コンテンツにスキップ

利用者‐会話:貿易風/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

BUMP OF CHICKENでのノートでの議論について[編集]

はじめまして、こんにちは。以前、ノート:BUMP OF CHICKENにコメントを寄せられていましたが、貿易風さんがコメントした相手のIPユーザーによって、ソックパペットによる議論撹乱がたびたび見られるため、CU依頼を提出すべく、提出の前提となる合意をノート:BUMP OF CHICKEN#CU依頼の提出を提案しますにて募っております。まだご興味があるようでしたら、ご参加いただけると幸いです。--Dr.Jimmy 2008年10月17日 (金) 08:39 (UTC)

了解です。--貿易風 2008年10月17日 (金) 13:07 (UTC)

デスクリムゾンの記事再分割提案へのコメント依頼[編集]

ノート:デスクリムゾンでは主人公の記事を統合する提案に賛成のコメントをいただきましてありがとうございました。しかしその後で、「やはり主人公の記事は分割すべきだ」という方が現れています。貿易風さんの賛成を頂いてからまだ間もない時期なので、同ノートにご意見を寄せていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。Takobou 2009年1月16日 (金) 14:17 (UTC)

了解です。--貿易風 2009年1月17日 (土) 06:24 (UTC)

絶対領域素案削除についての確認[編集]

お疲れ様です。さて、ノート:絶対領域に関連して、素案差分の削除を行うための確認に伺いました。本来であれば「ノートで(内容に踏み込んだ)意見がついているものなので残すべき」「とはいえ、GFDL違反であるため、GFDL違反を解消した素案を作成者にて再作成していただくべき」と私は考えていますが、素案作成者の協力が得られない状況です。そこで、「ノートで(内容に踏み込んだ)貿易風さんの意見がついているものではありますが、削除してよろしいでしょうか?」と意見者の貿易風さんに確認に伺った次第です。本来ならノート:絶対領域に挙げるべきでしょうが、話しづらい状況ですので、会話ページに伺いました。削除の可否についてこちらに記載いただきたく存じます。削除しても構わないとなれば、即時削除します。--NISYAN 2009年1月20日 (火) 22:11 (UTC)

おつかれさまです。議論が追いづらくなるとはいえ履歴不継承のものを残しておくべきではないので、削除してくださってかまいません。--貿易風 2009年1月21日 (水) 13:16 (UTC)
早速のご回答ありがとうございます。即時削除付与実施させていただきました。--NISYAN 2009年1月21日 (水) 18:13 (UTC)

ご挨拶[編集]

こんにちは。利用者:Kingofclub13と申します。まったく私用で申し訳ないのですが、貴殿の書いた奇術の興味深い記事、いつも楽しませていただいています。本当に細かい事なんですがホアン・タマリッツの記事のイージーミスの修正(全角⇒半角)、ありがとうございました。記事を立てたものの、加筆してくれる方がほとんどいなくて困っていました。たぶん貴殿が加筆してくれなければ自分はミスに気づくことはなかったと思います。貴殿のWikipediaでの今後の活躍に期待しています。--Kingofclub13 2009年2月22日 (日) 22:54 (UTC)

わざわざどうもありがとうございます。
Wikipedia日本語版の奇術・奇術師関係の記事はまだ不十分なところが多いものの執筆してくれる方は少ない状況なので、資料をお持ちでしたらまたいろいろと執筆・加筆したり、情報源不明の記述へ出典をつけたりしてみてください。--貿易風 2009年2月23日 (月) 07:29 (UTC)

またもや個人的な用事で申し訳ないのですが(汗)、最近名前のタイプミス防止のために署名をいじって名前がKingofclub13からきんくら13へ変更いたしました。貿易風さんとはよく連絡をとりあう間柄なので、まずお知らせしたいなぁと思い、メッセージの送信に至りました。

名前は変わりましたが、これからも奇術のプロジェクトの発展のため、頑張ってゆきたいなぁと思っております。--きんくら13(Kingofclub13) 2009年5月26日 (火) 15:21 (UTC)

返事が遅れましたが、了解しました。これからもがんばってください。--貿易風 2009年5月31日 (日) 12:15 (UTC)

参考文献の一覧の使用について[編集]

先日、お伝えしましたWikipedia:ウィキプロジェクト 奇術(草案)で「主な参考文献の一覧」という名前の項目を立ち上げたいのですが、貿易風さんの作業用ページにある文献(参考文献の一覧)の一部をそこに使いたいのですがいかがでしょうか?--Kingofclub13 2009年4月7日 (火) 06:51 (UTC)

必要であれば、どうぞ。その場合は念のため利用者:貿易風/作業用スペース1から履歴を継承しておいてください。新たにページを立ち挙げてつくるなら、参考文献の一覧からそこへ内部リンクをはってもいいかもしれません。--貿易風 2009年4月7日 (火) 12:13 (UTC)
はい、参考文献のページを新規作成する際には貿易風さんの作業用ページへの内部リンクも貼っておきます。--Kingofclub13 2009年4月7日 (火) 12:21 (UTC)
すでにWikipediaには参考文献の一覧というページがあるので、そこからKingofclub13さんが新規作成されるページへの内部リンクをはっておいたらどうか、ということをいってます。利用者:貿易風/作業用スペース1への内部リンクは不要です。--貿易風 2009年4月7日 (火) 12:36 (UTC)

了解です。ページを新たに作成しようと思いましたが、「参考文献の一覧」のページの存在を新たに知ったのでそちらに奇術関係の参考文献を集めて掲載しようと思います。--Kingofclub13 2009年4月7日 (火) 13:08 (UTC)

新規作成はせず、参考文献の一覧に奇術関係の参考文献を集めて載せるのですか…?
参考文献の一覧のページは、見れば分かるように「参考文献を列挙するページ」ではなく「参考文献を列挙しているページへの内部リンク集」という形で機能していると思いますけど…。--貿易風 2009年4月8日 (水) 09:27 (UTC)
間違えて理解していました、すいません。どちらにしても「参考文献の一覧」に記載する文献を集めるのに、少し時間を頂戴させていただこうと思います。--Kingofclub13 2009年4月8日 (水) 11:00 (UTC)
わかりました。ゆっくりどうぞ。--貿易風 2009年4月9日 (木) 08:05 (UTC)
それに加えてこちらもぼちぼち整備中ですので、ご覧になって気になる点など見つかったら(概要節の取り扱い方等)あればどんどん遠慮なくノートページでの質問を書いていってください。何卒、よろしくお願い致します。--Kingofclub13 2009年4月9日 (木) 19:01 (UTC)
(追記)とんだご無礼を。よくよく、考えてみると自分がプロジェクト関連の「参考文献の一覧」を作成するほうが先でした。--Kingofclub13 2009年4月12日 (日) 11:23 (UTC)

「奇術に関する参考文献の一覧」としてこちらに新規作成致しました。全て貿易風さんが集計してくれたものだけで間に合ったので、私が何も出来なかった割りに時間をかけてしまったことをお詫び申し上げます。--Kingofclub13 2009年4月13日 (月) 08:28 (UTC)

(追記)あと「履歴を継承」という意味が初心者の私には理解できないのですが、教えていただけますか?--Kingofclub13 2009年4月13日 (月) 11:19 (UTC)
Wikipediaのなんらかの項目の内容をそのままコピペしてほかの項目に貼り付ける場合、コピペ元の記事の名前と版(の日時)を要約欄に書いておく必要があります。たとえば
利用者:貿易風/作業用スペース1の「2009年1月12日 (月) 05:10」の版より
みたいな感じです。
これを履歴の継承といって、記事の分割・統合・一部転記翻訳、ノートの過去ログ化、記事の内容をノートに移すときなどに行われます(実際の記事での具体例はマジシャン一覧の初版の要約欄などを参照)。履歴継承を怠るとGFDLが満たされなくなるので、場合によっては削除が必要になります。Wikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストもご確認ください。
今回のケースの場合、単なる文献のリストなので著作物性は認められないのかもしれませんし、また認められたとしても文献リストの著作権を主張する気はありませんが、いちおうWikipedia:削除依頼/奇術に関する参考文献の一覧の方で削除を依頼しておいたので、奇術に関する参考文献の一覧が削除されたら、上のような要約欄の記述とともに再投稿をお願いします。--貿易風 2009年4月13日 (月) 15:09 (UTC)
ご指摘ありがとうございます。しかし、少し自分もウィキペディアでの活動の中で疲労感がどっしりと溜まってきた(実際、今もかなり胃がムカムカしている)ので、表明しない形でのウィキブレイクを取ります。再投稿の話は自分のウィキブレイク(数日間~一ヶ月)の後になるかと思うのでご了承下さい。--Kingofclub13 2009年4月13日 (月) 15:54 (UTC)
ゆっくり休んで、また気がむいたら戻ってきてください。--貿易風 2009年4月14日 (火) 08:48 (UTC)
今日から復帰することに決めました。これから私はプロジェクトの整備を活動の中心にしていこうと思います。こんな私ですが、これからもどうぞ宜しくお願いします。--Kingofclub13 2009年4月18日 (土) 10:39 (UTC)

(インデント戻し)おかえりなさい。こちらこそよろしくお願いします。--貿易風 2009年4月19日 (日) 05:51 (UTC)

削除ボーイズ0326の削除要請について[編集]

こんにちは。削除ボーイズ0326のページを記述しましたメタルバイパーと申します(執筆当時はIP表記)。今回の削除項目に対してのご指摘ですが、執筆当時の私のいたらなさもあり、貿易風さんの指摘された部分に関しての削除は妥当だと思います。

とはいえ、削除依頼を出す際の項目の「STEP.0 依頼の前に」にも記載されている推奨項目の、

「* 依頼対象ページの執筆者に対して、問題を解決するための対話を試みてください。」

といった手順を飛ばしていきなり削除依頼を出し、利用者の会話ページやノートページなどへWikipedia:案内文の文例のテンプレートすらも貼らずにそういった行動を取るのは、ルール上義務ではないとはいえかなり乱暴でエチケットに欠ける行動であると私個人は思います。推奨手順通りにノートページで問題箇所をご指摘くだされば、早急に文面の差し替えを行ますので今後は推奨手順に則った編集をお願いします。--メタルバイパー 2009年4月16日 (木) 10:06 (UTC)

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/削除ボーイズ0326に書いておきましたが、依頼文で指摘した版以降の全ての版を削除する必要があり、転載部分の文章を差し替えたとしても削除は回避できません。つまり、「執筆者と対話することによって問題を解決できる(削除を回避できる)」ような可能性がないと考えられるため、直接削除依頼に提出しています。
Wikipedia:削除依頼/削除ボーイズ0326で依頼しているのは「著作権侵害のおそれのある版の削除」であって「著作権侵害のおそれのある箇所の除去」ではないのですが、もしかすると削除や除去という用語の意味を取り違えておられるかもしれないので、念のためWikipedia:ウィキペディア用語集などでご確認をお願いします。--貿易風 2009年4月17日 (金) 13:51 (UTC)

まず今回あなたが行った削除依頼の概要はこのようになっていますが、

「2007年8月9日 (木) 00:50」の編集(差分)での編集内容が、ポプラ社小説大賞におけるこの作品の講評の文章のあらすじと一致。その直後の「2007年8月9日 (木) 01:19」の編集(差分)で最下部に加筆された「ポプラ社小説大賞の今作品の講評」の節の文章も同様に転載。

これだけでは作品内の登場人物の記述や、作品内の装置ガジェットの紹介記述の部分などは上記の転載ケースには当たらないため、「著作権侵害のおそれのある版の削除」のケースB-1には該当しないと思います。適用ケースは「著作権侵害のおそれのある箇所の除去」が妥当でしょう。

それと「執筆者と対話で回避できる可能性がないと考えられるため」ともありますが、そもそもあなたはノートへの記述もしておらず対話自体を試みていません。解決に向け最初に取るべき行動をせずにいきなり「版の削除」の削除依頼を出すというのは、客観的に見ても記述内容を全て把握した上での行動には見えないのですがいかがでしょうか?

それに今回の削除依頼で指摘しているケースにしても、作品紹介の際に概要をできるだけオリジナルに沿うようにするためと、大賞受賞の講評を第三者の個人的な感想ではなく、審査員の講評文をそのまま記載することにより公平を期すための処置であり、故意に著作権を侵害する目的で行った記述ではありません。今回のあなたの行った削除依頼に関しては、転載ケースなどの部分には従うつもりですが、版の削除というケースは納得しかねますので、この点に関しては然るべき対抗措置を取らせていただきます。また転載元のポプラ社へ作品概要と講評のテキストの転載許可を現在申請中だということも付け加えておきます。--メタルバイパー 2009年4月17日 (金) 16:54 (UTC)

まず、削除ボーイズ0326の初版にも著作権侵害のおそれのある記述があることがわかったので、依頼内容を特定版削除から記事の全削除に変更しました。詳細についてはWikipedia:削除依頼/削除ボーイズ0326に書いたのでそちらをご覧ください。
なお、繰り返しになりますが、Wikipedia日本語版では、過去版に著作権侵害のおそれのある記述を含む版がある場合、最初にその転載部分が加筆された版以降のすべての版が削除対象となります。転載箇所を除去したり別の文章に差し替えることによって解決できる問題ではありません。その理由は、編集によって転載部分だけを取り除いても、履歴機能を使えば著作権侵害のおそれのある過去の版が閲覧可能な状態のままなので、送信可能化権(著作権法23条1項)を侵害すると考えられるからです(Wikipedia:著作権侵害への対処を参照)。初版に著作権侵害のおそれのある記述が含まれている場合は、初版から最新版まで全ての版が削除の対象となるため、記事そのものが削除されることになります。
転載許可について。削除を回避したい場合、著作権者から単なる「転載許可」ではなく、Wikipediaが採用しているGFDLという著作権規格のもとで公開することに対する許可をもらいそれを公表してもらう必要があるかと思います。現時点ではWikipedia:削除依頼/削除ボーイズ0326の方では(変更後の依頼内容に対する)依頼者票はいれてないので、転載許可についてなにか進展があればそちらへお願いします。--貿易風 2009年4月18日 (土) 05:17 (UTC)

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--メタルバイパー 2009年4月18日 (土) 09:25 (UTC)

今回のあなたの行った、対話も何も無しの独善的で乱暴なやり方に対しては非常に遺憾に思います。本来著作権侵害への指摘というのは、そのページの発展的な進展を目的とし、まず善意による議論がなされるべきであり、今回のような独善的な保安官気取りで行うものではありません。どういった経緯で当ページに対してこういう事をするのか理解に苦しみますが、あなたが当ページで紹介している作品に対して少なからず悪意があるというのは何となく見えてきました。今後こういった荒し目的の攻撃まがいとも取れる行動を起こすならば、投稿ブロックなどの処置を管理側に問題提起をする準備もありますのであしからず。--メタルバイパー 2009年4月18日 (土) 08:35 (UTC)

削除ボーイズ0326の白紙化についてのことでしたら、ノート:削除ボーイズ0326で説明しておきましたので、そちらをごらんください。--貿易風 2009年4月19日 (日) 05:48 (UTC)

まず最初に明確にしておくべきなのは、貿易風さんは「STEP.0 依頼の前に」の

  • 依頼の前に問題を解決するため、以下のことが推奨されます(義務ではありません)。
  • 依頼対象ページの執筆者に対して、問題を解決するための対話を試みてください

これらの手順を踏んでおらず対話を試みていないということ。

権利侵害という判断も貿易風さんが独自の裁量で行ったものであり、作品紹介のためのコピー&ペースト部分が権利侵害にあたるか否かは、出版元のポプラ社の判断を仰ぐべきであり、今回のあなたの行動は私的制裁とも言える独善的な行為とも言えます。例えば今回の貿易風さん自身が記述しているゲーム系のページに関しても、初版から企業の登録商標の固有名詞が多数見受けられ、これらも今回のケースの視点見れば権利侵害に該当し、対話無しでいきなりページを白紙化できることになります。対話すらも試みない手順や、ページの白紙化というのはできるだけ避けうるべきケースであり、今回の行動はウィキペディアンの評価を著しく貶めることになりかねないと思うのですが如何でしょうか?--メタルバイパー 2009年4月19日 (日) 06:53 (UTC)

削除依頼提出前の執筆者との対話については、「義務ではありません」とWikipedia:削除依頼#依頼の手順に明記されており、また、ここですでに述べたように、外部の著作物からの転載案件では執筆者との対話で問題を解決できる見込みがないと考えられるため依頼提出前に対話する必要はないと判断しています(例外として自著作物の持ち込み案件が考えられますが、今回はこれには該当しません)。
「権利侵害という判断も貿易風さんが独自の裁量で行ったもの」とのご指摘についてですが、その判断が適当であったかどうかを審議するのが削除依頼の場であり、そこでは(少なくとも現時点で)権利侵害に当たらないとして存続票を投じている人はいませんし、自分の判断は間違ってはいないと考えています(無断で転載を行っている時点で権利侵害であり、著作権者の返事を仰がないと判断できないということはありません)。--貿易風 2009年4月20日 (月) 12:38 (UTC)

テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。あなたのウィキペディアでの活動が充実したものでありますように。--〜〜〜〜--以上の署名のないコメントは、125.194.243.196会話/Whois)さんが 2009年4月23日 (木) 13:36 (UTC) に投稿したものです。

署名をするときに使うチルダは半角で入力する必要があります。--貿易風 2009年4月24日 (金) 13:46 (UTC)

この貿易風という人物は以前から対話せず保安官気取りで独善的な編集を繰り返す身勝手なユーザーなので議論するだけ無駄です。気に入らないユーザーに対しては運営側の偏向した人物と結託し投稿ブロックを仕掛けることもしばしばあります。その運営側そのものが貿易風のそっくぱペットではないかという嫌疑もあります。貿易風はこのようなユーザーなので議論するだけ無駄です。 自己正当性ばかりを主張し相手との対話を試みず独りよがりな編集を繰り返す貿易風に対しては、投稿ブロック程度の処置ではなく、永久に編集できないように追放するなどの処置が必要と思われます。--210.159.248.14 2009年5月10日 (日) 07:00 (UTC)

横から失礼します。Kingofclub13と申します。
削除依頼主は荒らしに該当しない

今回の件で貿易風さんは削除の方針に基づき削除依頼を提出しただけです。削除依頼を提出するために貿易風さんはテキストを除去しただけで、荒らしに該当するようなテキストの除去は行っていない筈です。IPさんが上でおっしゃっている理屈では削除依頼を提出した全ての利用者が荒らしの扱いを受けてしまいます。

ウィキペディア日本語版の管理者そのものが貿易風さんのソックパペットという疑いについて

そもそもウィキペディアにはある利用者が編集に使用した接続元のIPアドレス及びあるIPアドレスから行われた編集(ログイン状態での編集を含む)、ある利用者が編集に使用した接続元のIPアドレスを調べるためのCU係がいて、不正を働いてもすぐに発見できるシステムになっています。

削除依頼の審議が終わっているにも関わらず、貿易風さんの会話ページに執拗に個人攻撃を書き込む行為について

ログインユーザーとして活動している利用者が、名前を隠すことを目的としてIPユーザーとして初投稿或いは投稿が2-3回目にも関わらずノートページや会話ページに投稿することは、説明責任の観点から言っても好ましい行為ではありません。

以上を踏まえて削除依頼の審議ももう終了している訳ですし、Shimadigiさん及びIPユーザーの方々もこういった貿易風さんに対して個人攻撃はやめて記事の執筆に専念されてはいかがでしょうか? --Kingofclub13 2009年5月19日 (火) 08:05 (UTC)

ご報告[編集]

先日は四つ玉マジシャン一覧の記事でのNoticeタグを誤って取り扱ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。私はいままで方針文書を飛ばし読みしていた部分があって、全てを把握しておりませんでした。これからは方針文書にも目を通すよう努力してゆこうと思います。

話は変わりますが、奇術に関する参考文献の一覧を再作成いたしました。ページが削除されてから随分と期間が空いてしまったことをお詫びしたいと思います。プロジェクトのほうも正式始動に向けてこれから着々と準備を進めたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。--Kingofclub13 2009年5月19日 (火) 07:26 (UTC)

こちらこそよろしくお願いします。
マジシャン一覧のNoticeタグは、「『新しく追加する場合はノートでの合意が必要』という合意がすでにある」という誤解を招く可能性があったのでいったん外しましたが、実際にそういうローカルルールをノートで制定した上でNoticeタグを貼るのであればかまわないですよ。四つ玉については、Noticeタグで一般の読者向けに見える形で注意を喚起する必要はなさそうですが、過去の履歴やノートをみると過去に種明かしを載せるかどうかで対立があったみたいなので、(編集しようとした人だけに見えるように)コメントアウト状態で埋めてあった注意書きは残しておいてもよかったかもしれません。
奇術に関する参考文献の一覧についてですが、Wikipedia:削除依頼/奇術に関する参考文献の一覧 20090519が提出されてるみたいです。--貿易風 2009年5月19日 (火) 12:35 (UTC)

8の字結び[編集]

貿易風さん、こんにちは、はじめまして、Akanijiと申します。ノート:8の字結びにて、結び方の写真の説明文に関して相談を投げかけております。よろしければ、ご教示のほどお願い申し上げます。--Akaniji 2009年10月3日 (土) 23:12 (UTC)

こんにちは。ノート:8の字結びに返事を書きました。--貿易風 2009年10月4日 (日) 04:00 (UTC)
ご対応ありがとうございました。--Akaniji 2009年10月4日 (日) 04:52 (UTC)

『神無ノ鳥』の鬱ゲー分類について[編集]

はじめまして。神無ノ鳥のページで、『鬱ゲーに分類される』と書き込んだ者です。 利用者ページなんて編集した事もないんで、何をどう書けばいいのか正直さっぱりわかりません。定型文とは異なる事をお許し頂ければ幸いです。

出典根拠として妥当なのかは自分でも疑問に思っていましたが、上記のように書き込みをした理由は、『鬱ゲー』のページに『神無ノ鳥』と書かれていたからです。 貿易風さんが要出典とした箇所は削除して頂いて問題ないです。 また、この利用者ページに書き込ませて頂いている文章(この文)は、早めに消して頂ければと思います。

利用者ページなんて不断は来ませんし、編集もおぼつかない有様です。もちろん、利用者ページに書いた文章を消して頂ける物なのかすら知りません。 「誤りがあれば、きっと、どなたかが編集してくれる。誰でも、気軽に編集していいんだったら、試してみようという」、という考えです。削除して頂いて問題ありません。「要出典を貼って何日以上たたないと削除できない」というような決まりがあるのかもですが…。また、多くwikipediaを編集している方々には、不快なスタンスなのでしょうが…。

利用者ページに書いた文章も消して頂けるのであれば、今回書き込ませて頂いたこの文章、早めに消して頂けきたいです。お願い致します。--219.162.247.195 2009年10月24日 (土) 16:37 (UTC)

こんにちは。
鬱ゲーの記事の過去の記載が根拠とのことでしたので、神無ノ鳥の該当部分はさきほど除去しておきました(差分)。もし今後『神無ノ鳥』が鬱ゲーと呼ばれていることを示すWikipedia外部の信頼できる情報源を発見されたら、それを出典として明記した上で復帰していただくか、あるいはノート:神無ノ鳥などで報告していただければと思います。
次に、(細かいことですが)219.162.247.195さんの発言をみると「利用者ページ」と「会話ページ」を混同されているようなのですが、ここは「利用者ページ」ではなく「会話ページ」ですので、Wikipedia:利用者ページにてご確認ください。
原則としてノートページや会話ページでのやりとりは除去すべきではないとされているので(Wikipedia:ノートページでの慣習的な決まり参照)、僕はここでの219.162.247.195さんとのやりとりも(過去ログ化することはあっても)単純に除去するということはしないでおきたいと考えています。--貿易風 2009年10月25日 (日) 04:10 (UTC)
(追記)219.162.247.195さんがおっしゃるところの「誤りがあれば、きっと、どなたかが編集してくれる。誰でも、気軽に編集していいんだったら、試してみようという」というスタンスは、Wikipedia:ページの編集は大胆にというガイドラインに合致するものですので、「多くの人にとって不快」ということはないと思います。--貿易風 2009年10月25日 (日) 04:30 (UTC)

スーパーダライアスIIについて[編集]

はじめまして。以前、貿易風さんがノート:ダライアスIIにおいてスーパーダライアスIIについてIPユーザーさんと議論されておりましたが、スーパーダライアスIIの制作をプロデュースした多部田俊雄氏の項目においてこのような記述がされていますが、いかがなものでしょう?--SQE 2009年10月27日 (火) 09:34 (UTC)

削ってみました(差分)。--貿易風 2009年10月27日 (火) 13:01 (UTC)
迅速な対応ありがどうございます。それとスーパーダライアス2は確か発売延期にはならなかったような気がします。--SQE 2009年10月27日 (火) 14:10 (UTC)
あれ、そうなのですか。であれば多部田俊雄#代表的な発売遅延・中止作品からスーパーダライアスIIはまるごと除去したほうがよさそうですね。編集はだれでもできますので、よかったらどうぞ。--貿易風 2009年10月28日 (水) 12:50 (UTC)

質問[編集]

ウィキペディアとは若干関係ない質問をしてしまい恐縮ですが、何卒ご容赦下さい。アンサイクロペディアに、貿易風様を名乗るアカウントが作成され、活動を行っていますが、これは貿易風様ご本人でしょうか。見たところどうも成り済ましの可能性があり、なおかつ、この方の利用者ページは貿易風様の利用者ページの文言をそのまま丸写ししており、貿易風様でないとすれば色々と問題が生ずる事になりますので、本人の言質を取り確認した方が良いかと思い質問した次第です。--Squidraken 2009年10月27日 (火) 19:13 (UTC)

さきほど利用者ページに書いておきましたが(差分)、別人です。ご報告ありがとうございます。--貿易風 2009年10月28日 (水) 12:52 (UTC)

ゲームオンの問題点、自演工作による販促活動の情報源について。[編集]

IPアドレスが変わるかもしれないのでこちらで失礼します。
「削除」に関しては理解しました。
では、「除去」に関して、利用者‐会話:210.1.179.253で書かせていただいたように、Wikipedia:編集方針#完璧でなくてもよいのです。編集を楽しんでください。には時には、本当に低水準の作品には、それを単に直すだけでなく、批判することもよいでしょう。ですが、最も大事なことは、それが直せる限りは直すと言うことです。望み薄の文章については、目障りな記事を対応するノートページに移動したり、明らかに救いようのない記事は何でもすぐに削除する慣例になっています。ただし、後者は軽率に行うべきではありません。とあります。また、Wikipedia:編集方針#他の人が書いた情報(意味内容)は保存するよう努めてくださいには、何をするにせよ、他の人が書いた情報(意味内容)は保存するよう努めてください。とあります。私はこの何をするにせよに関して、除去に該当する行為も含まれていると考えています。これをせず「除去」を行っているという私の指摘に対しての返答を頂いていません。「除去」に関して他に明確なルール既定が存在するのであれば、その提示をお願いします。
またWikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側にには、信頼できる情報源を欠く編集は、除去されるのもやむを得ません。しかし、もしも出典を示す機会を与えずに記述を除去すると、異議を唱える人がいるかもしれません。情報源を欠く記述について情報源の明示を求める場合、その記述をノートページに移動するとよいでしょう(移動の際は、Wikipedia:ページの分割と統合#一部転記の手順 に従って履歴の継承を行ってください)。 {{要出典}} 、{{要検証}} 、{{}} 、{{出典の明記}} 、{{未検証}}などのテンプレートを貼ることもできます。とあります。
そして、Wikipedia:独自研究は載せない#何が除外されるかには、また、他の記事内容に関するルールと同様、独自研究の排除は記事にのみ適用され、ノートページやプロジェクトページには適用されません。とあります。
ですので少なくとも記述を除去に関して、除去を行う利用者は、当該記述をノートページに移動し、本文にはテンプレートを貼り、本文を見た利用者に問題点がある事、ノートで議論が行われている事を分る形にし、ノートページでの議論を積極的に促すべきであったと思います。--210.1.179.253 2009年11月20日 (金) 00:44 (UTC)
いちおうWikipediaで3年以上活動していますので、Wikipedia:編集方針にそういった文言があることは知っています。その上でなお除去が妥当であると判断したからこそノートで除去の提案を行い、実際に除去をしました。その理由についてはノート:ゲームオンで何度も説明していますのでそちらをごらんください。
除去した記述のノートへの転記については、いちおう過去に(ほかの記事で)何度かやったことはありますが、実際にはWikipediaではそれほど頻繁には行われていないですし、除去した人にノートへ転記する義務が発生するわけでもありません。テンプレ設置についても同様に義務ではありませんし、そもそも僕がゲームオンのノートで除去の提案を行ってから実際に除去されるまでの間ずっと、記事に「ノートで議論が行われていることを示すテンプレ」および「{{出典の明記|section=1}}のテンプレ」は貼られていました(ゲームオンの記事の履歴をご確認ください)。--貿易風 2009年11月20日 (金) 15:30 (UTC)

「サンタクロースは実在するのか」の著作権侵害について[編集]

はじめまして、アルビレオです。貿易風さんが提出され、決着済みのWikipedia:削除依頼/サンタクロースは実在するのかでは「ヴァージニアの投書」の日本語訳について著作権侵害のおそれとされていました。が、私の見るところ「ヴァージニアの投書」の原文自体の著作権が有効なので、すべての日本語訳は著作権(翻訳権)侵害になると思います。このときに原文の著作権が放棄されていることを確認されているのであれば問題ないのですが、どうでしょうか? Wikipedia:著作権問題調査依頼#2010年1月にご意見を頂ければ幸いです。--アルビレオ 2010年1月26日 (火) 14:31 (UTC)

はじめまして。Wikipedia:著作権問題調査依頼#2010年1月にコメントしておきました。--貿易風 2010年1月27日 (水) 14:34 (UTC)

利用者ページに関して[編集]

こんにちは。Carkuniです。

利用者ページが最近荒らされているようですので、私の判断にて半保護を実施いたしました。半保護に関して問題がございましたら、Wikipedia:保護解除依頼にてお申し出て頂きますようお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。--Carkuni 2010年1月29日 (金) 15:47 (UTC)

どうもありがとうございました。ちょうど保護依頼に出そうかと思っていたところでした。--貿易風 2010年1月30日 (土) 03:40 (UTC)

黒石のotheruses「除去」について[編集]

初めまして、Igiturと申します。貿易風さんのお名前は日付記事でよく拝見致しております(あれの維持は大変ですね)。さて、先日「黒石」の記事で、うっかり気付かず古いローカルコピーで貿易風さんの編集を上書きしてしまいました。意図的な除去ではありません(意図的な除去は必ず要約欄に書いております)のでどうぞお気になさらないでください。またお手数をおかけして申し訳ありませんでした。今後とも、よろしくお願いします。(特に返信は不要です)--Igitur 2010年3月2日 (火) 13:00 (UTC)

了解しました。こちらこそよろしくお願いします。--貿易風 2010年3月3日 (水) 13:23 (UTC)

ネット上の評価についてになりますが[編集]

初めまして、出典を求める際にインターネット上の匿名掲示板の評価は出典と見なさないとなっていますが、何を根拠にしているのかを教えてください。返答は自分の会話ページにてお願いします。--利用者:SUZUKI-2 2010年6月13日 (日) 13:26 (UTC)

利用者‐会話:SUZUKI-2に返事を書きました。--貿易風 2010年6月14日 (月) 13:06 (UTC)

バトルフロントIの差し戻しに関して[編集]

私どもバトルフロント振興会ではきちんと検証をかさねた上で投稿しております。 差し戻しに関して貿易風様の方でゲームをプレイして検証されましたか? 我々はバトルフロントに関しては人一倍愛情があります。 もしプレイして検証をされていないのであればとても悲しいことであり我々を侮辱している行為と言えます。 ゲームにおいては性質上出典を明示するのが困難な場合があります。 たしかに当会独断的見解の記述があるのではという意見があったので、当審議会で審議を重ねた結果、削除が妥当であると認定された部分もあったことは認めます。(すでに削除しています) しかしWikiをご覧になる数多の方に有益な情報を発信するためにも独断での記事の削除は自粛いただきたい。--以上の署名のないコメントは、61.124.8.142会話/Whois)さんが 2010年6月25日 (金) 12:51 (UTC) に投稿したものです。

いいえ、ぼくはゲームをプレイして検証していません。ぼくが問題の部分を除去している理由は、ノート:スター・ウォーズ バトルフロントで説明している通り
  • 百科事典であるWikipediaには攻略指南的な文章は不適切だから
  • 作品に対するファン・マニアの評価への分析などの部分について、掲載水準のひとつであるWikipedia:検証可能性を満たしていないから
であって、「記述されている内容が間違っているから」ではありませんので、実際にプレイして検証する必要はありません。特に、「このゲームの特筆すべき点は…」以降の部分は主に作品の評価に関することですので、実際にいくらゲームをプレイしてもその正当性は検証はできません(つまりゲームの外の世界の話が含まれているので、ゲーム自体を1次情報源とみなして記述できるような内容ではありません)。掲載を希望されるのであれば、そこで記述されている内容を裏付けるような信頼のおける2次情報源を出典として明記することによってWikipedia:検証可能性を持たすことが求められます。
「ゲームにおいては性質上出典を明示するのが困難な場合があります」というところについてですが、出典を探すことが困難な分野だからといって出典を示さなくてもいいわけではありません。WP:Vに書かれているように、情報源を提示する責任は掲載を希望する側にありますので、「出典を探すのが困難な記述」の掲載を希望されるのでしたら、その困難を何とか乗り越えて出典を見つけ出し、それを明記していただく必要があります。逆にいえば、その困難を乗り越えられないのであれば(いくら探しても出典が見つからないのであれば)、その記述をWikipediaに掲載することはできませんので、残念ですがWikipediaへの掲載は諦めていただくことになります。
なお、もしなにか反論などがあれば今後はここではなくノート:スター・ウォーズ バトルフロントでお願いします。--貿易風 2010年6月25日 (金) 14:01 (UTC)(修正)--貿易風 2010年6月26日 (土) 02:48 (UTC)