Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/シャコ目 20220321
表示
選考終了日時:2022年4月4日 (月) 00:51 (UTC)
- (推薦)月間強化記事賞に漏れた記事です。特徴などについて十分に記述されていると思いますので推薦します。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年3月21日 (月) 00:51 (UTC)
- 賛成 推薦者票。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年3月21日 (月) 00:51 (UTC)
- 賛成 質、量ともに基準をクリアしていると考えます。--Hanabishi(会話) 2022年3月27日 (日) 06:00 (UTC)
- 賛成 質、量ともに基準をクリアしていると考えます。--山形祐介(会話) 2022年3月27日 (日) 06:58 (UTC)
- コメント ほぼ賛成なのですが「また、シャコ類でないものは「-ジャコ」、シャコ類のものは「-シャコ」に統一されつつあり、語尾に注意すれば判別できる」の出典がないでしょうか。見落としていたらすいません。--Rrrwrrrrrw(会話) 2022年3月27日 (日) 15:19 (UTC)
- 提案 コメントありがとうございます。現時点の版の該当内容と参考文献の一覧は、私が加筆の前から存在したもので、そのうち唯一の日本語の文献記載(浜野 2005)によるものなのかは(海外にいるため)確認できませんが、私の知る限りでは、シャコ目の構成種のみ標準和名の語尾が「-シャコ」[1]で、十脚目では「-ジャコ」(アナジャコ下目、エビジャコ上科)[2]や「-シャコエビ」(ハサミシャコエビ科)[3]となります。この違いそのものについて言及する文献記載があれば出典として最適ですが、 海洋生物の多様性と分布情報のデータベース BISMaLによる前述の各分類群のウェッブサイトを出典とするのはいかがでしょうか。もしそれでも「…に統一されつつあり、語尾に注意すれば判別できる」の部分が独自研究に抵触しかねないであれば、「また、それぞれ標準和名の語尾も異なり、シャコ類でないものは「-ジャコ」や「-シャコエビ」、シャコ類のものは「-シャコ」となっている」と、違いのみを示すように調整したいと思います。--Jun075(会話) 2022年3月28日 (月) 17:12 (UTC)
- コメント 提案ありがとうございます。出典はBISMaLでよいと思います(文献記載があれば最適というお考えには同意しますが)。文章に関しては、BISMaLでは呼称が統一されつつあること、語尾で判別可能なことは示せないと思いますので、違いのみを示す文章の方がよいと思います。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年3月28日 (月) 23:28 (UTC)
賛成票のみ3票以上の状態が48時間継続したため、早期終了・通過となります。--アリシア-jawiki(会話 - 投稿記録) 2022年3月29日 (火) 09:45 (UTC)