利用者‐会話:途方シネマズ/過去ログ3
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、利用者‐会話:途方シネマズで行ってください。 |
野球選手の役職欄について
[編集]野球選手のページの役職欄は、基本的には監督・コーチ以外はNGでしょうけど、それなら、長嶋茂雄や王貞治らの例はOKなのですか⁉︎ 彼らこそ現場からは退いているはずなのですけど、それぞれ「球団名誉監督兼ジャイアンツアカデミー名誉校長』に、『取締役会長』の役職の肩書が記入されていてOKになっていますよね? 僕の記憶が正しければ、原辰徳は2015年に監督を退任してからは、暫くは球団最高顧問を務めていたはずですが、彼のページには役職の欄に『球団最高顧問』という肩書が記入されていたはずです。掛布雅之の場合は、2016年に二軍監督として現場復帰する前に確か「球団付シニアアドバイザー』とかいう肩書が記入されていて、それもOKでしたよね⁉︎ 和田豊は現在、『球団付シニアアドバイザー』の肩書で役職の欄に記入されていますけど、それもOKですね? それらのレジェンドがOKなのに、どうしてスカウトやスコアラーなどの役職はNGなのでしょうか⁈ 裏方陣もそれぞれの球団の下、契約の上で活動しているはずなんですけど⁉︎ サッカー選手のページには役職欄はありませんけど、バスケットボール選手のページでは、役職欄のスカウトなどの記入もOKなんですけどね。僕自身はいわゆる裏方陣の方々も元選手の方ばかりのわけですし、間違ってもページを荒らしているわけではありませんが、第三者から回覧して不快感を与えてしまった、この編集方法はルール違反であるのであれば、大変申し訳ないと思っております。Antonio Stevenson(会話) 2020年3月07日 (土) 12:25 (UTC)
- 過去ログのページに書きこもないでくださいね。恥ずかしながら、私が役職のルールを知ったのが今日時点のことなのです。Antonio Stevensonさんが猛烈な勢いで更新されているのを気付いて、Template:Infobox baseball playerのページを見て、ルールを知ったという次第です。で、書いてはいけない理由としては、スカウトは一年契約ですし、退団したという情報が掴みにくい場合がありますし、そうなると毎年毎年このスカウトは今この球団に所属しているのか?という検証をしなければなりません。フロントなんかはもっと情報が出ませんから、いつの間にか昇格していた或いは退団していたということもあり、こちらも検証が難しく日々か年々か検証し更新するのは非常に手間であるし、更新が漏れてしまうこともある。原辰徳や長嶋茂雄の例を持ち出されておられますが、ウィキペディアの野球選手の記事は結構な量があり、その全ての記事をどのルールに違反しているのか?というチェックはAIでもなければ不可能でありますし、記述が残っていたからOKだったというわけではありません。長嶋などの記事はたまたまチェックが漏れていたということも考えられますし、「ルールはわかっているが前から残っているし、除去して波風を立てたくない」と考えておられる方もいるでしょう。--途方シネマズ(会話) 2020年3月7日 (土) 12:48 (UTC)
ご指摘ありがとうございます
[編集]私の不手際によりお手数をおかけしました。 北川智規の出典で名無しリンクを多く貼り付けてしまい、すみませんでした。 出典の示し方についての記事を熟読し、これからは正しいやり方で出典を記載します。 北川智規の名無しリンクについては後ほど訂正しておきます。 Ggrts(会話) 2020年5月17日 (日) 04:12 (UTC)
ごめんなさ〜〜い
[編集]「大量」って…www はあ、すいませんね。ルールを知らなくて。二度とページ編集しませんのでご安心をwww 赤嶺ココ(会話) 2020年7月6日 (月) 05:32 (UTC)
編集合戦はおやめください
[編集]あなたは村上頌樹において、スリー・リバート・ルールに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロックへの異議申し立ての手引き参照)--Bellcricket(会話) 2021年1月16日 (土) 04:41 (UTC)
- 村上頌樹の記事でスリーリバートルールが適用されましたが、当該記事の履歴を見ていただきたいのですが、12/8から12/18までにかけて3度の差戻しで1日に3度を超えていません。勿論ルールには1日に3度以下でも編集合戦によってブロックされることがある・・・と記載されていますが、これは要は管理者が「編集合戦だ」と判断したらブロックすることができるということですか?今回ブロックされた原因になった記事ですが最後に編集に携わったのは12/18で1ヶ月くらい前です。それを今持ち出してブロックされるというのも何となくすっきりしません。ちょっと前だから無効でしょ?というつもりはありませんが、何となくすっきりしないものを感じております。また編集合戦を避けるべく、私はJinjin28さんの会話ページに編集の意図を尋ねるなど対話を呼びかけたのですが、対話に応じないので差し戻しを行っておりました(最近は応じられていますが、結果的には編集合戦をしていたと判断されたのかもしれませんが)。たった一日ですし、ブロックを解除してくれとは言いません。ただ、ちょっと・・・私の問い合わせがわかりにくいかもしれませんが、何となくすっきりしないものを感じております。--途方シネマズ(会話) 2021年1月16日 (土) 06:57 (UTC)
- 今回のブロックですが、部分ブロックだったのですね。投稿履歴のところに表示される赤い表示をみて焦って早とちりしておりました。村上頌樹の記事ですがちょっとムキになり過ぎたと思います。会話ページに書き込んだりしたのですが、ちょっと努力が足りなかったのかと思いますし、結果的に編集合戦を巻き起こしたと反省しております。--途方シネマズ(会話) 2021年1月16日 (土) 07:01 (UTC)
- 横から失礼 Wikipedia:投稿ブロックの方針によると、「投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施され」るものなので、仮にさっきもリバートを繰り返していた等で、まずリバートを止める(編集合戦の被害を止める)ことに意味があるのであれば投稿ブロックの意味はあるかと思いますが、当該記事の最終編集が1か月前の方に対して3RR違反で本日ブロックするのは無理があるのではないでしょうか。(本日リバートしていたBoctoさん他に対するブロックならばわからなくもないですが、ただ個人的にはリバート頻度が高いわけでもなく、ブロック対処よりも先に会話ページでの警告やノートページへの誘導などが先に来るだろうとは思いましたし、仮に一般利用者が管理者伝言板に報告したとしてもまずは会話ページやノートページとコメントしたかと思います)途方シネマズさんに対して(12月18日ではなく)本日投稿ブロックをかけることで何を予防したいのか、そして投稿ブロックなどの管理者権限を使用せずに対応できない状況だったのか私にもよくわからなかったのですが説明していただけるでしょうか?--郊外生活(会話) 2021年1月16日 (土) 07:30 (UTC)
- 編集合戦に参加していることを考慮してブロックをかけましたが、郊外生活さんのご指摘のとおり、参加していた時期が他のお二方とは相当違うことを考慮すればブロックは軽率でした。途方シネマズさんにはお詫び申し上げます。そして、その中で反省をいただけたこと、ありがとうございます。--Bellcricket(会話) 2021年1月17日 (日) 06:10 (UTC)
- お気になさらずに。一瞬焦りましたが、時期が違うとはいえ、編集合戦をしていたとしても受け止められかねないので私も気を付けます。--途方シネマズ(会話) 2021年1月17日 (日) 06:17 (UTC)
- 編集合戦に参加していることを考慮してブロックをかけましたが、郊外生活さんのご指摘のとおり、参加していた時期が他のお二方とは相当違うことを考慮すればブロックは軽率でした。途方シネマズさんにはお詫び申し上げます。そして、その中で反省をいただけたこと、ありがとうございます。--Bellcricket(会話) 2021年1月17日 (日) 06:10 (UTC)
斎藤佑樹の記事
[編集]斎藤佑樹の記事で、取り消すならきちんとどこがガイドライン違反に接触しているのか記述してから取り消しをしろ。「いくら出典があったとしても不要でしょう」それじゃ好きな武将が織田信長だとか趣味が釣りだとか好きなアイドルだとか書いてあるけど、そっちはどうなるんだ???なぜ不要なのかガイドラインをきちんと掲示した上で取り消せ。大人なら子供みたいな稚拙で身勝手な事をするな。--220.100.88.62 2021年4月18日 (日) 18:00 (UTC)
- 可変IPのようなのでこちらに書かせていただきますが、Wikipedia:個人攻撃はしないをおよみください。Wikipedia:礼儀を忘れないもそうですが、220.100.88.62さんの物言いは他者と議論をおこなう姿勢とは到底いえないものとなっています。要約欄にしても、「子供みたいな身勝手な意見による荒らし」と、子供扱いや荒らしよばわりされていますが、前半はただの暴言であり、後半はどういった点がWikipedia:荒らしとまで断定できるのか不明です。
- 記事の内容にかんしていえば、私が差し戻す際に要約にもかきましたが、この出典とこの出典は同じ運営会社の記事のようですが、いずれも企業について紹介する記事内で「清宮や斎藤もラミレスが食べていた」「斎藤佑樹が国分寺の店に通っていたことがある」とあり(真偽のほどは?)、それを愛した・好物であるというのはかなり強引に結び付けている印象をうけました。ただ、すこし調べてみるとかなり前のテレビ放送でそういった内容がとりあげられていたのは事実のようですが、それが確認できるのはすた丼の運営企業のHPであり、テレビで放送された、という一次資料のみではそれをWikipediaで使用することはできません(WP:TVWATCH)。また、IPの方が記載された「高校時代は一食に米を3合食べていた」というのはどこから来た情報ですか?出典にすら存在しない内容を脚注の直前に挿入するのは、独自研究どころか出典虚偽となってしまいます。
- それらをふくめ、要約欄でも説明しましたが、ウィキペディアは何ではないか、無差別な情報の収集(WP:IINFO)に該当する内容の記載も含め、適切ではないと判断しています。途方シネマズさんのお考えはわかりませんし、確かにもう少し説明が必要であったようにはおもいますが、すくなくともあまりに粗野な物言いで追及をすることや、他の記述も変なのに俺にだけ言うな・取り消すな、というのはスピード違反の理論、WP:SPEEDに該当する話であり適切ではありません。--Aiwokusai(会話) 2021年4月18日 (日) 19:08 (UTC)
- ここで他の記述について問うても前述のとおりそれは別の問題であり、自身の行為の正しさの裏付けとすることはできませんが、一応信長、アイドル、釣り等について資料とされているものをチェックしました。釣りについては出典がないので除去されても仕方がないでしょう。戦国武将にかんしては野球と関係した内容かどうか、表現次第かもしれませんがちょっと弱いようにはおもいます。アイドルにしても、いずれも野球選手として重要か、であれば正直薄い内容かもしれませんが、これはたとえば複数のWikipedia:信頼できる情報源で些細ではないとりあげられ方をしたというのであれば記載するに値するかもしれません。いずれにしても、これは今回途方シネマズさんとIPの方の間で起こった問題とはなんら関係はないことであり、そういった点について他者が責任をもって管理する義務はなんら存在しませんし、自身の編集を取り消されて憤慨されたとしても話をもっていくのは間違いです。もし、それらの議論や提案をおこないたいのであればノートや井戸端等が適切でしょう。今後議論をおこなうつもりであればアカウントの取得をおすすめいたします。--Aiwokusai(会話) 2021年4月18日 (日) 19:21 (UTC)
- 報告 途方シネマズさんには何度も申し訳ございません。上記IPはこちらに報告したように、1週間のブロック明けのIP:220.100.88.170(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)・IP:220.100.3.190(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)の同一者…というだけであるならまだしも、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Robustcoffeer関連のブロック破りであることがはっきりしたため、これ以上はまともに取り合う必要は薄いと思います。場合によっては可能な範囲で再度ブロック依頼等を提出するかもしれません。--Aiwokusai(会話) 2021年4月19日 (月) 16:47 (UTC)
- コメント いいえ、こちらこそいつもありがとうございます。当該IPユーザーの編集内容の要約や当方の会話ページの書き込みなどから何か異様なものを感じております。--途方シネマズ(会話) 2021年4月20日 (火) 04:37 (UTC)
泉正義さんがWikipediaに記されている自身のヤクルト退団経緯を否定したことについて
[編集]途方シネマズ様。初めまして。 おつまみ吾郎と申します。
2021年5月5日のsportivaの記事と同年5月6日の泉正義さんご本人のTwitterにて、矢野和哉元スカウトが週刊現代の取材で述べたとされる「泉さんが素行不良でヤクルトを退団した」などについて真っ向から否定されていました。 泉さんはヤクルト入団時から矢野さんにお金を貸してトラブルになり、退団時に矢野さんにデマを流され、17年以上誹謗中傷に苦しんだとも述べています。 ですが、現時点でこの問題は当事者同士にしか分からないものなので、ひとまず両名の人権を守るためにも、泉正義さんのWikipediaに記されている矢野さんの発言を削除するべきではないかと私は思うのですが、途方シネマズ様はどうお考えですか? 一応、泉さんのWikipediaのノートにもこの件で議論を追加しました。 もし、ご意見がありましたらご連絡下さい。
↓sportiva記事 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/05/05/2020_1/amp_2.php
↓泉正義さんのTwitter この件の釈明https://twitter.com/PuW4z/status/1390114437185499137?s=09 文章がTwitterの文字数制限で途切れてます。続きがありますので、下にスクロールしてみて下さい。 おつまみ吾郎(会話) 2021年5月7日 (金) 07:19 (UTC)
- ご本人のツイッターを確認しました。なぜ除去されるのだろうと思っていたのですが、そういうことだったのですね。SNSでの発言が確固たる証拠となるかどうかは微妙ですが、ここは法的リスクなどを考慮し除去することにします。--途方シネマズ(会話) 2021年5月7日 (金) 07:36 (UTC)
ご賛同いただきありがとうございます。 おつまみ吾郎(会話) 2021年5月7日 (金) 14:01 (UTC)
「本塁打率」項目の差し戻しによる削除について
[編集]独自研究でしたら、本塁打率のリダイレクト削除もよろしくお願いします。--hal* 2021年7月5日 (月) 00:29 (UTC)
本塁打率のスタッツ、用語はwikipedia内の80以上の記事で使用されており、リダイレクトも設定されています。独自研究が不特定時期に不特定多数から長期にわたり広範な記事で言及されているという可能性は極めて低く、根拠なく「独自研究だ」とする個人的な持論に基づいた破壊行為にも見受けられますが、いかがお考えですか。--116.64.164.37 2021年11月7日 (日) 12:05 (UTC)
- (追記)「ガイドライン」には「ですから、もしあなたが、ある記事から何かを除去したいと思ったときには、まず除去したいと思った内容の正確性を確認してください」とありますが、ご自身で確認された上で除去されたのでしょうか?当方にてgoogle検索をしたところ、書籍、ネット記事にて容易に情報源が確認できるように思います。どのような理由で除去行為をされているのか分かりませんが、単に出典が不明だと感じるということでしたら、出典不明の箇所に要出典タグを付加するなどの対応をして頂けますと助かります。どうしても独自研究だとして論争をされたい場合にはノートにて議論された方が良いと思います。あらためてガイドラインに従って正確性をご自身で確認され、情報源に相違ないことが確認出来たという場合には、ご自身で除去した記述を復旧させ、確認した情報源を記述して頂けると助かります。--116.64.164.37 2021年11月7日 (日) 12:48 (UTC)
- 本塁打率ですがまだ一般的な記録であるとは私は思いません。現にネットの野球記事であまり話題になっているのを見たことがありません(ググったところ一応あるものの頻繁に見かけるほどではない)。また「80以上の記事で使用されており(だから市民権を得ているということですね)」とありますが、他の記事でそうだから・・・というのは理由になりません。本塁打率の記述が仮に野球選手の記事の記述にあるとしまして、NPBの野球選手の記事はドラフト指名前後に毎年100程度作られ、そして時が経過すると加筆され…というのの繰り返しですから、10年もたつと単純計算ではありますが、1000記事にもなり自然記述量も膨大なものともなり、どの選手にどのような記述があるのか把握しきれません。また、あなたが記載した本塁打率の記録ですが出典が全くありません。あまり聞きなれない本塁打率という用語と出典がない記述によって独自研究と判断しました。さてあなたが記載した本塁打率の記述で通算記録、シーズン記録とありますが、例えば通算記録で塩瀬盛道などはどうなりますか?1打数1安打で本塁打率は王貞治を抜いてトップになりませんか?この手の率の記録となると、一定成績で区切る必要があり、例えばNPBの歴代最高記録では打率は4000打数以上で区切られていたりと公式なものがありますが、本塁打率はそれがありません。何本塁打以上か何打数以上かを通算記録やシーズン記録とするのかの定義づけがありませんし、この本塁打率をどうしても掲載したいというのであればプロジェクト:野球かプロジェクト:野球選手のノートで話題を提起してみてはどうでしょうか?--途方シネマズ(会話) 2021年11月7日 (日) 13:30 (UTC)
- なるほど。お考えが理解出来ました。独自研究というのは、一般的かどうかと関わりなく、出典により真偽が検証できない情報であることを問題とします。従ってググって情報源が見つかり、実際にご自身でも「一般的な記録ではない」などとあれこれ判断出来たのなら、それは検証出来た証拠ですから、出典が記載されていなくても独自研究だと主張して除去するのは今後お止め頂けますか?また、私自身が記載した本塁打率の記述はありません。過去に除去された記述に問題を感じなかったので修復しただけです。記述内容に異論がある場合は、加筆やノートでの議論や、要出典タグなどでご対応頂けないでしょうか?また「この手の率の記録となると、一定成績で区切る必要があり」というのはあなたの独自研究ですよね?本塁打率は私が独自に考え出した指標ではなく、私が知る限り何十年も前からスポーツ紙などでしばしば目にしている指標です。色々個人的なご意見があるようですが、他の記事から参照されていたり、本塁打率がリダイレクトされている事から考えても、わざわざWikipediaで隠蔽する理由にはならないと思います。とりあえず、独自研究ではないとご理解頂けたということで、元の記述を復活させておいてよろしいでしょうか?問題を指摘している情報源やデータの誤りなどがあれば、あとから修正すれば良いと思います。いかがですか?--116.64.164.37 2021年11月7日 (日) 14:58 (UTC)
- 本塁打率ですがまだ一般的な記録であるとは私は思いません。現にネットの野球記事であまり話題になっているのを見たことがありません(ググったところ一応あるものの頻繁に見かけるほどではない)。また「80以上の記事で使用されており(だから市民権を得ているということですね)」とありますが、他の記事でそうだから・・・というのは理由になりません。本塁打率の記述が仮に野球選手の記事の記述にあるとしまして、NPBの野球選手の記事はドラフト指名前後に毎年100程度作られ、そして時が経過すると加筆され…というのの繰り返しですから、10年もたつと単純計算ではありますが、1000記事にもなり自然記述量も膨大なものともなり、どの選手にどのような記述があるのか把握しきれません。また、あなたが記載した本塁打率の記録ですが出典が全くありません。あまり聞きなれない本塁打率という用語と出典がない記述によって独自研究と判断しました。さてあなたが記載した本塁打率の記述で通算記録、シーズン記録とありますが、例えば通算記録で塩瀬盛道などはどうなりますか?1打数1安打で本塁打率は王貞治を抜いてトップになりませんか?この手の率の記録となると、一定成績で区切る必要があり、例えばNPBの歴代最高記録では打率は4000打数以上で区切られていたりと公式なものがありますが、本塁打率はそれがありません。何本塁打以上か何打数以上かを通算記録やシーズン記録とするのかの定義づけがありませんし、この本塁打率をどうしても掲載したいというのであればプロジェクト:野球かプロジェクト:野球選手のノートで話題を提起してみてはどうでしょうか?--途方シネマズ(会話) 2021年11月7日 (日) 13:30 (UTC)
- 私の発言や提示したURLを読まれましたでしょうか?私はNPBの公式記録から例として通算打率ランキングを提示し、そこには通算4000打数以上と定義されています(打率は1打数1安打の打者なら10割になりますからね)。「この手の率の記録となると一定成績で区切る必要がある」というのは私の独自研究ではありません。Wikipedia:出典を明記するによりますとウィキペディアを執筆する際に、書籍や外部ウェブサイト、現地案内板など(Wikipedia:信頼できる情報源)を参照していることでしょう。そのときは、情報源を明記してください。つまり、参考文献(書籍や論文、ウェブページなど)を見つけるための情報(書誌情報)を書いてくださいと記載されています。記事(この場合本塁打率)を書きたいのであればちゃんと出典を提示してください。平行線になってしまいますが、本塁打率の記述の掲載是非ですが、私が記載しました通りプロジェクト:野球かプロジェクト:野球選手で議論されてみてください。私なんかよりも知見のある方がどうすべきか議論ができますよ。--途方シネマズ(会話) 2021年11月7日 (日) 23:32 (UTC)
- 出典が付記されていない事は見れば分かります。問題は、ガイドラインでは「出典が付記されていないだけで調べれば出典の分かるようなもの」を独自研究とは扱っていないことです。ガイドラインに従えば要出典タグをつけるか加筆により記事を発展させるべきところ、あなたの個人的な掲載基準である「一般的でない」「この手の率の記録となると一定成績で区切る必要がある」に基づいて記事破壊行為を続行するつもりとのことで、残念です。編集合戦を避けるため、本件は該当ページのノートなどであなたへの対応を議論することとします。--116.64.164.37 2021年11月8日 (月) 06:25 (UTC)
- (追記)「ノート:本塁打#「本塁打率」節の記述と、除去による妨害について」にて問題提起しました。ご意見がおありのようですので、独断で本文の除去を続けるのではなく、ガイドライン「Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない」などを参考に議論の場でご自身の考えを述べて頂けると助かります。以上、よろしくお願いします。--116.64.164.37 2021年11月8日 (月) 13:34 (UTC)
- はじめまして、Wighterと申します。本件についての議論が滞っているようですが、私からも思うところがありましたので「ノート:本塁打#「本塁打率」節の記述と、除去による妨害について」に意見を書かせていただきました。もしよろしければ、途方シネマズさんのご見解も改めて伺いたいところです。--wighter(CIGO)(会話) 2022年4月18日 (月) 12:31 (UTC)
山﨑浩司 選手のページ編集の件のお詫び致します。
[編集]途方シネマズ様。 先程は大変申し訳ありませんでした。
言い訳をさせて頂きますと、 人物欄の既存の記述の(田上選手への隠し球)出典が、「週刊ベースボール」とだけ記されており、私が知る限りだとかなり前からある記述なので、大丈夫かと思い編集したところでした。今後は気を付けます。
私自身Wikipediaは文章を投稿する際、出典を明記しないといけないことは存じているのですが、出典が明記されていない文章もありふれているので、ここに関しては疑問に思っています。 特に古い時代のプロ野球選手ほど出典が明記されていないものが多いと感じます。それらを全て削除するとほぼページが空白になってしまうものもあります。このようなページでも見つけ次第削除した方がいいのでしょうか?
半人前な者で申し訳ありません。 もし、宜しければ教えて頂けませんか? おつまみ吾郎(会話) 2021年7月15日 (木) 08:22 (UTC)
- 山崎の隠し球の記述については先ほど気づきました。出典が丸ごとついていない記事であったとしても全部除去というのもやはり控えたほうが良いでしょう。この辺りは本当に判断が難しく、下手をしたら記事破壊行為と判断される可能性もあります。出典が全然ついていない場合は例えば[[Template:出典の明記]などでテンプレートを貼り付け、ある程度期間が過ぎたら検証不可能なものは除去する…という風にすればよいかと思います。昔の選手の記事は確かに出典がついていないことが多いですが、ご留意いただきたいのが他の選手の記事ではこうだったから出典を付けなくていいということにはならないということです。--途方シネマズ(会話) 2021年7月15日 (木) 12:05 (UTC)
お返事が遅くなり申し訳ありません。 教えて頂きありがとうございます。 何だかWikipediaとは矛盾した世界でもあるのですね。 私としてはなるべく削除はしたくないですが、ルールはルールですので出典がないものを見つけた際には教えて頂いた[[Template:出典の明記]を貼り付けて様子を見ようかなと思います。
もし、また分からないことや疑問に思うことがありましたら、お聞きするかもしれません。 その際は宜しくお願い致します。 おつまみ吾郎(会話) 2021年7月16日 (金) 12:49 (UTC)
- わからないことがあれば別に聞いてもらってもいいのですが、井戸端会議の方で聞いてみてはどうでしょうか?私に聞いても私だけの考えでしかないわけですから、大多数の方はどう思っているのか?どうすべきなのか?が井戸端会議で分かると思いますよ--途方シネマズ(会話) 2021年7月18日 (日) 06:15 (UTC)
- 削除作業にお忙しいところ失礼申し上げます。
- そなたの勝手なマウント取りによってうちの優秀な従業員がひどく精神を痛めており、失業しました。
- ひいては、提出先からの指示命令が御座いましたので、途方シナマ氏の正確な氏名およびご住所を速やかにお教え願います。
- 悪いことをしてないので教えられると思いますし、心当たりがあるなら教えていただけないと思います。
- なお、言い訳および御託、質問等は一切不要ですのでご遠慮ください。それでは、宜しくのほど、お願い申し上げ致します。--112.70.101.69 2021年10月20日 (水) 00:44 (UTC)
- 失礼、名前を名乗り忘れておりました。各務と申します。下の名前は現時点では控えさせていただいております。--112.70.101.69 2021年10月20日 (水) 00:46 (UTC)
- 全く心当たりがなく意味が分かりません。まず私は関東連合の記事については一切かかわっておりません。投稿履歴をご参照ください(先ほどあなたが会話わけのわからない記述については差し戻した以外は)。--途方シネマズ(会話) 2021年10月20日 (水) 00:52 (UTC)
- 失礼、名前を名乗り忘れておりました。各務と申します。下の名前は現時点では控えさせていただいております。--112.70.101.69 2021年10月20日 (水) 00:46 (UTC)
分かりました。 知りたいことが出来ましたら、 まずは井戸端会議の方でお尋ねしようと思います。 おつまみ吾郎(会話) 2021年7月22日 (木) 19:44 (UTC)
2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します
[編集]こんにちは!
2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。
- ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
- 候補者紹介
- 今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください。
理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。
- こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
- フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。
ご質問がございましたら、ファシリテーターか選挙ボランティアまでお問い合わせください。
選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)
このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い
[編集]途方シネマズさん
こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。
2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
もし途方シネマズさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。
ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人である途方シネマズさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。
投票いただくに際し、まず19名の候補者から途方シネマズさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。
投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。
ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、途方シネマズさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:15 (UTC)
このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除
加藤匠馬 若月健矢での編集で気になった点
[編集]ご無沙汰しています。
さて今回ですが、ここ最近の途方シネマズさんの編集について2点ほど気になったことがありましたのでご連絡させて頂きました。
・加藤匠馬の選手としての特徴で、 打撃面と走塁面の記述を出典がなかったということで削除されていましたよね。 私がネットで調べたところ出典が見つかったので、一部内容を付け加えた上で再投稿しました。 途方シネマズさんにも出典がない記述をすぐ削除するのではなく、少しの時間でもいいのでネット記事などを探した上で削除するか判断してくださるようにお願いしたいです。
・先程の若月健矢の人物節で「浸透しているとはいえない」との理由で削除されていましたがそれはあなた個人の主観ではないでしょうか? 出典ありの記述で悪質なものでないものを削除するのはノートなどで議論が必要だと思うのですがどうでしょう?
ご返答お待ちしております。 おつまみ吾郎(会話) 2022年1月4日 (火) 06:43 (UTC)
- 加藤について・・・出典が容易に見つかるか否かに関わらず出典は記事を編集した本人が提示する義務があると考えています。出典が無いからと言って除去しないでくれという人に言いたいのはWikipediaで記事を編集するという手間を引き受けるならば、出典をつける手間を怠るなといいたいです。Wikipediaで記事を編集する以上はそれが義務であると考えています。別の人が出典もない記述を追加したのに、おつまみ吾郎さんがその尻拭いをする・・・、とても親切な編集姿勢であると思いますが、「出典が無い記述を書き足しても、誰かが出典をつけてくれるだろう」という思いで編集するユーザーも出てくるでしょう。そういったことも想定されるので私は出典が無い記述は差し戻すか除去するという対応を取っています。このあたりは人ぞれぞれ考え方というかさじ加減が違いますので、私が正しいとも言えないし、おつまみ吾郎さんが正しいとも言えません。どうあるべきかは井戸端会議で確認してはどうでしょうか
- 若月について・・・以前とあるユーザーが同じような編集をしており、その時は私以外にも2人のユーザーが差し戻しを行なったこと、若月の記事については「やばいわよ!」でリダイレクトが設定されていましたが、リダイレクトが削除されたことから(参考)、定着していないといえるのではないでしょうか?出典があれば何でもokというわけではなく、出典先や出典先の記事内容を検証する必要があります。この場合出典がj-castニュースですから出典としては非常に弱いと思慮します。--途方シネマズ(会話) 2022年1月4日 (火) 07:35 (UTC)
ご返信ありがとうございます。
大変申し訳ございません。 加藤匠馬の件ですが、 Wikipedia:検証可能性#方針を今一度確認したところ、「出典がない記述は除去できる、出典は記事を掲載する人が提示する義務がある」と記されていました。 ですので、途方シネマズさんのおっしゃる通りだと思います。
若月健矢の件ですが、j-castニュースを存じなかったので調べたところあまり信用できるものではなく、おっしゃる通り出典としては非常に弱いと感じました。
この度、私の理解不足によってお時間を取らせてしまったことを心より謝罪いたします。 深く反省しております。 今後はルールをよく確認した上でお伝えするか判断するように致します。 おつまみ吾郎(会話) 2022年1月4日 (火) 10:28 (UTC)
宮台康平
[編集]今日ファーム戦で155キロ出ました Wang33456789(会話) 2022年6月16日 (木) 12:03 (UTC)
こんにちは。さて、途方シネマズさんが当該記事の2020-05-12T23:30:17 (UTC)の版で加筆した出典ですが、見出しおよび内容がWP:DP#B-2に抵触する虞のあるものだったため、除去しました。既にB-2案件で削除依頼を提出済だったため、当該版を起点とする複数の版につきましても緊急版指定削除の範囲に含めさせて頂きましたのでご了承願います。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2022年10月19日 (水) 03:31 (UTC)
- 返信が遅れまして申し訳ありません。出典という形でも、そういった記述が無いか配慮すべきということですね。そりゃそうですよね・・・。ご丁寧にご指摘ありがとうございます。今後気をつけます。--途方シネマズ(会話) 2022年10月30日 (日) 23:44 (UTC)
糸原健斗について
[編集]何度か利用者:Bocto(会話 / 投稿記録 / 記録)さんと共に利用者:福岡若鷹棒球団(会話 / 投稿記録 / 記録)の編集を差し戻すのを見かけていますが、保護を依頼してはいかがでしょうか?福岡若鷹棒球団にはブロック依頼を提出する予定ではありますが、だからといってベテランが揃いも揃って保護を依頼しようとせず差し戻しているだけって状況もどうかと思います。別の誰かが動いてくれるとお思いですか?このままの状況では編集合戦が悪化して誰も編集できなくなる可能性を考えないのですか?--ミラー・ハイト(会話) 2023年1月12日 (木) 03:39 (UTC)
- ソックパペットの可能性が高いということであれば、保護依頼を掛けた方がよかったですね。大変失礼いたしました。そしてご指摘ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。糸原の記事については先ほど保護依頼を提出しました。--途方シネマズ(会話) 2023年1月12日 (木) 04:39 (UTC)
チューリップをどうぞ!
[編集]コメント依頼での公明正大なご意見。大変ありがとうございます。--次郎2022(会話) 2023年1月23日 (月) 10:32 (UTC)
岡田明丈の出典について
[編集]貴殿のコメントに、「提示された出典は片方は既に消えているし、片方には何も情報がない」「片方には何も情報がない」と書かれてますが、現在私が確認する限り「昨季は前年に手術を受けた右肘のリハビリに専念し、公式での登板はなかった」がいう文章は変わらずありますし、もう片方にはそれを証明する表が出てます。あなたがいう出典いうのは私が書いた一言一句がないと出典では無いのでしょうか?--Wild-half7777(会話) 2023年3月19日 (日) 03:59 (UTC)
- あなたが岡田明丈で出典として提示したのは、こちらとこちらです。両方のページをスマホとパソコンで閲覧したのですが、前者はページが見つかりませんと表示されますし、後者は年度別成績が書いているだけで、手術のリハビリのため…という文言は記載されていません。貼り付けたURLを間違っていませんか?岡田が2022年リハビリをしていたということはこちらなどがあり、これに年度別成績のページのURLを出典として記事を加筆すれば良かったわけです。出典については一文一文につけることが求められます。私があなただけにそれを求めているわけではありません。あなたの場合、アカウントを取得してから実に8年もあるのですから、Wikipediaで記事を書くとき、出典を求められることは知らなかったというのは通用しませんよ。--途方シネマズ(会話) 2023年3月19日 (日) 04:25 (UTC)
- 差分を見たところ[https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/team/member/detail_6-1500092.html] が[https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/team/member/detail_6-1500092.htmll]となっており最後にlが一つ追加されております。そこをイジった覚えは無いので原因はわかっておりません。URLの部分をご確認ください。--Wild-half7777(会話) 2023年3月19日 (日) 04:51 (UTC)
- 編集内容を見たところ[1]、llが二つ記載されてますので、単なるミスでしょう。いじった覚えはあろうが無かろうが、そこは問題ではありません。うっかりミスで文字を入れてしまったことは考えられることです。今回は私の方で修正しておきました。--途方シネマズ(会話) 2023年3月19日 (日) 07:18 (UTC)
- https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%98%8E%E4%B8%88&diff=prev&oldid=94358680
- こちらの差分で最初に記入したURLが正しくて次の編集で追加されたのが原因がわからないという意味です。URLを全部手打ちにしてるわけでもないですし、わざわざ追加する理由は無いので。私のミスを棚上げするのもいいですが、貴方の言動には問題が多いので、「示された出典は片方は既に消えているし、片方には何も情報がない。いい加減ちゃんと出典を提示してください」と私に言い放ち、自身の私物かのようにこのサイトを管理者でもないのにそういう振る舞いで削除する前に「URLが正しくないみたいですが確認しましたか?」というべきでは無いですか?「今回は私の方で修正しておきました」に関しても結局貴方自身はただ無作為に削除したのを直しただけじゃないですか?貴殿の全知全能のような振る舞いに疑問を多々感じたのでここに記録として残しておきます。--Wild-half7777(会話) 2023年3月19日 (日) 09:00 (UTC)
利用者ページの保護について
[編集]こんばんは。柏尾菓子と申します。
最近「故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし」が流行しており、その一環で途方シネマズさんの利用者ページも標的となりました。そのため、2023年6月6日 (火) 06:09(UTC)に半保護されています(Logid/6504193)。詳細な理由は利用者‐会話:えのきだたもつ#利用者ページに対する半保護をご確認いただけると幸いです。不明な点がある場合は、答えられない可能性もありますが、可能な範囲で説明するため、お問い合わせください(確実に気づくために、通知していただけるとありがたいです)。ない場合はこれはお知らせのため、返信は不要です。よろしくお願いいたします。--柏尾菓子(会話) 2023年6月16日 (金) 12:46 (UTC)
申し訳ございませんでした。
[編集]あなた様に無礼な態度を取ってしまったクマクマさんというものです。今後はあのような態度には十分に気をつけて行く所存です。不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。--クマクマさん(会話) 2023年12月6日 (水) 13:49 (UTC)
出典内容を確認せず存命人物を中傷しないでください
[編集]◆巨人の若手投手が車内で下半身を出して自慰をしていた公然わいせつ容疑で と書かれており、事件の昨年の別の選手をれいにあげただけです。オリックス出身の該当選手ではありません--2402:6B00:3295:CF00:19CD:542B:4CA0:D9AF 2023年12月27日 (水) 16:39 (UTC)
それと離婚の話は二度書かれているので冒頭には過剰と判断したまでです。元、と書かれてれば伝わるでしょう。先入観をもって気軽に全戻ししないでください--2402:6B00:3295:CF00:19CD:542B:4CA0:D9AF 2023年12月27日 (水) 16:55 (UTC)
- 一瞬何の事だろうと思ったのですが、合点がいきました。私は、よく野球選手の記事で、球速を出典と違うからと差し戻しているのですが、人の振り見て我が振り直せですね。堤裕貴で編集された同じIPユーザーの方と想定して話をさせていただきますと、2023年12月27日 (水) 13:02の版で、編集内容の要約に「出典と違うことが書いてあるところを修正」風に記載いただきたかったですが、ちゃんと記述内容と出典内容をチェックしていなかった自分に落ち度があります。このたびは、ご指摘ありがとうございます。--途方シネマズ(会話) 2023年12月27日 (水) 23:40 (UTC)
五十幡亮汰の編集について
[編集]私は「なんでもかんでも情報をかいた」覚えがありません。自分なりに取捨選択して情報を記載しました。
プロ野球選手の記事では「人物」欄が最も充実しているべきなので、あのくらいの情報量を書くのが普通ではないでしょうか?--いけいけドンドン急速濾過エレクタ(会話) 2024年1月29日 (月) 03:17 (UTC)
- 追記 Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける、プロジェクト:野球選手には目を通しました。--いけいけドンドン急速濾過エレクタ(会話) 2024年1月29日 (月) 03:18 (UTC)
対話拒否はおやめください
[編集]対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--いけいけドンドン急速濾過エレクタ(会話) 2024年1月30日 (火) 01:58 (UTC)
- 五十幡亮汰と江越大賀の件ですが、すいません、1回会話ページにあったのに応答していませんでしたね。五十幡については、私はなびおさんと同じ意見です。さて、今回江越について、私の見解を述べます。今季や昨季という記載が不適切であるということはご理解いただけたと思っています。さて、それ以外の記述内容ですが、出典として提示されているのは、こちらですね。出典として提示されている日経には、あなたが記載した「2022年までは守備固めや代走としての出場が多かった」という記述はありません。出典として提示したものは、その一文に掛かっています。そのため、記述した内容に対して、出典に書いていないことを書いてはいけません。前の文章に書いてあったからというのは避けた方が良いと考えます。「2022年までは・・・」についても別途出典を提示するか、すでに出典として提示されているURLを再提示する必要があります。2022年までは・・・となると、出典を大量に脚注に記載しないといけませんが、それは何も問題はありません。もし面倒であれば、2022年は代走や守備固めの起用が多かったという風に書き換えれば、出典も2022年のネットニュースだけで済むでしょう。打席数もNPBに、このように記載があるのでそちらを出典として記載したほうが良いでしょう(ただこれは他の人の編集を見ると徹底されておらず、スルーされている節があるかも・・・)。野球の記事は、編集される方が多くおられますが、その方たちはほとんどの方が、出典を一文一文に提示し、なるべく主観的な表現を避けることを徹底されています。なので、執筆している分野の記事の空気を読むという表現が良いのかはわかりませんが、なるべく他の方に合わせたほうが良いと考えます。--途方シネマズ(会話) 2024年1月30日 (火) 02:24 (UTC)
もう少し
[編集]もう少し建設的な編集をしてみてはいかがですか?あなたはほとんど除去編集しかしていません。--いけいけドンドン急速濾過エレクタ(会話) 2024年1月30日 (火) 02:29 (UTC)
- すみません。先ほどまで返事がいただけずイライラしていたので語気を強めてしまいました。--いけいけドンドン急速濾過エレクタ(会話) 2024年1月30日 (火) 02:35 (UTC)
- 自分が執筆された記事や記述を除去されて、腹が立つ気持ちはわかりますが、直情的な表現は控えられた方が良いです。さて、先ほど私が記載した内容は理解されましたでしょうか?除去しかしていないと非難されていますが、結果的にそのとおりであるかもしれませんが、私は記事を執筆する際は、本をたくさん読んで書くため、必然的に除去した記事のほうが多くなってしまうことはあります。例えば、こちらの記事は私は2か月くらいかけて、15冊(参考文献として使わなかった本も入れると20冊くらい)も本を読んで、記事を執筆しましたが、その間も雑草取りを行っていたため、このように除去が多くなってしまいます。自分としてはいい加減に除去をしているつもりはないと考えておりますが、もし違っていたら、人によって考え方はそれぞれですから、今回のように忌憚なく意見を述べてください。--途方シネマズ(会話) 2024年1月30日 (火) 02:48 (UTC)