三浦璃来
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023四大陸選手権の三浦璃来 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生誕 |
2001年12月17日(22歳) 兵庫県宝塚市 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 145 cm | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身校 |
宝塚市立宝塚小学校 宝塚市立御殿山中学校 向陽台高等学校 中京大学(在学中) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属事務所 | IMG | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
選手情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表国 | 日本 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
パートナー | 木原龍一 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コーチ |
ブルーノ・マルコット メーガン・デュハメル ブライアン・シェイルズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所属クラブ | 木下グループ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習拠点 | オークビル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始 | 2006年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISUサイト | バイオグラフィ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISUパーソナルベストスコア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
三浦 璃来(みうら りく、英語: Riku Miura、2001年12月17日 - )は、兵庫県宝塚市出身[1]の女性フィギュアスケート選手。 2015年からペア選手として活動し、パートナーは木原龍一。マネジメントはIMG。身長145cm。
日本選手が苦戦していたペア競技において、数々の最高成績を更新している歴史的な選手である。2022年北京オリンピックで日本初の入賞となるペア7位、団体戦銀メダル獲得に貢献した。2022-2023年のシーズンでは、日本ペア史上初のグランプリシリーズのスケートカナダで優勝、NHK杯優勝、また、世界選手権、四大陸選手権、グランプリファイナルで優勝しフィギュアスケートの全競技を含めて日本選手初となる年間グランドスラムを達成した[2]。
経歴
[編集]2006年、5歳のときにスケートを始めた。きっかけはフィギュアスケートをするディズニーのアニメを見て私にもできると思い始めた。スケート上達に向け、体を柔らかくするために新体操を、精神力を鍛えるために空手も、スケートと並行して子供の頃に行ったが2つとも短期間でやめた。空手では回し蹴りが得意だったという[3][4][5]。
小学生の時点でスケート中心の生活だった[6]。
当初シングル選手として活動していたが、2015年に同じ練習拠点だった市橋翔哉とペアを結成した。
市橋翔哉とのペア
[編集]ペアの愛称は「りくしょう」。
2015年12月、全日本選手権ジュニアクラスで優勝[7]、初めての国際大会となった2016年ババリアンオープンでは7位となった。
2016年12月、全日本選手権ジュニアクラスで2連覇を達成[7]。2017年1月に開催されたメンタートルン杯で優勝を果たした。
2017年3月、初出場となった2017年世界ジュニア選手権ではショートプログラム11位、フリースケーティング13位で総合11位となった。
2019年7月、ペアを解消。
木原龍一とのペア
[編集]2019 - 2020シーズン
[編集]その頃、同じようにペアを解散していた木原龍一に申し出て、2019年7月末にトライアウトを行った[8]。「ペアはどちらかが合わせるイメージでしたけど、滑ってみてお互いが合いました」[9]とのちに語ったように、相性のよさを互いに実感し、8月5日、木原が所属する木下グループから新ペア結成を発表した[10]。ペアの愛称は「りくりゅう」。カナダを練習拠点とし[8]、結成わずか3か月ながら初出場したグランプリシリーズNHK杯において第5位[11] 、四大陸選手権では8位。派遣が決定していた世界選手権はコロナウイルス感染症の影響により中止となった。
2020-2021シーズン
[編集]新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、出場を予定していたスケートカナダが開催中止となり、全日本選手権への出場も辞退したため[注 1]、世界選手権がシーズン初戦となったが、SPで8位となり、初のFS進出を果たす。FSでは10位で、総合順位は10位となった。これにより、北京オリンピックの日本の出場枠「1」を自力で獲得した[13]。世界国別対抗戦ではSP、FSともに3位となり、日本の銅メダル獲得に貢献する。
2021-2022シーズン
[編集]シーズン初戦のオータムクラシックで総合得点200点を超え、国際大会初優勝を果たす[14]。スケートアメリカでは2位となりISUグランプリシリーズで初のメダルを獲得。またNHK杯では3位となり、日本人同士のペアとして初めてグランプリファイナルに進出した[注 2]。オミクロン株の影響で、全日本選手権は昨年に続き欠場するも、今季の実績をもとに北京オリンピック代表、世界選手権代表に選出された[15]。
- 北京冬季オリンピック
北京冬季オリンピックにペアの日本代表として出場した。2月4日に開催された団体戦のペアSP、7日のFSともに自己ベストを更新し、それぞれ4位、2位になると、日本のフィギュアスケート団体戦初のメダル獲得に貢献した[16]。その後、ロシアチーム(ROC)のドーピング違反により、2024年8月、日本の順位は2位に繰り上がっている[17]。なお、このドーピング問題で、長らく団体戦の順位が確定せずに表彰式も延期となった。順位確定後の2024年8月7日、夏季パリオリンピック期間中にパリ市内にて改めてセレモニーが開催され、アメリカチームに金メダルが、日本チーム[18]に銀メダルが授与された[19]。
2月18~19日に行われた個人戦ではSPでミスはあったものの8位となってFSに進出し、FSでは自己ベストを更新する出来で総合順位は7位。五輪での日本人ペアとしては初入賞、史上最高順位となる7位入賞を果たした[20]。
3月の世界選手権では、SP3位、FSで3位で銀メダルを獲得。日本勢のペア種目では五輪を含め過去最高順位で、日本人同士のペアでは初の表彰台に上がる快挙を果たした。しかしFSのソロジャンプ、スロージャンプなどでミスがあったことから演技後は涙も見せ、「今シーズンたくさん成長することが出来たので、来年も必ず自分たちは成長出来ると思っているので、さらにさらに頑張って行きたいと思います」と語った[21]。
2022-2023シーズン
[編集]7月のアイスショーで左肩を負傷(脱臼)し、治療とリハビリのため二人での練習が9月までできなかったというが、今季初戦となるスケートカナダでは、SP1位、FS1位、合計で自己最高を記録し1位で優勝し、ペアの日本勢で初めてGPシリーズの頂点に立った。続くNHK杯でもSPでは自己最高を更新、世界歴代5位(開催時点)の高得点で1位、FS1位、合計で自己最高を記録し1位で制覇、グランプリファイナル出場を決めた。グランプリファイナルではSP、FSともに1点に満たない僅差の戦いを制して1位となり優勝を果たした。グランプリシリーズ制覇は日本のペア史上初の快挙。
全日本選手権は出場予定であったが、拠点であるトロントから日本への移動時に航空便の大幅遅延およびロストバゲージに見舞われ、日本には着いたものの欠場となった[22][23]。全日本選手権欠場となったが、グランプリシリーズの成績等から世界選手権、四大陸選手権への出場が決定。
四大陸選手権でもSP1位、FS1位で初優勝し、日本人ペアでの史上初優勝となった。
世界選手権ではSPで80.72点と自己ベストを更新して首位に立ち、FPでは転倒がありながらも自己ベストを更新、合計222.16点で優勝した。これも日本人ペアとして初優勝であり、再び歴史を塗り替えた。
2023-2024シーズン
[編集]グランプリシリーズは、スケートアメリカ、NHK杯にアサインされていたが、木原の腰椎分離症のため、両試合とも欠場となった。[24][25]
世界選手権ではフリー当日の6分間練習で転倒して、肩を亜脱臼した状態で望むことになったが2位に輝いた。その後医師により6週間の安静が必要と診断された[26]。
2024-2025シーズン
[編集]ロンバルディア杯ではSPが73.53点で2位、FSが126.02点で3位、合計199.55点で2位となった[27][28]。
スケートアメリカではSP1位、FS1位で優勝。主要な国際大会での優勝は、2023年3月の世界選手権以来1年7か月ぶりとなった[29]。
スケート観
[編集]試合は毎回とても緊張する[30]。
ペア演技では1番難しいと感じるところは、2人のタイミングのずれやコンディションの違いである。ただ、その難しさを2人で乗り越えたときは、喜びも2倍になり相方とその喜びを分かち合えるのは、ペアにしかない楽しさだという[31]。
記録
[編集]主な戦績
[編集]大会/年 | 2019-20 | 2020-21 | 2021-22 | 2022-23 | 2023-24 | 2024-25 |
---|---|---|---|---|---|---|
国際大会 | ||||||
冬季オリンピック | 7 | |||||
世界選手権 | 中止[32] | 10 | 2 | 1 | 2 | |
四大陸選手権 | 8 | 1 | 2 | |||
GPファイナル | 中止 | 1 | ||||
GP NHK杯 | 5 | 3 | 1 | WD | TBD | |
GP スケートアメリカ | 2 | WD | 1 | |||
GP スケートカナダ | 中止[33][34] | 1 | ||||
CSロンバルディア杯 | 2 | |||||
CSオータムクラシック | 1 | 2 | ||||
チャレンジカップ | WD | |||||
国内大会 | ||||||
全日本選手権 | 1 | 棄権 | 棄権 | WD | WD | |
団体戦 | ||||||
冬季オリンピック | 2 団体 |
|||||
国別対抗戦 | 3(団体) 3(個人) |
3(団体) 2(個人) |
国際大会 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大会/年 | 2015-16 | 2016-17 | 2017-18 | 2018-19 | ||||
世界選手権 | - | |||||||
四大陸選手権 | 10 | |||||||
CSゴールデンスピン | 6 | |||||||
世界Jr.選手権 | 13 | 10 | 14 | |||||
JGPリッチモンド | 4 | |||||||
JGPオーストリア杯 | 7 | |||||||
JGPバルティック杯 | 10 | |||||||
JGPリガ | 10 | |||||||
メンタートルン杯 | 1 J | |||||||
ババリアンオープン | 7 J | |||||||
国内大会 | ||||||||
全日本選手権 | WD[35] | |||||||
全日本ジュニア選手権 | 1 | 1 | 1 | |||||
団体戦 | ||||||||
国別対抗戦 | 2 団体 |
- J = ジュニアクラス
詳細
[編集]2024-2025 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2024年11月8日 - 10日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(東京) | |
|
TBD |
2024年10月18日 - 20日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(アレン) | 1 77.79 |
1 136.44 |
1 214.23 |
2024年9月13日 - 15日 | ISUチャレンジャーシリーズロンバルディアトロフィー(ベルガモ) | 2 73.53 |
3 126.02 |
2 199.55 |
2023-2024 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2024年3月18日 - 24日 | 2024年世界フィギュアスケート選手権(モントリオール) | 2 73.53 |
1 144.35 |
2 217.88 |
2024年1月30日 - 2月4日 | 2024年四大陸フィギュアスケート選手権(上海) | 2 65.61 |
3 125.16 |
2 190.77 |
2023年12月20日 - 24日 | 第92回全日本フィギュアスケート選手権(長野) | |
|
WD |
2023年11月24日 - 26日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(門真) | |
|
WD |
2023年10月20日 - 22日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(アレン) | |
|
WD |
2022-2023 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2023年4月13日 - 16日 | 2023年世界フィギュアスケート国別対抗戦(東京) | 2 80.47 |
2 143.69 |
3 団体 224.16 |
2023年3月20日 - 26日 | 2023年世界フィギュアスケート選手権(さいたま) | 1 80.72 |
2 141.44 |
1 222.16 |
2023年2月7日 - 12日 | 2023年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) | 1 71.19 |
1 137.05 |
1 208.24 |
2022年12月21日 - 25日 | 第91回全日本フィギュアスケート選手権(門真) | - | WD | |
2022年12月8日 - 11日 | 2022/2023 ISUグランプリファイナル(トリノ) | 1 78.08 |
1 136.50 |
1 214.58 |
2022年11月18日 - 20日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(札幌) | 1 78.25 |
1 137.91 |
1 216.16 |
2022年10月28日 - 30日 | ISUグランプリシリーズ スケートカナダ(ミシサガ) | 1 73.39 |
1 138.63 |
1 212.02 |
2021-2022 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2022年3月21日 - 27日 | 2022年世界フィギュアスケート選手権(モンペリエ) | 3 71.58 |
3 127.97 |
2 199.55 |
2022年2月4日 - 20日 | 北京オリンピック(北京) | 8 70.85 |
5 141.04 |
7 211.89 |
2022年2月4日 - 7日 | 北京オリンピック団体戦(北京) | 4 74.45 |
2 139.60 |
2 団体 |
2021年11月12日 - 14日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(東京) | 3 73.98 |
3 135.44 |
3 209.42 |
2021年10月22日 - 24日 | ISUグランプリシリーズ スケートアメリカ(ラスベガス) | 3 72.63 |
3 135.57 |
2 208.20 |
2021年9月16日 - 18日 | オータムクラシックインターナショナル(ピエールフォン) | 1 72.32 |
1 131.74 |
1 204.06 |
2020-2021 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2021年4月15日 - 18日 | 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦(大阪) | 3 65.82 |
3 130.83 |
3 (団体) 196.65 |
2021年3月22日 - 28日 | 2021年世界フィギュアスケート選手権(ストックホルム) | 8 64.37 |
10 120.04 |
10 184.41 |
2019-2020 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2020年3月16日 - 22日 | 2020年世界フィギュアスケート選手権(モントリオール) | |
|
中止 |
2020年2月4日 - 9日 | 2020年四大陸フィギュアスケート選手権(ソウル) | 9 57.45 |
8 110.05 |
8 167.50 |
2019年12月19日 - 22日 | 第88回全日本フィギュアスケート選手権(東京) | 1 53.95 |
1 116.16 |
1 170.11 |
2019年11月22日 - 24日 | ISUグランプリシリーズ NHK杯(札幌) | 6 62.41 |
6 117.53 |
5 179.94 |
2018-2019 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2019年4月11日 - 14日 | 2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦(福岡) | 6 44.93 |
6 92.98 |
2 (団体) 137.91 |
2019年3月4日 - 10日 | 2019年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ザグレブ) | 9 51.55 |
15 78.75 |
14 130.30 |
2018年12月20日 - 24日 | 第87回全日本フィギュアスケート選手権(門真) | 2 49.70 |
- | WD - |
2018年9月12日 - 15日 | ISUジュニアグランプリ JGPリッチモンド(リッチモンド) | 5 51.55 |
3 89.85 |
4 141.40 |
2018年8月29日 - 9月1日 | ISUジュニアグランプリ JGPオーストリア杯(リンツ) | 7 45.98 |
6 85.69 |
7 131.67 |
2017-2018 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2018年1月22日 - 27日 | 2018年四大陸フィギュアスケート選手権(台北) | 10 44.25 |
10 81.94 |
10 126.19 |
2018年3月5日 - 11日 | 2018年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(ソフィア) | 9 50.30 |
11 86.92 |
10 137.22 |
2017年12月6日 - 9日 | ISUチャレンジャーシリーズ ゴールデンスピン(ザグレブ) | 6 43.84 |
6 75.40 |
6 119.24 |
2017年10月4日 - 7日 | ISUジュニアグランプリ バルティック杯(グダニスク) | 12 46.14 |
9 81.58 |
10 127.72 |
2017年9月6日 - 9日 | ISUジュニアグランプリ リガ杯(リガ) | 10 40.08 |
8 74.23 |
10 114.31 |
2016-2017 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2017年3月13日 - 19日 | 2017年世界ジュニアフィギュアスケート選手権(台北) | 11 46.90 |
13 73.29 |
13 120.19 |
2016年12月10日 - 15日 | 2017年メンタートルン杯(トルン) | 1 42.04 |
1 70.31 |
1 112.35 |
2016年12月22日 - 25日 | 第85回全日本フィギュアスケート選手権(門真) | 1 39.19 |
1 72.49 |
1 111.68 |
2015-2016 シーズン | ||||
開催日 | 大会名 | SP | FS | 結果 |
---|---|---|---|---|
2016年2月17日 - 21日 | 2017年2016年ババリアンオープン(オーベルストドルフ) | 7 35.08 |
7 59.49 |
7 94.57 |
2015年12月24日 - 27日 | 第84回全日本フィギュアスケート選手権(札幌) | 1 37.11 |
1 70.39 |
1 107.50 |
プログラム使用曲
[編集]シーズン | SP | FS | EX |
---|---|---|---|
2024-2025 | Paint It Black 曲:ローリング・ストーンズ 振付:シェイ=リーン・ボーン |
Adiós 曲:Benjamin Clementine 振付:マリー=フランス・デュブレイユ |
|
2023-2024 | Dare You to Move 曲:スウィッチフット |
Une chance qu'on s'a 曲:セリーヌ・ディオン, ジャン=ピエール・フェルラン Amour infini 曲:Karl Hugo |
|
2022-2023 | You’ll Never Walk Alone 曲:リチャード・ロジャーズ,オスカー・ハマースタイン2世 振付:ジュリー・マルコット |
Atlas: Two 曲:Sleeping at Last 振付:ジュリー・マルコット |
ハレルヤ 曲: Leonard Cohen 振付:ジュリー・マルコット I Lived 曲:ONE REPUBLIC |
2021-2022 | ハレルヤ 曲: Leonard Cohen 振付:ジュリー・マルコット |
Woman 曲: Shawn Phillips 振付:ジュリー・マルコット |
I LIVED 曲:ONE REPUBLIC |
2020-2021 | Million Reasons 曲:レディー・ガガ | ||
2019-2020 | 映画『ノクターナル・アニマルズ』サウンドトラックより Wayward Sisters 作曲:アベル・コジェニオウスキ 振付:ジュリー・マルコット |
フィックス・ユー 曲:コールドプレイ 振付:ジュリー・マルコット |
|
2018-2019 | クライ・ミー・ア・リヴァー 作曲:アーサー・ハミルトン 振付:ジュリー・マルコット |
ワルソー・コンチェルト 作曲:リチャード・アディンセル 振付:ヴァレリー・サウレー |
|
2017-2018 | ミス・サイゴン 作曲:クロード=ミシェル・シェーンベルク 振付:ジュリー・マルコット |
||
2016-2017 | チャップリンメドレー 振付:ヴァレリー・サウレー |
受賞歴
[編集]- 兵庫県スポーツ賞:特別選手賞(2022年[36])
- 感動大阪大賞(2022年[37])
- 宝塚市特別賞(2022年[38])
- 豊田市スポーツ栄誉賞(2022年[39])
- 愛知県スポーツ功労賞(2022年[40])
- 日本オリンピック委員会 JOCスポーツ賞:優秀賞(2022年[41])
- 日本スケート連盟:JOC杯最優秀選手賞(2022年[42])
- ビッグスポーツ賞(2023年[43])、特別賞(2022年[44])
サポート・パートナーシップ契約他
[編集]- エア・カナダ (2023年5月1日- )
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “北京2022冬季オリンピック出場!三浦璃来選手を応援しよう!”. 宝塚市公式ホームページ. 2022年2月7日閲覧。
- ^ “三浦璃来&木原龍一、日本人初の快挙も当たり前ではない「りくりゅう」の軌跡|世界フィギュアスケート選手権2023特集(4)”. 2024年4月1日閲覧。
- ^ “ペア三浦璃来・木原龍一組が語った「相性の良さ」と「120%の信頼」 北京五輪団体初メダルへ”. スポーツ報知 (2021年10月19日). 2022年2月7日閲覧。
- ^ フィギュアスケートをするディズニーのアニメを見てスケートを始めた。子どもの頃、体を柔らかくするために新体操、精神を鍛えるために空手をも一緒に習っていた。日刊スポーツ 2022年10月27日『 ”りく・りゅう” 三浦璃来は「練習に行くのにスケート靴を忘れて…」木原龍一が「徹子の部屋」で明かす』。三浦璃来の忘れ物の多さについて1週間に1回は大きな忘れ物をする。練習の際、スケート靴を忘れて来たり、リンクに衣装を忘れて帰ってくるようなことが多い。
- ^ 2022年10月27日『徹子の部屋』ゲスト、フィギュアスケート・ペア三浦璃来、木原龍一。スケートのため新体操と空手も子供の頃に行ったが2つとも短期間でやめた。
- ^ “vol.31 お宝人インタビュー 三浦璃来さん(2022年6月号)”. 2024年4月2日閲覧。
- ^ a b 全日本ジュニア選手権では実施されず、シニアクラスの全日本選手権でジュニアペアクラスとして実施された
- ^ a b c “三浦璃来&木原龍一「順位なんてどうでもいい」。奇跡の邂逅から発した、信頼と絆の“滑る幸せ””. REAL SPORTS (2022年3月9日). 2024年10月30日閲覧。
- ^ “りくりゅう「合わせるんじゃなくて、合うんだ」悩んでいた木原龍一と三浦璃来が“初めて出会った日”…本人が語る「言葉では言い表せない相性」”. NUMBER Web (2023年4月4日). 2024年10月30日閲覧。
- ^ “フィギュアスケート木原龍一選手、新ペア結成”. 木下グループ (2019年8月5日). 2024年10月30日閲覧。
- ^ “「勝てるペアスケーターになりたい」 三浦璃来/木原龍一組が急成長した理由”. SportsNavi (2021年12月10日). 2024年9月30日閲覧。
- ^ “フィギュアスケート全日本選手権でペア競技実施せず”. 日刊スポーツ (2020年11月24日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “「この悔しさを来シーズンに」三浦璃来・木原龍一組のSP、FS演技とインタビュー”. FNNプライムオンライン (2021年4月1日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “三浦璃来、木原龍一組がオータム・クラシックで国際大会初優勝 北京五輪へ好発進”. スポーツ報知 (2021年9月18日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “ペア“りくりゅう”全日本欠場を報告「非常に残念」も「もう少しだけ待って」五輪代表に内定”. スポニチアネックス (2021年12月16日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “メダル確定させた「りくりゅう」…三浦璃来「大きなミスなかった」木原龍一「いい流れを作りたかった」”. 読売新聞オンライン (2022年2月7日). 2024年11月1日閲覧。
- ^ “カナダの訴えを却下=北京五輪フィギュア団体―CAS〔五輪〕”. 時事通信ニュース (2024年8月2日). 2024年11月1日閲覧。
- ^ 宇野昌磨はアイスショーのリハーサルなどのため欠席
- ^ “フィギュア北京五輪団体、2年半経て日本に銀メダル パリで授与式”. 毎日新聞 (2024年8月8日). 2024年8月8日閲覧。
- ^ “りくりゅう7位!ペア日本勢初の入賞 自己ベストの会心演技に木原は号泣「僕らはまだまだ走り続けます」”. Sponichi Annex. SPORTS NIPPON NEWSPAPERS (2022年2月19日). 2022年2月20日閲覧。
- ^ “快挙にも「それに値する演技ではない」悔しさ滲む“りくりゅうペア”銀メダルインタビュー【世界フィギュア】”. FNNプライムオンライン (2022年3月25日). 2024年11月1日閲覧。
- ^ “第91回全日本フィギュアスケート選手権大会 ペア 三浦/木原組欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2022年12月22日). 2022年12月22日閲覧。
- ^ “相次ぐ飛行機の遅延で私たちがトロントの自宅を出てから50時間程経ちました。”. twitter (2022年12月21日). 2022年12月22日閲覧。
- ^ “三浦璃来/木原龍一組スケートアメリカ欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2023年10月12日). 2023年10月30日閲覧。
- ^ “三浦璃来/木原龍一組NHK杯欠場について”. 公益財団法人日本スケート連盟 (2023年10月30日). 2023年10月30日閲覧。
- ^ “三浦璃来、練習中に転倒 左肩の再亜脱臼を公表 「りくりゅう」ペア、スターズ・オン・アイス降板”. 2024年4月1日閲覧。
- ^ “【フィギュア】“りくりゅう”今季初戦SP2位発進 スピードあふれる新演目/ロンバルディア杯”. 日刊スポーツ (2024年9月14日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “【フィギュア】“りくりゅう”にアクシデント…木原龍一リフトで転倒 今季初戦は2位”. 日刊スポーツ (2024年9月15日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “フィギュアGPシリーズ初戦 “りくりゅうペア”が優勝”. 日本放送協会 (2024年10月20日). 2024年10月20日閲覧。
- ^ “vol.31 お宝人インタビュー 三浦璃来さん(2022年6月号)”. 2024年4月2日閲覧。
- ^ “vol.31 お宝人インタビュー 三浦璃来さん(2022年6月号)”. 2024年4月2日閲覧。
- ^ “ISU Statement - Definite cancellation of pending 2020 ISU Championships”. International Skating Union (2020年4月16日). 2020年10月21日閲覧。
- ^ “CANADIAN CHAMPIONS HEADLINE SKATE CANADA INTERNATIONAL SELECTION ANNOUNCEMENT”. Skate Canada (2020年10月1日). 2020年10月21日閲覧。
- ^ “CANCELLED: 2020 SKATE CANADA INTERNATIONAL”. Skate Canada (2020年10月14日). 2020年10月21日閲覧。
- ^ 大会練習中に三浦が負傷、FS滑走前に棄権となった。[1]
- ^ “フィギュア坂本、三浦両選手に「特別選手賞」 兵庫県〔地域〕:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年5月2日閲覧。
- ^ “りくりゅうペアの三浦璃来選手ら大阪からの大賞贈呈に笑顔/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2022年5月2日閲覧。
- ^ “「令和3年度 宝塚市 特別賞・市民文化賞・市民スポーツ賞・すみれ賞」の受賞者を決定しました。”. 宝塚市公式ホームページ. 2022年5月2日閲覧。
- ^ “三浦璃来選手に豊田市スポーツ栄誉賞 北京五輪フィギュア団体で銅:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2022年5月2日閲覧。
- ^ “愛知県スポーツ顕彰 - 愛知県”. www.pref.aichi.jp. 2023年1月25日閲覧。
- ^ “JOCスポーツ賞 年度賞・特別栄誉賞”. 公益財団法人 日本オリンピック委員会. 2023年5月19日閲覧。
- ^ “令和4年度 J O C 杯受賞者”. 日本スケート連盟. 2023年5月19日閲覧。
- ^ “第57回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者”. テレビ朝日. 2024年1月19日閲覧。
- ^ “第56回テレビ朝日ビッグスポーツ賞 受賞者”. テレビ朝日. 2023年12月14日閲覧。
参考文献
[編集]- 三浦 璃来&市橋 翔哉:強化選手|公益財団法人 日本スケート連盟 - Japan Skating Federation - ウェイバックマシン(2018年11月11日アーカイブ分)
- 日本スケート連盟による強化選手紹介 - 三浦璃来
- 国際スケート連盟による三浦 璃来&木原龍一のバイオグラフィー
- 国際スケート連盟による三浦 璃来&市橋翔哉のバイオグラフィー
- ペア・市橋翔哉選手インタビュー 前編
外部リンク
[編集]- 三浦璃来 (@miurariku1217) - X(旧Twitter)
- 三浦璃来 (@riku9111) - Instagram