利用者‐会話:Abtelp
ウィキペディア日本語版へようこそ! | |||
---|---|---|---|
こんにちは、Abtelpさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
|
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。Abtelpさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ヨッサン(会話) 2014年7月22日 (火) 06:48 (UTC)
Wake Up, Girls! (声優ユニット)について
[編集]ライブ活動や写真集が発売されることを根拠にWake Up, Girls! (声優ユニット)のリダイレクト化を解除されたようですが、現状では作品が2つのシングルと写真集のみでWikipedia:特筆性 (音楽)#音楽家・音楽グループを満たしておらず、『Wake Up, Girls!』に関する活動しか行っていないのでシングルや写真集の記載は親記事で述べた方が良いと思うのですがいかがでしょうか?--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2014年8月5日 (火) 04:32 (UTC)
記事作成時の要約欄への新規作成と記述について
[編集]始めまして、ディークエステンと申す者です。
Abtelpさんは記事作成時に要約欄に新規作成と記述しているのを一部記事で見ましたが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。また、Abtelpさんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。よろしければ記事作成時の要約欄に、何も書かないか、またはどのような分野の記事なのかを書いていただければ、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。--ディークエステン(会話) 2015年3月21日 (土) 12:17 (UTC)
わかりました--Abtelp(会話) 2015年3月21日 (土) 14:30 (UTC)
車いすテニス男子優勝者一覧について
[編集]こんにちは、Abtelpさん。車いすテニス男子優勝者一覧を編集しておられましたが、en:List of Wheelchair Tennis championsから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:ウィキペディア内でのコピー、Wikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります。
せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。
現在はまだAbtelpさん以外の加筆履歴がない状態ですので、{{即時削除|全般8}}を貼付し管理者の方に即時削除して頂くことで投稿のやり直しが可能です。または、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入「2.初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い、要約欄への補遺で削除依頼を回避出来ます。
そうでなければ、Wikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関してに抵触しますので、いずれ削除依頼への提出、削除審議を経て記事が削除されるかもしれません。ご対処のほど、よろしくお願いします。
ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
では用件のみですが失礼します。--Chiba ryo(会話) 2015年6月8日 (月) 08:28 (UTC)
年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート
[編集]ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
- アンケート (Qualtrics)
ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery(会話) 2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)
一括投稿のお願い
[編集]こんにちは。Abtelpさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。なお全体の編集機能はモバイルにはありませんので、間違った案内となっていましたらご容赦ください。
細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
編集全般につきまして
[編集]こんにちは。Abtelpさんの編集なさった記事をいくつか拝見したところ、出典のない記述を追加されていることがあるようです。しかしウィキペディアでは、そうした記述は除去されることがあります。しかも出典があったとしても、非専門的・非学術的な出典とそれに基づく記述は、除去されたり、学術資料に基づいた出典・記述への変更がされたりすることもありますので、ご留意頂ければと思います。以下にその理由を述べさせて頂きます。
まずウィキペディアは、方針に「すべての利用者が従うべき」と定義しています。そしてウィキペディアの方針の一つ「Wikipedia:検証可能性」では、「私たちがウィキペディアで提供するのは、信頼できるソース(情報源)を参照することにより「検証できる」内容だけ」と定められています。「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)」ともされています。
また、方針「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか」は、「掲載すべきは専門家たちの共通見解です」と定めております。
出典につきましては、ガイドライン「Wikipedia:信頼できる情報源」の指示では、「一般に、ウィキペディアの記事は一次資料に基づくべきではなく、むしろ一次資料となる題材を注意深く扱った、信頼できる二次資料に頼るべきです」となっております。一次資料は「ある事柄の状態について直接の証拠となる記録物」、二次資料は「ひとつまたはそれ以上の一次資料または二次資料を要約したもの」と定義されています。ウィキペディアが重要視する二次資料については「学者によって書かれ、学術的な出版社によって出版された二次資料は、品質管理のために注意深く精査されており、信頼できると考えられます」とされています。
(学術的な二次資料に対して、政府の公表物は「政府の信頼性のレベルには大きな幅があり、しばしば、あからさまに情報の隠蔽を許容したり、全くのごまかしを発表したりする様な事を行って、自らの権益を保持することがあります」と定義されていま*す。)
ウィキペディアではこうした方針とガイドラインに従う限り、記事に追加された記述や編集が方針違反として除去・変更される可能性は少なくなると考えられますので、ご理解下さいますと幸いです。--Nasqn(会話) 2017年1月16日 (月) 16:35 (UTC)
気をつけます。しかし法令は著作権法第13条でこの章第1節1(著作物 (第10条 - 第13条))の規定による権利の目的となることができないはずです。--Abtelp(会話) 2017年1月16日 (月) 16:55 (UTC)
- 申し訳ございませんが、Abtelpさんが「法令」を取り上げて何を仰ろうとなさったのか分かりかねます。一応お返事させて頂きますと、Wikipediaは法令・法律に従ってはいます(「Category:ウィキペディアと法律」)。しかし、Wikipediaは独自の方針・ガイドラインにも則っているため、Wikipedia利用者の編集が(法令違反ではなくとも)方針違反に該当する場合は、削除・変更されることがあります。
- もし出典として法令を用いる場合、法令は一次資料に該当するため、法令よりも査読された論文・研究書等の学術的な二次資料の方が、Wikipediaのガイドライン「Wikipedia:信頼できる情報源」に従っていると思われます。
- なお、Abtelpさんはこのノートページを編集された際、私のコメントの文中に「*」を付記された他、コメントの改行を一つ除去なさっていますが、これはガイドラインで不適切な行為とされています。ガイドライン「Wikipedia:ノートページのガイドライン」はノートページに関して、「本人の許可がある時」等の例外を除き「決して他人の言葉を、その人が考えていない内容に書き換えたり、除去してはいけません」と定めています。また、Abtelpさんは2016年6月2日 (木) 08:32 (UTC) の編集でヨッサンさん、Louis XXさん、ディークエステンさん、Chiba ryoさんがこのノートページに書き込みされたコメントをすべて除去なさっていますが、これも上記と同様の理由により、不適切と考えられます。
- ノートページにおける他人のコメントを改変・除去した利用者は、投稿ブロックの対象になるおそれもあります(「H:TP#他の利用者のコメント」)。どうぞご注意頂ければと願います。--Nasqn(会話) 2017年1月17日 (火) 01:01 (UTC)
「天皇」の編集につきまして
[編集]Abtelpさんが「天皇」の記事において、「Template:出典の明記」や「Template:要出典範囲」を除去されたのを拝見しましたが、この際にAbtelpさんは、要約欄で除去の理由を説明なさっていないため、荒らしと認識されてしまうおそれがあります。また、Abtelpさんの編集にも関わらず、出典のない記述が除去される可能性は以前としてあります。詳細は「ノート:天皇#要出典に関して」をご確認ください。--Nasqn(会話) 2017年1月20日 (金) 17:33 (UTC)
天皇の公務負担問題について
[編集]こんにちは、Abtelpさん。Abtelpさんが執筆なされた記事天皇の公務負担問題についてですが、内容が有識者会議の論点整理全文からの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、有識者会議の論点整理全文に対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。
ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ません。
もしAbtelpさんが有識者会議の論点整理全文作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の記事は今後Wikipedia:即時削除の方針#全般9に基づき削除されます。
では用件のみですが失礼します。--133.218.55.247 2017年1月24日 (火) 12:43 (UTC)
- 著作権法で認められている引用について、再度確認してください。Wikipedia:著作権で保護されている文章等の引用に関する方針 も参照してください。--124.147.70.81 2017年1月24日 (火) 13:45 (UTC)
こんにちは。ウィキペディアへの参加ありがとうございます。さて、あなたは天皇の公務負担問題から、即時削除テンプレートを繰り返し除去されましたが、除去された時点では、即時削除の方針に該当する問題が改善されていないものと考えられます。未改善のまま即時削除テンプレートを繰り返し剥がされますと、荒らしと判断されることがあります。テンプレートを除去される場合には、即時削除の方針をご確認の上、項目の内容を改善されてからお願いします。また即時削除もご覧ください。--124.147.70.81 2017年1月24日 (火) 13:47 (UTC)
他の人の発言について
[編集]こんにちは。この編集を拝見しました。他の人の発言、とりわけ他の人の利用者ページの改竄はウィキペディアでは重大問題と認識されております。繰り返される場合は、Wikipedia:投稿ブロック依頼が出される可能性がありますので、十分ご注意くださいますようお願いいたします。--124.147.70.81 2017年1月24日 (火) 13:52 (UTC) はい、気をつけますAbtelp(会話) 2017年1月24日 (火) 17:35 (UTC)
悠仁親王について
[編集]こんにちは、Abtelpさん。Abtelpさんが執筆なされた記事悠仁親王についてですが、内容がハフィントンポストからの丸写しであり、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#文章を丸写しすることをご覧頂きますとお解りの通り、ハフィントンポストに対する著作権侵害を引き起こしているおそれがあります。
ウィキペディアにはこのような問題の発生した版を残しておくことは出来ませんので、現在この理由によりWikipedia:削除依頼/悠仁親王 20170217が提出されておりますことをお知らせ致します(詳細はWikipedia:削除の方針#ケース B-1:著作権問題に関して、Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意をそれぞれ参照)。
もしAbtelpさんがハフィントンポスト作成者であるなど、ご自分に著作権のある記述の転記でありますならばWikipedia:自著作物の持ち込みをご覧頂き、適切に他の閲覧者に著作権侵害の問題が発生していないことを証明してください。そうでなければ、現在の問題のある版は今後Wikipedia:削除依頼/悠仁親王 20170217の審議によっては削除されるかもしれません。
では用件のみですが失礼します。--Garakmiu2(会話) 2017年2月17日 (金) 11:39 (UTC)
問題を解決させずにテンプレートを剥がす行為について
[編集]こんにちは、Abtelpさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。
悠仁親王から{{削除依頼}}を除去編集されておられましたが、Wikipedia:ウィキペディアでやってはいけないこと#独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることをお読み頂くとお解りの通り、そのような行為は推奨されておりません。
理由あってテンプレートが貼付されているのですから、テンプレートが貼られたことに対して意見があるのでしたらその記事のノートページやテンプレートを貼った利用者の会話ページに質問を書き込むなどして、今後はそのような行動は慎んで頂きたく思います。どうぞご了承のほど、よろしくお願いします。 --Garakmiu2(会話) 2017年2月17日 (金) 14:00 (UTC)
Abtelpさん、対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--119.196.165.193 2017年2月17日 (金) 14:16 (UTC)
- テンプレートだけを剥がしたんじゃなくて、問題のある版ごと差し戻したじゃないですか。Abtelp(会話) 2017年2月17日 (金) 14:26 (UTC)
- まず審議中に削除依頼テンプレートをはがす行為自体がいけません。また、差し戻しだけでは問題のある版が履歴からたどれるので、特に権利侵害を起こしている場合、表から見えなくなるだけで何の解決にもなっておらず、そのため削除依頼という手続きが必要です。そして、差し戻し後加筆された部分は問題の文章から敬称を省いたままで、元の文章をそのまま使ったコピペである件は全く解決していません。何が問題とされているのかを理解しないまま黙って同じことを繰り返すから、「対話拒否」と見られるのです。少なくとも、そう言われても仕方ないことをしています。Wikipedia:削除、Wikipedia:削除の方針などを熟読し、今後絶対に同じことを繰り返さないでください。--Garakmiu2(会話) 2017年2月17日 (金) 16:23 (UTC)
- 今後もAbtelpさんの編集態度が改善しないようであれば、コメント依頼か規制依頼を出すべきです。理由は
- コメントの改竄:他ユーザーによるコメントを無断で除去・編集
- 逃避荒らし:テンプレートやタグを無断で除去
- 不当な白紙化:記事の記述を理由もなく除去
- 著作権侵害
- 対話拒否あるいはコミュニティを消耗させる行為
- Abtelpさんは「わかりました」「気をつけます」と返事をしながら編集態度を改善していないので、どちらかと言えばコミュニティを消耗させる利用者に分類されるでしょう。--119.196.165.193 2017年2月18日 (土) 12:16 (UTC)
- 今後もAbtelpさんの編集態度が改善しないようであれば、コメント依頼か規制依頼を出すべきです。理由は
はい、申し訳ありませんAbtelp(会話) 2017年2月19日 (日) 00:42 (UTC)
- 具体的には何をどう改善なさるおつもりでしょうか。--119.198.142.163 2017年2月19日 (日) 10:48 (UTC)
各政党に内閣総理大臣などという節を作るのはおやめ下さい
[編集]題名の通りです。全く必要がない上、見通しが悪くなります。わざわざ内閣総理大臣という役職を政党記事に書く必要はありません。以後は中止して下さい、お願いします。--126.199.13.221 2017年2月22日 (水) 14:50 (UTC)
荒らしはやめてください。Abtelp氏に対するコメント依頼を提出しました。
[編集]Abtelp氏の荒らし行為に改善が見られないため、Wikipedia:コメント依頼/Abtelpを提出しました。
Abtelp氏は被依頼者コメントの節でコメントしてください。
その他の皆様は、第三者コメントの節でコメントをお願い致します。--111.217.64.151 2017年2月23日 (木) 05:40 (UTC)
- Abtelp氏は被依頼者コメントの節でコメントしてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--121.94.144.197 2017年3月1日 (水) 13:00 (UTC)
譲位の記事で個人の評論を書くのはやめてください。Wikipediaは評論の場ではありません。--114.160.41.2 2017年4月24日 (月) 17:17 (UTC)
テンプレート作成の意図について
[編集]こんにちは。あなたは次々とテンプレートを作成されていますが、テンプレートを作成している意図を教えてください。また、あなたはコメント依頼が提出されていて、あなた自身のコメントも求められています。対話することなく編集を続けるようであれば問題ですので、応答するようにしてください。--アルトクール(会話) 2017年3月1日 (水) 10:14 (UTC)
- 同じ内容の人物・物事を複数の頁で表示させるためです。変更があった時も編集が1回で済みますし。Abtelp(会話) 2017年3月1日 (水) 10:30 (UTC)
- なぜ同じものを別ページに載せなければならないのですか?今回作成された「現在の最高裁判所長官」は、最高裁判所長官でだけ表示しとけば問題ない表示で、裁判官や最高裁判所 (日本)で常に表示しておく必要はないですし、必要なら誘導を行えば済む話です。合理的に「現在の最高裁判所の長官の名前を裁判官や最高裁判所 (日本)」にテンプレートを用意してまで表示させなければならないのか説明してください。--アルトクール(会話) 2017年3月1日 (水) 13:36 (UTC)
- 載せたほうがわかりやすいでしょ。毎回誘導しなけらばならなくなるし--Abtelp(会話) 2017年3月1日 (水) 13:43 (UTC)
- いいえ。裁判官は裁判官全般を指している場所であって、「長官」という人を説明する場所ではありません。最高裁判所 (日本)にしても裁判所としての記事であって、「長官」の記事ではありません。誘導しなければならないと言いますが、ページの役割分担からすれば「重複する記述は極力避ける」べきです。さらに言えば、「現在の」をことさら強調する必要もなく、最高裁判所長官の歴代長官での一覧で「現役」の表示があるのですから、セクションを分けて説明する必要も全くありません。つまり、あなたのやっていることは便利にしているのではなく、それぞれのページで必要としている情報をいたずらに増やし、逆に更新の手間を増やしているだけです。だからこそ「誘導」を行うのですし、Wikiというシステムを使っているのです。--アルトクール(会話) 2017年3月1日 (水) 13:50 (UTC)
- そうは思いません。--Abtelp(会話) 2017年3月1日 (水) 13:56 (UTC)
- なぜ同じものを別ページに載せなければならないのですか?今回作成された「現在の最高裁判所長官」は、最高裁判所長官でだけ表示しとけば問題ない表示で、裁判官や最高裁判所 (日本)で常に表示しておく必要はないですし、必要なら誘導を行えば済む話です。合理的に「現在の最高裁判所の長官の名前を裁判官や最高裁判所 (日本)」にテンプレートを用意してまで表示させなければならないのか説明してください。--アルトクール(会話) 2017年3月1日 (水) 13:36 (UTC)
投稿ブロック依頼を提出いたしました
[編集]「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Abtelp」を提出させて頂きました。コメントはリンク先の「被依頼者コメント」という節でなさってください。--Nasqn(会話) 2017年3月5日 (日) 02:41 (UTC)
あなたは投稿ブロック依頼に基づいて無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き・投稿ブロックへの異議申し立て参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Jkr2255 2017年3月18日 (土) 09:28 (UTC)
他人のコメントを削除しないでください
[編集]貴方は他人からの注意や警告がコメントされたこの会話用ノートページをすべて削除しましたが、差し戻しました。他人のコメントを変更、除去することは許されていません。そのような荒らし行為は、会話ページをも編集できなくなる対処を受ける可能性があります。
決して他人の言葉を、その人が考えていない内容に書き換えたり、除去してはいけません。署名も書き換えてはいけません。
出典:「Wikipedia:ノートページのガイドライン#コメントの編集」
すでに他の人の返事がついた後にコメントを改変することは、もともとの文脈を変えてしまい、混乱の原因となります。特にあたかも最初からそうであったように文章を編集することは、文章のつながりを意味不明なものにするだけでなく、他の利用者の信頼をも失う結果となりかねません。
もう一つ。削除と同時に引退宣言していますが、何故「Category:Abtelpの操り人形だと疑われるユーザー」が存在するのか考えているのでしょうか。--112.140.18.238 2017年8月26日 (土) 13:39 (UTC)
- 参考として、以下に貴方のブロックされた記録を引用します。
- 2017年3月18日 (土) 09:27 Jkr2255 (会話 | 投稿記録) が Abtelp (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (対話拒否: Wikipedia:投稿ブロック依頼/Abtelp)
- 2017年4月9日 (日) 14:38 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が 桶它架野平史 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣行為)
- 2017年4月9日 (日) 14:38 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が Bdbfg (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣行為)
- 2017年4月10日 (月) 10:31 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が Mjusse6 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣行為)
- 2017年5月15日 (月) 13:07 W.CC (会話 | 投稿記録) が Klefnzw (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelp)
- 2017年5月21日 (日) 08:49 Muyo (会話 | 投稿記録) が Kt6km (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止、自分の会話ページも編集禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたはその模倣)
- 2017年6月19日 (月) 00:08 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が Alkjr06 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣行為)
- 2017年7月23日 (日) 05:17 アルトクール (会話 | 投稿記録) が InGh0Be (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelp)
- 2017年7月24日 (月) 10:04 アルトクール (会話 | 投稿記録) が Yhaird (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelp)
- 2017年7月26日 (水) 11:44 アルトクール (会話 | 投稿記録) が Tspdbk (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelp)
- --27.138.165.76 2017年8月27日 (日) 02:15 (UTC)
方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。
ブロック解除依頼の理由: 「この度は上記での私の問題行動並びに他ユーザーとの対話を拒否したことで多大な迷惑を掛けてしまったことを深くお詫び申し上げます。 これからは上記のことを行わないようにし、繰り返すことのないよう自らを律していく所存です。また他ユーザーとの対話も真摯に答えていきます ですので何卒無期限ブロックの解除のほどをお願い致します。重ねてこの度の私の編集者としての問題行動を深く反省いたします。誠に申し訳ございませんでした。--Abtelp(会話) 2017年9月27日 (水) 16:10 (UTC)」
- 却下の理由: 依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
- ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
- あなたが
- なぜブロックされたのか理解し、
- ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
- 今後は有用な貢献を行うため、
ブロックがもはや必要でなくなったこと
投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。 アルトクール(会話) 2017年11月4日 (土) 16:25 (UTC)
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。Abtelp氏の新たなソックパペット。
- 2017年9月14日 (木) 05:44 アルトクール (会話 | 投稿記録) が AzczXd (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣)
- 2017年10月19日 (木) 12:45 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が RZgtC5 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: User:Abtelpまたは模倣行為)
今回は以上。--構筐(会話) 2017年10月21日 (土) 06:28 (UTC)
- 却下 複数のソックパペットを使用していると判断され、かつこの解除申請前後においてもソックパペットとみられるブロックが行われています。解除申請後にソックパペットあるいは模倣としてブロックが行われていることに対して何ら反応もなく、まともに解除に向けた対応を行っているとは到底言えない状況下にあります。以上により申請を却下します。--アルトクール(会話) 2017年11月4日 (土) 16:25 (UTC)
{{retired}}タグを使わないでください
[編集]貴方は引退宣言をする毎に{{retired}}タグを使っています[1][2]。しかしこのタグは、新アカウントへの切り替えが「ソックパペットの企て」と見なされないように使われるタグです。新アカウントへの切り替えが許されるのは、「旧アカウントに対して現在有効な追放、ブロック、制裁措置が無い場合だけ」です。
再出発が許されるのは、旧アカウントに対して現在有効な追放、ブロック、制裁措置が無い場合だけです。旧アカウントの使用停止とは、それを二度と使わないことを意味します。その切り替えがソックパペットの企てと見なされないように、旧アカウントの利用者ページに、これは活動していないと、{{retired}} タグなどで表明しておくべきです。
出典:Wikipedia:多重アカウント
貴方の旧アカウントであるAbtelpは無期限ブロックされています。また貴方は、ソックパペットを使用している経歴があります。引退は良いですが{{retired}}は使わないでください。--60.101.105.90 2017年10月5日 (木) 06:42 (UTC)
ブロック解除依頼
[編集]方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。
ブロック解除依頼の理由: 「:もう9か月も経ちましたしそろそろ解除して頂けませんか・・・ :ソックパペットと言われているこれらのアカウントは私ではありません。--Abtelp(会話) 2017年12月28日 (木) 10:00 (UTC)」
- 却下の理由: 長期に渡り進展がないため、本依頼は解除せずとして終了させていただきます。お手数ですが再依頼の際はWikipedia:投稿ブロック解除依頼作成の手引きを再度ご確認ください。--Y-dash 2018年2月2日 (金) 14:00 (UTC)」
「依頼のあったブロック解除は、あなたがブロックされた理由を明示していない、あるいはその他の不適切な点があるため、却下いたします。ブロックが解除となるためには、以下の点について管理者を納得させる必要があります。
- ウィキペディアに対する妨害・損害を避けるためにあなたをブロックする必要はないこと または
- あなたが
- なぜブロックされたのか理解し、
- ウィキペディアに対する妨害や破壊をやめ、
- 今後は有用な貢献を行うため、
ブロックがもはや必要でなくなったこと
投稿ブロック解除依頼作成の手引きもぜひお読みください。
ブロック解除の依頼を再度行いたい場合には、投稿ブロック解除依頼作成の手引きをまずお読みになり、もう一度 {{unblock}} テンプレートを使用してください。なお、これらのテンプレートの乱用があった場合は、あなたの会話ページの保護や、会話ページへのブロックを実施する場合もありますのでご注意ください。- 仮に一連のブロックされているアカウントがあなたではないとして、何故あなたはブロックされているのかを理解されていますか?この申請の文章からはそれが読み取ることはできません。時間が経過したから解除しろとしかみえません。なお、ここに掲載されていない分の「ソックパペット」としてブロックされているアカウントは多数存在します。その中にはある程度根拠をもってブロックされているものも散見されます。--アルトクール(会話) 2017年12月31日 (日) 03:58 (UTC)