部分は、kasaugaさまが勝手に付け足したものです。原文にはありません。
Wikipedia:ネタばれに注意の内容をよく読み直してください。「執筆者へ」の項目の冒頭にある「もし適切であれば、上に挙げたような記事を」の直前の「記事を読む人へ」の項目には「漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事には」というくだりがあります。文章の流れから、「執筆者へ」の項目冒頭の「上に挙げたような記事」とはこの「漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事」を指す物であると考えられます。引用文の「上に挙げたような記事」だけでは意味が分かり辛いと考えて、直前の文章から「漫画や小説や映画やアドベンチャーゲームなどといった物語に関する記事」という文章を補ったまでです(だからわざわざ括弧書きにした上で、※を付けています)。可読性を考えて行った注釈が、こんな曲解をされるとは思いませんでした。
あるいは、IP122.26.95.13 さんのおっしゃる通り、「上に挙げたような記事」というのは冒頭部にある「その内容の全てを明らかにして、人間の営みの中での位置づけを行わなくてはいけないような場合の記事」を書く場合を指しているのかもしれませんが、それでも私の主張の主旨は変わりません。私は文学作品の内容は、その作品の重要な一部であり、人間の営みの中の重要な一要素と考えているからです。
>ネタばれ被害に配慮することが、どうして読者を子供扱いすることになるのでしょうか?まさか、kasugaさまは、Wikipeiaは完全にネタばれOKのサイトとして世の中に認知され、そのことを承知したユーザーだけがアクセスしてくるものだと思っていらっしゃるのですか?私は先の文章で「坊っちゃん」のページはGoogle検索でトップにくると書きましたが、読み飛ばしていらっしゃいましたか?
記事の冒頭ではっきりと、「注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています」というメッセージが書かれています。このメッセージを読み落として、「未読の小説の結末を知らされた」と騒ぎ立てるような読者がいれば、子供扱いされても仕方がないと思います。
>ただし、kasugaさまの書き方ですと、まるで私が「あらすじ」という項目自体を全削除してしまったように、この文章を読むかも知れない第3者の人は解釈されてしまうかも。当然のことながら、私は、そのような過激なことはしておりません。
確かに「あらすじ」の項目自体を削除したわけではありませんが、IP122.26.95.13 さんが行われた編集は、実質的にはあらすじの削除です版番22830898。
正直なところ、このまま私の会話ページで話し合っていても埒が開かないと感じたので、井戸端にこの議論に関するトピックを投稿させて頂きました(Wikipedia:井戸端#文学作品の記事のネタバレについて)。--Kasuga 2008年11月12日 (水) 16:38 (UTC)
- >あるいは、IP122.26.95.13 さんのおっしゃる通り、「上に挙げたような記事」というのは冒頭部にある「その内容の全てを明らかにして、人間の営みの中での位置づけを行わなくてはいけないような場合の記事」を書く場合を指しているのかもしれませんが、それでも私の主張の主旨は変わりません。私は文学作品の内容は、その作品の重要な一部であり、人間の営みの中の重要な一要素と考えているからです。
- kasugaさまは、ガイドラインにしたがうべきであるとするお考えではなかったのですか?ご自身の主張がガイドラインが指し示す基準と合わなかったときは、ご自身の主張の方を優先すると?
- --122.26.95.13 2008年11月12日 (水) 23:19 (UTC)
- --122.26.95.13 2008年11月12日 (水) 23:23 (UTC)(インデント設定ミス、訂正)
- 追伸:「上に挙げたような記事」に該当するものが「記事を読む人へ」の部分だけだとするkasugaさまのお考えは、ご自身の主張に合わせた都合の良い読み違えかと思いますけれど…。それに、もしもkasugaさまの解釈が正しかったとしても、kasugaさまのご見解(「あらすじの削除について」で書いていらっしゃった)「むしろWikipedia:ネタばれに注意では、梗概を結末まで書く事がはっきりと奨励されており、」という内容は どこにも書かれていませんよね?確かに、これ以上の対話は時間の無駄のようです。その点に関しては、kasugaさまと同意見です。「坊っちゃん」の編集については、編集合戦を避けるために自粛したいと思います。
- --122.26.95.13 2008年11月13日 (木) 00:05 (UTC)
- 井戸端のサブページ化により、上で私が投稿した議論はWikipedia:井戸端/subj/文学作品の記事のネタバレについてに移動となりました。議論はまだ進行中です。IP 122.26.95.13 さんが井戸端での議論に参加する気がないのであればそれはそれで構いませんが、一応新しいリンク先を貼り直しておきます。--Kasuga 2008年11月17日 (月) 12:29 (UTC)
スナーク狩り と 聖像破壊運動のアレゴリー
[編集]ノート:スナーク狩り#聖像破壊運動のアレゴリ: 何と思いますか? (Sorry, I am not used to type in Japanese.) ドイツから空よろしく --DL5MDA 2008年12月30日 (火) 15:46 (UTC)
- Uh... I can't judge from the image of this resolution. It might be intentional or it might be mere coincideness. --Kasuga 2008年12月31日 (水) 01:43 (UTC)
- Right, both is possible. But I think, the resolution is good enough to see the similarity of topological distribution of the marked items in the illustrations. Between 1 and 10: To which degree would you assume, that Holiday based his Illustration on Gheeraerts' "Allegory"? Is such a guess possible?
Nevertheless, I ordered Joseph Leo Koerner's The Reformation of the Image (2004) and there I will have a look at the details of Gheeraerts etching. From what I saw so far, it's pretty wild. Bet there may be a reason, that seemingly nobody else discoverd the relation between Gheeraerts's and Holiday's "Allegories": I may be wrong.
新年を迎るに, --DL5MDA 2008年12月31日 (水) 11:51 (UTC)とDL5MDA 2008年12月31日 (水) 14:02 (UTC)
- Right, both is possible. But I think, the resolution is good enough to see the similarity of topological distribution of the marked items in the illustrations. Between 1 and 10: To which degree would you assume, that Holiday based his Illustration on Gheeraerts' "Allegory"? Is such a guess possible?
- Hi. I got the similarity confirmed in email exchanges. Actually, the relation between the pictures has been clearly "marked" by Henry Holiday. I think, he wanted the discovery to happen, it just took more than 130 years. One reason for the delay may be, that only today all I needed was available to me in the internet. In old times this ressource was not available. Only the relations I had to discover myself. The "hidden face" (the Baker) is based on that drawing from Marcus Gheeraerts the Elder. And even more: After that I found, that the Bellman's face is the face of a Sir Henry Lee, drawn by Marcus Gheeraerts the Younger. In the meantime also an explanatio has been sent to me by someone who knows more about Holiday's background than I do. So everything is consistent. Unfortunately my vacations are over and I can't go after the faces of the remaining crew
http://thecarrollforum.proboards46.com/index.cgi?board=snark&action=display&thread=127#695
よりしくを願します --DL5MDA 2009年1月6日 (火) 15:45 (UTC)
- Hi. I got the similarity confirmed in email exchanges. Actually, the relation between the pictures has been clearly "marked" by Henry Holiday. I think, he wanted the discovery to happen, it just took more than 130 years. One reason for the delay may be, that only today all I needed was available to me in the internet. In old times this ressource was not available. Only the relations I had to discover myself. The "hidden face" (the Baker) is based on that drawing from Marcus Gheeraerts the Elder. And even more: After that I found, that the Bellman's face is the face of a Sir Henry Lee, drawn by Marcus Gheeraerts the Younger. In the meantime also an explanatio has been sent to me by someone who knows more about Holiday's background than I do. So everything is consistent. Unfortunately my vacations are over and I can't go after the faces of the remaining crew
Hi Kasuga, http://www.allotria.eu/TheHuntingOfTheSnark.html offers neutral content to the WP without any OR. But there is the additional dedication to Gertrude Chataway, which is missing in the original file. This link is the best and most complete you can get in the web. Please show me a better link, then we can replace the present one.
- I am a member (and the webmaster) of http://www.allotria.eu, which is an traditional artists association in Munich, founded in the 19th century. It's not commercial. Before deleting a link which is compliant to the WP, please ask others for their opinion. By the way, the old link did advertising for religious issues, and you restored that link
ノート:スナーク狩り#An external link for The Hunting of Snark --DL5MDA 2009年1月21日 (水) 22:39 (UTC)
- I am a member (and the webmaster) of http://www.allotria.eu, which is an traditional artists association in Munich, founded in the 19th century. It's not commercial. Before deleting a link which is compliant to the WP, please ask others for their opinion. By the way, the old link did advertising for religious issues, and you restored that link
- I replied to you on ノート:スナーク狩り. But please don't delete the discussion on my note page without permission. I want to record all the discussions done on my note page.--Kasuga
2009
[編集]個人的な疑問
[編集]特集記事向けに痛車/痛戦闘機の投稿を募集してる雑誌があって、適当なスポーツカーの模型にウィキぺたんのデカールを自作して応募しようかと思ってるんですが、ウィキぺたんの画像を模型に貼付けて、雑誌に投稿するってのはGFDLのルールでは黒なんでしょか?--まるゆ 2009年1月17日 (土) 11:12 (UTC)
- まるゆさん、はじめまして。
- 文芸創作物やデザインに対して適用するには、GFDLはほとんど非現実的と言っていいくらい非実用的なライセンスなので、GFDL下での再配布はお勧めしません。敢えてコピーレフトでの配布を望むのであれば、GFDLではなく、クリエイティブ・コモンズで配布する事をお勧めします(画像ページにも記述されていますが、ウィキペたんの全画像は、「表示-継承」を満たす、3.0以前のあらゆるクリエイティブ・コモンズのライセンスで配布されています)。
- ただ、まるゆさんが書かれているような「架空の痛車記事への応募」みたいな使い方であれば、わざわざコピーレフトを適用しなくても、単なる「引用」扱いでいいんじゃないでしょうか。基本的に私個人は、「ウィキペディアのウィキペたん」である事がはっきり分かる使い方であれば、ウィキペたんの引用や二次使用に関してとやかく言うつもりはありませんし、その意味では上の使い方は、「白」であると思います。--Kasuga 2009年1月17日 (土) 12:18 (UTC)
ウィキメール
[編集]送信しましたので、ご確認ください。--影虎 2009年3月3日 (火) 11:46 (UTC)
- メールを返信しました。
- なおメールでも書きましたが、ウィキペディアのみに関する事柄であり、秘密裡に行う必要の無い提案や質問は、出来ればこの会話ページで直接行ってください。私はウィキペディア内の問題について、初対面の他利用者と私的なメールを交わす事を好みません。--Kasuga 2009年3月4日 (水) 17:51 (UTC)
特定版削除依頼中の差し戻しについて
[編集]Kasugaさん、こんにちは。現在、漫画項目において特定版削除を依頼中のようですが、私は特定版削除というものについて知らなかったためちょっと調べてみたらどうやら特定版削除されたら私が差し戻した時点の版まで戻るようですね。それはいいのですが、私が長文コピー部分を差し戻した後、件のIPユーザー氏がなんと冒頭に続く記述を丸々削除してしまっていました。まるで「それなら日本の漫画に関することは全部消してしまえ」と言わんばかりです。特定版削除が成ったなら元に戻ることとは思いますが、現在は消されてしまっている状態なので戻したいのですが、特定版削除依頼中に前回私が差し戻した版まで再び差し戻してもよろしいでしょうか?--Igum 2009年3月17日 (火) 07:47 (UTC)
- Igumさん、はじめまして。2009年3月15日 (日) 10:21(UTC)の版へ戻すのであれば、削除依頼中に差し戻しても何ら問題はありません。また、私個人の意見としてもその版への差し戻しには賛成です。あの記事では例のIPユーザー氏と編集合戦気味になっていたこともあり、私自身の手で記事の差し戻しを行うことは躊躇していたので、第三者のIgumさんに差し戻しを行って頂ければ助かります。--Kasuga 2009年3月17日 (火) 12:10 (UTC)
ウィキペたんの使用について
[編集]Kasugaさん、はじめまして。Kingofclub13と申します。ウィキメディアのほうに自作したウィキペたんの画像をアップロードしたいのですが、Kasugaさんが作筆されたものですので是非、直接使用許可がもらいたいのですがいかがでしょうか?--Kingofclub13 2009年4月3日 (金) 21:01 (UTC)
- Kingofclub13さん、はじめまして。ウィキペたんの画像を作ってくださってありがとうございます。
- ウィキペたんのキャラクターと画像は、GFDLとクリエイティブ・コモンズの二種類のコピーレフト・ライセンスによって配布されています。このライセンスに従う限り、ウィキペたんのキャラクターや画像は私の許可を得る事なく自由に公開・配布できます。だから何も気にせずに、GFDLとCC-by-sa 3.0以前から任意のライセンスを選んで、自由に投稿してください(特に支障がなければ、「GFDL」と「CC-by-sa all versions」のクロスライセンスを推奨します)。
- もし、どうしてもコピーレフトとは別に私個人から直接にキャラクターの使用許可が欲しいのであれば、取り合えずは、どのような画像を作って、どのような目的で使うつもりなのかを教えてください。--Kasuga 2009年4月4日 (土) 10:45 (UTC)
- Kingofclib13ではなく、Kingofclub13です(笑)まだ出来上がってはいないのですが、画像は私の会話ページに貼り付ける目的で使います。デザインには大幅な変更はなく(服装は変わるかもしれませんが)、標準的な画像になる予定です。--Kingofclub13 2009年4月4日 (土) 13:10 (UTC)
- ユーザー名を書き間違えてすみません。私のタイプミスです。
- その使い方なら、非常に攻撃的な内容であるとか、過激な内容でない限り、私からコピーレフトによらない使用許可を与えるにはやぶさかではありません。まずは、描き上げられたらそのままアップして下さい。コピーレフトによらない使用許可を与えるかどうかは、その画像を見て判断させて頂きます。ただ、ウィキプロジェクト外部でその画像を使用する予定がないのであれば、私から使用許可を取る意味はほとんど無いと思いますよ。--Kasuga 2009年4月5日 (日) 04:49 (UTC)
- 自分の考えていたものにはテンプレートの作成に使う画像や会話ページに貼り付けるもので、ウィキプロジェクト内部で使う画像に限られる筈です。まだ画像は完成していないのでアップロードについては何時になるかわかりませんが、完成したら多分Wikimediaの私の利用者ページに貼り付けると思います。とりあえず使用許可がもらえて良かったです。Kasugaさん、ありがとうございました。--Kingofclub13 2009年4月5日 (日) 09:22 (UTC)
- 上で書きましたが、コピーレフトによらない使用許可を出すかどうかは、描き上げた画像を見てから判断させて頂きます。今の時点でコピーレフトによらない使用許可を出したわけではないので、念のため。--Kasuga 2009年4月5日 (日) 10:38 (UTC)
- あっ、勝手に使用許可とか言ってすいません。時間があるときに画像はアップロードしようと思います。--Kingofclub13 2009年4月5日 (日) 10:46 (UTC)
- 追記:画像のアップロードまではあと1~2週間ほどかかると思います。--Kingofclub13 2009年4月6日 (月) 06:28 (UTC)
- アップしたら知らせてください。楽しみにしております。--Kasuga 2009年4月6日 (月) 13:41 (UTC)
- 性急な判断失礼致しました。只今、画材の扱いに手こずっていて、アップロードが遅れております。今月中くらいには完成させたいと思っているので、完成したら報告したいと思っています。--Kingofclub13 2009年4月12日 (日) 22:20 (UTC)
- アップしたら知らせてください。楽しみにしております。--Kasuga 2009年4月6日 (月) 13:41 (UTC)
- 追記:画像のアップロードまではあと1~2週間ほどかかると思います。--Kingofclub13 2009年4月6日 (月) 06:28 (UTC)
こんにちは。
[編集]こんにちは、 kaguga wikipetanを作成? どのように教えている。 を尊重する。--sahaiya|話
- สวัสดี ครับ Sahaiya. Yes I am the author of Wikipetan. Uh...sorry, I can't understand your Japanese well. Please post your message in English if you can. --Kasuga 2009年5月9日 (土) 09:28 (UTC)
残念に思う
[編集]wikipetanを取るには、質問を行う 非常に残念に適応 ここ[4]脳卒中をしたことがあります 大いに尊敬している。 そして、ごめん! P.S.必要であれば、答えは google Translate タイの人々を理解するために。 一部の文字は間違っている可能性があります。--sahaiya|ディスカッション
konijiwa
[編集]Please uncytan that I draw, take similar wikipetan; Will do a great favor.
P.S. Costs could not. Because I am an alien. Do not use yen spent bath.
But cultural exchange if drawings are not excluded. And I will draw you to see. --sahaiya|talk
Please assist
[編集]利用者:114.164.204.239 is harrassing me on my talk page here because I blocked him for being disruptive on the English Wikipedia. Is there anything you can do to help? よろしくお願いします。Nihonjoe 2009年5月20日 (水) 18:26 (UTC)
- I advised him to stop making a complaint about English Wikipedia in Japanese Wikipedia, and to behave politely from now on. Please listen to him in English Wikipedia if he will improve his wording and behavior.
- And, Nihonjoe, please don't use such abusive word as "go to hell" any more, even if he is rude to you.--Kasuga 2009年5月21日 (木) 12:45 (UTC)
- Well, it gets a bit frustrating when he keeps posting the same thing over and over and over again, and refuses to listen to reason. Thanks for your help. Nihonjoe 2009年5月21日 (木) 15:42 (UTC)
新しいウィキペたんのコスプレの写真
[編集]Kasugaさん、
I have published some new photos of two new Wikipe-tan cosplayers this summer. Please do not hesitate to have a look in article en:Wikipedia:Wikipe-tan, Wikipedia:ウィキペたん and zh:Wikipedia:維基娘. Hope you would like it. (^_^)
If you feel free, welcome to add the Japanese description to the photo stored on Wiki-commons also. Since I speak Japanese not so well. Thanks! --SoHome Jacaranda Lilau (話)
ウィキメディア香港 傳訊署長
19:39, 17 September 2009 (UTC)
- Thank you for the nice cosplay-photos, SoHome! Of course, I welcome adding your photos in the Wikipe-tan article.
- Kashuu TAI is so cute, and Wikipe-tan's costume suits her very much. Please tell her my thanks if you have the chance to meet her. And, are you the cosplayer herself in the Macau Comics Festival photo? I think you are also attractive as well as Kashuu.
- Keep up your good cosplaying and photograph work! --Kasuga 2009年9月19日 (土) 15:53 (UTC)
- ありがとうございますた!
- I am exactly the fourth declared Wikipe-tan cosplayer (as in Macau Comics Festival), meanwhile the first staff of Wikimedia organizations cosplaying Wikipe-tan (わらう~).
- By the way, would you like to have further communications through e-mail or Facebook groups? Wikimedia Hong Kong has been discussing to use the style of Wikipe-tan in the future, for designing such as souvenirs and promotions. It would be a good news if we may collaborate on this.
- --SoHome Jacaranda Lilau 2009年9月19日 (土) 20:20 (UTC)
- I have received your e-mail already, and I have mentioned my contact methods through e-mail to you.
- If something confidential would be discussed in the future, please be tolerant that we will to do so through e-mail, rather than Wikipedia user-talk page. We apologize for any inconvenience caused!
- --SoHome Jacaranda Lilau 2009年9月21日 (月) 18:34 (UTC)
- All right, I replied to your Wikimedia's e-mail account.--Kasuga 2009年9月22日 (火) 10:09 (UTC)
こんにちは!!!
[編集]Left you a message on your English language talk page. --Misortie 2009年10月8日 (木) 20:17 (UTC)
Bah, i take it you're away at the moment, not sure if you left anything on your talk page saying so, i can't read it )= --Misortie 2009年10月10日 (土) 20:38 (UTC)
おはいよ!
[編集]Left you a message on the English talk page when you get a chance.陣内Jinnai 2009年10月18日 (日) 18:02 (UTC)
質問がありますよ
[編集]Kasugaさんの英語版利用者ノートに 質問がありますよ。よろしく! ···日本穣 · 投稿 · Talk to Nihonjoe 2009年11月20日 (金) 05:04 (UTC)
よりたくさんのウィキペたんの写真をアップロードされている
[編集]Kasugaさん、
Some more Wikipe-tan photos have been uploaded to the Wiki-commons. Welcome to have a look and help to check the (Chinese/English → Japanese) translations. ありがとうございますた。 --SoHome Jacaranda Lilau 2009年11月26日 (木) 19:59 (UTC)
2010
[編集]I'm not sure if you're around but...
[編集]You may wish to take a look at the current discussion on Jimbo Wales's talk page on the English site along with my own talk page there (The discussion at the bottom, that is), as it mostly involves someone basically accusing you of being a paedophile, of sorts.--Misortie 2010年1月2日 (土) 23:52 (UTC)
自動退任について
[編集]こんにちは。まさふゆと申します。Kasugaさんは2009年10月13日 (火) 13:38 (UTC) より活動がなく、自動退任の対象となると思われますので、Wikipedia:管理者の辞任により自動退任の手続きに入りましたことをご報告いたします。--まさふゆ 2010年1月13日 (水) 16:25 (UTC)
Hosiryuhosiと申します。スチュワードのNick1915さんにより、Kasugaさんの管理者権限が除去[5][6]されました。そのため、Kasugaさんの利用者ページの5行目"<tr><td>{{User admin}}</td></tr>"を除去させていただきました。お疲れ様でした。--Hosiryuhosi 2010年1月15日 (金) 10:31 (UTC)
I am sad you are no longer an admin Kasuga =( Perhaps you will be again some day, as I am sure you did an excellent and good-natured job of it. Tyciol 2010年5月8日 (土) 08:36 (UTC)
類似のウィキペたんの快く / Similar wikipe-tan design
[編集]こんにちは、私はあなた私は同じような私のwikiのためにウィキペたんですロゴを作るためにご希望の場合、私は迷っていたユーザーは英語版ウィキペディアからSghfdhdfghdfgfdしています。
ご自分の会話ページや鉱山に返信する場合はお知らせくださいので、私は何が最善のあなたのための言語を使用できます。
万謝 -- Sghfdhdfghdfgfd
- (Sorry, but Google Translate might of made mistakes in what i have said above)
2011
[編集]Wikipe-tan in danger of being gone from the English wikipedia
[編集]Sorry I cant type Japanese but please see: [7] for more information about this. - Knowledgekid87 2011年2月25日 (金) 05:17 (UTC)
- Nevermind, that incident was found to be a launched by sockpuppet (as i expected). However, Wikipe-tan in swimwear is being brought up for removal on grounds of low image quality and being lolicon with the intent to use the deletion or lack thereof as precident for further action.24.107.136.106 2011年3月7日 (月) 23:03 (UTC)
- Why is so-called lolicon a reason to delete images nowadays? Dictabeard 2011年5月12日 (木) 15:00 (UTC)
お願い
[編集]こんにちは。突然ですが、宮古島島民遭難事件をGAに自薦しました。できましたらご検討下さいませ。--Ichiro Kikuchi 2011年6月30日 (木) 00:46 (UTC)
2012
[編集]Hello Kasuga...
[編集]Konnichiwa Kasuga. Sorry I don't speak Japanese. I'm writing to ask you if you're... considering creating another cute girl for Wikivoyage. I think Wikivoyage must have a "moe-girl" too--just like that lovely Wikipe-tan and Commons-tan and Wikiquote-tan. So would you like to create "Voyage-tan"? Please reply me if you are interested. Super Wang(会話) 2012年11月30日 (金) 11:19 (UTC)
2013
[編集]ケーキをどうぞ!
[編集]Very Good!(很棒啊) 9494mama(会話) 2013年5月19日 (日) 05:41 (UTC) |
2014
[編集]チーズケーキをどうぞ!
[編集]Hi Kasu-chan! Draw Wikipe-tan more, more and MORE!!! I wish you more good things to edit and draw Обратная сторона Луны(会話) 2014年1月15日 (水) 14:59 (UTC) |
AA
[編集]:r77;Y7 .:.. 5. .:::7 q7.r::iii:J2 ...... ,:::::::.. :::rrii:,U2 L: ji::::Yu .;uFNPqkS11FZ8O0EPv7uujLYvLLLLJu2jur;. u:,i:::iiiiF 1 ,L::::j7 7::i:. ,uZN2v;::,:::i;i7uFuvii:::i:i:::i:::iirLk17. S Yr:::::,Jv U :r:::,q. 2, 777rr7. :NPv:..,,::ivLLuuUjv:,.::::::::::i:i:i:::::iLPF: J r;:::i:,S. .7i:7:::::q rr Li::::iji .uXi:ir7vvv7ri;rv7YYj7vLSXX1ujYv7ii::,:iiii::,,,rGP r :r::::::7v,:77r,:i::::::P 2 7r::::::iG ,iir, 0BNjF52uJLYLuuj7;i:rSYvrriiiiir7LL2U1uYri:rL52Jri:,uM8 v:::::::irr::::::::,::i5 :ii L,.Y::::::,u7 ji,uYY, .vZOLri::,:,:,:,::::::::::::::::::::::::rv12Ur,:rYSPkvrL@r 7i::.:::::,ri..:.,i7,:,k i7.2U F 7i:::::::u: ,v L.iPO5Y:,,::::i:iii:i:i:iii:i:i:i:i:i:i:i:i::::,:r1Pv.,:;UZSuvX .v::L:,r::,7@v7,Eq1OY.:r7r ::O 5 ii:::::::i2 v .u2UL:::i:i:i:iii:i:iiiiiii:iii:iii:iii:iii:i:i:i::,iUui:,::uXFMi ::ZkZ..7:1OFMM FS Lq.::,.:i,q: P ;i::::::::vL,.:rvMui:,::i:iii:iii:iii:iii:iiiiiiiii:iiiiiii:iiiii:i:i:::Yui,.iuYk0 rXvuM :r:. k7 ,BZU0,::iii::Yj vY7LLJr;,::::i7riS0i,::iii:i:i:iii:iiiiiii:iii:iiiiiii:iii:i:i:iii:iii:i:::rqu .;u711LGLvvZY L,.v@uY:O:iM:,::::::rk rL77:::::.;Ev,:i:iii:i:iiiiiii:iiiii:i:iiiiiii:i:iiiiiii:iii:iiiii:i:i:r1qi.rJvLUO7LvuE irLU@juvFO1Mi.::::::iG L u::::,vX:::i:i:i:i:i:iii:iiiii:i:i:i:i:i:iii:iii:iii:iiiii:i:iii:i:i..XM1rvYvL0LvLLO :7: M1 u7 u@;::::.:iZ U Y:::.iO ::i:iiiiiii:iii:i:iii:::::i:i:::iii:::i:i:i:iiiii:i:iii::vu.,:ijZqv7L7O5JLuE :7,.X@,uO@PS1v,:kvvi25 i,,r:.,rB,.iriiii:i:i:i:iiiii:i:::FS::i:rr::i:i7i:::i:iii:i:i:::iiii:L5::,7Lk0L72Ui1Xq7 ri:,i7iYr:,..,:,8 .vv L:.,::,r:.72@u :7i:iiii:iiiiiii:i:i::rO:Z7:::7S:::i:r1v:::iiiii:i7vi::iii,.u2.::u7UGvE ,::.ii:::,,,,,::::::,u7 iJ rv::i,,SFUZ:.7: riiii:i:iii:iii::rBi.iF:i:78M:::i:r5uFi.:iiii:i:vr::ii:,:PL.:ru7uE0..7,:i::::::::::::::::::8 S iL::::,02vZr:.. .;ii::iiii;:r:i::7Gu.. 5i::vNJJv:::,vUiZu::irii:,7Pr:i;,::rM:.:vj7SM7 L:::::i::::::::::::::.Sr F j::::.P17Ev,i :Y:r;. rii;i iX:::vSG:: vJ::Y1S Fr.:iiS,u1v. .rii.r18.:i:i::0q:.ruL7OM :r::::::::::::::::iirLkZ j.v:::.jP7Fk.i, :82.r r:rr: uL:i7uvF.: .u iU1Z: 2rYvYSrj878i ,,,:L07 ,:i::vMY:,JLvv@: r:.,.,.,:::::i::,UJ : q v::,i8jY8:::,iP8,. SF.:. :1B.:.. 7Y,, u, ,r7Y uM. . LX;.O2i,.::r2E ;ii:;PSv:ru7v88 .777vj1v,;i::::::.12 :77viikv:Yu.::rUNL:. LXk, :YFB: iuO7,. :0: LN..r1:: ;USj ,N7;YJ:rJZ;:ii::i1GLv7LLvZJ5UFUMXJJ@, L::::,.iXr 27..5r,:iUL0::.:2SF:..iukOvri1JG:: jj:v20i..2r:iiuuX..:Mi,i:rjku,iii,rLOUvLLvL0LvYv758ruF :i.,.::LL rX,::8:::JYuX::iuj21.:ruFZSjYrLuP,:. . Pi:LXu..ru,::LuX,,.uZi,,7J55,:i::LLqq7LvL70YvLYvLE7F7 v:rvu1k0S .M::,1Z:,7uLuS.:i2vFF.YYiYS7r.:uuS.:. . .q::J0:,.jr..7vk.,, q5i,ruJP,:::iu7XPL7Lv7qjvYLLrXJvuU5S55JL7qZu M;:,r0P,:Luv5u,:ij7N@iu.iLE:L::Y21.:. . ,SirPY .PS1kNF,. rPJ:vLLq::::uYv5qjvLvv@rvLYLv1F7LLYvLvLv7k2M vS:::kvP,:uY7Nj.:iU70Ev.:iu1u.u:ruq,:. . 77FviZ@@@OE8OZMS 1vLLLvGi::7uLvXuS7Lr1Bi7jLYvUXvvLLYLYv17US5q E::.P7rG,ijL7BL,:ruvk:5:::LL1. ;:vZL:. . . . GBM7: rNGBMM@B22L7L7jM7.iuJvuFLq7778M:7JYLLv0vLvYLYLvXJvNrM: Er: LS.LP7:u7YBv.::uvq::Pi.:uOMN52L;.. . . . 2BS.. :. O@8M@@G777kMr,vuL7FUrGJL0kFiiuLYvvNJvY;LLL7kU7NLJM 7E...O,:jjS;vvjM7,::YYFj i7i1@quuM@@P . . . iO. 5 iB8Z88@075L1vruL7LZ77YqXUrPiiujLL70LLYivJLv25rNYvXF .M:, N;::JLj1YvP51.::7JUS. 7@v .S7uB@B . . . @ 2@G8EOO@k:iS7jvLLZvvv77v7vN;:2r7LvXrrUiYLL7UU7157LGJ Or: j7:::r1vJU1uvM::::uLZ:. @B , NB@O . . . .B@ULk@88GMOMEj qvLvL7Oqu1F527L7G::1;7j7k1,v;jYvvYFr2S7LLO7 Ev:.;2:r:::7uLL77U5u,::LYPL BU , S@M@. . . . . . @B@B@OO8O2BB. U1vvLvPXriiiiLNv7B,.FiLL7PM,:ruLLvLF7Jq7LLJM: Nj::,E.2,:i::iLYLjur8r,:7jUO. @7 BL5@OOBE . . . . . B@M2M@B@MiM@ ,GLvLvqLii7rvL,7ZY@: 5;LY7SM7 vJYLLvSvLqvvLLuM. 0J::,u1:J iii:.YJ7XiSvZi.:YvB7 :: @B@MO8@B. . . . ... 7@@ri2E0r:@j q2LLjEvri:,:,rk,ZO;Y UijLvukJivJLYvv1L70vvvLL1O ZL::i.E:S. i7: :2vSrLuLJN;.:j1M M@GOBBk@7 . . . . ... JBB:..,:@S B0qNN::i.,:::.5iG; N r7uYLu;1YJLYvY71LrP57LvYv5O iZr:::,rqiY :r: ,SJYk.qurrJP2riLMq :BMrBG:Bi . . . . ... :B@MP5Pu .:.i..:j.::::,k:G .X :LuLJL:5LLLLLvv2urSZL7YvLv1O. UX::::,:0Jri,:i 5uYSi:Zi:LJLP,ur7k8 rBui:L@ . . . .. .: . ,:.L7,::::iv:M r2 ,5LJ27.PLYvLvYvUY75XSL7YvYvUOr .qu:i:::ivO:Jri:. J2JvO Sr:.LYYq 7:. Nj . :OOuOr i. . . .:.,:i:. .i:i7,:::::,.B, J1 i2LuP7 qLLLLLvLuurSXuPL7LvYLjGX LNr:i:::v20G.1ii: iSJvSu Pi, jjvkr L: E. .Yr: . .i:.,., . :,,:::::::,,Bi EL.i2v5k7 EvLvLLLvUu71.u5Nj7LLLLLqM. ,qu:::,:i2q0OU,1:i, 2uLLM 1i ,FLLv0i . Lj ,:::, :r , . . ,,i:..,,,.iLO: Mr,ruvFPr qjvLLLvvuU7Z qkP57vLLLLUMv uPi::::720X8L7rrY:i:r5YY1X .U, 7UYvLLOv :G :i::.. ,rY5S85 . . ..vGENkLuJS27 B::ruvXPi XjLvYLY7uu7E: 10PXYvvLvLL8X: :qL.:.iLPNSkO; 7ivv:i:LJJvM. .N LULJXLX::7iiGi . uNOOXS5uJvMr . . . . . ..28YF@v.,: :q:,vYu5Z. 15vYvLLvuU7G: :qZZF2LvvLv1EXr: u2::;7SZqUSE1 N,Pi::ijJLuG :Z JuLv8v8 ,Y@0 . . :@EL77ii:ijG . . . .iNZ5OS 7L::LL51E u5LLLLYvUu7Ei i1OM8Xk5PPEOMZ rqY7LLJO8kk0j. .S:0:::;ULLqj :Z..7UL7ZLZ, ,@P . XXr:::::::E . ,L0@ME2, ,rri Fi:iuLXU1 LqLLLYvvuu7G: ijPZML.,, :1BurirJEEkui .5:N:::vJLvM. :P::ruL70YNi L1r:. .Z::i:i:i,0. .7Z@BZv: .:7ri :viU:,7LSuZ: i0LLLvL71uvZi .:. :55Ui. ,5rP::iJjvuZ :N,:iUL7P1jk .irYri.. :u::::::75 :vSBBS: i;i, :J Uv,:YjPYE .8LYLLvv217Z. ,u7E,:;ULLk2 ,S::ruL75X7O . .:r7vvi.7Sur::vJ. ivSXqji:1 ..:. 7: .::,S7 k::ij1Fk7 .GLLYLL7FuvZ. iLuZ,,7uYvGi .G,:rULLLZ7O. iuirrrri, ..iZU8O27vuYLi:.,:.uv.i:77u. 877JYJ77:ri71,:7LXj0 MvYLLv7017O 7vjO.:7uvY8. .G::ruYv7Nu57:J .iS. ,ii;:::, :E..,.,,::i:..:kviir11:U:.... ,r.rL,:Ljkki 8YLLLY702LO Lr58.,7jYLO O:::uYYvuNSBL . ,,.:uS5vr:.,.:r. M..:::::, ,:LLi::.iE 7S, F;:iJUF5,7. OLYvLvuvuYO 7i5M.:YuLu0 Zr::7uLLYMi, ,:ri;jrivr:UYv7r:,i:i.5q.:rLi ...:57 ::. rv F:,vLXuX:.8 EYvLLLS,v5X Ji18.:JYYF1 UU::iuJuO. .UJ..iSr:,;r:Pr:7Y:. N7:iii:. LJ :r. :L.::7u.:LU1vii.i ZvYLYLE 7ZY vrYE,:YJvZr B:::L28 iF,.:::. .:ri .X ;; .qO. ..,:. B@B@B@:.rYSvqkGX .GLLLLuX 7B: 7L72i:uYLO. UF,:iM. .5 ,LL77,,:7r .,iL . iY vii :iii::. P@BBB@B.,vuUJ@B@B@7 ZvLLYkL vB F7Lr:JJjG Or,:M .S . :i, ... 7vu: .::::: .7:LLri:,:@B@OBBk iLkrMBBO8B@5,1LLYvM. YM vuiriJLS5 ,B:.Xi .:::,,. .. , ii:rJ. 70ii::::. .GBMM@i.r5X1BBMZZOO@MvvLLXX 1P Su u7uZr uq.J8;v7v77vur::: .i: 2i iPU r, B@BM@8 :JBNMBMG0ZEMMOrvLuM Ej :O :XuB 11Bi.....,:iYSP. :E:Uu, X, .NF .ii:ii ., ..,:. O@BBBi UB@8BM80EGMM@XrvuM: 0: :GO .r ,: Z. ,i:. :r::.. ;F1,iii.. .,::ii: uBMMJ uB@8BM8NGOMMMBXiuO: :i ,k .i:ri . i7Br. ... ::,:,. 7@OO,5B@8ZMOEEOMOMO@N72 @r .. .. :k:7: @2ii@i iN0 i2Oi;ri:: :.::, 2BB8OBMGZZ8EZGMOMOMMMBE MBirLLY7,:L iv:k7 : Bi7XB ,, .1q ::Yvv7vvr. @@ZG8GZGE8EG0MMMOMOMM@B :B: . .:2u2: ,G Y@ i@ ,;G. iMN7::,. .LY@Z8ZGG8Z8Z8ZZOMOMOMOMM@; B@ Y. JLi:1. i0@. ., iUk 7r :@B@G8ZGZ8Z8Z8E80MMMOMOMOM@X 2@B .: k7 :: NBY :7uvvSY i @@@MGZ8Z8Z8Z8EGZEOMOMOMOMO@@ :7JLYv7Xr @B@ . :: 7u iLY7ri7Xi . Lkj,; . . XBBMBGGEGE8Z8GGEG0OOMOMOMOMB@ :ukv, 1u ,Lrrr777;: kB@B .:i,.,Li 0 .7G: LO .7Fi,: .i:: B@MMMONGZ8ZE0GEZZMMMOMOMMMOBBk,:., 8: 5 :ivLv, B@M@ :::rvvi. Yi;;ir2Fr .0: ;7S. ::. :::..@BMOMM80E8M8GZZ0OMMOMOMOMOMM@G .:: B 2 .::@BMBL :77:. :i. .:iii:. iF7UuJYSUi . ,:, JBMOMOMOG0MMMMMOMMMOMOMOMOMOMB@ ,:: ,Z u. u@MMB:: :::,r: ...,:.. :7v7. i@@MMOMOMMMOMOMMMMMOMOMOMMMOMB@r ,i. ;U ;7 . . . O@M@BG .,. .7::7v:.,5B@MMOMOMMMOMOMOMOMOMOMOMOMOMB@v .:. i7 2 . . 0@B@B5 :i. . , ,M@B@MMOMOMOMMMMMOMOMOMOMOMOMOMB@. .::. . rJ 5 B@M@B@P: iu: .. .. :u::. .. .,,:: ,:. LB@MMMMOMOMOMB@BBMMMMOMOMOMOMOMOMBr .,:, vY rr . . B@OMM@B@B@J ur ,:: 7u .i: .i, u@@E8MMOMOMOMMMv@B@B@BMMMOO8MMMOMM@@: ,:i. 7P F . . .:ii:. P@GZ088MM@@@BqB@O L ::: 7 iS8OM@@BZGZMMMOMOMO@B :7M5@@MZZ0EGMOMOMM@B. ::. . 70 Yi . . .::.i@MOGGZZEMMBOMBBB@FUJ7. M@B@r. . ,MB@B@B@BMEG0Z0MMMOMMMB@ 7: r@O8ZGZZOMMMOMM@B. :, . 7Z u .@B8EGEZ0OOOOO0E0Z8@@@@@B8B@B@B@B5ijk@B@BM8G0E0Z0ZOOG8OM8OOOOBB::7 i@ZG0Z00EMOMOMM@M , iF
--121.176.73.232 2014年11月8日 (土) 00:47 (UTC)
2015
[編集]あなたのアカウントの利用者名が変更されます
[編集]こんにちは、カスガ。お世話になっております。
ウィキメディア財団の開発者チームは、ウィキ間通知などの新しい改善されたツールを利用者に提供するために活動しています。このたびこの一環として、アカウントの仕組みを変更する予定です。この変更が行われると、あなたはどのウィキでも同じアカウント名を使えるようになります。これにより編集や議論がより行いやすくなる新機能を提供できるほか、各ツールはより柔軟な利用者権限を利用できるようになります。この副作用として、利用者アカウントは計900を超える全ウィキメディア・ウィキ上で一意でなければならなくなります。詳しくは、お知らせをご覧ください。
残念ながらあなたのアカウントは、同じKasugaという名前を持つ別のアカウントと衝突しています。あなたが今後もウィキメディアのウィキを使い続けられるように、あなたのアカウント名はKasuga~jawikiに変更される予定です。もしこの利用者名でもかまわなければ、何もする必要はありません。もし新しい利用者名が気に入らない場合は、利用者名の変更を依頼できます。
あなたのアカウントは従来と同様に使えますし、過去の編集に対する帰属が表示されることは変わりません。ただしログイン時に新しいアカウント名を使う必要があります。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
ウィキメディア財団 コミュニティ連絡担当者
Keegan Peterzell
2015年3月18日 (水) 03:04 (UTC)
利用者名が変更されました
[編集]統一ログインへの完全移行の一環として、この利用者名が変更されました。もしあなたがこの利用者名の持ち主なら、以前の利用者名とパスワードでログインして、詳しい情報を得ることができます。もしこの新しい利用者名が気に入らなければ、ログインした上で新たな利用者名を選ぶことがこちら(特別:グローバル利用者名変更依頼)からできます。 -- Keegan (WMF) (talk)
2015年4月21日 (火) 18:59 (UTC)
2016
[編集]ストロープワッフルをどうぞ!
[編集]わっfぇ I'm a Wikipedia hahaha(会話) 2016年11月13日 (日) 03:59 (UTC) |
2017
[編集]ダリアをどうぞ!
[編集]向維基娘作者致敬
七个点(会話) 2017年5月6日 (土) 15:48 (UTC)
2018
[編集]2019
[編集]2020
[編集]中国のウィキペディアからの贈り物
[編集]ウィキペたんの創案者,願い健康的な生活!(ごめんなさい、機械翻訳。) 🅔🅜🅞🅙🅘🅦🅘🅚🅘(会話) 2020年2月22日 (土) 14:17 (UTC) |
中国語版ウィキペディアの編集の贈り物
[編集]私たちは素敵なWikipe-日焼けを作成するためにありがとうございます!私はあなたに幸せな生活をしたい!(機械翻訳のために使用さは非常に残念でした) 橙子木(会話) 2020年2月22日 (土) 22:27 (UTC) |
Ora teh, ora smile.
[編集]uwu スヰート (ぽい〜) 2020年2月28日 (金) 06:37 (UTC) |
カンパニュラをどうぞ!
[編集]Kasuga-san, thank you for your contributions! -- CharlieChumps(会話) 2020年4月23日 (木) 19:14 (UTC)
2020, ソーシャルメディア
[編集]こんにちは春日、ソーシャルメディアはありますか? -- zsinytwiki (会話) 2020年8月12日 (木) 14:08 (UTC)
2021
[編集]2022
[編集]こんにちは
[編集]お楽しみください。 Arlo Barnes(会話) 2022年3月10日 (木) 21:41 (UTC)
2023
[編集]クッキーをどうぞ!
[編集]pixiv見ました!--どんぐりころころ(会話) 2023年11月12日 (日) 07:45 (UTC)