コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:みんなでつくる党

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:NHK党から転送)

党名変更について

[編集]

立花氏が党名変更を行うとの発言をYoutubeにてしました。記載を行おうと思いますが、念のため合意の形成を行いたいと思います。--HEki-helixTalk/History2019年12月7日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

対処特に反対意見がないようなので記載します--HEki-helixTalk/History2019年12月13日 (金) 06:42 (UTC)[返信]

『NHKから自国民を守る党』に党名変更

[編集]

2020年12月21日総務省がNHKから国民を守る党のNHKから自国民を守る党への改称を承認しました。これによって、記事名を『NHKから自国民を守る党』に改めることを推奨します。--ガラクタノカミサマ会話2020年12月22日 (火) 07:59 (UTC)[返信]

  • 賛成 「推奨します」にどう反応すれば良いか分からないのですが、改名提案と取りましょう。公式サイトも「NHKから自国民を守る党」としている、かつ総務省が正式に認可しているということは、現在「NHKから国民を守る党」という党名は存在しないということです。改名に賛成します。快速フリージアさんが心配されているのは「自民党」という略称のことと思いますが、自民党のリダイレクト先をN国記事にするというわけでもないので心配はいらないと思います。略称は認可されませんでしたが、N国が「自民党」を略称として届け出て、受理されなかったこと自体は事実ですので、それを書けばいいものと思います。--しんぎんぐきゃっと会話2020年12月23日 (水) 22:51 (UTC)[返信]
  • 保留 総務省が受理しているので現在の党名が「NHKから自国民を守る党」であることは間違いないと思いますが、同党が過去数回党名変更発表と撤回をした経緯や、党首の立花氏が以前ゴルフ党への党名変更発表の際「選挙のたびに新しい看板を追加する」と述べていた[3]経緯から再び党名が変わる可能性は否定できず、毎回党名変更するたびにどこまでそれを反映して記事を改名するべきか?というところでの合意形成は必要ではないかと思います。参考までに、自由連合 (政党)は「新党自由」や「政党自由連合」を名乗っていた時期もありますが、これらは記事名や所属議員の政党歴には反映されておらず、党史の欄に改名の歴史が記載されているのみとなっています。また、改名する場合はbot依頼等で各記事の改名前のリンクを修正することが前提となります。リンク元修正が面倒であれば、改名すべきではありません。--Iroc会話2020年12月24日 (木) 03:23 (UTC)[返信]
  • コメント - しんぎんぐきゃっとさんが述べていただいた事由で賛成票を投じようと考えました(「自民党のリダイレクト先をN国記事にするというわけでもないので心配はいらないと思います。」についてもご配慮下さり、ありがとうございます)が、その後Irocさんが述べられた考えも少し気になっていたので…。1年前にも改名されているのですよね。党名を変えるのは一向に構わないのですが、都度ウィキペディアで記事名など変更する必要がどこまであるのか。リンク元修正がどうと言う点も含め、コメントしておきます。--快速フリージア会話2020年12月24日 (木) 12:37 (UTC)[返信]
  • 反対 Irocさんも言及しておられる党首の「選挙のたびに新しい看板を追加する」という発言、この党名で戦うことは想定しておらず「選挙の際には再び党名を変える」との発言もあり[1][2]、リンク元修正などを考えれば即日反応するべきとは思えません。記事内での言及に留めるべきです。--Bject会話2020年12月24日 (木) 14:36 (UTC)[返信]
  • 反対 党首の発言を見る限り、今後、党名がころころ変更される可能性があります。記事名は閲覧者が分かりやすいように「NHKから国民を守る党」とし、党史に変更を記載するか、リード文で「例:NHKから自国民を守る党を正式名称とする」などと記述すれば良いのではないでしょうか。--Shuricastle会話2020年12月25日 (金) 08:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 党首の発言とはいえ、党公式サイトに「選挙ごとに党名変更する」というような方針は示されておらず、また発言と同時に示された「ゴルフ党」は撤回されるなど、不確実性のある状態です。その一方、党名変更は後で総務省告示を伴う正式なものです(後々官報に「政治資金規正法の規定による政治団体の届出事項の異動の届出があったので公表する件」が載ると思います)。また個人的見解ですが、党名変更の際は党本体だけでなく支部も様々な届出を要するため(参照)、手続きの煩雑さを考えても、例えば数ヶ月毎に党名変更するようなことは現実的ではないかと思います。
    そのため現段階では、そのまま認められた届出(および今後出される総務省告示)通りに改名し、記述も一般的な党名変更時の扱いに準じるべきでしょう。今後もし、例えば年2〜3回あるいは約3年連続といった、頻繁な党名変更が現実的に発生すれば考慮すべきでしょうが、今は様子を見るべきかと思います。--Y-route会話2020年12月25日 (金) 13:34 (UTC)[返信]
  • 保留 皆さんのおっしゃる通り、今後党名変更の可能性も十分ありますので、一度様子を見てもよいかと思います。--LightYellowBlack会話2020年12月28日 (月) 10:34 (UTC)[返信]
  • 強く賛成 将来的に党名が変わる可能性がある、という事で記事名の変更をされない方向となってきているようですが、本当に将来的に党名が変わる事が確定しているのでしょうか?現時点ではそのような事はありませんよね?ですので、今回は党名変更に合わせて記事名を変更すべきだと思います。ただし、皆さんが心配されているような事が本当に発生した場合は、例えば、1年間は記事名をそのままにする、などの処置を考えれば良いのかと思います。--Ty70会話2021年1月1日 (金) 19:43 (UTC)[返信]
コメント 2020年12月23日 (水) 22:51 (UTC)に賛成を表明していますが、やはり改名すべきと思います。WP:FUTUREを持ち出すのは少し違う気もしますが、「将来また改名するかもしれないから」というのは改名を渋る理由にはならないと思います。総務省が正式に認可していること、現在「NHKから国民を守る党」という党名はもはや存在しないことを重視します。また、冒頭部ですが差分で実情に合わせて暫定的な整理をしましたが、現段階では「NHKから国民を守る党ないし、NHKから自国民を守る党は、日本の政党。」と、まるで名称が2通りあるかのような表記です。繰り返すように現在「NHKから国民を守る党」という党名はもはや存在しません。改善を求めます(改善なき場合は私の編集による表現に戻します)。--しんぎんぐきゃっと会話2021年1月2日 (土) 01:24 (UTC)[返信]
取り急ぎ「ないし」を「以降は」に修正しました。-Shuricastle会話2021年1月2日 (土) 01:53 (UTC)[返信]
返信 「以降は」への確認しました。ありがとうございます(これは暫定的な対処であり、改名すべきという意見に変更はありません)。--しんぎんぐきゃっと会話2021年1月2日 (土) 08:31 (UTC)[返信]
  • 賛成 正式な政党名が変更された以上、Wikipediaの記事名が変更されない状態にしておくのは決して望ましくありません。「今後党名が変更する可能性がある」ことは本改名提案において反対する理由にはなりません。次回の党名変更後にまた改名すれば良いだけです。旧名は転送ページになりますので、リンク元修正も必ずしも行う必要はなく、これも反対の理由にはなりません。--ABCEdit会話2021年1月2日 (土) 05:12 (UTC)[返信]
  • コメント - 改名の議論は早急な対応ではなくてよいと思います。あと、Ty70さんの「賛成」(2020年12月23日 (水) 20:27 (UTC)分)「強く賛成」(2021年1月1日 (金) 19:43 (UTC)分)投票は有効なのですか(重複していませんか)?--快速フリージア会話2021年1月2日 (土) 09:53 (UTC)[返信]
    この場での意見表明は投票ではないので、問題ないでしょう。--R1KKP会話2021年1月2日 (土) 14:48 (UTC)[返信]
    • 投票ではなかったため重複した記載となっているにも関わらず注釈などの記載をしておらず申し訳ありませんでした。投票として考えていただく場合、私の分は一票の賛成票としてカウントしていただければと思います。なお、賛成表明の仕方を 賛成 から 強く賛成に変更していますが、これは、強く賛成している、と表現しなおしたかった、という意図があっての事です。--Ty70会話2021年1月4日 (月) 19:40 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名に賛成。逆に、今回改名しなかった場合いつまで様子を見るのでしょうか。次の総選挙の前に行う党名変更まで、このままの状態を引っ張るということですかね。R1KKP会話2021年1月3日 (日) 17:35 (UTC)[返信]
  • 賛成 「NHKから自国民を守る党」が現在の正式名称であるのだから改名するほか無いと思います。--シャメ・コース会話2021年1月4日 (月) 03:01 (UTC)[返信]
現状、賛成の方が多いように感じるのですが依頼者(とみなされている)ガラクタノカミサマさんは改名の手続きを取る意思はあるのでしょうか。--しんぎんぐきゃっと会話2021年1月4日 (月) 05:07 (UTC)[返信]

改名前の本文先頭の主語の書き換えが繰り返されている件について

[編集]

ガイドラインにて、「改名の前に本文先頭の主語を書き換えてはいけません。」と示されています。もし、これに反した編集をする場合、ノートでの合意形成を経た上で行ってください。R1KKP会話2021年1月4日 (月) 20:11 (UTC)[返信]

コメント 冒頭に書く期間は組織の存在期間が普通なので、どうしても改名日が必要なのであれば「~2020年12月21日改め~」くらいにしてはいかがでしょうか?(冒頭の末尾にも書いてありますが二重書き必要?) --Triglav会話2021年1月5日 (火) 05:25 (UTC)[返信]
冒頭の二重書きを解消しました。冒頭の定義文に改名日を挟むのはより煩雑さが増すため、後段での言及となりました。--R1KKP会話2021年1月5日 (火) 14:09 (UTC)[返信]

『NHKから自国民を守る党』への記事名変更についての合意形成

[編集]

2021年1月12日までの間に、「NHKから自国民を守る党」への記事名変更に 賛成 反対 を、「時刻印付き署名」を付けて表明をお願いします。

合意形成が出来たと考えられたため、先ほど「NHKから自国民を守る党」へ記事名を変更いたしました。--Ty70会話2021年1月12日 (火) 17:32 (UTC)[返信]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]

カテゴリについて

[編集]

上節で正式に改名されたのを確認しました。皆さんお疲れ様でした。さて、改名後の「Category:NHKから国民を守る党」「Category:NHKから国民を守る党の人物」「Category:NHKから国民を守る党の国会議員」は改名せず。で、よろしいでしょうか(探せばまだあるかもしれませんが)。ちょっとこちらで私見を述べておきます。--快速フリージア会話2021年1月20日 (水) 11:43 (UTC)[返信]

「NHK受信料を支払わない方法を教える党」に党名変更

[編集]

提案 案の定、「NHKから自国民を守る党」は再度、党名変更行い、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」となりました。短期間の党名であった「NHKから自国民を守る党」をページ名とする妥当性はないと思われます。頻繁な党名変更が予想されるため、国政選挙を経験し、比較的知名度が高いであろう「NHKから国民を守る党」に差し戻すか、党名変更に合わせてページ名を変更した「NHKから自国民を守る党」の例に従って、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」と改名するか、二つに一つかと思われます。意見をお聞かせください。--新田義晴会話) 2021年2月5日 (金) 10:28 (UTC)履歴通りになるよう、移させていただきました。--快速フリージア会話2021年2月5日 (金) 11:52 (UTC)[返信]

  • 立花党首は、党名は何度か変更する予定であるが、今回届け出た略称である「NHK党」について当面維持する意向を示しているので、「NHK党」にタイトルを変更するのが適当でないかと思います。--マルシー会話2021年2月5日 (金) 14:11 (UTC)[返信]
  • Wikipedia:記事名の付け方を見てる限り、認知度を優先すべきか?正式名称に拘るべきか?という点について明確な線引きはないように見えます。ただ、マルシーさんの挙げられた「NHK党」については正式名称でなく認知度も現時点では高いと言えないので現状では反対です。基本的には正式名称を記事名にするのが望ましいかと思われます。一方、読売の記事[1]だと認知度を意識してか元々の党名は「NHKから国民を守る党」である旨の注釈があります。今後、党名変更の頻度を鑑みて他の報道でも「元・NHKから国民を守る党」みたいな形の報道が増えれば現在の正式名称に関わらず認知度の点で「NHKから国民を守る党」に戻すことも検討して良いのかなとは思います。--Iroc会話2021年2月5日 (金) 16:01 (UTC)[返信]
  • コメント NHK受信料を支払わない方法を教える党への改名を支持します。政党名が変更されれば、その都度正式な政党名へ改名する方針で問題ないと思います。改名まで時間がかかること危惧するのであれば、「今後党名変更がなされた際には、ノートでの議論を省略して、正式な政党名への改名を行ってもよい」というローカルルールをつくることも考えるべきかと思います。--ABCEdit会話2021年2月6日 (土) 06:57 (UTC)[返信]
    • 返信 wikipediaの方針に精通していないので、確認したいのですが、頻繁に記事名を変更すること自体はwikipediaの方針上、問題ないのでしょうか。問題ないのであれば、今のところ、ABCEdit氏の案を支持します。wikiの記事名が現時点での党名であると思う有権者は少なからずいるでしょうし、その結果、特定の政党に不利益が生じるのは極力避けるべきだと考えます。--新田義晴会話2021年2月6日 (土) 12:27 (UTC)[返信]
      • 返信 私もWikipediaの方針に精通しているわけではありませんが、記事名変更の頻度について定めた方針などは、私は存じておりません。改名に際しては、提案後1週間反対意見が無いこと等の合意形成が必要である、という以上の要件はなく、改名が頻繁に行われるとしても、それが正当な理由を伴うものであれば(それが合意形成に基づくものであれば)特に問題はないものと理解しております。--ABCEdit会話2021年2月6日 (土) 13:35 (UTC)[返信]
      • コメント 頻繁な改名はWikipedia内にて問題を生じます。具体的には他項目からの記事リンクが改名前→改名後なら一度の転送(自動ジャンプ)で済みますが、2個、3個挟むと手動での書き換えがその都度必要になります。ページ名の改名は必要最小限にとどめるべきです。--Bject会話2021年2月6日 (土) 14:01 (UTC)[返信]
        • 二重リダイレクト解消はさほど手間のかかる作業ではありません。現状NHKから自国民を守る党にリダイレクトしているのは僅か12件[3]であり、ここの転送先をNHK受信料を支払わない方法を教える党に変えるだけです。少々手間なのがカテゴリ名の変更ですが、現状ではCategory:NHKから国民を守る党Category:NHKから国民を守る党の人物Category:NHKから国民を守る党の国会議員‎とも所属記事が少なく、付け替え作業にさほど時間はかかりません。もし今後所属記事が膨大になればBotに依頼することで手間が省けます。いずれにしてもそれらの作業を改名者が責任を持って行えばよいだけであって、それが改名を避ける理由にはなり得ないと思います。 --ABCEdit会話2021年2月6日 (土) 22:02 (UTC)[返信]
          • 二重リダイレクトの解消自体はおっしゃるとおりですが、頻繁に何度もページ名の改名が行われるならば、それは大きな手間となるのではないでしょうか。N国党、NHK党と比較するものでもありませんが、リングネーム不統一のプロレスラーやネーミングライツ施設などはこれも手伝いローカルルールが定められているわけで。ちなみに私は改名辞退を妨げる趣旨はありません。問題ないかと言われると、それは違うという意見までです。--Bject会話2021年2月7日 (日) 02:34 (UTC)[返信]
            • 極論を申し上げますが、改名作業を手間だと仰るくらいならWikipediaの編集自体が手間でしょう。Wikipediaの編集に参加するからには、改名作業の手間を問題だと捉える考え方はちょっとどうかと思います。確かに手間がかかるのは良くないという感覚はわかりますが、論理的に考えればそれもWikipediaの編集活動そのものであって、それを厭うようでしたらWikipediaの編集自体が成り立たないと思います。また、上で新田義晴さんが質問されたのは「改名を頻繁にすることは方針上問題無いか」であり、手間がかかることはおそらく方針とは無関係でしょう。--ABCEdit会話2021年2月8日 (月) 14:25 (UTC)[返信]
            • 提案 とはいえ、(やや極論を述べすぎてしまいました。すみません。)党名が変更するたびに改名提案作業をするのは、現実問題としてやはり手間ですから、上のほうでも述べましたが「今後政党名の変更がなされた際には、ノートでの改名提案・議論を省略して、正式な政党名への改名を行う」という本記事限定のルールを作るべきかと思います。これにより改名提案作業と提案期間(1週間)を省くことができます。正式な政党名以外の記事名にしておくことは、政党への不利益を生ずる恐れもあるので、避けるべきかと思います。おそらく他の政党の記事名は正式名称でしょうから、公平性の観点からも、です。--ABCEdit会話2021年2月8日 (月) 15:14 (UTC)[返信]
              ローカルルールについてひとつコメントします。リンク元修正を行わずに、改名作業だけを行う利用者が出てくることが想定されますが、その場合は改名を差し戻すことにしておけばよいと思います。--R1KKP会話2021年2月8日 (月) 15:54 (UTC)[返信]
  • (追記)記事の改名を行うのであれば、同時にCategory:NHKから国民を守る党Category:HK受信料を支払わない方法を教える党Category:NHKから国民を守る党の人物Category:NHK受信料を支払わない方法を教える党の人物‎Category:NHKから国民を守る党の国会議員‎Category:NHK受信料を支払わない方法を教える党の国会議員‎の改名も行う必要があります。--ABCEdit会話2021年2月6日 (土) 22:02 (UTC)[返信]
    • 返信 それは必須事項なのでしょうか。NHKから自国民を守る党への変更の例を見るに、カテゴリー名の変更は必ずしも必要というわけではないのでは?--新田義晴会話2021年2月10日 (水) 02:32 (UTC)[返信]
      • 返信 それも合意形成次第でしょう。合理的な理由があっての反対ならば私がとやかく言う筋合いはありませんが、NHKから自国民を守る党への改名時に改名しなかったから今後も改名しなくて良い、というのは理由にならないと私は思います。(よろしくない前例の踏襲に過ぎない。)カテゴリ変更作業に手間がかかるから反対、というご意見にも同意できません。(そもそもHotCatを使えばさほど手間もかかりません。)この提案にカテゴリ名変更を含めることまでは要望しませんが、上記のようなローカルルールを設けるならば、カテゴリ名も一括で対象とすべきでしょう。--ABCEdit会話2021年2月10日 (水) 03:45 (UTC)[返信]
        • 少なくとも合意なしで改名できるとするローカルルールを設けることについては反対します。政党名を頻繁に変更して認知度が下がるデメリットは別にWikipediaの記事に限らず存在するわけで、当然党側はそれを理解した上で党名を変更しているわけですから、Wikipediaのルール(1週間の告知期間をおく)を捻じ曲げてまで政党側に配慮するのはおかしいのではないでしょうか。--Iroc会話2021年2月10日 (水) 09:45 (UTC)[返信]
          • 「政党側に配慮」というのはあくまで副次的な効果であって、主目的は改名提案作業の簡略化です。今後も政党名の変更をする意思を党首が示している(事実、短期間のうちに2回変更された)ので、今後も変更される可能性が極めて高い中、同じような党名変更に対して、同じような改名提案+1週間の告知というのは非常に効率が悪い話です。通常の改名は1週間の告知期間をおくことになっていますが、この意義の本質は合意形成です。本記事のように、同じ条件での改名を繰り返し要する場合、何度提案しても結論は同じになるはずであり、毎度同じ体裁で改名提案を行うのは非常に無駄なことです。あらかじめ強固な合意形成に基づくローカルルール制定し、それを明示しておけば済む話でしょう。逆にルーカルールに反対ということは、改名提案毎に結論が異なると予想されているということでしょうか?
なお、解決策として、ネーミングライツ施設のように改名をしないでおくべきだという主張があるかもしれませんが、ネーミングライツ施設はおそらく法的には正式名称は不変(変わるのは表向きの名前だけ)であるのに対し、本記事の場合、法的な正式名称も変更されているので、ネーミングライツ施設とは同様に扱えないと思います。--ABCEdit会話2021年2月10日 (水) 10:27 (UTC)[返信]
  • 返信 「合意形成なく記事名を変える」のではなく、「毎度の改名について予め合意形成を図りローカルルールとして明記する」というものです。総務省が受理していなければ改名する正当性が存在しないのですから、改名は合意に反するものとして差し戻せばよいだけです。(その場合、当然差し戻した側に正当性があります。ローカルルール(合意形成の産物)が正当性を裏付けるものとなります。改名行為はローカルルールに基づくものでなければならないのは言うまでもありません。)確かに「聞いたことがない」というのはそうでしょうが、本記事のような事例は他にないのではないかと思います。(あれば教えててください。)
とはいえ、私がいくら説明しても貴方の反対が揺るがないのであれば(おそらくそのようにお見受けしますが)、私からのローカルルールの提起は、積極的に賛成される方が出るまでは、一旦保留としておきます。さしあたり、表題の改名提案については、まずは早急にNHK受信料を支払わない方法を教える党に改名すべきであり、NHKから自国民を守る党のままにしておくことやNHKから国民を守る党へ戻すことには強く 反対 いたします。--ABCEdit会話2021年2月10日 (水) 12:37 (UTC)[返信]
  • 返信 理由としては、カテゴリー名は普段は一般のユーザーが読むことは少なく、選挙に対する影響も小さいため、名称変更の際に不手際等生じるリスクを考えると、そのままでも良いのでは?と思います。ただ、本題は上記の通り、本稿の名称をどうするかので、カテゴリー名称についても一旦、保留に致しましょう。--新田義晴会話2021年2月10日 (水) 15:03 (UTC)[返信]

コメント Wikipedia:二重リダイレクトの手引き書です。参考にどうぞ。--R1KKP会話2021年2月6日 (土) 14:22 (UTC)[返信]

  • 二重リダイレクト解消のためにリンク修正をする必要がありますが、ひとまず「NHK受信料を支払わない方法を教える党」への改名には賛成しておきます。--R1KKP会話2021年2月6日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

コメント WP:NCは必ずしも正式名称を優先するものではありません。ワンセグバンコクなどの例があります。ただ、正直なところ現時点では改名を躊躇するほど「NHKから国民を守る党」という名称の知名度が断トツで高いとまでは言えない気がするので、セオリー通りNHK受信料を支払わない方法を教える党への改名を支持します。--新幹線会話2021年2月10日 (水) 14:32 (UTC)[返信]

提案 議論が錯綜したので、改めて...。本稿の記事名をNHKから自国民を守る党からNHK受信料を支払わない方法を教える党に変更することを提案します。ローカルルールや本稿に付随するカテゴリー等の議論は、一旦 保留。もし行う場合は、本提案より上部でお願いします。--新田義晴会話2021年2月10日 (水) 15:03 (UTC)[返信]

コメント ベンチャーや駆け出し芸能人と違って、国政政党は選挙のたびに有名になるのが約束されているので、(選挙を待たずに)正式受理のたびに改名してあげればよいと思います。とは言っても現時点で著名さでの比較のピークは当選者を出した「NHKから国民を守る党」なので、最終的に記事名を戻すこともあることを意識しておいたほうがよいでしょう。そのため作業が面倒なカテゴリ関連はそのままのほうが得な気がします。即時改名は一見効率よさそうですが、フライングで改名されるという悩ましい面もあるので告知1週間くらいは待ってもよいと思います。--Triglav会話2021年2月10日 (水) 19:52 (UTC)[返信]
コメント - 現時点で本来なら改名してもおかしくないとは思いますが、特にここしばらくの動きを見ていると私もTriglavさんがおっしゃっている点に同意します。--快速フリージア会話2021年2月11日 (木) 02:16 (UTC)[返信]
ちょっと思ったのですが。おそらくレアなケースですし、改名やローカルルールほか井戸端などでの話し合い・意見募集も一案だと思います。総務省から正式に認められていますし、改名そのものは合意形成されたらば何が何でも反対ではありませんが。--快速フリージア会話2021年2月11日 (木) 02:28 (UTC)[返信]
逆です。他の複数の政党が「うちもやる」って言いだしてから考えましょう。ウィキペディア的に何か困ることでもないです(とりあえずリダイレクト作ってあげたらいいんじゃないですか?)。--Triglav会話2021年6月16日 (水) 17:19 (UTC)[返信]

提案  NHK党への改名を提案します。総務省に認定されているし、最も判りやすい記事名かと思います。党名はまた変えると党首が言ったが、略称はこのままでいいとも言いました。党のホームページにもロゴとして使われています。--以上の署名の無いコメントは、Boris Light会話投稿記録)さんが 2021年2月17日 (水) 17:22‎ (UTC) に投稿したものです(ABCEdit会話)による付記)。[返信]

コメント とりあえず一旦NHK受信料を支払わない方法を教える党に改名すべきかと思います。(新田義晴さんの 2021年2月10日 (水) 15:03 (UTC)のご提案から1週間反対意見はありません。)NHK党に改名するにしても、タイトルが「NHKから自国民を守る党」の状態のまま議論をするのはよろしくありません。--ABCEdit会話2021年2月17日 (水) 22:07 (UTC)[返信]

  • 返信 Wikipediaの合意形成の方針に沿って、異論であるBoris Light氏の提案が否定された2月17日から一週間を合意形成期間とし、24日をもって、改名作業を実行しようと考えています。--新田義晴会話2021年2月19日 (金) 11:17 (UTC)[返信]
    • 返信 私のこちらのコメントに対するお返事なのだと思いますが、Boris Lightさんのコメントは別の提案であって必ずしも異論ではないでしょう。Boris Lightさんの提案が2月17日に「否定された」というのは誰のどのコメントをもってのことでしょうか。私は否定はしていませんよ。NHK党への改名を議論するにしても、まずはNHK受信料を支払わない方法を教える党への改名を先に行うべきだと言ったのです。(その後2月18日に、快速フリージアさんから下記の通り、NHK党への改名には反対の旨の表明がありました。)強いて申せば、私が否定したのは提案の枠組みであって、NHK党への改名ではありません。--ABCEdit会話2021年2月19日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

賛成 「NHK受信料を支払わない方法を教える党」への記事名変更に賛成します。私は、党名をコロコロ変えたとしても、政党である事を考えると、可能な限り正式な名称にしていくべきと考えます。理由としては、正しい名称ではない記事名のまま維持していると、有権者が記事を見た際に「記事名=正しい党名」と勘違いし、選挙の際にWikipediaの記事名を党名として記述して無効票となってしまうなど、選挙結果に影響する恐れがあるからです。もちろん、これからも短い期間で党名が何度も変更されるような事があった場合は、選挙でも利用できる略称の「NHK党」を記事名に利用する事も検討したいところではありますが、略称も変更される可能性があるため、現時点で記事名を変更するなら正式名称にした方が良いと考えます。--Ty70会話2021年2月18日 (木) 13:43 (UTC)[返信]

  • コメント 党首が「NHKと高瀬順久裁判長をぶっ壊す!党」立ち上げをツイートしていますがTwitter、これは本稿の政党を改称するということではなく、ホリエモン新党同様、別に正当を立ち上げるという意味なんですかね。一応情報まで。--Bject会話2021年2月20日 (土) 20:33 (UTC)[返信]
  • 賛成 議論に遅れましたが、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」への改名に賛成。「NHKから自国民を守る党」への改称から時間が経過していないので少し戸惑いましたが、前回改名時のコメント通り、今後の方針が曖昧であることや発言の不確実性などを考慮して、届出通りの改名を支持します。前回の改名時には「頻繁な党名変更が現実的に発生すれば…」ということも述べましたが(実際、パイプ付きリンクなどで課題もありますし)、まだ国政進出後2回目なので、様子を見ます。「NHK党」に改名するかについても、今後の党名変更の動向を見るべきかなと。--Y-route会話2021年2月24日 (水) 07:57 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 告知期間として1週間以上の期間を経ること及び、旧党名である「NHKから国民を守る党」が現在の政党名と繋がりが分かるように記事の冒頭に記述することを条件に正式名称であるNHK受信料を支払わない方法を教える党への改名に賛成します。 NHK党への改名は、今現在ある他の国政政党の記事が正式名称でwikipediaの記事になったいるため反対します。過去に当時国政政党であった日本のこころ (政党)が党名の変更時にwikipedia上の記事も改名していました。2014年8月1日、次世代の党が結党。2015年(平成27年)12月21日、次世代の党日本のこころを大切にする党に党名を変更、2017年(平成29年)2月7日、党名を日本のこころに変更しました。この際wikipedia上の記事も改名していました。したがって、党名が変更された場合、当該のwikipediaの記事をその変更された党名の正式名称に改名したほうが良いと思います。なお、日本のこころ (政党)では現在の政党名と過去の政党名が分かるように記事冒頭と政党のテンプレートに記述してあります。--左右非対称会話2021年2月24日 (水) 12:52 (UTC)[返信]

終了 異論が出されてからWikipedia:合意形成に基づき一週間待ちましたが、その間に再反論や別の異論が出されなかったため、提案の通り、本ページの名称をNHKから自国民を守る党からNHK受信料を支払わない方法を教える党に変更いたしました。ローカルルールやカテゴリー名の変更等は話題追加から、別項目を立てるようお願いします。--新田義晴会話2021年2月25日 (木) 05:47 (UTC)[返信]

脚注

[編集]

『古い政党から国民を守る党』への改名提案

[編集]

提案 何回目かは分かりませんが、今度は「NHK受信料を支払わない方法を教える党」から、「古い政党から国民を守る党」へと改名されました。前回の議論で「NHKから国民を守る党」に統一するなどの議論がされましたが、今回はWikipedia:ページの改名に基づいて『古い政党から国民を守る党』への改名提案だけを行います。反論が出なければ1週間後に『古い政党から国民を守る党』へと改名を行います。--舌先現象になります会話2021年5月17日 (月) 12:32 (UTC)[返信]

  • 賛成 厄介この上ないですが、仕方ありません。改名に同意します。--しんぎんぐきゃっと会話2021年5月17日 (月) 21:57 (UTC)[返信]
  • 賛成 正式名称である古い政党から国民を守る党への改名に賛成します。--左右非対称会話2021年5月18日 (火) 11:31 (UTC)[返信]
  • 賛成 今回の改名には異論ありません。正直のところ、わざわざ1週間ラグを開けて改名するのも煩わしく、本来なら即時改名でも良いくらいです(個人意見ですので、今回直ちに改名しろとは言いませんが)。
    その上で、以前よりたびたび挙げられている「記事名を固定させる」という意見ですが、これは党名変更のタイミングで改名案として挙げるのではなく、平時の議論として別途行うべきかと思います。--Y-route会話2021年5月18日 (火) 12:46 (UTC)[返信]
  • 賛成 上記提案に特に異論はありません。ただ…これはあくまで私論なのですが、このN国党(便宜上、認知度の高い旧政党名「NHKから国民を守る党」の略称で呼称)は、これまで幾度の党名変更を行っており、今回に至ってはたった4ヵ月ほどで党名を変更しました。今後も同様に短期間で党名を変更するようなことがある様であれば、(このN国党の党名変更に伴うページの改名については)特例的な措置を講じる必要性があると思います。--イトユラ会話2021年5月19日 (水) 02:09 (UTC)[返信]
  • 賛成 正式名称の記事とした方が良いと思いますので、改名提案に賛成します。--Ty70会話2021年5月19日 (水) 17:50 (UTC)[返信]
  • コメント 正式名称がコロコロ変わることが常態化する若しくはしそうな政党については、「NHK党」等の通称名にしたほうがいいと個人的に思います。例えばモーニング娘。は年単位で正式名称が変更されていますが、Wikipediaの記事名はモーニング娘。となっています。 --2400:4153:3161:1200:B8A2:2A1B:522:E90F 2021年5月19日 (水) 22:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 現在の党名への改名に賛成します。あくまで提案者様は改名のみの提案ですので別で議論すべきことと理解していますが、ここで意見の出ている即時改名できるローカルルール作りや通称名での固定には反対します。 --Iroc会話2021年5月20日 (木) 10:37 (UTC)[返信]
  • 賛成 ええ加減にして欲しいですが、改名に賛成します。ローカルルールなどを別の機会に検討するのもいいと思います。--シャメ・コース会話2021年5月21日 (金) 00:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 (対処後ですが失礼します)改名作業は(出来る人たちで)淡々とこなせばよいと思います。仮に現実社会のほうが1週間未満の改名サイクルだとしても、短い期間の名称が国民(日本語話者)に周知されるわけもなく、ウィキペディアの側が名称継承に付き合う必要もないので、名称を1つ2つ飛ばしても何も問題はありません。--Triglav会話2021年5月21日 (金) 02:20 (UTC)[返信]

終了1週間経たないうちに、多くの賛成票があげられたので、雪玉条項を適用して改名を行いました。--舌先現象になります会話2021年5月21日 (金) 02:03 (UTC)[返信]

  • 改名提案から来ましたが、改名に反対する訳ではありませんが、一週間という告知をしていましたが、ローカルルールでもあるのでしょうか。また、改名提案での結果報告がされていません。--Coneja07310731会話2021年5月22日 (土) 00:14 (UTC)[返信]
    • 返信 (Coneja07310731宛) さん。
    • 改名提案は通常1週間の告知期間が過ぎた後に改名を行います。しかし、今回提案後に賛成票が多くあげられたため、正式名称に変えることに反対をする人がいないのは明らかです。よって雪玉条項が適用でき、1週間を待たずして改名を行った次第です。ローカルルールではありません。
    • 改名提案での結果報告は完全に忘れていました。報告しましたので、確認して頂けると幸いです。ご指摘ありがとうございます。--舌先現象になります会話2021年5月22日 (土) 01:22 (UTC)[返信]
  • 返信 質問いたします。雪玉条項はルールではなくあくまでWikipedia名前空間に置かれているだけのただの私論ですが、これを「適用する」とはどういうことかご説明ください。また「多くの賛成票」があったために議論を打ち切り結論を出したわけですが、何票集まれば「多くの賛成票」と判断するのですか?閾値を教えてください。1票でも反対票があれば対応が変わりますか?例えばウィキペディア上での投票案件である管理者の解任などでは、終了間近に多数の票が入ることが多くあります。こういう事を踏まえれば「序盤に賛成票が多く入ったからと言って結論が確定するわけではない」と思われますが、どういう根拠で雪玉条項を適用されたのでしょうか?序盤で多数の賛成票が入ったからと言って「正式名称に変えることに反対をする人がいないのは明らか」というのはどのようなロジックで判断できるのでしょうか?以上、質問いたしますのでご回答願います。--アナキズム研究会会話2021年7月26日 (月) 13:55 (UTC)[返信]

カテゴリ他追いついていないのでは?

[編集]

党名改称(変更)・それに伴う記事名改名自体は構わないのですが、記事本文だけではなくカテゴリの対応が追い付いていないと思います。だからと言って良い案がある訳ではないのですが。--快速フリージア会話2021年6月11日 (金) 11:43 (UTC)[返信]

次の国政選挙で誰か当選してからにしましょう。--Triglav会話2021年6月16日 (水) 17:19 (UTC)[返信]

保護依頼

[編集]

本文・ノート共に保護依頼を出さざるを得ない気がします。--快速フリージア会話2021年6月28日 (月) 08:33 (UTC)[返信]

合意のない改名を事前に止めるのであればそれを行っているのは利用者:遠藤大平さんだけなので、まず利用者の行動の問題として対処すればよいと思います。改名の事後の対応としては、差し戻す前にWikipedia:改名提案#その他の「追認提案」をすればよいと思います。Wikipedia:ページの改名#移動の差し戻しによれば「移動の差し戻しも、移動と同様に、慎重に行ってください」とのことです。--2019jul07会話) 2021年6月29日 (火) 07:50 (UTC) 一部取り消し。--2019jul07会話2021年6月30日 (水) 01:07 (UTC)[返信]
 追記 利用者:遠藤大平さんだけというのは誤りでした。以下の改名も合意がありません、差分:古い政党から国民を守る党差分:古い政党から国民を守る党。--2019jul07会話2021年6月30日 (水) 01:07 (UTC)[返信]

「嵐の党」への改名を提案します

[編集]

#カテゴリ他追いついていないのでは?からの議論を踏まえ、昨晩行われた合意のない改名については一度差し戻しました。あらためて党名変更に伴う改名の提案を行いたいと思います。

「古い政党から国民を守る党」(旧「NHK受信料不払い党」→「NHKから国民を守る党」→「NHKから自国民を守る党」→「NHK受信料を支払わない方法を教える党」)は、6月28日に「嵐の党」へ党名変更したことが複数社により報道されています。[4][5]など。それに伴い、「嵐の党」への改名を提案したいと思います。

改名が妥当か、改名すべきタイミングなどについての意見もお待ちしています。(特にこの党の場合は党名がコロコロ変わるので。。)7日経っても意見がない場合、改名を行いたいと思います。 2021年6月29日 (火) 15:57 (UTC)[返信]

コメント えっと、#カテゴリ他追いついていないのでは?のTriglavのコメントは「先送りにしましょう」であって「元に戻しましょう」ではないですよ。もしかして参照節自体を間違えてる? --Triglav会話2021年7月1日 (木) 09:11 (UTC)[返信]

コメント 別に改名提案に反対するつもりもないんですけど、なんか過度な規則主義に陥ってないですか? Wikipedia:コメント依頼/笹目ヤヤYassieさんも言ってますけど、「改名の手続きはあくまで、移動合戦を起こさないためのもの」ですよね。WP:MOVEでも「改名提案を告知することが推奨されます」と定められているだけで、絶対に何が何でも毎回改名提案をしなければならないということはないはずです。この政党の場合は、短期間に何度も党名変更を繰り返していて、そのたびにウィキペディアでトラブルが起こっている、というのであれば「この記事に関しては、党名変更されたことが信頼できる情報源で確認できた場合は改名提案なしで改名してもいい」という合意を今ここでしてしまえば済むことですよね。それで何か不都合がありますか? 手続きを踏むことが目的になって無駄な改名提案を繰り返すというのはあまり合理的な対応ではないと思いました。--新宿のアジフライ会話2021年7月1日 (木) 11:17 (UTC)[返信]

@Triglavさん 失礼しました、これまでの議論全般からです。
まず、改名後に追認提案ではなく無合意を理由とした差し戻しという手段を取ってしまったことにより記事冒頭を巡る編集合戦の引き金になってしまったこと、大変申し訳なく思います。この場を借りてお詫び申し上げます。
さて、@新宿のアジフライさんさん提案の「党名変更の報道をもって合意成立とする」というのも検討しているのですが、#「NHK受信料を支払わない方法を教える党」に党名変更の節で同様の提案が行われた際に複数の反対意見が出ているほか、過去の改名提案で「即時改名すべき」のみならず「代表的な名称や通称(「NHK」関連の名称になるでしょうか)で固定すべき」という意見、どちらも反対とする意見、「1つ2つ飛ばしても問題ないのでは」という意見など多数の意見が混在しており、かなり難しい問題なのかな、と考えています。
私からもコメントしようとしましたが、概ね上で笹目ヤヤさんがお書きの通りです。次、合意ない改名があった場合は、差し戻しより改名の追認の場を設けた方が賢明でしょう。もちろん、合意なしでの改名を許容しろ、ということではありませんが。
過去の議論について。たしかに#「NHK受信料を支払わない方法を教える党」に党名変更での議論の前例はありますが、そろそろ別の議論の場を設けても良いかも知れません。朝日新聞は「今度は『嵐の党』に変更」と報じています。新聞記者の方々も「またか」との思いでしょう。jawpとしても「またか」、です。それにjawpでは記事名に関わってきます。新宿のアジフライさんが仰る「手続きを踏むことが目的になっている」は、たしかに痛い指摘です。ひとまず、今回の改名提案には 賛成 です。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月1日 (木) 13:19 (UTC)[返信]
改名提案を省略することには反対します。理由としてはこの党の場合、党名の変更を発表しても実際には総務省に届け出なかったり、あるいは総務省に却下される事例が過去に多数あり(例として「ゴルフ党」「民主党」「特になし党」など…)、以前にも書きましたが過去に党側が総務省に届け出を行ってないのに主題が書き換えられた事例もあります。ノートページで総務省が党名変更の届出を受理しましたねという確認と合意を1週間で粛々と行えばいい話です。嵐の党への改名については 賛成 です。--Iroc会話2021年7月1日 (木) 13:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 「嵐の党」への改名提案の議題に対して、正式名称である「嵐の党」への改名に賛成します。そのうえで、改名提案の省略については反対します。理由は、Irocさんが仰ったこととほぼ同様の内容になります。党名変更について発表をしても届出がないことがあります。そして、党の略称名で変更の届出をしたのにもかかわらず総務省に受理されなかった事例がありますので、党名の変更の届出でも総務省が受理しないことも予見できます。また、議論の過程をノートに記録として残るので、第三者から指摘があっても対応しやすいと考えます。したがって合意形成を経て改名作業することが望ましいと思います。--左右非対称会話2021年7月2日 (金) 00:26 (UTC)[返信]
  • 賛成 改名自体には賛成。ただし正式変更が確認できたからと言って提案を踏まえずの改名移動には反対。「N国党」等で通ずるのだから、コロコロ変えられるのなら、それでいいのではという意見もあるため。--Bject会話2021年7月3日 (土) 15:05 (UTC)[返信]
コメント 記事の改名から24時間ほどしか経過していませんが、次はNHKと裁判してる党弁護士法72条違反でになるらしいです[6]。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月20日 (火) 07:11 (UTC)[返信]

ローカルルールの提案

[編集]

主題の政党について党名変更のたびに合意を形成することがコミュニティの負担になっていると考えられるため、以下の通りローカルルールを提案します。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月20日 (火) 17:21 (UTC)[返信]

  1. 本ローカルルールはWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありませんを根拠に、またWikipedia:ルールすべてを無視しなさいを参考に定めるものです。
  2. 本ローカルルールは、2013年に元NHK職員の立花孝志氏によって「NHK受信料不払い党」として発足した政党(以下、最も知られた名称「NHKから国民を守る党」の略称「N国党」とする)が、発足以降頻繁に党名の変更を繰り返し、日本語版Wikipediaにおいて記事名の変更についての合意形成がコミュニティの負担になっているために定めるものです。
  3. N国党が党名を変更した場合、コミュニティの合意を経ずに記事名を変更して構いません。
  4. 記事名を変更した編集者は、記事名変更をノートページに告知し、同時に①N国党関係者の発信する党名変更情報(一次資料)②N国党の改名の報道(二次資料)を提示してください。なお、①②のいずれか、あるいは両方で党名変更についての総務省の認可を確認できなければいけません。この作業は基本的に記事名を変更した編集者がするべきですが、他の編集者が代行しても構いません。
  5. 4が履行されない場合、改名は差し戻しても構いません。ただし、4に示した代行作業が可能かどうかをよく検討してください。
はっきりと申し上げます。このルール自体が第一項に反しています。
ところで即時改名に何を恐れているのですか? アイデアだけの「ゴルフ党」ならすぐ戻せばよいです(役に立つリダイレクトとしてちゃんと残りますし)、正規の党名変更なら追認作業をすればよいです。
前回の改名提案者が(結果的に)やったことは「提案者自身が行った差し戻し作業を再び戻すのに20日を費やした」です。(これも結果としてですけど)追認作業だけでよかった。
ありがたいことに現実のほうが、練習の場を提供してくれているのです。どんどん練習しましょう(またやりたいというのなら、また20日間費やしてもいいですよ。ほかの人は付き合わずに20日間待っていればよいのです。これもまたリダイレクトが機能してくれます。そのうち非効率なことに気づくでしょう。別に気づいてもらわなくてもいいですけど)。
思考を巡らすのは大事なので感謝いたします。この件はここにいる者たちでの申し合わせとしておくべきです(Wikipedia:指示の肥大化を避ける)。--Triglav会話2021年7月20日 (火) 18:10 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 概ね同じ考えです。改名の都度議論することでこの党を意識することとなり、党の宣伝に一役買ってしまっていると思えます。一点だけ付け加えて欲しいのは、「この合意は特定の名称に固定するかどうか別途議論することを妨げるものではない」という文面です。理由としてころころ変わりすぎて党名の認知度が低いこと、提案により議論の手間は省けるとはいえ改名には負荷があること、解散時などは特定の名前に戻すことも十分にあり得ることなどが挙げられます。過去の議論に比べてこの合意によって慌てることなく議論できるようになると思いますがどうでしょうか。--たびびと551会話2021年7月20日 (火) 18:19 (UTC)[返信]
一項に自己矛盾する話ですが、あくまで根拠とするところと参考とするところを示したら、見てくれがこういう変な感じになっちゃう、ということなので許してください。あと「ローカルルール」という名称も都合上用いてるだけなので。
たびびと551さんのご提案は大いに賛成です。「解散時などは特定の名前に戻すことも十分にあり得る」は特にそうでしょう。ローカルルールは目下想定される負担(具体的には「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」に改名する負担、今後も想定される負担)を軽減するためのもので、しばらく様子を見るための実験的措置と考えていただいて構いません。たびびと551さんの案をさらに広げて「このローカルルールはコミュニティの合意形成を妨げるものではありません。ローカルルールにかかわらず、記事名についての議論は盛んにしていただいて構いません。ローカルルールを変更、あるいは撤廃するための議論も自由です。」というのを加えたいと思います。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月20日 (火) 20:25 (UTC)[返信]

反対 ローカルルールに反対。Wikipedia:合意形成を参照ください。「ある場所のある時点における限られた編集者グループでの合意は、より大きな規模のコミュニティの合意を無効にすることはできません。方針とガイドラインに関する場合、他のページ以上に関与と合意に高い基準が期待されます。」とあります。本件はWikipedia:ページの改名というガイドラインの適用に関することですから、「限られた編集者グループでの合意」であるローカルルールの制定をもって「コミュニティの合意」であるガイドラインの内容を覆すことは許されません。--アナキズム研究会会話2021年7月20日 (火) 20:59 (UTC)[返信]

  • @アナキズム研究会さん その文はおそらく方針とかガイドラインとか、Wikipedia全体のルール変更における合意のことを言ってるのではないですか?
過去に新しい削除依頼関係テンプレートの提案がTemplate‐ノート:Copyrightsで行われた(当時はコメント依頼などでの告知も全くなかったため本当に突然追加された)ように「影響の大きなルール変更は特定ページで内密に進めるのではなく、大きく告知して利用者を集めましょうね」という文かと。

提案の趣旨は「WP:BUROの精神に則り、改名をめぐって疲弊しないようガイドライン縛られない個別のルールをつくろう」というものであって「ガイドライン自体を否定し、書き換え、覆えそう」というものではないものといえます。告知については必要に応じてコメント依頼使えばいいですし。 (talk) 2021年7月21日 (水) 02:37 (UTC)[返信]

返信 Wikipedia:合意形成は方針やガイドラインの改定以外にも、編集内容の決定等ウィキペディアに関わるすべての合意を対象とした文書だと思われます。
方針やガイドラインの内容に沿わないローカルルールを各ノートページで個別に制定できる、というのは通常の「ルール制定」のあり方として、あるべき姿だとは思えません。
本件はこの記事に関してWikipedia:ページの改名が適用されない、いわば特例を定めようというものですから、法律で言えば特別措置法の制定みたいなもので、要するに「方針やガイドライン」の書き換えや追記と同視できるものだと思います。
WP:BUROの精神は理解します。しかしそれはコミュニティの意志を実施するにあたって障害があるなら細かな手続き的ルールを無視しても良い場合があると言っているのであって、今回は所定の手続きを省略するだけの大義名分や正当性があるのか?ということについては慎重に検討が必要です。
ましてや、今回は「コミュニティの合意なく改名して良い」と定めるものですから、WP:BUROの精神を踏まえても、今回のローカルルールは正当化し得ないものと考えます。百科事典の編纂は息の長いプロジェクトですから、拙速に改名するのではなく、ひとつづつ合意を積み重ねていくことが重要ではないでしょうか?--アナキズム研究会会話2021年7月21日 (水) 04:01 (UTC)[返信]

賛成 Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことによれば、「・・・改名を行うべきだと考える場合には、改名提案を告知することが推奨されます。・・・」とあり、改名提案は義務ではありません。(現在の日本語版Wikipediaでは半ば義務化していますが、ガイドライン上は「推奨」であり「義務」ではないと読めます。)改名提案を行う本来の目的は、移動合戦を避けるためと理解しております。本記事の件では、今までの改名提案において反対意見はほぼ無い[7][8][9][10]ことから、(手続き論的問題を除けば)移動合戦が起こる可能性は低いと思われます。ローカルルールを定めずとも即時改名+追認でよいのかもしれませんが、前回の改名(「古い政党から国民を守る党」→「嵐の党」)において、提案のない移動(合意不成立と見做された)の差し戻しと関連する削除依頼などの手続き論的問題で、党名変更から記事改名まで結局3週間もかかってしまったため、何が「合意」であるかを明確にするためにも、ローカルルールをしっかりと定め、ローカルルールという「合意」をもって、スムーズに改名できるようにしておく方が良いと思います。たびびと551さんとしんぎんぐきゃっとさんの追加提案にも賛成です。--ABCEdit会話2021年7月21日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

  • 従来通り「合意→改名」だと、新しい党名の項目がないのを不思議に思った人が記事を立ち上げたり、提案者が改名を忘れてしまったりすることによって改名まで半月以上かかってしまう
    • 主題を巡る編集合戦や記事改名直後の党名変更など、今回のような出来事が今後も起こりかねず、混乱を招く虞がある
  • 「改名→追認・合意」だと上の問題は解消できるが、Wikipedia:改名提案による議論を立ち上げなければならず、負担になってしまう
    • そもそも記事名変更は妥当なものであり(実際これまでの改名提案で反対意見がほとんど出ていない)、改名の議論を行う必要すら感じられない

ことから、即時改名できるローカルルールは必要かとおもいます。 (talk) 2021年7月21日 (水) 14:08 (UTC)[返信]

  •  追記が、N国関係者による一次資料については再考すべきかな、と。届け出てない場合や蹴られた場合であっても「改名しました(改名します)」という虚偽報告だけで改名の要件が成立してしまうおそれが今後考えられるし、このような状況における一次資料の使用はWikipedia:検証可能性の方針上、好ましくないものです。「改名について総務省の認可を得た」という検証可能な二次資料をもって合意成立とするというのが一番適切かな、と。 (talk) 2021年7月22日 (木) 03:54 (UTC)[返信]

賛成 ローカルルールの制定と内容、追加提案に賛成します。ガイドラインはローカルルールの制定を妨げるものではないと思います。このローカルルールがこの記事だけに適用されて、CategoryやTemplate名には適用されない、と明記したほうが良いと思います。また、現在、「嵐の党」→「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の改名が提案されていますが、(向こうの方が早く終わると思いますが、)提案がなされているので、今回の改名には適用せず、次回の改名からとすべきと思います。--シャメ・コース会話2021年7月21日 (水) 14:45 (UTC)[返信]

賛成 Wikipedia:ページの改名で改名告知は本来、編集合戦(ページ移動合戦?)を防ぐために推奨されている行為で、今までの改名提案でも反対意見がほとんど出ていない状況なので行っても問題はないと思います。反対意見も、ここまで頻繁に改名されている事をふまえていない時のものですし、あの時と状況が違って改名手続きで、3週間かかった後にすぐ改名されてしまうのではコミュニティにとっては負担がすごいです。--舌先現象になります会話2021年7月22日 (木) 01:09 (UTC)[返信]

条件付賛成 党名の名称変更が非常に多く、現行の改名提案では対応が難しくなってきていること、また無秩序に追認による形をとれば記事の名称の安定性に疑問がありますので、提案されたローカルルールの内容の一部、出典の内容を変更するのであれば賛成します。 提案された4項の①について、「①N国党関係者の発信する党名変更情報(一次資料)」を「①総務省の報道資料等で発信された党名変更情報(一次資料)」に変更されるのであれば賛成します。党名変更について本党が発表をしても届出がないことがあります。そして、党の略称名で変更の届出をしたのにもかかわらず党の略称名で変更の届出をしたのにもかかわらず総務省に受理されなかった事例がありますので、党名の変更の届出でも総務省が受理しないことも予見できます。N国党関係者の発信する党名変更情報より、総務省の政治資金規正法基づき公表された出典が望ましいと思います。今回の党名変更時の総務省の公表は次のとおりです、政治資金規正法に基づく政治団体の届出事項の異動の届出NHKと裁判してる党弁護士法72条違反でへの変更。嵐の党への変更時の公表[11]。総務省に略称名として自民党が受理されなかった時の公表、第3回中央選挙管理会において決定された事項。このようにすれば、即時改名でも問題なく対応できると思います。--左右非対称会話2021年7月22日 (木) 01:23 (UTC)[返信]

現時点で、みなさんのご意見を含み入れ、また提案者のほうで若干の修正を加えたものは以下の通りです。

  1. (根拠)本ローカルルールはWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありませんを根拠に、またWikipedia:ルールすべてを無視しなさいを参考に、#ローカルルールの提案での議論を経て定めるものです。
  2. (適応範囲)本ローカルルールの適応範囲は、2017年11月13日 (月) 07:39にWikipedia日本語版に「NHKから国民を守る党」として立項された記事に限定され、他言語版の記事や関連するCategoryやTemplate名には適用されません。
  3. (意義)本ローカルルールは、2013年に元NHK職員の立花孝志氏によって「NHK受信料不払い党」として発足した政党(以下、最も知られた名称「NHKから国民を守る党」の略称「N国党」とする)が、発足以降頻繁に党名の変更を繰り返し、日本語版Wikipediaにおいて記事名の変更についての合意形成がコミュニティの負担になっているために定めるものです。
  4. N国党が党名を変更した場合、コミュニティの合意を経ずに記事名を変更して構いません。
  5. 記事名を変更した編集者は、記事名変更をノートページに告知し、同時に①総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(一次資料) ②N国党の改名の報道資料(二次資料)を提示してください。任意で③N国党関係者の発信する党名変更資料を提示しても構いません。提示する資料によって、党名変更についての総務省の認可が確認できなければいけません。この作業は基本的に記事名を変更した編集者がするべきですが、他の編集者が代行しても構いません。
  6. 5が履行されない場合、改名は差し戻し・取り消ししても構いません。ただし、差し戻し・取り消し作業の前に5で示した代行作業が可能かどうかをよく検討してください。
  7. (付記)このローカルルールはコミュニティの合意形成を妨げるものではありません。ローカルルールにかかわらず、記事名についての議論は盛んにしていただいて構いません。ローカルルールを変更、あるいは撤廃するための議論も自由です。

賛成票はいずれも手続きの簡略化に賛成頂いてるもので、条件付き賛成のご意見も以上の提案で含み入れることができているため、提案した7月20日から概ね一週間をもって合意形成と判断します。ご意見はいつでもお寄せください。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月25日 (日) 05:15 (UTC)[返信]

  • コメント 改めて確認しましたが、合意の本旨と言える4の「N国党が党名を変更した場合、コミュニティの合意を経ずに記事名を変更して構いません。」を先頭に置くべきでしょう。その上で先の議論では総務省認可が条件という意見もあるので、「この記事の政党が党名を変更し総務省に認可された場合に〜」にした方が良いと思います。--たびびと551会話2021年7月25日 (日) 07:06 (UTC)[返信]

総務省の認可は、5で条件として示しているので問題ないと考えます。「N国党が党名を変更した場合、コミュニティの合意を経ずに記事名を変更して良い」というのがローカルルールの核となる部分なので単独で簡潔に示しています。また、1,2,3は前文にあたるもので先に示す必要があると考えましたが、ローカルルールとして示す際にはご意見を踏まえて見やすさに考慮した形で示そうと思います。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月25日 (日) 10:13 (UTC)[返信]

  • その文章だと①②の代わりに③を提示すればそれでOKだと読み取られかねないし、任意とはいえやはりN国関係者による資料は使うべきではないでしょう(Wikipedia:検証可能性)。①②の両方を提示し、その両方で総務省の認可が確認できなければならないとする方がすっきりしていて解りやすく、方針にも適合するかと思います。総務省の認可もそうですが、「コミュニティの合意を省略できる」というかなり特殊なローカルルールである以上、見やすさ・解りやすさはできる限り配慮すべきです。 (talk) 2021年7月25日 (日) 12:38 (UTC)[返信]
返信 (しんぎんぐきゃっとさん宛) 6は無い方が良いと思います。6にもとづく差し戻しが、Wikipedia:改名提案にもとづく追認提案と競合するからです。4,5の改名が適当であっても、4,5以外の全ての改名が不適当とは限りません。--2019jul07会話2021年7月26日 (月) 05:27 (UTC)[返信]

当方は以下のとおり考えておりますし、かつ 提案 します。

  1. このローカルルールはガイドラインWikipedia:ページの改名の適用にあたっての手続き的なローカルルールというよりは、 Wikipedia:ページの改名の適用の例外規定を定めるものであり、例えば日本の法律でいうならば皇室典範天皇の退位等に関する皇室典範特例法の関係に類似するものです。一般的な法治主義の観点からは、法律の例外規定を定めるのは法律である、のと同じように、ガイドラインの例外を定めるのもまたガイドラインであるはずです。コミュニティ全体で合意されたガイドラインの例外を個別記事のノートで個別に制定できるというのは先に述べたWikipedia:合意形成の記述とも相反するものです。
  2. 従いまして、このノートで形式的に多数の賛同を得たとしても、それが決して正当なコミュニティの合意とはならず、ローカルルールとしての規範性を持たないのではないか、と当方は憂慮しています。
  3. ついては、(1)Wikipedia‐ノート:ページの改名で問題提起のうえ本件に関して特例規定を定める。(2)あるいは本件議論をコメント依頼等で広くコミュニティに諮ったうえで相当の期間の合意形成期間を取る。などの対応が考えられますので、このような方法を取ることを提案いたします。
  4. 何らの根拠もなく「ガイドラインはローカルルールの制定を妨げるものではない」とか「反対意見がほとんど出ていない状況なので行っても問題はない」とか(今回は賛成多数かもしれませんが、次回以降賛成多数である保障は一切ありません。)主張する方もいますが、当方はそれらの言動はWikipedia:合意形成に対する無理解であると理解しています。
  5. ウィキペディアおよびウィキメディア財団はコミュニティの自治と合意を重視しています。「コミュニティの合意を省略できる」などというローカルルールは置くべきではありません。

以上の理由からローカルルールに反対しておりますが、当方の主観では、皆さんウィキペディアにおける規範や合意について軽視されているように感じます。再度言いますが、雪玉条項を根拠とされていますが、雪玉条項は単なる私論です。たまたまWikipedia名前空間に置かれているだけで、何ら拘束力も規範性も持たないことにご注意ください。皆様の賢明なご判断に期待いたします。--アナキズム研究会会話2021年7月26日 (月) 13:46 (UTC)[返信]

(追記)Wikipedia:ルールすべてを無視しなさいも「提案中のもの」であり、規範性や拘束力を持たないことを合わせてご認識くださればと存じます。--アナキズム研究会会話2021年7月26日 (月) 13:48 (UTC)[返信]

とあるとおり、「方針とガイドラインの制定」についての内容を簡略化したものであり、すべての合意を対象としたものではないとかんがえます。

  • で。(つい最近同じようなことやってしまった私が言える立場ではないと思いますが)日本の法律と、ウィキペディアにおけるルールを一緒の扱いにするというのはどうかな、と。法律とは異なり、ウィキペディアは方針やガイドラインは絶対厳守というわけではないですから、ルールがあるせいで記事発展の妨害や編集者の疲弊に繋がるのであれば、無視したり、変えたりして柔軟に対応していくべきです。今回も、Wikipedia:ページの改名というガイドラインのせいで負担につながっているわけですから、そのルールを無視した個別ルールづくりは至極当然の事でしょう。万が一その改名に異議があるのならばその人が提案を立てればいい話です。

それに、規則主義ではないウィキペディアの共通ルールに、特例法のようにわざわざ例外規定を設けていくと、「あの記事については~」「この記事については~」など100万以上の記事それぞれにかんする決まりがごっちゃになってやばいことになり、将来的にコミュニティへのものすごく多大な負担につながることでしょう。ローカルルールの内容が内容なので十分な告知期間を採るというのは全く反対しませんが、ページの改名でわざわざ例外規定を設ける必要はありません。 (talk) 2021年7月26日 (月) 17:41 (UTC)[返信]

  • 返信 笹目ヤヤさま、当方はウィキペディアにおける各種ルールと日本の法律を一緒にするつもりはありませんし、そこは明確に否定しておきます。当方が日本の法律を持ち出したのは当方の主張の内容を皆様に直感的に理解いただけるよう、よく似た例として例示したにすぎません(当方コメントにも明確に「例えば日本の法律でいうならば」と明示しております。)。日本の法律にしても、ウィキペディアにおけるルールにしても、要するにルールというものには共通して「下位の規範において上位規範に反する内容を制定し得ない」という基本的な考え方あるのでは、ということを示したかったものです。Wikipedia:合意形成に関して、Wikipedia:合意形成には「ウィキペディアで記事を作成するという共同作業は、異なる観点、異なる情報源、そして異なる記述法と論法を持つ編集者によって行われます。そのような状況の下で中立的な観点を達成するために、編集者は多様な観点と懸念事項に相応の注意を払いながら耳を傾け、評価しながら記事の内容について真剣な議論を積極的に行わなくてはなりません。これがウィキペディア(および他のウィキメディア財団のプロジェクト)における合意の目的です。」とあります。この記述からもわかるようにWikipedia:合意形成の射程は「方針とガイドラインの制定」にとどまらず、記事の内容等一般的なノートページでの合意にも適用されることは明白です。合意のレベルはウィキペディアコミュニティ全体の合意である(多くの利用者に支持されている)方針やガイドラインとそれ以外との一般的な合意とで、合意にはレベルがあり、下位の合意は上位の合意を覆せないこと、上位の合意である方針やガイドラインに関する限り合意に高い基準が期待される、ということを言っています。決してWikipedia:合意形成の規定するのは方針やガイドラインに関するもののみ、ということではないかと思います。
「方針やガイドラインは絶対厳守というわけではないですから」というご発言、概ね当方も同意いたします。しかし、コミュニティ全体の合意と先例である方針やガイドラインを無視するにあたってはそれ相応の正当性が必要かと考えます。ルールを無視せよという主張はWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありませんを根拠とするものかと思いますが、そこには「方針やガイドラインは、むしろ、何を容認し、何を排除すべきかについてのコミュニティの既存の合意事項を、確認・文書化するものなのです。」、「方針の字面の解釈に固執するあまり、方針の原理原則を損なうことをしないでください。」、「合意形成を重視した議論によって解決してください。」と書かれています。要するにコミュニティの合意を実行するにあたり妨げとなるなら方針やガイドラインの細かな字面は無視してもかまわない、規則やルールよりも合意形成を重視した議論を優先するということを言っているのであって、今回のローカルルールのように「合意形成を省略してもかまわない」ということにはけっしてなりません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは規則主義ではありませんを最大限尊重したとしても、今回のローカルールの提案は無理筋だと考える次第です。
そもそもの話ですが今回に関して「ルールがあるせいで記事発展の妨害や編集者の疲弊に繋がる」という認識について、私は異を唱えたいと思います。今回の度重なる改名は記事の対象となるN国党が頻繁な改名を短期間で繰り返していることが原因であり、編集者の疲弊が発生しているにしてもウィキペディアのルールのせいというよりはN国党のせいと言えます。「ルールがあるせいで記事発展の妨害や編集者の疲弊に繋がる」というのは事実誤認であろう、と考えます。
そもそも、ウィキペディアはニュース速報ではありませんから、タイムリーに記事の名称をN国党の改名に追従させる必要は全くありません。改名があったから急ぎ記事名を修正しようと考えるから疲弊につながるのであって、N国党が党名を変更しても、急がず慌てず、淡々と合意形成し、合意形成を待ってから記事名を変更すればよいと思うのですが。N国党の非常識な改名の繰り返しのせいで、ウィキペディアにおいて重要な「議論と合意形成」がないがしろにされる、ということについて危惧しています。「現在の方法では記事の改名に二週間以上かかること」、「即時改名ができないこと」がさも問題であるかのような主張が見受けられますが、当方はそれが問題だとは全く思いません。今回のローカルルールはその必要性も薄く、「議論と合意形成」というウィキペディアにおける重要な価値観を空文化させる危険があると考え、反対している次第です。--アナキズム研究会会話2021年7月26日 (月) 19:59 (UTC)[返信]

報告 提案から1週間近く経っていますが、本議題がWikipedia:コメント依頼#合_2021年7月の一覧に無かったので、追加しました。--ABCEdit会話2021年7月26日 (月) 14:07 (UTC)[返信]

コメント どんな議論でも全員が賛成するということは難しいのですが、どこかに着地点を見いだす必要はあると思います。賛成者が多い状況とはいえ、反対者の意見もできるだけ汲み取るべきだとも思います。私が思うに、反対者の最も顕著な懸念点として、「このローカルルールが合意形成を無視したもの」という認識があるように思います。この観点からローカルルールに拒絶反応を示される方は少なからずいらっしゃると思います。しかし私はむしろ、ローカルルールこそが合意形成の賜物であり、ローカルルールの適用は事前の合意の結果を反映したもの、と考えています。(もちろんローカルルール変更や撤廃の新たな議論が妨げられるものではありません。)ローカルルールとその適用自体が合意形成を経たものであるため、案文の項目3、4、7については、以下のような書き方に変更した方が良いのではないかと思います。(こうすることで、反対派の方の懸念点も減じることができるのではないでしょうか。)

3. (意義)本ローカルルールは、2013年に元NHK職員の立花孝志氏によって「NHK受信料不払い党」として発足した政党(以下、最も知られた名称「NHKから国民を守る党」の略称「N国党」とする)が、発足以降頻繁に党名の変更を繰り返し、日本語版Wikipediaにおいて記事名の変更についての合意形成に伴う改名提案の作業がコミュニティの負担になっているために定めるものです。

4. N国党が党名を変更した場合、コミュニティの合意を経ずに改名提案の告知を経ず記事名を変更して構いません。

7. (付記)このローカルルールはコミュニティにおける新たな合意形成を妨げるものではありません。ローカルルールにかかわらず、記事名についての議論は盛んにしていただいて構いません。ローカルルールを変更、あるいは撤廃するための議論も自由です。

また、今回議論しているローカルルールは、上位概念であるWP:MOVEWP:CONに反するものではなく(こちらで書いたとおり、改名提案は移動合戦を防ぐ上での推奨であって義務ではない)、方針やガイドラインを無視しているわけでもないと考えるため、余計な誤解を与えないために、案文の項目1の中間部は削除した方が良いかと思います。

--ABCEdit会話) 2021年7月27日 (火) 11:00 (UTC) 一部修正--ABCEdit会話2021年7月27日 (火) 11:32 (UTC)[返信]

賛成 Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことに記載がある『明らかに、ページ名が記事名の付け方のガイドラインに沿っていない』ときは即時改名可能である、とすることに該当すると思っています。そうでなかったとしても、ABCEditさんがおっしゃるようにWP:MOVEの目的は移動合戦の防止です。移動合戦は左右非対称さんの意見である「総務省の報道資料等で発信された党名変更情報」をノートに書き留めておくことで防ぐことができます。また、政党の記事の即時改名は日本のこころ (政党)が次世代の党→日本のこころを大切にする党→日本のこころと名称変更した際にも行われたという前例もあります。この際特に問題は発生しなかったようです。本記事でも問題が発生することは考えにくいでしょう。むしろ、毎回改名のためにコミュニティに余計な負担がかかったり、あるいは改名に時間がかかったことが選挙結果に影響を与える可能性があったりしたら、そちらのほうが問題だと考えます。 --Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年7月27日 (火) 15:25 (UTC)[返信]

賛成 本提案は記事の改善に資する内容とみられるので賛成します。--モーチー会話2021年7月27日 (火) 16:01 (UTC)[返信]

  • 条件付賛成(条件:改名者が追認提案を行うことを明記) そもそも、ローカルルールを作るまでもなく、ページを即時改名するのは自由です。主題自体が明らかに改名した場合において、基本的に反対意見は出ません。その意味で、私はTriglavさんのご意見を支持します。
  • このローカルルールが即時改名の容認(単に合意がないという理由で差し戻される事態を回避)と記事名追認提案の手続きを明文化するものであるなら、策定に反対はしません。ローカルルールの有無にかかわらず、5の資料を確認させ、また改名を周知させる期間が必要なので、改名者の責任において追認提案すべきと考えます(改名に異論を唱える利用者が提起するのも追認提案ですが、改名者にとって事前の改名提案が義務でないとはいえど、事後の追認提案まで不要とするのはWP:MOVEWP:POINTの精神に反すると思われるため)。5を以下のように修正(下線部を追加)するのはいかがでしょうか。
5. 記事名を変更した編集者は、Wikipedia:ページの改名に規定される「記事名追認提案」の手続きをしてください。記事名変更を本ノートページに告知し、同時に①総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(一次資料) ②N国党の改名の報道資料(二次資料)を提示してください。任意で③N国党関係者の発信する党名変更資料を提示しても構いません。提示する資料によって、党名変更についての総務省の認可が確認できなければいけません。この作業は基本的に記事名を変更した編集者がするべきですが、他の編集者が代行しても構いません。
  • 以上--メリース会話) 2021年7月27日 (火) 17:40 (UTC)(条件付賛成票と修正案を撤回--メリース会話2021年7月28日 (水) 08:09 (UTC)[返信]
    • @メリースさん 全面的に強く反対しておきます。Wikipedia:改名提案に追認の提案ができることが書かれているため、それを追加した時点でルールの意味がなくなります。また、暗黙の義務化になってしまっています(それ故のローカルルール作成)が、本来は改名提案自体義務ではなく、既に自分が指摘している通り妥当な改名先であるにも拘わらずいちいち記事名変更に関する提案を出すというのはむしろ負担になります。改名についての独自ルールが合意に基づくものである以上WP:POINTにも反するとも思えません。 (talk) 2021年7月27日 (火) 23:10 (UTC)[返信]
  • コメント 追認提案はそもそも自由なはずですが、第三者はこのルールを見せられれば提案する気をなくします。だから改名者が追認提案すべきなのです。ところで、このルールの意味とは何でしょう。このルールがなくとも即時改名はでき、即時改名に対する追認提案もでき、即時改名に際して根拠を示すのは義務です。ならば、このルールによって何が初めて可能となり、どのような不都合を抑止できるようになるのですか。--メリース会話2021年7月28日 (水) 05:46 (UTC)[返信]
    • 返信 ( メリースさん宛) この提案は改名の条件が成立することが示されるならば、都度合意を取る必要を無くすことです。裏を返せば改名の条件が成立し改名が行われた場合、改名を差し戻そうとする側が反対の合意を取る必要があるということになります。また、この提案での改名の条件が概ね「党名変更を認可したという総務省の発表、ないし総務省発表を基にした報道」となるでしょう。これは誰もがインターネット上で容易に入手できる情報であり、当然改名の際に本文中に出典提示が示されると予想されます。--たびびと551会話2021年7月28日 (水) 07:11 (UTC)[返信]
  • コメント 票を撤回します。頻繁な改名提案を負担に感じている人がいて、これを省略することについて合意形成されている状況で、私自身も即時改名に異論はないので、これ以上の論点はありません。--メリース会話2021年7月28日 (水) 08:09 (UTC)[返信]

提案 (終了提案) 1週間以上新たに意見が出されなかったため、議論が十分煮詰まったものと見做し、ローカルルールを以下の内容に定めて議論を終了することを提案いたします。

  1. この記事の主題である政党が党名を変更し総務省に認可された場合、改名提案の告知を経ずに記事名を変更して構いません。
  2. (根拠)本ローカルルールは#ローカルルールの提案での議論を経て定めるものです。
  3. (適応範囲)本ローカルルールの適応範囲は、2017年11月13日 (月) 07:39にWikipedia日本語版に「NHKから国民を守る党」として立項された記事に限定され、他言語版の記事や関連するCategoryやTemplate名には適用されません。
  4. (意義)本ローカルルールは、2013年に元NHK職員の立花孝志氏によって「NHK受信料不払い党」として発足した政党(以下、最も知られた名称「NHKから国民を守る党」の略称「N国党」とする)が、発足以降頻繁に党名の変更を繰り返し、日本語版Wikipediaにおいて記事名の変更に伴う改名提案の作業がコミュニティの負担になっているために定めるものです。
  5. 記事名を変更した編集者は、記事名変更をノートページに告知し、同時に①総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(一次資料) ②N国党の改名の報道資料(二次資料)を提示してください。任意で③N国党関係者の発信する党名変更資料を提示しても構いません。提示する資料によって、党名変更についての総務省の認可が確認できなければいけません。この作業は基本的に記事名を変更した編集者がするべきですが、他の編集者が代行しても構いません。
  6. 5が履行されない場合、改名は差し戻し・取り消ししても構いません。ただし、差し戻し・取り消し作業の前に5で示した代行作業が可能かどうかをよく検討してください。
  7. (付記)このローカルルールはコミュニティにおける新たな合意形成を妨げるものではありません。ローカルルールにかかわらず、記事名についての議論は盛んにしていただいて構いません。ローカルルールを変更、あるいは撤廃するための議論も自由です。

意見をひととおり攫ったつもりではありますが、ミスがありましたらご指摘ください。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月5日 (木) 09:59 (UTC)[返信]

  • 「任意で③を提示しても~」という文は削除すべきです。前にも言いましたが、「①(総務省)②(報道資料)の代わりに③を出せばOK」と解釈されかねないし、検証可能性の方針上、例え補助目的によるものであっても信頼性が疑われているN国関係者による一次資料は使うべきではないでしょう。
それと、出すのは①②のどっちか片方ですか?あるいは両方ですか? (talk) 2021年8月5日 (木) 12:49 (UTC)[返信]
あら、笹目様のご意見を見落としていました。大変失礼しました。私は両方にすべきだと考えます。といいますのも、②に該当する二次資料だけを提出された場合、党名変更の表明やあるいは噂の段階で即時改名されかねないからです。①に該当する一次資料だけはそれに比べかなりマシと言えますが、万全を期すため両方があるといいと思います。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月5日 (木) 13:02 (UTC)[返信]
1の「改名提案の告知を経ずに」のところは「コミュニティの合意を経ずに」から変更されたものですが、告知テンプレートを貼らなくてもいい、Wikipedia:改名提案に告知しなくてもよい、とも解釈出来るので、単に「改名提案を経ずに」としたほうがいいと思います。--シャメ・コース会話2021年8月5日 (木) 13:16 (UTC)[返信]
  • 現時点において「NHKから国民を守る党」という政治団体が、当記事の国政政党とは別に、党関係者によって新たに立ち上げられているので、便宜的に用いる略称は他の名称を使った方が誤解を招かないと思います。--モーチー会話2021年8月5日 (木) 13:57 (UTC)[返信]
  • ローカルルールを定めて終了する提案に 賛成 。Glaceonwikiさんが示された内容とそれに対して他の方々が出された修正案に賛成します。細かい部分ですが、項目3の「適範囲」は「適範囲」が正しいです。(「適応」と「適用」では意味が異なります。)--ABCEdit会話2021年8月5日 (木) 14:21 (UTC)[返信]
  • コメント 内容に反対するわけではありませんが、「ローカルルール」という名前は誤解を招くものだと思います。Wikipedia:ページの改名を見ると「改名提案を告知することが推奨されます」と書いてあるだけで、改名提案は義務とはされていません。つまり、ここで「ローカルルール」と呼んでいるものは、そもそもウィキペディア全体のルールを上書きする新ルールというわけではなく、単にウィキペディアのルールをこのページに適用する際の「細則」を定めるものにすぎません。上でアナキズム研究会さんが反対をしていますが、その原因も「ローカルルール」という名前があたかもウィキペディア全体のルールを上書きする新ルールであるかのような印象を与えるためだと思います。この議論にしっかりと参加した方々の間にはすでにそういった誤解はないのかもしれませんが、新しい編集者が「ローカルルール」という文言を見たら「ウィキペディア全体のルールを上書きする新ルールを作っていいのか」と誤解する恐れがあります。ですから、タイトルは「本記事におけるページの改名に関する細則」とし、「(根拠)」となっている部分は、「(趣旨)この細則は、Wikipedia:ページの改名で認められたルールの範囲内において、本記事での運用の円滑化のために細かい手続きを取り決めるものです。詳しい議論過程はこちらをご覧ください」というような趣旨説明にすべきだと思います。--122.133.41.187 2021年8月7日 (土) 06:20 (UTC)[返信]
7月26日 (月) 05:27の「6は無い方が良い」という私の主張が取り入れられていません。このままではWikipedia:改名提案#その他Wikipedia:ページの改名#移動の差し戻しと競合します。--2019jul07会話2021年8月7日 (土) 14:34 (UTC)[返信]
これは失礼しました。ご指摘ありがとうございます。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月8日 (日) 09:23 (UTC)[返信]
6の除去に 反対 します。Wikipedia:改名提案Wikipedia:ページの改名では改名の差し戻しは慎重に、とされていますが、6で具体的に何を行うべきか詳細に規定しているものと考えています。また、本来なら追認提案を推奨されているところを、差し戻しを簡便にしているので必要と思います。--シャメ・コース会話2021年8月8日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
では、必ずしも6の全てを除去しなくてもよいですが、差し戻しを「構いません」とすることには 反対 です。1に当てはまる改名を、簡単に差し戻すメリットが分かりません。--2019jul07会話2021年8月8日 (日) 11:54 (UTC)[返信]
1にあたる改名にもかかわらず、6によって記事名の改名合戦のようなものが行われる危険性もありますね。では、以下のようにしてはどうでしょうか。
6. 党名変更について総務省の許可が確認できるにも関わらず5が履行されていないことを発見した場合、可能な範囲で行うべき作業を代行してください。党名変更について総務省の許可が確認できない場合は、改名は差し戻し・取り消ししてください。
2文目は蛇足のような気もしますが、念の為明記しておきました。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月10日 (火) 10:41 (UTC)[返信]
6の2文目は、1と対極をなす内容になっています。蛇足(つまり、ない方がよいもの)である旨に 賛成 します。もしくは、1に対する支持に匹敵する強い合意がある場合のみ1の2文目として 条件付賛成とします。--2019jul07会話2021年8月10日 (火) 10:59 (UTC)[返信]


コメント 現在の意見をまとめましたところ以下のようになりました。さらなる意見がある場合にはコメントをお願いします。

  1. この記事の主題である政党が党名を変更し総務省に認可された場合、改名提案を経ずに記事名を変更して構いません。
  2. (趣旨)この細則は、Wikipedia:ページの改名で認められたルールの範囲内において、本記事での運用の円滑化のために細かい手続きを取り決めるものです。詳しい議論過程はこちらをご覧ください。
  3. (適用範囲)本細則の適用範囲は、2017年11月13日 (月) 07:39にWikipedia日本語版に「NHKから国民を守る党」として立項された記事に限定され、他言語版の記事や関連するCategoryやTemplate名には適用されません。
  4. (意義)本細則は、2013年に元NHK職員の立花孝志氏によって「NHK受信料不払い党」として発足した政党(以下、「NHK党」とする)が、発足以降頻繁に党名の変更を繰り返し、日本語版Wikipediaにおいて記事名の変更に伴う改名提案の作業がコミュニティの負担になっているために定めるものです。
  5. 記事名を変更した編集者は、記事名変更をノートページに告知し、同時に①総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(一次資料) ②N国党の改名の報道資料(二次資料)の両方を提示してください。提示する資料によって、党名変更についての総務省の認可が確認できなければいけません。この作業は基本的に記事名を変更した編集者がするべきですが、他の編集者が代行しても構いません。
  6. 党名変更について総務省の許可が確認できるにも関わらず5が履行されていないことを発見した場合、可能な範囲で行うべき作業を代行してください。
  7. (付記)この細則はコミュニティにおける新たな合意形成を妨げるものではありません。本細則にかかわらず、記事名についての議論は盛んにしていただいて構いません。本細則を変更、あるいは撤廃するための議論も自由です。

--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月16日 (月) 09:48 (UTC)[返信]

質問このルールの合意形成が取れて発効することになった場合、その効力を発揮し始めるのは本議論が終了した瞬間でよろしいでしょうか?--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月16日 (月) 09:48 (UTC)[返信]

返信 議論終了の瞬間から効力を持つということで私は問題ないと思います。--ABCEdit会話2021年8月17日 (火) 10:03 (UTC)[返信]

提案 (終了提案2)意見が再び1週間以上出なくなったので、本記事の細則を上記の私Glaceonwikiの2021年8月16日 (月) 09:48 (UTC)のコメントにある内容に定めて議論を終了することを提案します。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年8月25日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

賛成 します。--シャメ・コース会話2021年8月25日 (水) 10:50 (UTC)[返信]
条件付賛成(条件:4または5の変更)これまでの議論を読んだ上で賛意を示させていただきます。ただし4で「以下、「NHK党」とする」とあるにもかかわらず5で「N国党」が登場していますので、そこだけ訂正されるべきでしょう。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2021年8月29日 (日) 08:41 (UTC)[返信]

終了 合意形成ができたものとみなし、5の「N国党」を「NHK党」に修正した上で終了。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年9月8日 (水) 04:48 (UTC)[返信]

ページ名を特定の名称に固定化する案について

[編集]

過去の改名提案において、記事名を旧党名の「NHKから国民を守る党」や略称の「NHK党」に固定するといった意見がたびたび出ているため、あらためてそれに関わる議論を行う場を設けました。--モーチー会話) 2021年7月20日 (火) 23:24 (UTC)--モーチー会話2021年7月21日 (水) 04:10 (UTC)[返信]

「NHKから国民を守る党」は、現在では総務省による認可を受けた名称ではなく、いわば「存在しない党名」といえます。記事名が正式名称を採用しないのは、こと政治団体については公平性を欠くものになりかねません。本件はWP:COMMONNAMEの範疇と考えています。記事が正式名称を採用していない先例にモーニング娘。がありますが、「その年ごとに当該年の西暦の下二桁を付記」して正式名称とする例と「NHKから国民を守る党」「嵐の党」と全く異なる党名に変更する本件では事情も違うという印象です。現段階では旧党名の「NHKから国民を守る党」や略称の「NHK党」に固定するのには 反対 です。--しんぎんぐきゃっと会話2021年7月21日 (水) 03:09 (UTC)[返信]

コメント 現時点で「NHKから国民を守る党」という名称は、立花氏はじめ党所属の地方議員関係者がそれぞれ個別に設立した政治団体の名前として使われているようです。--モーチー会話2021年7月21日 (水) 04:10 (UTC)[返信]

条件付反対(条件:党が存続している間) 党が存続している限り、正式党名でない記事名に固定するのは、他の政党と比較して公平性が保たれず、特に選挙の際に悪影響を与えるおそれがあります。Wikipediaが特定の政党に有利不利に働くような影響を及ぼす状況は、WP:NPOVWP:SOAPに反すると思われます。よって記事名の固定化には反対です。ただし、党が解散した際には、議論を行ったうえで、特定の記事名に固定化する必要があると思います。その意味で、条件付反対とさせていただきます。--ABCEdit会話2021年7月21日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

反対 党が存続している間は、その時々の正式名称であるべきと思います。解散した時は、またその時でいいと思います?--シャメ・コース会話2021年7月21日 (水) 14:19 (UTC)[返信]

  • コメント 思い付いた妙案ですが、ページの頻繁な改名によって各記事のリンク修正が追いつかなくなる点を改善するために、党へのリンクをテンプレート式にするのも良いかもしれません。すなわち、例えば{{NHK党}}等と本文に記載することで、記事名変更と共に自動的に新しい党名を表示・リンクさせる方式です。これによって、リンク修正の手間が少し緩和できるかもしれません。--Y-route会話2021年7月30日 (金) 08:19 (UTC)[返信]
コメント その多くは当時の当選者などからのリンクであるため、個々に精査したほうがよいです。「[[新名称|旧名称]]」への強制修正はナンセンス。調査の結果、「[[旧名称]](現、新名称)」にするか、それが判断できないのであれば「[[旧名称]]」のまま、いじらないほうがよい。--Triglav会話2021年7月30日 (金) 12:52 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

本日正式に党名の変更が行われましたので、[12][13]NHKと裁判してる党弁護士法72条違反でへの改名を提案します。なお、この提案は#ローカルルールの提案及び#ページ名を特定の名称に固定化する案についての議論を妨げるものではありません。--都会の中の田舎会話2021年7月21日 (水) 05:47 (UTC)[返信]

賛成 実際に変更が行われていることを確認しました。党公式サイトでも既にこの呼称が使われていますね。以前の党名変更議論の際と同様に、改名をするべきだと考えます。 --Glaceonwiki利用者ページ|トーク2021年7月21日 (水) 07:19 (UTC)[返信]

賛成 --ABCEdit会話2021年7月21日 (水) 10:16 (UTC)[返信]

賛成 実際に変更されているので。ローカルルールの議論を待たずして、今まで通り改名していいと思います。--シャメ・コース会話2021年7月21日 (水) 14:16 (UTC)[返信]

賛成 --しんぎんぐきゃっと会話2021年7月21日 (水) 21:20 (UTC)[返信]

賛成 実際に使われていることを確認。過去の改名提案のように雪玉条項を適用して、1週間を待たずして改名を行ってもいいのではないかと個人的には思います。--舌先現象になります会話) 2021年7月22日 (木) 01:09 (UTC)修正--舌先現象になります会話2021年7月22日 (木) 01:11 (UTC)[返信]

賛成 正式名称であるNHKと裁判してる党弁護士法72条違反でへの改名に賛成します。--左右非対称会話2021年7月22日 (木) 01:23 (UTC)[返信]

賛成 異論はありません。ただ、提案から一週間の周知期間は守るべきです。--新田義晴会話2021年7月25日 (日) 03:47 (UTC)[返信]

賛成 1週間待たずに雪玉で改名すべきものと思います。1週間待っているうちに記事がつくられ、前回の改名時と同じく党名変更から改名処理まで半月超という事態になりかねません。 (talk) 2021年7月25日 (日) 13:08 (UTC)[返信]

賛成 すでに10票(提案も1票としてカウント)と多くの賛成意見が集まっており、この提案に対する結論がNHKと裁判してる党弁護士法72条違反でへの改名となることは明らかではないでしょうか。上のコメントにある通り、前回のように、改名提案の議論中に「改名先」が立項されて、結論が出たのに長期に渡って改名作業を行えなくなってしまう事態が想定されます。そのような事態を防ぐため、ひとまず改名作業だけ先に行ってから、その後に一週間の合意形成期間を経る段取りをした方がトラブルが少なくなると思います。今回の改名については、提案からまだ5日目ですが、その間に賛成意見が多数出ており、結論が火を見るより明らかであること、また「改名先」の立項を事前に防ぐ必要があることの二点を考慮して、差し当たり改名作業だけ先に済ませたいと思います。また念の為にですが、改名作業後に追認提案を出す予定です。--モーチー会話2021年7月25日 (日) 18:37 (UTC)[返信]

提案 ひとまず改名作業を終えましたので、先に述べた追認提案を行います。念のために合意形成の期間は、先の提案期間を引き継がず、再度一週間を目処にして行いたいと思います。--モーチー会話2021年7月25日 (日) 19:10 (UTC)[返信]

  • 追認今回の改名について追認します。--都会の中の田舎会話2021年7月25日 (日) 22:10 (UTC)[返信]
  • 追認改名の先行及び雪玉条項の適用自体には 反対  改名については追認しますが、雪玉条項の適用賛同意見が多数の支配的意見ではなかったこと、雪玉条項はあくまでも私論であること、一週間の周知期間は守るべきという意見があったことなどを踏まえ、今回の「差し当たり改名だけ先に済ます」という方法については賛同しませんし、厳に抗議するという意見を表明します。今回の改名先行は完全に独断でありコミュニティの意思を反映しておりません。この政党の名称については過去の経緯から「改名はしたものの総務省や選挙管理委員会に受理されない」という事態も想定され、政党の公式発表を鵜呑みにできないという事情もあり、正当な改名であるか人間の判断とコミュニティの合意が必要な案件です。今回一週間の周知期間は守るべきという慎重意見がありました。その時点で本来の基本的な合意形成に立ち戻るべきです。慎重意見を無視して改名を先行させるべきではありませんでした。前回改名処理まで半月超かかったことを問題視されている方もいますが、ウィキペディアはニュース速報ではありません。たかだか日本の一国政政党の改名に数週間かかったからといって、それがウィキペディアの理念や目的にとってどれほどの問題だというのですか?拙速さよりも丁寧な合意形成を重視すべきです。今後はこのような合意形成を無視した先行改名については反対することを予め表明しておきます。--アナキズム研究会会話2021年7月26日 (月) 13:26 (UTC)[返信]
  • チェック 改名については追認されたものとします。--都会の中の田舎会話2021年8月1日 (日) 22:32 (UTC)[返信]

カテゴリの改名提案

[編集]

Category:NHKから国民を守る党からCategory:NHKと裁判してる党弁護士法72条違反でへの改名がCategory‐ノート:NHKから国民を守る党#改名提案で提案されています。--シャメ・コース会話2021年9月10日 (金) 06:46 (UTC)[返信]

上記の議論で出た意見が関連カテゴリ全般に対する反対意見だったので、そうであるなら本体記事のノートでまとめて議論したほうが適当だと思いましたので、議論の対象を関連カテゴリ全般に拡げて、こちらで議論を行う予定です。--モーチー会話2021年9月10日 (金) 08:40 (UTC)[返信]

提案 改めて関連記事の改名提案を行います。

対象記事は、下記の4記事になります。(「NHKから国民を守る党」の部分を「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」へ変更します)

主な改名理由

  • すでに「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」に党名変更が行われており、現在の党名は「NHKから国民を守る党」ではない
  • 本体記事名やカテゴリーページ本文の記述との整合性
  • 総選挙ではこの党名で臨むことが確定したと報道されている[14](公選法の都合上、すでに党名変更が不可能な期間に入っているため)

改名後の付け替え処理はそこまで多くないので、botに依頼せずに手作業を予定しています。--モーチー会話2021年9月10日 (金) 10:35 (UTC)[返信]

  • 反対 #カテゴリ他追いついていないのでは?のとおりです。衆院選の後にしましょう。検索入力の可能性のある記事名は現行に追従させてあるので、可能性の低いカテゴリやテンプレートは旧名称でもまったく問題はありません。選挙結果を見極めましょう。--Triglav会話2021年9月10日 (金) 12:10 (UTC)[返信]
    • Triglavさんの意見を端的に言うと、選挙の当選者数基準でカテゴリ名を決めましょうということでしょうか。具体的に例示すると、次の衆院選で誰か一人でも当選すれば上記で挙げた改名案に変更し、当選者が出なければ改名せすそのままとすると。そういう認識でよろしいでしょうか?--モーチー会話2021年9月14日 (火) 14:01 (UTC)[返信]
      • そんなあたりですかね。・・・と思っていたのですが、仮に当選者を出したとしても改名が続く可能性もありますし、少なくとも裁判が終わった時点で「~してる党」から「~してた党」への改名がありそうなので、選挙後もフラフラしてるようなら(移動システムという軽快なフットワークを生かして記事名は変え続けるにしても)カテゴリは代表名を決めて固定化してもよいかもしれません。--Triglav会話2021年9月15日 (水) 13:32 (UTC)[返信]

記事名の固定化提案

[編集]

上記の改名提案に賛成される方は出てきませんでしたが、Triglavさんから記事名を固定化するという意見をいただきましたので、正式にその案を下記に提案します。

 案2

  1. 関連する4つの記事名を現行の「NHKから国民を守る党」を基にした記事名に固定する。
  2. 合意なき移動が行われた場合は追認提案を行わずただちに差し戻してよい。

--モーチー会話2021年9月15日 (水) 15:56 (UTC)[返信]

すみません。勘違いさせてしまったかもしれませんが、もう一度お読みください。記事名は「フットワークを生かして記事名は変え続ける」で、カテゴリは「代表名を決めて固定化してもよいかも」です。それも固定化=ルール化は希望しません。幸いにも皆様が考える最も著名な政党名で落ち着いている状態であれば、変化させないというルール作りの必要はありませんし、ルールを作ってしまうと次にさらに著名なものが現れたときにルールを解除するルール作りが必要になります。それに何もしないのが一番楽でいい。--Triglav会話2021年9月15日 (水) 17:02 (UTC)[返信]
こちらこそ文意を正確に読み取れずすみません。Triglavさんの意見を要約すると、カテゴリ記事名は、現記事名よりも著名な政党名が出てくるまでは、そのまま維持する対応が一番楽だから、そうするのがよいということでしょうか。この対応を明文化すると、
  1. カテゴリ記事名は、現記事名よりも著名な政党名が出てくるまではそのまま維持する。
  2. さらに著名なものが現れたときは、そのものに改名を行う。
となります。上記の箇条書き文に修正点などありましたらよろしくおねがいします。--モーチー会話2021年9月15日 (水) 19:38 (UTC)[返信]
横から失礼します。#カテゴリ他追いついていないのでは?における提案とその後の動きを眺めていると、次の国政選挙で誰か当選したら検討する。で良いと思います。当初はローカルルールもアリかなと考えていましたが。--快速フリージア会話2021年9月19日 (日) 08:02 (UTC)[返信]

それではTriglavさんから修正点も無いようなので、下記のTriglavさんの意見をたたき台として、他の方からのコメントを募るステップに移りたいと思います。修正点などあれば具体的にご提示いただければと思います。--モーチー会話2021年9月19日 (日) 12:22 (UTC)[返信]

  1. カテゴリ記事名は、現記事名よりも著名な政党名が出てくるまではそのまま維持する。
  2. 現記事名よりさらに著名な政党名が現れたときは、そのものに改名を行う。

著名さの比較方法

[編集]

先のコメントから一週間経ちましたが、Triglavさんの意見に対して異論が出なかったので、この意見を素案として今後の具体的な対応方針について議論を進めたいと思います。素案の2にあるように、現記事名よりさらに著名な政党名が現れたとして改名提案が出された場合に、どちらがより著名な名前かを判断する必要が出てきます。著名さを測る客観的な判断基準としては、選挙の当選者数や、その政党名の使用年数、検索件数などが考えられます。この中であれば、グーグルの検索件数で比較するのが最も一般的でよい方法と思いますが、どうでしょうか。--モーチー会話2021年9月27日 (月) 01:20 (UTC)[返信]

著名さの比較方法について、グーグルの検索件数で比較する方法について、一週間待って特に意見がないようなので、この方法を採用することとします。続いて、これを素案に反映しまして、下記にて提示します。何か意見・コメントなどあればよろしくおねがいします。
カテゴリ記事名の指針
  1. カテゴリ記事名は、現記事名よりも著名な政党名が出てくるまではそのまま現記事名を維持する。
  2. 現記事名よりさらに著名な政党名が現れた場合、その政党名に改名を行う。
  3. どちらがより著名な名前かはその時点においてのグーグルの検索件数の多さで判断する。

--モーチー会話2021年10月4日 (月) 13:52 (UTC)[返信]

1週間ほど経ちましたが、上記の指針に対して異議なども無いようなので、これを今後の対応方針として合意形成ができたものとみなします。他にカテゴリの改名について議論しておくべき論点など新しく出てこなければ、1週間後にこちらのセクションは閉じたいと思います。--モーチー会話2021年10月12日 (火) 10:55 (UTC)[返信]

終了 特にコメントも出てこないため、こちらの議論は終了します。議論へのご協力ご確認ありがとうございました。--モーチー会話2021年10月19日 (火) 04:14 (UTC)[返信]

本題ではありませんが、Template:NHKから国民を守る党につき改名提案をしました。--伊藤太郎会話2021年11月13日 (土) 03:19 (UTC)[返信]

関連カテゴリの改名提案(2021年11月)

[編集]

先日の衆議院選挙の影響で、グーグルの検索件数において、「NHKから国民を守る党」に代わって「NHK党」が最も検索ヒット数の多い名称となりました。よって、上記で定めたカテゴリ記事名の指針に沿い、「NHK党」への改名を提案します。

検索結果のヒット件数

  • "NHK党" 約 4,130,000 件
  • "NHKから国民を守る党" 約 970,000 件
  • "N国党" 約 683,000 件
  • "NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で" 約 390,000 件

--モーチー会話2021年11月2日 (火) 13:29 (UTC)[返信]

反対 すみませんが、わざわざ改名するなら「Category:NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」等が良いと思います。当該政党が公式サイトでNHKと裁判してる党弁護士法72条違反でと名乗っていることにくわえ、正式名称にそろえるのが良いと考えるからです。--伊藤太郎会話2021年11月3日 (水) 07:25 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。伊藤さんがおっしゃる理由は、前回の改名提案冒頭で私が挙げた理由と同じものですが、その提案に対し反対される方が複数いたため、その改名案を取り下げた経緯があります。ただ、私個人としては「Category:NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」でも問題はないと考えていますので、その改名案でコミュニティの合意が得られるのであれば、それでよいと思います。--モーチー会話2021年11月3日 (水) 08:31 (UTC)[返信]

コメント 改名候補として、伊藤太郎さんから「Category:NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」案が出されました。前回の改名議論では、この案に対して、党が頻繁に党名の変更を繰り返すことから、Triglavさんから最も著名な政党名に記事名を固定化する意見が出され、この意見をもとにして指針が定められましたが、伊藤太郎さんはこの指針について反対する意見をお持ちという理解でよろしいでしょうか?そうであれば、改めてカテゴリ記事名の指針についても修正を行って、合意形成をはかりたいと思いますので、このカテゴリ記事名についてどうしたいのか、伊藤太郎さんの意見を具体的にお聞かせください。--モーチー会話2021年11月8日 (月) 03:21 (UTC)[返信]

コメント「カテゴリ記事名の指針」にも反対です。
ただし、今回のモーチーさんの提案は「Category:NHKから国民を守る党の人物 → Category:NHK党の人物」「Category:NHKから国民を守る党の国会議員 → Category:NHK党の国会議員」「Category:NHKから国民を守る党 → Category:NHK党」です。よって、「カテゴリ記事名の指針」について多くをコメントすることは控えます。--伊藤太郎会話2021年11月8日 (月) 11:33 (UTC)[返信]
コメント - 私もわざわざ改名するなら「Category:NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」ではないかと考えます。また、モーチーさんが色々なさっているのは構わないのですが、反対意見がないから次へ進む。の前に、ほぼどなたも賛否ご意見がないと言うのはイコール「条件なく示した案で大丈夫だ」ではないかもしれません。もう少しゆっくり議論をする時間があっても良いと思います。場合によってはコメント依頼で議論活性を促してもらう方法もありますし。--快速フリージア会話2021年11月8日 (月) 18:02 (UTC)[返信]
確かに快速フリージアさんの言うとおりで自分以外に意見がつかない状態でしたので合意形成として不十分だった点は否めません。加えて、伊藤太郎さんも「カテゴリ記事名の指針」に反対する意見だということなので、この指針について前回の議論で合意を得られたものとみなしていましたが、これは「上辺だけの合意」だったにすぎないかもしれません。--モーチー会話2021年11月8日 (月) 22:32 (UTC)[返信]

 取下 当改名提案に話を戻すと、この改名案に対して伊藤太郎さんと快速フリージアさんから反対意見が出ました。また、カテゴリ記事名の改名について、最初に改名提案をした9月初めからこれまでの2ヶ月間にわたって、自分以外に積極的な賛成意見が全く出ずに、反対意見しか出なかったことを踏まえると、コミュニティは改名せずにそのままにする方向でよしとしている、そういう意向だと理解しました。私は改名する方向でこれまで議論をしてきましたが、その方向で広く合意を得ることが難しいのであれば、それにこだわるつもりもありませんので、よって当改名提案は合意の見込みが無いものと判断して取り下げたいと思います。議論にご参加頂いた方ありがとうございました。--モーチー会話2021年11月8日 (月) 23:02 (UTC)[返信]

コメント - 突然ですがすみません、モーチー様の提案に賛成する予定でしたが、投稿ブロックを受けていたので出来ませんでした。このことを伝えておきます。--欧州統合の護民官会話2021年11月23日 (火) 08:33 (UTC)[返信]

「NHK受信料を支払わない国民を守る党」改名(ローカルルール適用)

[編集]

2022年1月20日に「NHK受信料を支払わない国民を守る党」へと改名されたため、ローカルルールに従い改名を行いました。

  1. 総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(2022年1月20日)
  2. N国党の改名の報道資料(2022年1月20日)

を参照しました。--舌先現象になります会話2022年1月20日 (木) 15:24 (UTC)[返信]

「NHK党」へ改名(ローカルルール適用)

[編集]

2022年4月25日に「NHK党」へと党名変更があったため、ローカルルールに従い改名を行うために移動依頼を提出しました。

  1. 総務省への届け出資料の写真
  2. 党名変更の報道

の資料を参照しました。--モーチー会話2022年4月25日 (月) 04:53 (UTC)[返信]

 追記 追加資料です。

補足として、総務省の報道資料も示しておきます。 "政治資金規正法に基づく政治団体の届出事項の異動の届出" (Press release). 総務省. 25 April 2022. 2022年4月25日閲覧 -- IXTA9839会話2022年4月25日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

ちょうど同タイミングの投稿で編集競合となってしまいました。すみません。--モーチー会話2022年4月25日 (月) 09:48 (UTC)[返信]
移動依頼提出を確認しました。おふたりともありがとうございます。ところで、ローカルルールでは「①総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料(一次資料)」が必要となっており、モーチーさんの上げてくださった党関係者によるTwitterは要件を満たしません。しかしIXTA9839さんが補足として上げてくださった資料のおかげで、ローカルルールの要件を満たしました。次回以降改名があった際、ローカルルールの適用のためにこの節を参考にする方がいらっしゃるかもしれないので、一応このことを書き留めておきます。
また、時事通信の記事には、党名変更をN党が発表したとの記載がありますが、これが「総務省の認可が確認」できるとは言えない可能性があります。(例えば「ゴルフ党」のときは、N党が党名変更を発表したものの実際には改名されませんでした。)ですから、総務省が認可したとする別のソースも提示しておきます。讀賣新聞NHK --Glaceonwiki利用者ページ|トーク2022年4月25日 (月) 12:18 (UTC)[返信]
今回の手続き情報の不備についての補足ありがとうございます。次の変更時に誤解をうむかもしれませんので、そこもコメントすべきでした。--モーチー会話2022年4月25日 (月) 21:53 (UTC)[返信]

改名提案(ローカルルールが適用できないため)

[編集]

提案 NHK受信料を支払わない国民を守る党NHK党へ改名することを提案します。 今回は「NHK受信料を支払わない国民を守る党」から「NHK党」へと党名が変更になりましたので、ローカルルールを適用して記事名を即時改名しようとしましたが、改名先の「NHK党」の項目がすでにリダイレクトとして版を重ねていたため、通常利用者では移動を行うことができず、移動依頼を提出しましたが、合意が確認できないということでその依頼は却下されてしまいました。ということなので、ローカルルールを使用せずに、通常の手続きを経る方向で進めようと思います。よろしくお願いします。

資料

  1. 総務省の報道資料等で発信された党名変更に関する資料
  2. NHK党の改名の報道資料

--モーチー会話2022年4月26日 (火) 06:43 (UTC)[返信]

賛成 正式名称であるNHK党への改名に賛成します。--左右非対称会話2022年4月26日 (火) 07:32 (UTC)[返信]

賛成 改名に同意します。--しんぎんぐきゃっと会話2022年4月26日 (火) 07:50 (UTC)[返信]

コメント ローカルルールを提案した利用者(合意形成への貢献は他の方々によるところがほとんどですが)として、今回の改名提案についての意見を記そうと思います。まず、今回は移動先となるべき「NHK党」に複数の版があり、先にモーチーさんが書かれている通り移動依頼に提出されるべき件でした。その移動依頼には「事前に改名提案が行われていない場合」は依頼不可とされているため、今回の依頼は却下されたと考えられます[15]。今回の却下は移動依頼側の方針によるものであり、今後のローカルルールの運用を妨げるものとは考えません。また、ローカルルールは第4項にある通り「記事名の変更に伴う改名提案の作業がコミュニティの負担になっているため」に提案され合意されました。今回は速やかに合意形成が図られつつあり、コミュニティの負担は最小限に抑えられています。これはローカルルールの理念を皆さんにご理解頂き、またローカルルールに基づいた適切な資料提示の上での改名の前例があることも貢献していると考えます。この点で、例えローカルルールが適応できない場合であってもローカルルールには一定の有用性があるものと思います。ここにローカルルールの合意に貢献して下さった皆さん、また運用して下さるみなさんに感謝するとともに、今後も適切にローカルルールが活用されることを願います。私の考えは、コミュニティの負担軽減ができていればローカルルールの適応は抑制的であって良いというものです。もちろん、ローカルルールにもある通りローカルルールを「変更、あるいは撤廃するための議論も自由」です。--しんぎんぐきゃっと会話2022年4月26日 (火) 18:44 (UTC)[返信]

賛成 改名に賛成です。手続きのやり方にも同意します。ローカルルールの運用は抑制的であるべきでしょう。--星命定軌会話2022年4月26日 (火) 10:57 (UTC)[返信]

賛成 NHK党への改名に賛成します。提示頂いた2資料から、当該政党の改名を総務省が認可したことが分かるためです。ローカルルールって合意のひとつだと思っていたのですが、そうではないのですかね。--Glaceonwiki利用者ページ|トーク2022年4月26日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

賛成 改名に賛成します。ローカルルールも合意とされるべきだと思いますが、とりあえず今回は改名提案でいいと思います。--シャメ・コース会話2022年4月26日 (火) 15:53 (UTC)[返信]

賛成 改名に同意です。--オズワルド会話2022年4月28日 (木) 14:14 (UTC)[返信]

賛成 --伊藤太郎会話2022年4月29日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

  • コメント 移動依頼を提出します 通常の合意形成期間の1週間の間に、賛成意見を7件いただき、反対意見はなしということから、改名に対する合意を得られた状態とみなします。よって、移動依頼で却下されることはなくなりましたので、これにて再度移動依頼を提出いたします。--モーチー会話2022年5月3日 (火) 06:13 (UTC)[返信]

報告 管理者さんにより移動が行われ改名が実施されましたので、これにて改名手続きを終わります。ご意見コメント等のご協力ありがとうございました。--モーチー会話2022年5月4日 (水) 17:16 (UTC)[返信]

関連カテゴリの改名提案(2022年5月)

[編集]

関連記事の改名提案を行います。正式名称であり、かつ著名さにおいても、この党名を衆院選で略称に使用したため去年11月時点で"NHK党" が"NHKから国民を守る党"を上回っているデータが出ています(#関連カテゴリの改名提案(2021年11月)を参照)。これらのことを踏まえて、下記の4記事を本記事に揃えた名称に改名することを提案します。なお、次期参院選で使用する政党名を総務省へ届け出を行う期限がすでに過ぎていることから、参院選はこの政党名で臨むことが確定しているため、さらに"NHKから国民を守る党"との著名度の差を広げることが予想できます。

対象記事

--モーチー会話2022年5月12日 (木) 01:42 (UTC)[返信]

  • 賛成 昨年7月21日以降、約10ヶ月にわたって「NHK党」を略称もしくは正式名称として使用しており、この名称で現時点では定着していると考えてよいと思います。関連カテゴリ等も現在の正式名称である「NHK党」で統一することに賛成です。--靖太郎(やすたろう)会話2022年5月16日 (月) 04:50 (UTC)[返信]

報告 全ての改名とそれに伴う付け替え作業が終わりました。コメント等ご協力ありがとうございました。--モーチー会話2022年5月26日 (木) 10:34 (UTC)[返信]

質問

[編集]

本文・ノート含め{{論争的}}はまだ必要そうですか?--快速フリージア会話2022年7月17日 (日) 09:29 (UTC)[返信]

何が、と言うのではありませんが、もう少し経過をみます。「論争的」はそのままとします。--快速フリージア会話2022年8月2日 (火) 11:37 (UTC)[返信]
引き続き{{論争的}}はそのままとします。どなたかが判断され除去していただいても結構です。--快速フリージア会話2023年3月8日 (水) 09:35 (UTC)[返信]

「政治家女子48党」との記事整理について

[編集]

先程会見にて「NHK党」を「政治家女子48党」に変更するとの発表がありました(ニコニコニュース、追って報道など出ると思います)。以下会見での発表を列挙します。

  • 「NHK党」(立花孝志党首)の党名・党首を「政治家女子48党」(大津綾香党首)へ変更(総務省へ届出済み)。
  • NHK問題への対応は9日に政治団体「NHK党」を届け出、資金整理などを行う予定。
  • 立花は党首を辞任し「事務局長」の新規ポストとなるが、その他役員のポストは変更なし。
  • 参議院会派名も「政治家女子48党」への変更届出済み。
  • 地方議員の所属する政治団体「政治家女子48党」(夏目亜季代表)はそのまま維持。

すでに「政治家女子48党」の記事がありますのでローカルルールに則った即時での移動はできませんし、大きく記事内容の整理などを要す案件と思いますので、予め議論の場を作っておきたいと思います。

以下個人の意見ですが、立花氏が表に立たなくなり、党の方針が大きく変更されるということであれば「NHK党」についての記載を切り離してもいいのかなとも思っております。--Kst01会話) 2023年3月8日 (水) 08:39 (UTC) 誤字修正、一部リンク付与--Kst01会話2023年3月8日 (水) 09:40 (UTC)[返信]

コメント 選択肢としては、こんなところでしょうか。

--星命定軌会話2023年3月8日 (水) 10:28 (UTC)[返信]

9日に総務省への届け出が行われるということですので、それから様子を見ることになりそうです。--しんぎんぐきゃっと会話2023年3月8日 (水) 12:12 (UTC)[返信]

コメント NHK党政治家女子48党に改名する事で届け出るのであれば、、記事も届け出に従って改名し、過去にNHK党と名乗っていた事がWikipediaの編集履歴でも分かるようにした方が良いかと思います。しかし、活動内容の中心にNHK関係がなくなる事も想定されますし、記事が読みにくくなるため、NHK関係は政治団体の記事へ移動し、既に存在する政治家女子48党の記事をこちらの記事へ統合するのが良いかなと思います。とは言え、以前に何度も改名した事があり、今回は党首が変わるとは言え、実質的には単なる改名と同じ可能性もあります。ですので、一定期間実態を把握する期間を設けてからの編集とした方が良いとは思います。--Ty70会話2023年3月8日 (水) 13:45 (UTC)[返信]

  • 皆さんがおっしゃっている角度と異なると思いますが一案を。今後の動き次第ですが、「NHK党」と言う党がある・かつてあって、こうだった。と言う事項を、敢えてNHK党として記事を残すのはどうかなと思いました。私案であり、先に述べた通りで確実な情報の収集がなされ、分析や議論がなされるべきですが。正直、いつ、どうなるか不明ですけれど。--快速フリージア会話) 2023年3月8日 (水) 14:09 (UTC) 1文字校正--快速フリージア会話2023年3月9日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

今後の動向を注目すべきですが、もし予定通りとなった場合は、名称ではなく団体法人を本位に考え、
・「NHK党」 → 「政治家女子48党 (2013-)
・既存の「政治家女子48党」→「政治家女子48党 (2022-)
・NHK問題への対応にあたる新設の政治団体: 「NHK党 (政治団体 2023-)」または「NHK党 (政治活動団体 2023-)
ではどうでしょうか。
また、たとえ政党要件を満たしている(いわゆる国政政党)でなくても、定義としては無論政党ですから、既存の「政治家女子48党」の曖昧さ回避に「政治団体」を使用するのには少し疑問があります。また、それに対して、新たに新設される「NHK党」は「党」と称してますが政治団体にあたると考えます。まあ厳密には政党もすべて政治団体に該当しますが。--根拠原則会話2023年3月8日 (水) 15:24 (UTC)[返信]

返信 (根拠原則さん宛) 数点ほど。
  • まず「政治家女子48党」が取り上げられるとするならば、今後は国政政党の方が多くなるであろう事を考えれば政党の方を代表的なトピックとして括弧なしの記事名にできるのではないか(逆に政治団体の方を特筆性がないとして政党の記事内に軽く記述できるのではないか)。
  • 特に同名の政党がある訳ではないので、括弧内を年度にする必要はないのではないか。
  • 2020年の立憲・国民の統合時の議論にてあった通り(ログ)、「政党の記事名に年度を記載する場合解散年の記載は不要」の認識でまとまっており記事名のハイフンは不要。
  • 新しく作られる政治団体「NHK党」はリリースによると2021年結成の政治団体「NHKの弁護士法72条違反を追及する党」を改名するとのことなので括弧内の年度をあえて挙げる場合は「2023」でなく「2021」では。
  • 移動後の「NHK党」および「政治家女子48党」の扱いについてどうするのか(曖昧さ回避、特定のページへのリダイレクト等)。

以上についてご検討いただきますようお願いします。--Kst01会話2023年3月8日 (水) 22:30 (UTC)[返信]

情報 総務省発表来ました[16]。--星命定軌会話2023年3月9日 (木) 08:22 (UTC)[返信]

提案 未来を予測する場ではないからこそ、現状に即した記事名に変更すべきでしょう。そこで、以下のように提案します。

--星命定軌会話2023年3月10日 (金) 07:46 (UTC)[返信]

賛成 過去にも繰り返されている党名変更と同様に対応されるべき案件と思います。--しんぎんぐきゃっと会話2023年3月10日 (金) 11:58 (UTC)[返信]
コメント 記事統合と改名を行った場合、政治家女子48党記事をNHK党に移し、政治家女子48党の記事は削除、NHK党を政治家女子48党に改名という流れでしょうか。--左右非対称会話2023年3月10日 (金) 13:34 (UTC)[返信]
そうですね、その流れを想定しています。--星命定軌会話2023年3月11日 (土) 02:52 (UTC)[返信]
よくよく考えてみると、現政治家女子48党を削除してしまうと履歴不継承になってしまうので、政治家女子48党政治家女子48党 (政治団体)に改名したうえで、政治家女子48党 (政治団体)を新しい政治家女子48党にリダイレクトするのが良いかもしれませんね。--星命定軌会話2023年3月11日 (土) 03:10 (UTC)[返信]
コメントご丁寧にありがとうございます。--左右非対称会話2023年3月11日 (土) 07:06 (UTC)[返信]
賛成 本党は過去何度も党名変更を繰り返していますが、今回も党名を変更したのであれば同様にこの記事の名称を変更するべきと思います。また、2023年3月11日現在、政治団体として政治家女子48党 という現状の記事はスポーツ報知が報道しているにとどまり、特筆性に疑問がありますので、独立した記事として残すのではなく、政治家女子48党政治家女子48党 (政治団体)に改名したうえで、政治家女子48党 (政治団体)を新しい政治家女子48党にリダイレクトするのが望ましいと思います。履歴継承の問題がなければ、政治家女子48党を削除することに反対しません。--左右非対称会話2023年3月11日 (土) 07:06 (UTC)[返信]
賛成 過去に名称変更を行った際と同じように、事実に基づいた変更とすべきかと思います。ただ、再度NHK党となる可能性を否定する材料もありませんので、元に戻す場合があるという認識は少なからずしておいた方が良いのかな、とは思います。--Ty70会話2023年3月10日 (金) 16:38 (UTC)[返信]
元に戻す際は差し戻し処理で対応できるかな、と思います。政治団体としての政治家女子48党はあくまで旧NHK党の諸派党構想の一環ですので、そもそも特筆性があったか怪しいので、そのまま本記事で書いてあれば良さそうです。--星命定軌会話2023年3月11日 (土) 02:55 (UTC)[返信]
賛成  政治家女子48党NHK党に統合した上で、NHK党を政治家女子48党に改名するのが、政治家女子48党とNHK党の関係的にも妥当ではと思います。--〜〜〜〜--以上の署名のないコメントは、シャメ・コース会話投稿記録)さんが 2023年3月14日 (火) 09:04‎ (UTC) に投稿したものです(Schwei2会話)による付記)。[返信]
@Schwei2さん 失念しておりました。ありがとうございました。--シャメ・コース会話2023年3月16日 (木) 14:24 (UTC)[返信]
賛成 政治団体の政治家女子48党に特筆性があるとは思えませんので、上にある通り一旦当記事に統合した上で移動するべきでしょう。もうこの記事の移動うんざり…--Schwei2会話2023年3月15日 (水) 15:06 (UTC)[返信]

報告 ひとまず、記事統合を行いました。改名については移動依頼を提出し、完了後、カテゴリーについて扱っていきます。--星命定軌会話2023年3月18日 (土) 12:12 (UTC)[返信]

チェック カテゴリーの改名、付け替えも完了しました。記事の内部リンクはNHK党時代のものを意図しているものはリダイレクト経由のままとします。--星命定軌会話2023年3月20日 (月) 00:17 (UTC)[返信]

カテゴリの扱いについて

[編集]

今回記事の整理を行うに当たり、Category:NHK党および下位カテゴリのCategory:NHK党の人物Category:NHK党の国会議員についても整理を行う必要が出てくるためいくつか確認事項がございます。

  • 新たにカテゴリCategory:政治家女子48党を作るか、既存のNHK党カテゴリからの付け替えにとどめるか。
  • 新たに作る場合、NHK党カテゴリは政治家女子48党カテゴリの下位カテゴリとなるか、並立させるのか。
  • 上杉隆竹原信一などNHK党(前身の名称を含む)のみに所属していた人物を政治家女子48党のカテゴリに含めるべきなのか。

ご意見を伺えれば幸いです。--Kst01会話2023年3月8日 (水) 22:30 (UTC)[返信]

  • コメント 今回はあくまで名称の変更であり、法人としては政治家女子48党はNHK党と同一なのですから、同一のカテゴリに含めるのが妥当と思います。仮に一回法人を消滅させ、新党として政治家女子48党を立ち上げるのだとしたら話は別だったのでしょうが。--Otokotoko会話2023年3月9日 (木) 01:48 (UTC)[返信]

改名提案 20230309

[編集]

党首辞任に伴う党名の変更により、「政治家女子48党 (2013-)」への改名提案。--根拠原則会話2023年3月8日 (水) 19:26 (UTC)[返信]

2013って…? PeterBarofsky会話2023年3月8日 (水) 20:01 (UTC)[返信]
@PeterBarofsky 由来となった既存の政党「政治家女子48党」との曖昧さ回避です。従ってこちらも改名提案を行っております。--根拠原則会話2023年3月8日 (水) 21:01 (UTC)[返信]
設立年(当初の名称は「NHK受信料不払い党」)が2013年らしいです。— 市民武佐会話2023年5月24日 (水) 12:34 (UTC)[返信]
コメント 2党の記事のあり方については一つ上の節において既に議論が進んでおり、ここにおいてコンセンサスが取れましたら両記事とも改名を行うことはできます。既に根拠原則さんは一つ上で記事案を出しておりますし、新たにトピックを立て議論の場を分散させる必要はありません。こちらからの取り下げは行いませんがこの点再考いただきますようお願いします。 --Kst01会話2023年3月8日 (水) 21:36 (UTC)[返信]
反対 こちらの記事名に年度の記載はしない方が良いと思います。政治団体側の記事を残す場合でも、記事の区別ができるように政治団体側の記事名で調整する事や補足を記載ししておく事で事足りると感じます。--Ty70会話2023年3月9日 (木) 00:38 (UTC)[返信]
コメント 少なくとも、前節での議論で方向性がまとまるまではここの提案は取り下げるか、ストップさせるべきかと思います。議論が分かれてしまうと合意形成の上で混乱の元にもなりかねません。議論告知も、わざわざ改名提案をしなくてもコメント依頼などで呼び掛けができるはずです。--Y-route会話2023年3月9日 (木) 01:40 (UTC)[返信]
提案 政治家女子48党の扱いについても併せて議論しなければならないので、上節で議論を一本化すべきかと。とりあえず、本節の議論の終了を提案します。--星命定軌会話2023年3月9日 (木) 02:01 (UTC)[返信]

終了 終了提案に約一週間、反対がなかったため、本節の議論は上節に一本化します。--星命定軌会話2023年3月16日 (木) 02:28 (UTC)[返信]

党名の表記について

[編集]

「政治家女子48党」を「政治家女子48党」に「NHK党」を「NHK党」にと、党名を半角から全角に変える方がいるようです。しかし、公式サイトを確認するといずれも半角表記です。半角表記で統一、お願いします。もし、理由があって、全角にしているのでしたら、本節議論でコンセンサスを得てから、編集を実行してください。合意を無視した編集の強行はブロック事由になります。--星命定軌会話2023年4月9日 (日) 07:05 (UTC)[返信]

終了 異議なしということで、一旦決着とします。--星命定軌会話2023年4月16日 (日) 07:58 (UTC)[返信]

代表・党首について

[編集]

現在政治家女子48党代表及び党首について、大津綾香齊藤健一郎及び立花孝志のどちらかで慢性的な編集合戦に陥っているように思います(私自身も差し戻しを行うなど気づかずに加担してしまっていたと思います)。現状、解決する兆しは見えず、総務省も変更に関しては2023年4月12日時点では受理されていないようです。私の意見としては総務省がこの変更を認めるまでは大津綾香を党首とすべきと考えていますが、それを含めて合意形成及び解決するまで政治家女子48党の代表・党首に関わる記事(政治家女子48党大津綾香齊藤健一郎立花孝志など)の記述全てにおいて党首に関しては記載しないもしくは変更される前の状態にしておくべきだと思います。なお、2023年神奈川県知事選挙においては除名などによる異動届けは受理されずに行われたため、こちらの党所属及び肩書きは変更すべきではないと考えます。--妖怪ウォッチ宣教師会話2023年4月12日 (水) 09:45 (UTC)[返信]

賛成 総務省の受理の可否、総務省が誰を党首として扱っているのかに準ずるべきでしょう。--星命定軌会話2023年4月12日 (水) 12:19 (UTC)[返信]
賛成 政党名と同じく、政治家など内部発表ではなく、公的機関の告示などをもって変更すべきでしょう。今後裁判などにも発展しそうですし。--Bject会話2023年4月14日 (金) 15:50 (UTC)[返信]
反対 登記上の党首は大津綾香氏ですが、実際に国会議員を従えて党運営を行っているのは立花孝志氏であり、今後裁判によって代表権が争われるものと思われます。ただしその間、代表権争いのことを知らない人がWikipediaで該当項目を確認した際に、断定的な記載をしてしまうと「大津氏が党運営を行っている」という誤解を与えてしまう可能性があります。そのため、代表権を争っている旨の注釈をつけての双方記載が望ましいと考えます。--夢真会話2023年7月11日 (火) 14:38 (UTC)[返信]

記述事項について

[編集]

現在、団体の記載内容につき、『現在進行中』の分裂前後や諸党派構想を中心に、とりあえずの一時的補修を行いました。特に、諸党派の関係では、同名や類似の政治団体や無所属者が出来ており、把握が困難ではないか、と存じます。事実関係にさらに変化が起きる可能性があり注意すべきだと考察します。 --126.125.56.24 2023年4月22日 (土) 04:53 (UTC)[返信]

一時的補修を一度ここまでにします。--126.125.56.24 2023年4月22日 (土) 05:47 (UTC)[返信]

 党規約および党員を削除した理由について 

[編集]

根拠(規約および党員規約)を記載していますが、削除理由についてご存じでしたらご教授ください。なお、そのリンクが無かったことは反省しています。--126.125.56.24 2023年4月24日 (月) 12:28 (UTC)[返信]

何故項目を削除したのか不明ですが、簡潔な補修を行い、かつ、必要なリンクを追加しました。--126.125.56.24 2023年4月24日 (月) 12:58 (UTC)[返信]

このページをNHK党の転送先とするべきではないのではないか

[編集]

国政政党「NHK党」は「政治家女子48党」へ党名を変更したが、それとは別に立花孝志氏が党首を務める、同名の政治団体「NHK党」も存在し、実際に2023年の統一地方選挙にも「政治家女子48党」と「NHK党」の双方の公認候補が出馬している。 そのため、NHK党(政治団体)のページを新たに作成し、NHK党は曖昧さ回避のページとするべきだと考える。--Tki wiki会話2023年4月26日 (水) 05:16 (UTC)[返信]

表題の意味が取りづらいのですが、結局のところ「NHK党(政治団体)のページを新たに作成し、NHK党は曖昧さ回避のページとするべき」というのが、提案の全てということでよろしいでしょうか。であれば、主張の内容は理解致しました。ただ、現状、政治団体としてのNHK党は特筆性を満たせるほど充実した記事にするには、難しいのではないかと思われます。本ページには政治家女子48党#NHK党 (政治団体)の項目があるので、まずはそこを充実させるべきかと。そこが特筆性を満たせるほど充実すれば、分割提案で記事を独立させることができます。--星命定軌会話2023年4月26日 (水) 10:23 (UTC)[返信]

 加筆ついて 

[編集]

選挙戦や仮処分や次回総会を中心に加筆しています。党首などで一方の主張の加筆がありましたが、そのままとしています。 --126.125.56.24 2023年4月28日 (金) 20:51 (UTC)[返信]

2023年3月8日までのNHK党①と、諸党派構想②と、政治家女子48党③は、きちんとまとめて分けて整理すべきかと存じますが、様々な動きがあるようですのでこちらでは当面触れるつもりはなく保留します。--126.125.56.24 2023年4月28日 (金) 20:55 (UTC)[返信]

 出典を消さないでください、出典を付記してください、ついて 

[編集]

筆者の出典を、なぜか消し、その後、出典を加えていない方がおられるようです。「要出典」を「添付」しましたので、出典を加えるなどの措置をお願いします。--126.25.200.10 2023年5月5日 (金) 12:36 (UTC)[返信]

半保護のお礼。(編集等、より「責任ある」方でお願いします?) --126.25.200.10 2023年5月6日 (土) 09:36 (UTC)[返信]

 なるべくツイッターのみを出典にしないでください、ついて 

[編集]

Twitterのみを出典にしないでほしい。ですが、ツイッターは、出典として将来的に記録が残りづらく、また、非表示にしたり、ブロックすると公開している内容もログイン時に見ることが出来ない、という欠点があるためにです。なお、最近そういう事例が多いそうですが、関係者の中に、関わってもいないのにブロックされた、という声も見られます。記載の場合は、「可能な限り」tuitta外のものも根拠に添えてください。 --126.26.31.243 2023年6月28日 (水) 05:32 (UTC)[返信]

会派節について

[編集]

党単体で形成される会派について記事や節を立項することは基本的にありません。特筆性を満たないため、削除すべきと考えます。--星命定軌会話2023年6月30日 (金) 12:30 (UTC)[返信]

賛成 特筆性を満たさないために削除することに同意します。このページには他にも特筆性を満たさない記述が多く見られますので、少し整理したほうが良いと考えます。--ClioneX会話2023年7月2日 (日) 12:13 (UTC)[返信]
反対 この政党は、関連の企業や任意団体を利用して運営しており、任意団体として会派が存在しているという思考であるため、会派は特記するべき事項だと思われます。但し、うまく記述できないなら記載しないほうがマシであろう、と思われます。--126.29.21.105 2023年7月4日 (火) 06:27 (UTC)[返信]
追記。会派を任意団体扱いしている、という表現は適切かどうか、と言われると、そもそも、深く考えなくても、任意団体を人は作っており、例えば、コンサートで一緒に行く友達そのものが団体を形成し、任意団体だと言えば任意団体ですが、一時的な任意団体などという状態ではなく、任意団体として積極的に運用しようという意図がwikiに特記する程度に運営側に見られる、という意味です。なお、根拠としては、NHK党のコールセンターの運営等について、立花孝志氏が「会派の」と動画で主張しているものがある、ということですが、魚拓はとっておりません。修正される、表現上の違い、などで修正する可能性を否定しません(YouTube 2023/04/03 『政治団体になった【NHK党】の最新情報』)。 --126.29.21.105 2023年7月4日 (火) 07:00 (UTC)[返信]

任意団体として存在しているという説明がよく分かりませんが、それに関する記述が本稿にない以上、特筆性はないということで良いでしょうか。--星命定軌会話2023年7月5日 (水) 14:06 (UTC)[返信]

報告 賛成票及び、「うまく記述できないなら記載しないほうがマシ」と条件付きですが賛意を得られたため、編集を実行します。--星命定軌会話2023年7月8日 (土) 01:06 (UTC)[返信]

コメント @星命定軌さん、@ClioneXさん、Wikipediaでは除去と削除は別物ですよね。— 市民武佐会話2023年7月8日 (土) 10:26 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。Wikipedia:内容の除去を読み、「削除」という表現が正しくなかったことを理解しました。今後は「除去」を使用したいと思います。--ClioneX会話2023年7月8日 (土) 11:07 (UTC)[返信]
除去が適切な表現でしたね。削除で合意形成がなされましたが、除去に改めます。--星命定軌会話2023年7月8日 (土) 11:08 (UTC)[返信]

返信 有難うございます。 私も気をつけていきます。— 市民武佐会話2023年7月9日 (日) 04:49 (UTC)[返信]

公式サイトの外部リンクについて

[編集]

2023/7/1時点で、公式サイトと称するリンク先が、新たに公開された大津綾香氏によるサイトとなった上で、編集がロックされています。

政治家女子48党は党首争いをしている状況であるため、この状況は不適切です。

記載する場合は争いが発生する前の従前の公式サイトとするか、いずれが公式サイトであるか争いがある旨の注記付きで双方記載とすべきです。--Himedaka2021会話2023年7月1日 (土) 09:04 (UTC)[返信]

国政政党としての運営実態に鑑みると、政治家女子48党の公式HPとして周知されるべきサイトは明らかに
https://www.syoha.jp/」です。
今般上書きされた当該サイトは、現職議員、活動実績、党としての声明等の実情も未記載、あるいは実態と乖離しており、虚偽周知の根幹となるべき悪しき状況です。
速やかにロック解除の上、訂正すべきです。--Nhk-seijikajyoshi会話2023年7月1日 (土) 14:12 (UTC)[返信]


諸説あるようですが、法務省が大津党首という登記証明を出しており、裁判所でも現時点で仮決定で決まらず、第三者たる法務省が判断している根拠がある以上、並列表記がよろしいのではないか、と思われます。
https://www.meta-sect.org/ 
このホームページは、大津3月8日党首のツイートから推察するに、記載して差し支えないのではないか、と思われます。しかし、一筆『大津派』などと記載することが肝要かと思われます。--126.29.21.105 2023年7月4日 (火) 06:44 (UTC)[返信]
  • 賛成
各陣営のホームページについて整理をさせていただくと、
  • syoha.jp - 2021年から現在に至るまで立花孝志陣営によって運営されているホームページ。参議院の公式サイトにもリンク先として掲載されている。
  • meta-sect.org - 2023年7月1日に大津綾香氏と思われるTwitterユーザが発表したばかりのホームページ。
現時点で「meta-sect.org」を公式サイトとして発表しているのは当該Twitterユーザのツイートのみであり、「信頼できる情報源」と呼ぶには疑義が残ります。本当にこちらが公式であれば、いずれ参議院にも修正届が出され、サイトのリンク先も更新されるはずなので、その更新を待ってから編集する方針で良いと思ってます。
また、「meta-sect.org」を公式と断定することによる不利益も考えられます。例えば、現在立花陣営は党でコールセンターを運営していますが、大津陣営がホームページ上で発表した内容について疑義を持った国民が、立花陣営のコールセンターに対し苦情や問い合わせを行い、業務に支障をきたす可能性などが考えられます。
そのため、上述のとおり参議院のサイトの更新があるまで「syoha.jp」を保つか、代表権争いに一定の決着がつくまでは未記載or双方記載とすべきであり、現時点で「meta-sect.org」を公式と断定すべきではないと考えます。--夢真会話2023年7月4日 (火) 19:02 (UTC)[返信]
  • 賛成
どうしても大津氏側の主張するURLを正しいとしたい方がいるように見えますが
登記と活動実態がずれている状態で、登記の代表者の主張のみが正しいという論理は疑問に思います。
しかも大津氏のTwitterが本人が発表しているという確証もなく、そこに依った観点からすべてを論理だてて「参議院のWeb記載」まで否定するのは常軌を逸していると思います。
屁理屈で戻して戻してを繰り返して、編集合戦になるからやめろって話だとだれでも「主観的に自分の書きたいように」できてしまいます。
どこに正当性があって、「meta-sect.org」を公式と断定しているのかが合理的に理解できません。
現状の党実態は参議院会館に存在し、党員も役員もそこで実際に稼働しています。
それと登記の代表者がずれてしまっており、その登記代表者が「実態」を無視していますがこの登記は「不動産などの権利移転」とは異なります。
つまり、法律上の権利や主体・客体の概念が乏しい方が「登記が大津氏」だからそのTwitterが正しいと一人で独走しているように見受けられます。
そのあたりもあり、双方でもめて決着がついてないのですから「meta-sect.org」を公式と断定するのは「大津氏側に加担している」というようにしか見えず公平性について著しい疑問があります。
せめて併記が妥当でしょう。編集者でも意見が割れてしまうという現状ですからよく考えたほうがいいと思います。--2400:4150:6440:8300:53A6:5BC:E942:1117 2023年7月5日 (水) 03:11 (UTC)[返信]
  • 反対 どちらも記載しないことを提案します。どちらかのみを記載するのは中立でなく、かといって論争自体の記述が除去された現状において公式サイトのみ併記するのは読者の混乱を招きます。下の節でClioneXさんもどちらも信頼できないと仰っていますので、掲載可能な信頼できる公式サイトは存在しないことになります。--フューチャー会話2023年7月21日 (金) 18:39 (UTC)[返信]
    私は上記で賛成の立場として意見を述べていますが、主張の根幹は「現時点で『meta-sect.org』を公式と断定すべきではない」というものであり、未記載も含めて考えておりますので、こちらの主張につきましても賛成いたします。--夢真会話2023年7月22日 (土) 20:36 (UTC)[返信]
報告Wikipedia:投稿ブロック依頼/ClioneX」における議論の結果、ClioneXさんによる強引な合意形成、および非礼な発言の数々は悪質とみなされ、無期限ブロックの処分が下されました。従いまして、下節で行われた合意形成は無効とさせていただきます。本節におきましては、賛成・反対が分かれてはいるものの、『meta-sect.org』の単独記載には全員反対されています。最後の議論から3ヶ月以上経過していることもあり、暫定的に『meta-sect.org』に関する記述は除去させていだたきます。--夢真会話2023年11月11日 (土) 03:02 (UTC)[返信]
現在は本議論提起時と違い大津陣営も立花陣営も「政治家女子48党」を名乗っておらず、また党規約が変更されて出典としても不適切になっていたため、現時点での除去は妥当だと思います。今後総務省が「みんなでつくる党」への変更を受理した場合は[17]を公式サイトとして、これを出典として修正していくのがいいと思います。受理しなかった場合はややこしくなりますが…。--フューチャー会話2023年11月11日 (土) 07:12 (UTC)[返信]
総務省が変更を受理した場合であっても、参議院のリンク[18]が変更されないパターンも考えられます。そうなるとまた「信頼できる情報源はどれか」という話になってしまうので、混乱を避けるためにも代表権裁判の結果を待つのが一番かなと思っています。--夢真会話2023年11月11日 (土) 16:58 (UTC)[返信]
それはもはや「NHKから国民を守る党」なので関係ないでしょう。裁判は結果が出てから考慮すればいいでしょう。--フューチャー会話2023年11月12日 (日) 07:11 (UTC)[返信]

公式サイトの記載について

[編集]

はじめに、前節にタイトルが似ている議論がありますが、内容が現在本ページが半保護になっていることへの不満であること、主張の傾向、このノートに投稿するためだけに作成されたと思われる新規アカウントとIP利用者、公式URLの編集をするまでは休眠していたアカウントの利用者で占められていることから推察して、ソックパペットであるか、立花氏側にのみ肩入れする方々の疑いがあり、中立的なご意見をいただくにはふさわしくないと考えます。このため、別の節として提起させていただくとともに、前述の理由と本ページが半保護下にあるという状況を鑑みて、この節へご意見をいただける利用者の皆様は、半保護下でも本ページ政治家女子48党が編集可能な利用者に限定していただくことを希望いたします。

さて、政治家女子48党は、政党交付金の交付の対象となる政党(いわゆる国政政党)であり、総務省への届け出および法務局での法人登記では現在の代表者は大津綾香氏となっています。これらについて大津氏側ならびに立花氏側間に争いがないことは、先日の千葉地方裁判所の判断にも記載があります[1]。また、本ノート内の「代表・党首について」でも、代表・党首名は公的機関の判断に準ずるということで合意ができていると判断できますので、同党の代表者および党首の記載を大津綾香氏とすることに争いはないと考えます。従ってこれらの前提から、大津氏が公式サイトとして公表している https://www.meta-sect.org/ を公式サイトとして記載することが適切であり、また、前述の現在有効な党規約等は同サイト以外に見つけることができず、出典の明記を行う上でも同サイトの記載を避けることはできないと考えます。 他方、https://www.syoha.jp/ は、現在、立花氏側に実効支配されている状況下にあり、党規約等も公的機関に届け出が行われていない(正確には現時点では届け出自体が認められていない)一方的に主張しているだけの内容となっているため、信頼できる情報源として使用することができないこともあり、公式サイトとして掲載するには不適切であると考えます。 また、参議院のウェブサイトのリンク集でのURLがsyoha.jpであることを公式の証明だと主張されている方が居られますが、ご覧いただければわかるとおり、同リンク集は個人サイトなどでもよく見られる単なるリンク集であり、そこに記載されたURLが公式サイトであることを認定しているものでもなければ、公的・法的に真正な代表者が運営するサイトが公式サイトであることを否認しているものでもありません。

以上のことから、私は本ページの公式サイトには https://www.meta-sect.org/ のみを掲載することが適当と考えます。しかし、公式サイトは記載なしとする案についても、コミュニティの皆様の一定の支持があり、立花氏側に傾倒している方々と無用な争いを避けることができるのであれば、それについて反対するものではありません。ただし、記載なしにする場合でも、前述のとおり現在有効な党規約等が掲載されているのがmeta-sect.orgのみという現状から、出典としてそれらへのリンクを外すことは適切ではないということは申し添えさせていただきます。

以上について、コミュニティの皆様(前述の適格者のみを希望します)のご意見を伺わせていただければ幸いです。--ClioneX会話2023年7月5日 (水) 11:56 (UTC)[返信]

コメント前述のご意見をいただきたい利用者「半保護下でも本ページ政治家女子48党が編集可能な利用者」に「2023年7月5日時点で」を追加して希望条件を補完させていただきます(ソックパペット防止の為)。--ClioneX会話2023年7月5日 (水) 13:40 (UTC)[返信]
  • 反対 前節で述べたとおりです。編集者間で争いがある中で「meta-sect.org」のみを記載することが適切とは思えません。なお、参議院の公式サイトが「公式の証明だ」という表現はしておりません。一次資料の信頼性に疑義がある中で、参議院の公式サイトの情報は有用な二次資料になり得ると考えています。また、前節で同内容の議論があるにもかかわらず、新節を作成することは不適切と考えます。--夢真会話2023年7月5日 (水) 13:24 (UTC)[返信]
    夢真さんが主張されていることは、Wikipediaの三大方針であるWP:NPOVWP:VWP:NORのいずれも満たしていないと考えますが、それについてはどうお考えでしょうか? 他の方からは特に異論はないようですので、夢真さんからこれ以上の反対意見がないようであれば、私からの提案で合意とさせていただきたいと考えております。--ClioneX会話2023年7月15日 (土) 08:31 (UTC)[返信]
    私の主張が、それらの方針のどの項目に抵触しているのか具体的にお示しいただきたいです。例えばWP:NPOVでは「深刻な論争がある主張を事実として記さない」とありますが、どちらが公式サイトであるかという論争が前節から続いているにもかかわらず、「meta-sect.org」のみを公式サイトとして事実かのように記すClioneXさんの行為は、こちらの内容を満たしていないと考えられるため、未記載or注釈付きでの双方記載の方が中立的であると考えます。--夢真会話2023年7月15日 (土) 17:51 (UTC)[返信]
    もっとも簡潔にお答えするとすれば、現時点で斎藤代表も立花党首も公的には政治家女子48党には存在していないという事実があることです。すでに述べた通り、そこに争いはありません。代表でも党首でもないグループのサイトを公式として記載することは、それが検証不可能であり、一方からの観点であり、独自研究であるということです。
    尚、「私の行為」というものについて言及されて交換条件のような形で提案されておりますが、なにか根本的にWikipediaを勘違いされていませんか?--ClioneX会話2023年7月15日 (土) 19:38 (UTC)[返信]
    現時点で代表権争いが起こっていることは既に報道等で知られているとおりであり、登記上の党首が大津氏だからと言って、大津氏の言い分まで正として扱うことは少し乱暴に思います。少なくとも6月30日までは「syoha.jp」が公式サイトとして運営されており、その後サイトが閉鎖したわけでもなければ、サイト内で移転連絡があったわけでもありません。
    また、交換条件のような提案をした覚えはありません(何と何を交換する提案をしたのでしょうか?)。WP:NPOVの中に「深刻な論争がある主張を事実として記さない」という項目があり、ClioneXさんの行為が「深刻な論争がある主張を事実として記す」行為に該当する旨を申し伝えたまでです。--夢真会話2023年7月15日 (土) 20:56 (UTC)[返信]
    やはり根本的にWikipediaが何であるかを理解されておられないようですね。話が堂々巡りになり疲弊いたしますので端的に申し上げます。夢真さんが主張されていることは単なる独自研究です。もしそうではないと仰るのであれば、斎藤氏が現時点の党代表であることを検証できる、総務省の報道資料と同等かそれ以上に信頼の置ける出典を示してください。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 06:23 (UTC)[返信]
    一般的に、党代表が変わったからといって公式サイトのアドレスまで変更されるということはありません。6月30日までは「syoha.jp」が公式サイトとして運営されていたことは争いのない事実であり、その後に公式サイトが変更されたということであれば、そのことが記された「信頼できる情報源」を提示する必要があります。公式サイト内で移転連絡があれば一次資料として十分だと思いますが、もちろんそれはありません。ClioneXさんの主張する「信頼できる情報源」は大津氏のツイートを指しているのだと思いますが、WP:Vの「通常は信頼できないとされる情報源」の中に「自主公表された情報源」という項目があり、大津氏のツイートはこちらに該当すると考えられます。二次資料についても、前述の参議院のサイトは「syoha.jp」を公式として扱っていますし、他に「meta-sect.org」を公式として扱っている「信頼できる第三者の資料」も見当たりません。
    また、私は具体的な項目(WP:NPOVの「深刻な論争がある主張を事実として記さない」)を挙げて指摘をしているにもかかわらず、ClioneXさんはそれに対する反論をされていないように見受けられます。--夢真会話2023年7月16日 (日) 09:52 (UTC)[返信]
    私の行為が「深刻な論争がある主張を事実として記す」行為に該当するというご主張に反論しないというご指摘ですが、そういったご主張/ご指摘がまさにWikipediaが何であるかを理解されておられないということを証明していると考えます。そこに書かれているのは「信頼できる情報源の間で主張に衝突が生じている場合」ですが、現時点で信頼できる情報源の間で「大津氏が代表である/斎藤氏が代表である」という衝突は存在しておりません。ですので、斎藤氏が現時点の党代表であることを検証できる、総務省の報道資料と同等かそれ以上に信頼の置ける出典を示してくださいと申し上げました。そのような出典が示された時点で「信頼できる情報源の間で主張に衝突が生じている場合」に該当すると考えます。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 10:52 (UTC)[返信]
    ここでいう「異なる信頼できる情報源」というのは、「syoha.jp」を公式サイトとする情報源(参議院のサイト、6月30日までに発行された数多くの資料)と、「meta-sect.org」を公式サイトとする情報源(7月1日の大津氏のツイート)のことを指しており、実際にこの間で衝突が起きています。前レスでもお話したとおり、党代表が変更されることで公式サイトのアドレスが変更されるという決まりごとはないので、現時点の代表権がどちらにあるかという資料は必要なく、「meta-sect.org」を公式サイトとする「信頼できる情報源」や「信頼できる第三者の資料」の提示が必要であると考えます。--夢真会話2023年7月16日 (日) 15:28 (UTC)[返信]
    完全に誤解されておられますね。「深刻な論争がある主張を」と書かれているように、「情報源間で同じ主題で異なる主張があり、論争になっているような場合には一方の主張を事実として書かない」と読むのが正解です。たとえば、Aという高名な学者が「鶏が先だ」とする論文を、Bという同じように高名な学者が「卵が先だ」とする論文をそれぞれ発表していて論争があるとします。このような場合に「『実は卵が先だった』と書かないでくださいね」というのがそこに書かれていることです。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 16:17 (UTC)[返信]
    つまり「ある問題について、Aという主張とBという主張があります。論争があるので片方を事実として書かないで下さい」という話であり、ClioneXさんの例え話はA=「鶏が先だ」、B=「卵が先だ」と当て嵌めているということですね。これをA=「syoha.jp が公式サイトだ」、B=「meta-sect.org が公式サイトだ」と当て嵌めても同じ話になるかと思います。--夢真会話2023年7月16日 (日) 17:57 (UTC)[返信]
    いえ、ならないですよ。信頼できる情報源間で「syoha.jp が公式サイトだ/meta-sect.org が公式サイトだ」などという論争はどこにもありませんので。もういい加減に理解していただけないでしょうか。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 18:19 (UTC)[返信]
    「meta-sect.org が公式サイトだ」は言うまでもなく大津氏の主張ですし、「syoha.jp が公式サイトだ」は齊藤議員が主張しています[2]
    これ以上はどこまで話しても平行線だと思いますので、私もこの辺りで終わりにして他の方の意見を待ちたいと思いますが、前述のとおりWP:NPOVWP:Vの観点から、本節の提案に反対であるという立場は今後も変わらないことを申し添えておきます。私は普段Wikipediaを頻繁にチェックするような生活をしておらず、通知を長期間見逃すこともありますので、私からの反対意見がないからといって「合意」と解釈されることのなきようお願い申し上げます。--夢真会話2023年7月16日 (日) 19:35 (UTC)[返信]
    大津氏と斎藤氏、どちらもこの文脈での信頼できる情報源にはあたらないということが未だにご理解されておられないようですね。今後はそこに書かれていることも含め、Wikipediaをよく理解した上で編集するようにしていただければ幸いです。また、Wikipediaは夢真さんの都合は一切関係がないこともご理解いただきますようお願い申し上げます。斎藤氏が現時点の党代表であることを検証できる、総務省の報道資料と同等かそれ以上に信頼の置ける出典をお示しいただけないようであれば、この提案は解決として終了させていただきたいと考えます。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 20:57 (UTC)[返信]
    なぜ議論の参加者が集まっていない中で合意を推し進めようとするのでしょうか?私の都合は関係ないことは分かりますが、だからといって明確に反対を表明している人物を勝手に「合意」扱いに変えて良い理由にはなりません。合意形成に向けた努力が全くなされていない強引なやり口に感じます。また、本節の議論において、現時点の代表権がどちらにあるかという資料は必要なく、反対に「meta-sect.org」を公式サイトとする「信頼できる情報源」や「信頼できる第三者の資料」の提示が必要であることは再三述べています。--夢真会話2023年7月17日 (月) 00:05 (UTC)[返信]

終了 コミュニティの多くの皆様から特に異論がない中、唯一反対意見を述べられていた夢真さんから反対意見の正当性を証明なさらないまま退出される旨のお申し出がありましたので、このあたりでWP:CONに基づいて一旦合意として終了させていただきます。

夢真さんにおかれましては、Wikipediaに参加できるお時間が取れるようになった際に、ご自身で新たに提議して合意形成をなさることも可能であることを申し添えさせていただきます。--ClioneX会話2023年7月17日 (月) 10:56 (UTC)[返信]

コメント依頼から来ましたが流石にこれは強引すぎるかと。Wikipedia:礼儀を忘れないに反する余計な物言いが多すぎますし、論争自体をない扱いにするのはさすがに暴論でしょう。どちらも信頼できないならどちらも公式サイトではないことになりますから掲載可能な公式サイトは存在しないことになります。もちろんそれぞれの主張を掲載する際に出典として使うことはできるかもしれませんが、扱いには注意する必要があるでしょう。--フューチャー会話2023年7月19日 (水) 17:17 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。ご意見の意図するところがよく理解できませんでしたので、反論は建設的ではないため控えたいと思います。もし合意に至る経緯に問題があるとのご意見であれば、夢真さん宛に申し添えたのと同様に、新たな合意形成に向けて提議なさることをご提案させていただきます。--ClioneX会話2023年7月20日 (木) 07:54 (UTC)[返信]
上の節で同じ議論が進行中なので、そちらで継続します。--フューチャー会話2023年7月21日 (金) 18:30 (UTC)[返信]
前節で私の名前を出されているようですが、なにを誤解/曲解なされたのかは存じませんが、私がそのような言及をした事実はありませんので、その部分を即刻除去していただくよう求めます。また、そもそも「他の編集者がこう言っているからこうなんだ」という意見はあまりにも出鱈目すぎると思います。--ClioneX会話2023年7月22日 (土) 06:21 (UTC)[返信]
ClioneXさんは2023年7月16日 (日) 20:57 (UTC) に「大津氏と斎藤氏、どちらもこの文脈での信頼できる情報源にはあたらないということが未だにご理解されておられないようですね。」と発言していますがもうお忘れになったのでしょうか。この発言を撤回するのであれば「Wikipediaを理解していない」と決めつけたことも含めて夢真さんにも謝罪すべきでしょう。それと私はこの発言のみを根拠としているわけではありません。--フューチャー会話2023年7月22日 (土) 06:48 (UTC)[返信]
そこで言及しているのは、夢真さんが「深刻な論争がある主張を事実として記さない」で説明されている「異なる信頼できる情報源」に、大津氏の主張と斎藤氏の主張を当てはめておられるので、「そこに当てはめることは間違っていますよ」という言及です。よくお読みいただきご理解いただければ幸いです。--ClioneX会話2023年7月22日 (土) 07:17 (UTC)[返信]
つまり大津氏と斎藤氏の主張は信頼できないということですよね?--フューチャー会話2023年7月22日 (土) 10:27 (UTC)[返信]
いえ、そうではありません。両者の信頼性についてはなにも言及していません。繰り返しになりますが、「深刻な論争がある主張を事実として記さない」で説明されている「異なる信頼できる情報源」に両者を当てはめることは正しくないという言及です。--ClioneX会話2023年7月22日 (土) 11:20 (UTC)[返信]
「信頼できる情報源にはあたらない」と「両者の信頼性についてはなにも言及していません」は明らかに矛盾しています。ご自身の主張が他者に理解されないのはこのように支離滅裂だからです。にも関わらず夢真さんに対して「もういい加減に理解していただけないでしょうか」などと高圧的に非難した点、「Wikipediaを理解していない」と決めつけた点、勝手に「反対意見の正当性を証明なさらないまま退出」したことにした点、「明確に反対を表明している人物を勝手に「合意」扱いに変えて良い理由にはなりません」と釘を刺されていたにも関わらず勝手に「一旦合意として終了」した点については、夢真さんの会話ページに謝罪しに行くべきでしょう。--フューチャー会話2023年7月22日 (土) 12:21 (UTC)[返信]
フューチャーさんの読解力不足が原因で理解ができないのだと推察しますが、それを「このように支離滅裂」と仰っしゃられても私は困惑するばかりです。そもそもどのような意図で本ノートに意見をされ始めたのですか? これまでのコメントを拝見していて、とても本節での提案について建設的に話し合うという姿勢は感じられません。はじめにも申し上げましたが、フューチャーさんがなにを意図しているかがよく理解できません。突然現れ、私を批判し、自らの誤解/曲解で暴論だと仰る。これまでのご意見を伺っている限りでは、私を批判して、夢真さんに謝罪せよという主張をされるのが目的のように感じられるのですが、それで正しいでしょうか? フューチャーさんの履歴を拝見すると、過去にWikipedia:コメント依頼/フューチャーというものがあり、その中では「相手を論難することを目的としている」姿勢についても言及されていました。今まさにここで行われていることは、そういうことなのですか?--ClioneX会話2023年7月22日 (土) 12:45 (UTC)[返信]
「信頼できる情報源にはあたらない」と「両者の信頼性についてはなにも言及していません」と明らかに矛盾した主張をしておいて「読解力不足が原因で理解ができない」などと決めつけないでください。「Wikipediaを理解していないと決めつける」「反対を勝手に合意扱いにする」などWikipediaでやってはいけないことをなさっていたので注意したのと、両者が信頼できないならどちらのサイトも載せるべきではないと提案しに来ただけです。ですがClioneXさんは既に終了宣言し、それに対して私も上の節で継続すると宣言しましたので「建設的に話し合う」場は既に上の節に移っています。既に終了宣言したはずの場で自身の発言の否定を延々と繰り返し、私はそれに付き合わされているだけですから「建設的に話し合うという姿勢は感じられません」といった言いがかりはやめてください。建設的な話がしたいのなら上の節にお越しください。それと実在する論争を存在しないことにするのは間違いなく暴論であり、誤解でも曲解でもありません。ちなみにそのコメント依頼は合意の有無が不明なまま「ノートでの合意違反」とだけ書いて編集を差し戻した管理者に対して合意のありかを聞いたところ、なぜかこちらの質問が理解されず意味不明な回答を繰り返された末に言いがかりで提出されたもので、最終的にその管理者が合意という言葉の意味を勘違いしていたことが発覚したというのがオチです。とにかく建設的な話がしたいのならばこの節はきちんと終了して上の節にお越しください。--フューチャー会話2023年7月22日 (土) 18:37 (UTC)[返信]
ご返信を拝見し、フューチャーさんの目的が建設的な意見交換ではないことがよくわかりました。ノートの目的外利用にあたりますので、これで終了させていただきます。--ClioneX会話2023年7月23日 (日) 06:25 (UTC)[返信]
建設的な意見交換をしていないのもノートを目的外利用しているのもClioneXさんの方です。私に対する捏造と中傷に抗議します。なお終了宣言した以上はこれ以上の返信はしないでください。--フューチャー会話2023年7月23日 (日) 07:41 (UTC)[返信]
コメント 本節におけるClioneXさんの言動につきまして、現在「Wikipedia:コメント依頼/ClioneX」を提出しております。ClioneXさんにおかれましては、ご意見がある場合は「被依頼者のコメント」への記載をお願いいたします。--夢真会話2023年7月22日 (土) 20:12 (UTC)[返信]
報告Wikipedia:投稿ブロック依頼/ClioneX」における議論の結果、ClioneXさんによる強引な合意形成、および非礼な発言の数々は悪質とみなされ、無期限ブロックの処分が下されました。従いまして、本節で行われた合意形成も無効とさせていただきます。--夢真会話2023年11月11日 (土) 02:45 (UTC)[返信]

「大津党首体制とその後の混乱」を含む2つの節について

[編集]

「大津党首体制とその後の混乱」と「2人の代表と法廷闘争」の2つの節について、提議させていただきます。これらの節は現在進行中の大津氏(側)と立花氏(側)の諍いや係争に関する記述であり、出典も双方の発信した一次資料(Youtube,twitter等のSNS)か、それを基にしたタブロイド新聞のウェブ版等の二次資料に限られています。また、各選挙における同党候補者の立候補辞退や選挙結果等、これらの節の文脈とも無関係か、因果関係が不明な記述も散見されます。整理して加筆や修正を行うことも検討しましたが、前述のとおり一次資料が双方の発信(主張)のみであるため、Wikipediaの方針に沿う記述が不可能と判断して断念しました。従いまして諍いのある双方いずれかの視点による荒らしや編集合戦を未然に防ぐという理由も含め、Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:検証可能性Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは新聞ではありません等の方針に基づき削除が妥当と考えています。尚、これらに類する記述に関しては、将来、双方間の問題が解決した際に、特筆性があり、検証可能な部分だけを簡潔に記載すればよいとも考えます。 削除範囲が広範となりますので、実行すべきかどうか、皆様のご意見をいただければ幸いです。尚、前節「公式サイトの記載について」のはじめに述べたとおり、現在の状況を鑑みて、ご意見をいただける利用者の条件は、前節と同条件を希望いたします。--ClioneX会話2023年7月8日 (土) 08:41 (UTC)[返信]

市民武佐さんのご指摘により、上述の文脈において「削除」という表現が誤りであることがわかりましたので、「削除」は「除去」に訂正させていただきます。--ClioneX会話2023年7月8日 (土) 11:20 (UTC)[返信]

終了 1週間以上が経過いたしましたが、特に異論はないようですので、WP:CONに基づいて決定とさせていただき、除去を実行いたします。--ClioneX会話2023年7月16日 (日) 06:28 (UTC)[返信]

提案Wikipedia:投稿ブロック依頼/ClioneX」における議論の結果、ClioneXさんによる強引な合意形成、および非礼な発言の数々は悪質とみなされ、無期限ブロックの処分が下されました。本節におきましても、同氏が1人で決めたルールとなっているため見直す必要があると考えます。同氏は本節決定後の編集で、代表権騒動に関する記述を全て除去しています(差分)。また、その後に代表権騒動について簡潔にまとめた記述が追加された際も、本節で決定したルールを元にその記述を除去しています(差分)。代表権騒動自体は一過性のニュースではなく、党史に残る重大な出来事であり、ウィキペディアは新聞ではありませんの方針に基づく除去は妥当ではないと考えます。また、騒動に関する説明が一切ないと、現在記載されている党首や役員の情報は疑いがないものであるという誤解も招きます。そのため、騒動の概要については記載すべきと考えます。--夢真会話2023年11月11日 (土) 16:48 (UTC)[返信]

コメント 1週間以上が経過し、特に異論がございませんでしたので、代表権騒動について簡潔にまとめられた記述(差分)を復元いたします。--夢真会話2023年11月18日 (土) 18:15 (UTC)[返信]

役員退任の記載について

[編集]

信頼出来るソースもなしに、人事の変更(注釈)などで書かれています。

これについては、誤解を招く恐れがあると思います。--花の花会話2023年7月17日 (月) 13:19 (UTC)[返信]

旧NHK党時代(政治家女子48党の前身)までの移転登録の提案について

[編集]

政治家女子48党の表示に代わってからwikiの表示が怪しくなっています(と個人的に思います)。そこで、よりよい表示のために、ひとつ提案をします。

(1)その前身NHK党までの表示を、別に設けて移転登録する。

(2)登録は、保護になっているので、経験豊富な歴史を書いている方でやってほしい。(希望)

(3)諸党派構想?関連団体?についても、必要であれば別に設けて移転登録する。

政治家女子48党の代表権争いは、別枠で書かれたほうが紛争回避になりそうですが、そうはなっていないため、一応提案しておきます。--126.29.21.105 2023年7月18日 (火) 11:24 (UTC)[返信]

「参議院議員議席数」が不正確な記述となっている

[編集]

2023年8月10日に参議院・会派「政治家女子48党」が「NHKから国民を守る党」に変更され、即日、参議院事務局で受理されたため、「参議院議員議席数」が不正確な数字となっている。現在、政治家女子48党に所属の参議院議員はいない。2名→0名に変更願います。


(参考)参議院ホームページ・会派https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/211/giinsu.htm--2001:240:2428:78A4:D545:ED0D:73DA:57EA 2023年8月11日 (金) 12:11 (UTC)[返信]

会派名が変わっただけで、総務省は党名変更を受理していません。ですので会派名はNHKから国民を守る党ですが、政党名は政治家女子48党のままです。--Araians会話2023年8月12日 (土) 12:12 (UTC)[返信]

政治家女子48党のホームページに齊藤参議院議員と浜田参議院議員の名前がない。両議員も「NHKから国民を守る党」を名乗っている。勝手に「政治家女子48党」の議員として数えてはいけない。状況が不明なら議員の数も不明にしておくべき。--153.201.169.236 2023年8月15日 (火) 02:55 (UTC)[返信]
自称するだならだれてもできる。齊藤は大津と自らが所属する党の代表の立場を争っていて、その状態で政女党に所属してないと主張するのは無理がある。改名を前提に勝手に自称しているだけで所属する団体そのものは変わらない。ホームページも所属党員の情報を須らく掲載する義務は存在しない。政女党に所属していないと言い張るのなら明示的に離党か除名の証拠を提示するべし。--240B:C010:4A2:2158:78BD:ACFF:FEAB:C87F 2023年8月15日 (火) 11:44 (UTC)[返信]
正確な情報以外は載せない方がいいから、参議院議員の数はゼロにしておいた方がいい。ただそれだけの話ですよ。--2001:240:2429:FCDE:2805:6078:59E9:5779 2023年8月15日 (火) 12:24 (UTC)[返信]
正確な情報と言うのなら、登記された情報に従ばいい。登記には変更履歴も残るから名前は関係ない。逆に闘争当事者の自己発信こそ正確性に相反するプロパガンダであり従う必要はない。--240B:C010:4A2:2158:A479:A4FF:FE68:EA2F 2023年8月16日 (水) 08:44 (UTC)[返信]
3月24日時点の議員数なので恐らく正しいとは思いますが、その時点で2人がこの党に所属していたという出典がほしいところですね。総務省に登記されているのは政党名と代表者と会計責任者のみで、個々の所属議員までは関知していないようです。従って登記された情報にのみ従うとどの政党においても代表者と会計責任者しかわからないことになります。--フューチャー会話2023年9月5日 (火) 16:38 (UTC)[返信]
 追記 とりあえず5月31日時点の議員数の出典を付与しました。5月31日時点のものなので8月9日の無断改名宣言の影響はありません。--フューチャー会話2023年9月6日 (水) 23:03 (UTC)[返信]
衆参議員の日付が11月6日に変更されましたが出典では5月31日のままなので戻しました。なお党概要 ・ 基本情報には国会議員の数は載っていますが衆参別は不明です。--フューチャー会話2023年11月29日 (水) 07:29 (UTC)[返信]

ClioneXさんの編集が横暴になっている件(彼の意にそぐわない編集を「荒らし」扱いし勝手に取り消している)

[編集]

会派名「政治家女子48党」が「NHKから国民を守る党」に変更された経緯が説明されていなかったため、 その経緯を補足したところ、ClioneXさんに消されてしまいました。

(変更前)8月10日、参議院会派「政治家女子48党」は、参議院事務局に対して会派名を「NHKから国民を守る党」に変更する届出を行い、これを変更した

(変更後)8月9日の月例総会において、参議院の院内会派「政治家女子48党」の名称をNHKから国民を守る党に変更する決議を行い賛成多数で可決。翌日、参議院事務局に会派名変更の届出を行い受理され、これを変更した。

変更後が取り消され、変更前に戻されました。

会派名の変更には経緯があります。その経緯を事実に基づいて変更したのに、ClioneXさんが独断で取り消す権利があるのでしょうか? 彼のその他の編集を見ても、独断でおかしな編集をやっています。Wikipediaはこれでよろしいのでしょうか?--Zetbutton33会話2023年8月19日 (土) 12:08 (UTC)[返信]

コメント事実であることが即記載する理由にはならず、それ以前に事実に基づいてすらいない。党規約で決議は「1.党首は毎年1回の通常総会及び、必要に応じて臨時総会を招集する。2.党首は必要に応じ役員会を招集する。」とあり、月例総会など本来存在せず党首が招集しない会合に意味はない。齊藤大津両名の仮処分申請が却下された事実からも明らかな通り、公的機関は政党内部の紛争に介入することはなく、会派名の変更もWikipedia:削除依頼/NHKから国民を守る党 (会派)で自分でも言ってる通り会派を跨ぐことがあり得る事実を考慮した結果に過ぎない。明らかに党の決議ではなく議員個人の意志によるもの。--240B:C010:4A2:BF1E:FC26:87FF:FE94:37E4 2023年8月19日 (土) 16:50 (UTC)[返信]


【追記】大津綾香率いる「政治家女子48党」と斎藤健一郎率いる「NHKから国民を守る党」がもともとひとつの団体であったことは周知の事実です。定例の総会の代表選挙において大津綾香は1票対173票で惨敗したにも関わらず、大津綾香が登記の変更を拒否したため、代表の登記は大津綾香にあります。しかし、党に所属する国会議員2名と地方議員12名のうち、政治家女子48党側につくと表明した議員はひとりもいません。全員、NHKから国民を守る党側です。議員がひとりも存在しない国政政党など滑稽です。今週末の8月27日に投票が行われる九十九里・町長選挙も国政政党「NHKから国民を守る」から立候補者があり、総務省も受理しました。登記を盾にWikipediaでは謎のカルト集団が跋扈しています。議員がひとりもいない怪しげな政治団体のホームページを「国政政党」と称してしてリンクする、大津綾香に不利な事実は削除するなどやりたい放題です。Wikipediaは百科事典としてこれでよろしいのでしょうか?--Zetbutton33会話2023年8月22日 (火) 07:53 (UTC)[返信]

「政治家女子48党」を「みんなでつくる党」に党名変更

[編集]

大津綾香が6日の会見で党名を変更したとの報道がなされました(よろずーニュース)。党内で争いが起きている状況ですが、どうすべきかを提案したいと思います。総務省が発表したらページ名も変更という形でよいのでしょうか。--Bject会話2023年11月7日 (火) 17:51 (UTC)[返信]

本記事におけるページの改名に関する細則 に書いてある通り、総務省が認可したら改名提案をせずに改名、でいいと思います。今はまだ認可されていないので、まだ改名しないほうがいいと思います。Tubugumi101会話2023年11月8日 (水) 02:23 (UTC)[返信]
(追記)詳細は本記事におけるページの改名に関する細則を読んでください。
Tubugumi101会話2023年11月8日 (水) 04:08 (UTC)[返信]
総務省が受理すれば、はじめに総務省の報道発表[19]があり、その後しばらくしてから官報での告示があります。ですので、総務省の報道発表後の変更で良いと思います。--ClioneX会話2023年11月8日 (水) 13:25 (UTC)[返信]
コメント 今回のケースはこれまでとは異なり、代表権騒動が起きている中での党名変更であり、ローカルルールをそのまま適用するのではなく、十分な議論が必要だと思います。現在は代表権を争う裁判が行われており、裁判結果次第では大津氏は過去に遡って代表者ではないと判断されるため、彼女が代表者として行った行為は無権代理となり、党名変更自体が行われなかったものと見なされます。そのため、ページ名の変更についても裁判結果を待ってから行うということを考える必要があると思います。--夢真会話2023年11月11日 (土) 16:55 (UTC)[返信]
Wikipediaは未来を予測する場ではありませんし、総務省が変更を受理した場合、その後の裁判で再び党名が変更されたとしても、それまでは総務省の決定が有効ですから、都度総務省の決定通りに改名し、その後裁判で何かしらの変化があったときにそれに従えばいいでしょう。--フューチャー会話2023年11月12日 (日) 06:38 (UTC)[返信]
[1]の通り、総務省が党名変更の届け出を受理しました。皆様方の意見を踏まえて、改名提案を行うことを提案します。Tubugumi101会話) 2023年11月14日 (火) 08:52 (UTC)--Tubugumi101会話2023年11月14日 (火) 08:52 (UTC)[返信]
おかしな所が多々ありご迷惑をおかけしています。以後気をつけます。--Tubugumi101会話2023年11月14日 (火) 09:04 (UTC)[返信]
改名提案を提起しました。皆様投票をよろしくお願いします。--Tubugumi101会話2023年11月17日 (金) 09:57 (UTC)[返信]

Tubugumi101会話2023年11月14日 (火) 09:02 (UTC)[返信]

会派名について

[編集]

参議院の会派名がいつの間にか「NHK党」[20]になっているのですが、いつ変わったのかはわかりません。--フューチャー会話2023年11月8日 (水) 06:05 (UTC)[返信]

第208回国会(常会)(令和4年1月17日~令和4年6月15日)の情報ですが、何の話をされていますか?--ClioneX会話2023年11月8日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

「みんなでつくる党」への改名提案

[編集]

一次資料二次資料の通り、「政治家女子48党」から「みんなでつくる党」に党名変更したため、ページ名を「みんなでつくる党」に改名することを提案します。ローカルルールを適用しない理由としては、代表権騒動が起きている状態での党名変更なので、今までのケースとは違うため、改名提案を出しました。皆様よろしくお願いします。--Tubugumi101会話2023年11月17日 (金) 09:56 (UTC)[返信]

賛成 国政政党でこれだけ代表権騒動が泥沼化していることに釈然としないものはありますが、Wikipediaの記事に関しては総務省が受理したとおりに改名するということでいいと思います。--靖太郎(やすたろう)会話2023年11月17日 (金) 12:55 (UTC)[返信]
賛成 --Bject会話2023年11月18日 (土) 02:31 (UTC)[返信]
  • 以下の改名議論も併せてお願いします。--星命定軌会話2023年11月17日 (金) 13:01 (UTC)[返信]
    • Category:政治家女子48党→Category:みんなでつくる党
    • Category:政治家女子48党の人物→Category:みんなでつくる党の人物
    • Category:政治家女子48党の国会議員→Category:みんなでつくる党の国会議員
    • Template:政治家女子48党→Template:みんなでつくる党
賛成します。--3ut会話2023年11月18日 (土) 04:55 (UTC)[返信]
賛成 --小倉サマナー会話2023年11月18日 (土) 05:29 (UTC)[返信]
賛成 総務省が受理したため、記事・カテゴリ・テンプレートいずれも賛成します。--フューチャー会話2023年11月18日 (土) 09:59 (UTC)[返信]
賛成 国政政党で代表権争いが行われている中で改名については慎重にしたほうがいいというご意見がありました。それを踏まえて、同党が現在どのように呼称されているか簡易的に調べました。結果、大手メディア(日本経済新聞[1]、毎日新聞[2]、読売新聞[3]、時事通信[4]、が本党を「みんなでつくる党」と呼称していることを確認しました。したがって、総務省が受理したため、また継続的に大手メディアが本党を「みんなでつくる党」と呼称していることを確認しましたので、改名に賛成します。--左右非対称会話) 2023年11月24日 (金) 10:39 (UTC)出典の見出しの追加。--左右非対称会話2023年11月24日 (金) 10:46 (UTC)[返信]
  • チェック 合意形成が出来たと見なして改名しました。内容におかしな所があればお伝え下さい。
--Tubugumi101会話2023年11月25日 (土) 01:58 (UTC)[返信]

出典

[編集]

関連カテゴリ・テンプレートの改名提案

[編集]

ページ名「みんなでつくる党」への改名提案に伴い、以下の改名議論も行います。

Category:政治家女子48党 --Tubugumi101会話2023年11月18日 (土) 00:23 (UTC)[返信]

賛成 同じ節で同時並行でも良かったと思いますが、議論の追加ありがとうございます。--星命定軌会話2023年11月18日 (土) 02:05 (UTC)[返信]
賛成 --Bject会話2023年11月18日 (土) 02:32 (UTC)[返信]
賛成 記事名と同じく賛成します。--靖太郎(やすたろう)会話2023年11月18日 (土) 03:53 (UTC)[返信]
賛成 --小倉サマナー会話2023年11月18日 (土) 05:29 (UTC)[返信]
賛成 総務省が受理したため、記事・カテゴリ・テンプレートいずれも賛成します。--フューチャー会話2023年11月18日 (土) 09:59 (UTC)[返信]
賛成 記事名改名と同じ理由で賛成します。--左右非対称会話2023年11月24日 (金) 10:48 (UTC)[返信]
  • 対処依頼を提出しました。
--Tubugumi101会話2023年12月2日 (土) 04:41 (UTC)[返信]
  • 報告依頼はBotが機能していないため取り下げ、手動で改名しようとしましたがよく分からず出来ませんでした。また明日になったらやってみたいと思います。
--Tubugumi101会話2023年12月2日 (土) 08:12 (UTC)[返信]
Category:政治家女子48党の人物Category:みんなでつくる党の人物に改名されましたが、上のリンクが何らかのバグで赤くなっています。--フューチャー会話2023年12月2日 (土) 08:37 (UTC)[返信]
リンク先の名前が違うだけでした。すみません。--フューチャー会話2023年12月2日 (土) 08:39 (UTC)[返信]
最初のやつだけ成功しました。ところでなんですが、フューチャー様、カテゴリとテンプレートの改名をお願いできないでしょうか。こちらでやると上手く行かないようなので。--Tubugumi101会話2023年12月3日 (日) 07:57 (UTC)[返信]
  • チェック 星命定軌様によって改名されたため、これを以て終了とします。
--Tubugumi101会話2023年12月3日 (日) 09:02 (UTC)[返信]