コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ピカレスクコート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピカレスクコート
第56回中京記念パドック(2008年3月9日)
欧字表記 Picaresque Coat[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2002年3月10日[1]
死没 不明
抹消日 2010年7月28日
ジェイドロバリー[1]
フジノタカコマチ[1]
母の父 コリムスキー[1]
生国 日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者 岡崎牧場[1]
馬主 金子真人
→金子真人ホールディングス(株)
[1]
調教師 池江泰寿栗東[1]
競走成績
生涯成績 32戦6勝
中央競馬:31戦6勝
海外:1戦0勝
[1]
獲得賞金 1億4814万3700円
中央競馬:1億4417万1000円[1]
海外:397万2700円
勝ち鞍
GIII ダービー卿CT 2007年
テンプレートを表示

ピカレスクコート(欧字名:Picaresque Coat2002年3月10日 - 不明)は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2007年ダービー卿チャレンジトロフィー

全姉1999年阪神3歳牝馬ステークスを制したヤマカツスズランがいる。馬名の意味は、「悪漢のコート」。

経歴

[編集]

2003年のセレクションセールに上場され、金子真人に3832万5000円で落札された[2]

2004年9月20日、デビュー戦となった阪神競馬場での2歳新馬戦1600メートル)では中舘英二が騎乗し3番人気に支持され3着だった。次の2歳未勝利戦で初勝利を挙げる。

2005年、さわらび賞(500万下)に勝利しオープン馬となり、その後の重賞などを走るが勝利することなく1000万下クラスに降級となった。

2006年、太宰府特別(1000万下)に勝利し1600万下クラスに昇級するも、またしてもその後勝てず、夏には1000万下クラスに再降級となった。そして玄海特別(1000万下)で2着となった後の8月9日第85回凱旋門賞に出走するディープインパクトの帯同馬として出国し、フランスに到着した。その後はシャンティー競馬場の隣の調教場に滞在し、おもにそこでディープインパクトとともに調整された。9月13日には凱旋門賞が開催されるロンシャン競馬場でも調教が行われた。凱旋門賞前日の9月30日、ロンシャン競馬場で行われたダニエルウィルデンシュタイン賞 (G2) では武豊が騎乗し、5番人気ながら2着と健闘した[3]。帰国後初戦の初霜特別(1000万下)では1番人気に応え勝利を飾った。

2007年、1600万下クラスでの3戦目となった道頓堀ステークスで勝利しふたたびオープン馬となり、迎えた第39回ダービー卿チャレンジトロフィーでは秋山真一郎が騎乗し7番人気と低評価ながらレースを制し重賞初勝利を挙げた。しかし続く第52回京王杯スプリングカップでは2番人気に支持されるも最下位となる18着という結果に終わった。秋の初戦は富士ステークスに出走。しかし16着と大敗した。なお、香港マイルに予備登録を行っていたが回避となった。そして第24回マイルチャンピオンシップに出走したが、17番人気で17着だった。さらに続く2007ファイナルステークスでは10着に敗れた。

2008年小倉大賞典から始動するが13着、続く中京記念では15着、ひさびさに出走したダート競走のマーチステークスで15着だった。休養後の小倉記念では11着、小倉日経オープンでは2着だった。その後は出走することなく2010年7月28日付で競走馬登録を抹消された[4]。北海道苫小牧市ノーザンホースパーク乗馬となると発表されたが、同所の在厩馬としてホームページ等に名前が掲載されることはなかった。2015年8月現在、同所に在厩しておらず、行方不明。

競走成績

[編集]

以下の内容は、netkeiba.com、JBISリサーチの情報に基づく[5][6]

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2004.09.20 阪神 2歳新馬 芝1600m(良) 9 6 6 007.10(3人) 03着 01:37.1(35.4) -0.1 中館英二 54 インプレッション 492
0000.10.09 京都 2歳未勝利 芝1600m(稍) 10 7 7 001.90(1人) 01着 01:36.1(35.9) -0.7 武豊 55 (ツルマルダンスオー) 488
0000.11.20 京都 もちの木賞 500万下 ダ1400m(稍) 13 6 8 002.50(1人) 13着 01:27.7(39.8) -3.2 武豊 55 キャントンガール 488
2005.03.06 阪神 さわらび賞 500万下 芝1600m(良) 8 5 5 003.60(2人) 01着 01:35.1(35.6) -0.4 M.デムーロ 56 (エイシンインパール) 490
0000.04.09 中山 NZT GII 芝1600m(良) 16 3 5 008.30(5人) 04着 01:33.8(35.8) -0.4 安藤勝己 56 マイネルハーティー 488
0000.05.07 京都 京都新聞杯 GII 芝2200m(稍) 15 3 4 013.50(6人) 06着 02:13.8(36.8) -0.8 武豊 56 インティライミ 488
0000.06.12 東京 エーデルワイスS 1000万下 芝1600m(良) 18 2 4 002.80(1人) 04着 01:34.3(35.1) -0.4 武豊 56 サクセスドマーニ 492
0000.07.03 福島 ラジオたんぱ賞 GIII 芝1800m(良) 16 4 8 010.70(6人) 06着 01:47.7(37.3) -0.5 大西直宏 55 コンラッド 486
0000.11.13 京都 3歳上1000万下 ダ1400m(稍) 12 3 3 003.50(3人) 05着 01:24.9(38.2) -1.2 武豊 56 エアオーサム 490
0000.11.27 京都 3歳上1000万下 ダ1400m(良) 13 7 11 005.70(4人) 04着 01:24.7(36.9) -0.5 藤岡佑介 56 ゼンノパルテノン 492
0000.12.17 阪神 3歳上1000万下 ダ1400m(良) 13 2 2 004.60(3人) 09着 01:25.8(37.7) -0.9 武豊 56 アルドラゴン 494
0000.12.24 阪神 クリスマスキャロル賞 1000万下 芝1600m(良) 15 5 8 006.70(3人) 05着 01:35.5(35.7) -0.5 赤木高太郎 56 フィレンツェ 492
2006.01.22 小倉 大宰府特別 1000万下 芝1800m(良) 16 3 6 005.40(2人) 01着 01:47.5(35.2) -0.1 赤木高太郎 56 (コウエイマーブル) 492
0000.03.05 中山 アクアマリンS 1600万下 芝1600m(良) 16 3 5 014.10(6人) 05着 01:34.7(35.4) -0.3 四位洋文 55 メテオバースト 496
0000.04.15 阪神 難波S 1600万下 芝2000m(稍) 14 5 7 014.10(6人) 03着 02:03.2(36.1) -0.2 四位洋文 57 タガノナポレオン 504
0000.05.14 京都 下鴨S 1600万下 芝1800m(稍) 13 6 8 009.40(6人) 09着 01:49.9(36.3) -1.3 赤木高太郎 57 マヤノライジン 498
0000.06.22 小倉 玄海特別 1000万下 芝1800m(良) 12 7 10 006.00(4人) 02着 01:46.3(34.6) -0.1 武豊 57 ブライトトゥモロー 486
0000.09.30 パリロンシャン ダニエルウィルデンシュタイン賞 G2 芝1600m(稍) 8 6 00- 02着 01:37.4 -- 武豊 58 Echo of Light 計不
0000.12.10 中山 初霜特別 1000万下 芝1600m(良) 10 4 4 002.30(1人) 01着 01:35.1(34.4) -0.2 O.ペリエ 57 (キングルーキー) 494
2007.01.08 中山 初富士S 1600万下 芝1600m(良) 15 6 11 005.30(2人) 11着 01:35.2(37.2) -1.0 後藤浩輝 57 ナスノストローク 494
0000.01.28 東京 早春S 1600万下 芝1800m(良) 16 6 11 012.40(7人) 08着 01:46.9(36.5) -0.7 O.ペリエ 57 アグネスアーク 500
0000.03.04 阪神 道頓堀S 1600万下 芝1600m(良) 16 2 3 010.80(4人) 01着 01:33.7(34.0) -0.2 秋山真一郎 57 (カイシュウタキオン) 502
0000.04.01 中山 ダービー卿CT GIII 芝1600m(良) 15 6 10 015.70(7人) 01着 01:33.1(34.6) -0.3 秋山真一郎 55 コイウタ 494
0000.05.12 東京 京王杯SC GII 芝1400m(良) 18 7 15 006.00(2人) 18着 01:22.1(36.3) -2.1 秋山真一郎 57 エイシンドーバー 496
0000.10.20 東京 富士S GIII 芝1600m(良) 18 5 10 035.7(13人) 16着 01:34.6(35.6) -1.3 秋山真一郎 57 マイネルシーガル 496
0000.11.18 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 8 16 174.1(17人) 17着 01:35.0(36.5) -2.3 秋山真一郎 57 ダイワメジャー 510
0000.12.23 阪神 ファイナルS OP 芝1600m(稍) 18 8 18 010.40(4人) 10着 01:35.3(35.6) -0.7 後藤浩輝 56 アンブロワーズ 508
2008.02.09 小倉 小倉大賞典 GIII 芝1800m(良) 16 4 7 016.40(8人) 13着 01:50.2(37.9) -2.5 O.ペリエ 56 アサカディフィート 504
0000.03.09 中京 中京記念 GIII 芝2000m(良) 18 6 12 131.9(17人) 15着 01:59.3(36.0) -0.9 赤木高太郎 55 タスカータソルテ 500
0000.03.30 中山 マーチS GIII ダ1800m(良) 16 2 3 147.5(15人) 15着 01:56.1(41.9) -4.5 田中博康 55 ナナヨーヒマワリ 492
0000.08.03 小倉 小倉記念 GIII 芝2000m(良) 15 6 11 073.4(14人) 11着 01:59.5(36.1) -1.6 赤木高太郎 54 ドリームジャーニー 502
0000.08.24 小倉 小倉日経OP OP 芝1800m(良) 12 7 9 015.40(5人) 02着 01:47.0(34.3) -0.2 幸英明 57 ニルヴァーナ 494

エピソード

[編集]
  • ディープインパクトの帯同馬に選ばれた理由は気性が優しいからということだった。
  • フランスにおけるレース出走馬にはマイクロチップの埋め込みが義務付けられているため、本馬もフランス遠征時に埋め込みが行われた。日本国内での義務化は2007年の生産馬からであったため、マイクロチップを埋め込まれた日本産馬としては同じくフランス遠征時に埋め込まれたディープインパクトに次ぐ第2号となっている[7]

血統表

[編集]
ピカレスクコート血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ミスタープロスペクター系

*ジェイドロバリー
Jade Robbery
1987 黒鹿毛
父の父
Mr. Prospector
1970 鹿毛
Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
父の母
Number
1979 鹿毛
Nijinsky II Northern Dancer
Flaming Page
Special Forli
Thong

フジノタカコマチ
1985 鹿毛
*コリムスキー
Kolymsky
1975 栗毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Libro D Oro Francis S.
Exclusive
母の母
コビナタヒメ
1974 鹿毛
*タマナー Sunny Boy
Tresa
タイムマンナ *ゲイタイム
ニユーマンナ
母系(F-No.) フラストレート系(FN:1-b) [§ 2]
5代内の近親交配 Northern Dancer 4×3、Native Dancer 4×5 [§ 3]
出典
  1. ^ [8]
  2. ^ [8]
  3. ^ [8]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ピカレスクコート”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2022年10月11日閲覧。
  2. ^ 2003年度 北海道セレクションセール サラブレッド 1歳”. JBISサーチ. 2019年1月14日閲覧。
  3. ^ 【ダニエルウィルデンシュタイン賞】(フランス)〜ピカレスクコートが2着に健闘!”. ラジオNIKKEI. 2023年1月21日閲覧。
  4. ^ ピカレスクコート引退、乗馬へ”. ラジオNIKKEI. 2022年4月24日閲覧。
  5. ^ ピカレスクコートの競走成績 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2021年8月20日閲覧。
  6. ^ 競走成績:全競走成績”. JBISサーチ. 2021年8月20日閲覧。
  7. ^ 当歳馬のマイクロチップ埋め込みの状況 | 馬産地ニュース”. 競走馬のふるさと案内所. 2021年5月25日閲覧。
  8. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ピカレスクコート”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年1月14日閲覧。

外部リンク

[編集]