マルバルコウ
マルバルコウ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Ipomoea coccinea L. (1753)[1] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Red Morning Glory、Redstar |
マルバルコウ(丸葉縷紅[4]、学名: Ipomoea coccinea)は、ヒルガオ科サツマイモ属に分類される一年性植物の一種。熱帯アメリカ原産[5]。
和名は、ルコウソウの仲間で葉が丸いことから[6]。マルバルコウソウと表記される場合もある[1]。中国名は、橙紅蔦蘿(圓葉蔦蘿)[1]。
形態・生態
[編集]一年草[5]。つる性植物で、茎が左巻きの蔓になって、さまざまなものにからまりながら長さ3メートル (m) ほどまで伸びる[5]。
葉は長い柄がついて、卵形で先が尖り、基部は心形[7][4]。よく似たツタノハルコウの葉は深裂する[8]。ふつう、葉縁の各側面に1 - 2個の角上の突起がある[5]。
花期は夏から秋にかけて[5]。枝の先に花を3 - 8個つける[5]。花冠は長さ2センチメートル (cm) ほどの漏斗形で、筒部の先が急に平らに開く[5]。花を上から見ると径1.5 - 1.8 cm の五角形で、花色は赤色で[5]、虫媒花である。雄蕊は5個、雌蕊は1個、柱頭は白色で球状[5]。萼は無毛で、基部近くまで深く5裂し、裂片は途中から急に細まり棒のようになる[5]。花後は花柄が下向きになって、果実ができる。果実(蒴果)は径8ミリメートル (mm) ほどで無毛、4室、残存する萼が果実と同長である[5]。
モミジルコウ(学名: Ipomoea x multifida)は、ルコウソウ(Ipomoea quamoclit)とマルバルコウとの雑種で、葉が掌状に細裂する[7][4]。和名は牧野富太郎による命名で、九州では野生のものが見られる[5]。
分布
[編集]北アメリカを原産地とする[9]。南アメリカ、オセアニア、アジア、アフリカに移入分布する[9]。日本では本州(中部以南)・四国・九州に帰化している[9]。
日本へは『草木図説』(1856年)に嘉永年間渡来との記載が見られる[5]。以後、本州南部以南に広く帰化し、暖地では道端の雑草となっている[5]。
注と出典
[編集]- ^ a b c 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ipomoea coccinea L. マルバルコウ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2024年8月31日閲覧。
- ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Quamoclit coccinea (L.) Moench”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2015年12月4日閲覧。
- ^ 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Quamoclit angulata (Roem. et Schult.) Bojer”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2015年12月4日閲覧。
- ^ a b c 『野に咲く花 増補改訂新版』 445頁。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 長田武正 1976, p. 159.
- ^ 岩槻秀明『街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本 : 収録数600種以上!』(最新版)秀和システム〈Handy & Color Illustrated Book〉、2014年、286頁。ISBN 978-4-7980-4136-0。
- ^ a b 『日本帰化植物写真図鑑』 242頁。
- ^ 植村修二ほか編著『日本帰化植物写真図鑑 : Plant invader 500種 第2巻』全国農村教育協会、2010年、180頁。ISBN 978-4-88137-155-8。
- ^ a b c 国立環境研究所. “マルバルコウ”. 侵入生物データベース ―外来種/移入種/帰化動植物情報のポータルサイト―. 2015年12月4日閲覧。
参考文献
[編集]- 長田武正『原色日本帰化植物図鑑』保育社、1976年6月1日。ISBN 4-586-30053-1。
- 清水矩宏・森田弘彦・廣田伸七編著『日本帰化植物写真図鑑 : Plant invader 600種』全国農村教育協会、2001年、242頁。ISBN 4-88137-085-5。
- 平野隆久写真『野に咲く花 : 写真検索』林弥栄監修、門田裕一改訂版監修(増補改訂新版)、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、2013年、445頁。ISBN 978-4-635-07019-5。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- "Ipomoea coccinea L." Germplasm Resources Information Network (GRIN). Agricultural Research Service (ARS), United States Department of Agriculture (USDA). 2015年12月4日閲覧。
- "Ipomoea coccinea L." (英語). Integrated Taxonomic Information System. 2015年12月4日閲覧。
- "Ipomoea coccinea". National Center for Biotechnology Information(NCBI) (英語).
- "Ipomoea coccinea" - Encyclopedia of Life
- 波田善夫. “マルバルコウ Ipomoea coccinea”. 植物雑学事典. 岡山理科大学生物地球学部. 2015年12月4日閲覧。