コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ラヴェルの楽曲一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラヴェルの楽曲一覧では、モーリス・ラヴェルの作品リストを示す。

  • ラヴェルの作品目録番号 (M.) は、音楽学者マルセル・マルナ (Marcel Marnat) によって付けられたものである。一般的にラヴェルの作品番号は知られていない。
  • 作品番号は完成された年代(および日付)で構成されている。

作品番号一覧

[編集]
M. 作品タイトル 作曲年 編成 備考
1 ピアノソナタの楽章 1888 pf 紛失
2 グリーグの主題による変奏曲 1888 pf
3 シューマンの主題による変奏曲 1888 pf 子供のためのアルバム 作品68の第4曲「コラール」による。
4 愛に死せる王女のためのバラード 1893 独唱,pf
5 グロテスクなセレナード 1892-93 pf
6 暗く果てしない眠り 1895 独唱,pf
7 古風なメヌエット 1895 pf 管弦楽編曲
8 ハバネラ 1895 pf 『耳で聴く風景』第1曲
9 聖女 1896 独唱,pf
10 スピネットを弾くアンヌのこと 1896 独唱,pf 『クレマン・マロの諷刺詩』第2曲
11 パレード 1896 pf バレエ音楽のためのスケッチ
12 ヴァイオリンソナタ第1番 イ短調 1897 vn,pf
13 鐘が鳴る中で 1897 2pf 『耳で聴く風景』第2曲
14 ワルツ ニ長調 1898 pf
15 紡ぎ車の歌 1898 独唱,pf
16 何と打ち沈んだ 1898 独唱,pf
17 シェヘラザード』序曲 1898 Orch
18 歌劇『オリンピア』 1898-99 断片のみ。
スケッチの一部は未完の交響曲に挿入
19 亡き王女のためのパヴァーヌ 1899 pf 管弦楽編曲
20 フーガ 1899 pf 紛失
21 私に雪を投げたアンヌのこと 1899 独唱,pf 『クレマン・マロの諷刺詩』第1曲
22 カンタータ『カリロエ』 1900 独唱,cho,Orch 紛失
23 フーガ ニ長調 1900 pf
24 ルベールの主題による4声のフーガ ヘ長調 1900 pf
25 舞姫 1900 独唱,cho,Orch
26 前奏曲とフーガ 1900 pf 紛失
27 フーガ ヘ長調 1900 pf
28 あらゆる物が輝いている 1900 S,混声cho,Orch
29 カンタータ『ミルラ』 1901 S,T,Br,Orch
30 水の戯れ 1901 pf
31 カンタータ『セミラミス』 1902 独唱,cho,Orch 紛失
32 フーガ 変ホ長調 1902 pf
33 1902 S,混声cho,Orch
34 カンタータ『アルキュオーネ』 1902 S,T,A,Orch
35 弦楽四重奏曲 ヘ長調 1902-03 SQ
36 フーガ ホ短調 1903 pf
37 プロヴァンスの朝 1903 S,混声cho,Orch
38 カンタータ『アリサ』 1903 S,T,Br,Orch
39 花のマント 1903 独唱,pf
40 ソナチネ 嬰ヘ短調 1903-05 pf
41 歌曲集『シェエラザード 1903 独唱,pf
41a 歌曲集『シェエラザード』 1903 独唱,Orch 管弦楽伴奏編曲
42 メヌエット 嬰ハ短調 1904 pf
43 組曲『 1904-05 pf 「道化師の朝の歌」「海上の小舟」は管弦楽編曲
44 フーガ ハ長調 1905 pf
45 1905 T,混声cho,Orch
46 序奏とアレグロ 1905 hp,cl,fl,SQ
47 おもちゃのクリスマス 1906 独唱,pf
48 激しい風が海の彼方から 1906 独唱,pf
49 歌劇『沈鐘』 1906-12 スケッチのみ
50 歌曲集『博物誌』 1906 独唱,pf 全5曲
51 ハバネラ形式のヴォカリーズ 1907 独唱,pf
52 歌劇『スペインの時 1907
53 草の上で 1907 独唱,pf
54 スペイン狂詩曲 1907 Orch 2台ピアノ版あり
55 夜のガスパール 1908 pf 全3曲
56 眠りの森の美女のパヴァーヌ 1908 Orch 『マ・メール・ロワ』より
57 バレエ音楽『ダフニスとクロエ 1909-12 Orch
57a 『ダフニスとクロエ』第1組曲 1911 Orch
57b 『ダフニスとクロエ』第2組曲 1912 Orch
57c ピアノ組曲『ダフニスの上品な踊り』 1913 pf
58 ハイドンの名によるメヌエット 1909 pf
59 泉の聖フランソワ 1909-10 独唱,cho,Orch 紛失
60 組曲『マ・メール・ロワ 1908-10 Orch 1911年管弦楽編曲
61 高雅で感傷的なワルツ 1911 pf
61b 高雅で感傷的なワルツ 1912 Orch
62 バレエ音楽『マ・メール・ロワ』 1911-12 Orch
63 …風に 1912-13 pf 第1曲「ボロディン風に」
第2曲「シャブリエ風に」
64 ステファヌ・マラルメの3つの詩 1913 独唱,室内楽
64b ステファヌ・マラルメの3つの詩 1913 独唱,pf
65 前奏曲 イ短調 1913 pf
66 ザスビアク=バット-バスク風の主題による 1913-14 pf,Orch スケッチのみ
67 ピアノ三重奏曲 イ短調 1914 pf,vn,vc
68 組曲『クープランの墓 1914-17 pf
68a 組曲『クープランの墓』 1919 Orch 第1曲、第2曲、第4曲、第5曲の編曲
69 3つの歌 1914-15 cho
70 口絵 1918 5手2pf
71 歌劇『子供と魔法 1917-25
72 ラ・ヴァルス 1919-20 Orch 副題は『管弦楽のための舞踏詩』
72b ラ・ヴァルス 1920 2pf
73 ヴァイオリンとチェロのためのソナタ 1920-22 vn,vc
74 フォーレの名による子守歌 1922 vn,pf
75 ロンサール、その魂に寄せて 1923-24 独唱,pf
75b ロンサール、その魂に寄せて 1935 独唱,Orch 編曲
76 ツィガーヌ 1924 vn,Orch(pf) 演奏会用狂詩曲
77 ヴァイオリンソナタ第2番 ト長調 1923-27 vn,pf
78 マダガスカル島民の歌 1925-26 S,fl,vc,pf
79 1927 独唱,pf
80 ファンファーレ 1927 Orch 合作バレエ『ジャンヌの扇』より
81 ボレロ 1928 Orch
81b ボレロ 1929 2pf
82 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 1929-30 pf,Orch
83 ピアノ協奏曲 ト長調 1929-31 pf,Orch
84 ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ 1932-33 独唱,Orch
84b ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ 1932-33 独唱,pf
85 オラトリオ『モルジャーヌ』 1932 スケッチのみ

他者の編曲

[編集]
A 作曲家 作品タイトル 作曲年 編成 備考
A1 サン=サーンス 交響詩『ヘラクレスの青年時代 1887 pf 学校の課題として
A2 ドビュッシー シレーヌ 1902 2pf 未発見
A3 ディーリアス 歌劇『マルゴ・ラ・ルージュ』 1902 pf
A4 ギリシャ民謡 私と比べられる伊達男は誰 1904 独唱,pf 「5つのギリシャ民謡」第3曲、オーケストラ伴奏の編曲あり(マニュエル・ローゼンタール)
A5 ギリシャ民謡 乳香を摘む女たちの歌 1904 独唱,pf 「5つのギリシャ民謡」第4曲、オーケストラ伴奏の編曲あり(マニュエル・ローゼンタール)
A6 ギリシャ民謡 平原の鳥よ、お前たちに 1904 独唱,pf 紛失
A7 ギリシャ民謡 エピロスの牧人の歌 1904 独唱,pf 紛失
A8 ギリシャ民謡 ああ、ハンカチを無くしてしまった 1904 独唱,pf 紛失
A9 ギリシャ民謡 花嫁の歌 1905-06 独唱,pf 「5つのギリシャ民謡」第1曲、オーケストラ伴奏の編曲あり(ラヴェル、オーケストラ伴奏版では「花嫁の目覚め」と改題) 
A10 ギリシャ民謡 向こうの教会へ 1905-06 独唱,pf 「5つのギリシャ民謡」第2曲、オーケストラ伴奏の編曲あり(マニュエル・ローゼンタール)
A11 ギリシャ民謡 さあ愉快に 1905-06 独唱,pf 「5つのギリシャ民謡」第5曲、オーケストラ伴奏の編曲あり(ラヴェル)
A12 民謡 スコットランドの歌 1909 独唱,pf
A13 ギリシャ民謡 トリパトス 1909 独唱,pf
A14 ドビュッシー 夜想曲 1909 2pf
A15 リムスキー=コルサコフ アンタールムラダ、歌曲集 1909 Orch 歌曲集のみ未発見
A16 ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 1910 2pf
A17 民謡 スペイン、フランス、イタリア、
ヘブライの民謡
1910 独唱,pf
A18 サティ 『星の息子』の前奏曲 1910-11 Orch 紛失?
A19 ムソルグスキー 歌劇『ホヴァンシチナ 1913 Orch ストラヴィンスキーとの共作。紛失
A20 ショパン レ・シルフィード 1914 Orch 未発見
A21 シューマン 謝肉祭 1914 Orch 完全な自筆譜は行方不明
A22 民謡 2つのヘブライの歌 1914 独唱,pf
A23 シャブリエ 荘重なメヌエット 1917-18 Orch
A24 ムソルグスキー 展覧会の絵 1922 Orch
A25 ドビュッシー サラバンド 1922 Orch ピアノのために」第2曲
A26 ドビュッシー 舞曲 1922 Orch
- メンデルスゾーン ピアノ曲集の校訂 1915-18 pf
- 民謡 フランドルの歌 ? 独唱,pf 紛失
- 民謡 ロシアの歌 ? 独唱,pf 紛失
ドラージュ ソナチネ ? pf 未完

その他の作品

[編集]

紛失、スケッチ、断片、未発見の作品など

作品タイトル 作曲年 編成 備考
歌劇『室内』 1890 スケッチのみ
踊り子たち 1900 S,cho,Orch ローマ賞の応募作
全ては光 1901 S,cho,Orch
プロヴァンスの朝 1903 S,cho,Orch/pf 2台ピアノ版あり
オーロラ 1905 T,cho,Orch
アデライード、または花言葉 1912 Orch 『高雅にして感傷的なワルツ』に基づく
気高いモーヌ 1914頃 vc,Orch?/pf? 詳細不明。楽器編成は多く説がある
フランス組曲 1914? ? 詳細不明
ドビュッシーの墓 1920 vn,vc
王女の肖像 1923 1977年発見
デダル6世 1929頃 構想したが未着手
マズルカ ? 断片のみ
ジャンヌの扇 ? 2pf 断片
舟歌 ?
水辺にて ?
交響曲 ? スケッチ、トリオの展開部のみ
空は今、屋根の上に ? 独唱,pf
2台のピアノのための組曲 ? 2pf 一部欠落
ヴァロワの歌 ? 計画のみ
パッサカイユ ? 3器楽 三重奏曲
小さな妖精 ? 断片
フガート ? 断片
呪われた修道女 ? 断片
フィオレッティ ? 詳細不明
学校の課題 ? 習作
スケートをする女たち ? 独唱,pf
ペルペトゥウム・モビレ ? vn,pf ソナタの終楽章
交響詩『イカロス』 1930? 計画のみ。部分的なスケッチは行われず
ベートーヴェンの序曲『コリオラン』の編曲 ? pf スケッチ
弦楽四重奏曲 ? SQ スケッチ