Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/シネマトグラフ 20210914
表示
選考終了日時:2021年9月28日 (火) 13:17 (UTC)
- (推薦)2021年6月の月間強化記事賞に漏れた記事です。映画誕生を決定づけた映画装置についての記事ですが、必要な情報が網羅的に記述されており、良質な記事の目安をクリアしていると思いますので自薦します。--石川太郎左ヱ門(会話) 2021年9月14日 (火) 13:17 (UTC)
- 賛成 :--石川太郎左ヱ門(会話) 2021年9月14日 (火) 13:17 (UTC)
- 賛成 :実に網羅的であり、日本語で書かれたものとしては最も詳しい内容でしょう。歴史(経糸)だけでなく、各国の状況(緯糸)も記されており、実作品も見られ、申し分ない内容です。シネマトグラフ以前は、私の領域でもあるのですが、野村芳国の名前が出てきて、驚きました。--Falcated(会話) 2021年9月16日 (木) 14:24 (UTC)
- 質問 導入部の出典が明記されていないのはなぜですか。--赤さ棚は間やら和(会話) 2021年9月17日 (金) 14:03 (UTC)
- 返信 :導入部は本体の要約であり、本体部に注が付与されているから、導入部の注は省略できるのです。無論、本体に記載が無い内容であれば、注が必要になりますが。それはそうと、記事をしっかり読んでください。Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#投票の仕方にも「投票・コメントは記事の全文をよく読んだ上で」と記されています。 及びこの記事とは関係ありませんが、投票はあくまでご自身の考えで、明確な理由を書いた上でお願いします。--Falcated(会話) 2021年9月17日 (金) 14:45 (UTC)
- 返信 こちらをご参照ください。--赤さ棚は間やら和(会話) 2021年9月18日 (土) 05:15 (UTC)
- 返信 :導入部で出典を明記していないのは、Falcatedさんと全く同じ理由によるもので、Wikipedia:スタイルマニュアル/導入部#出典から判断しました。すなわち、導入部は本文に詳しい文章で説明したものを要約して作成したものであり、かつ本文は出典を付けて検証可能性を満たしているので、導入部の出典は省略しても問題ないと判断したためです。導入部の「現在まで続くスクリーンに動く映像を映写する映画の基本的形式を決定づけた」には出典が1つついていますが、これは本文中に記載がないのでつけてあります(ただし、これに関連した記述はシネマトグラフ#映画の誕生などにあります)。私論には短いname形式の出典記法について言及がありますが、それをしないと絶対ダメというわけでもないようですし、現状でも問題はなく、それで記事の質が落ちるということもないと思います。--石川太郎左ヱ門(会話) 2021年9月18日 (土) 13:17 (UTC)
- 返信 :導入部は本体の要約であり、本体部に注が付与されているから、導入部の注は省略できるのです。無論、本体に記載が無い内容であれば、注が必要になりますが。それはそうと、記事をしっかり読んでください。Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#投票の仕方にも「投票・コメントは記事の全文をよく読んだ上で」と記されています。 及びこの記事とは関係ありませんが、投票はあくまでご自身の考えで、明確な理由を書いた上でお願いします。--Falcated(会話) 2021年9月17日 (金) 14:45 (UTC)
- 賛成 導入部では、記事全体の必要最低限な説明ではなく内容への理解を深めやすいようなものとなっており、画像の数や細かい注釈・出典の多さが確認でき、Wikipediaの検証可能性を十分に満たされているモデルのような記事であり専門的な内容が比較的下方にきていると感じ、構造の工夫を身近に感じさせられた。--赤さ棚は間やら和(会話) 2021年9月19日 (日) 11:18 (UTC)
賛成票のみ3票以上の状態が48時間継続したため、早期終了・通過となります。--勝錦(会話) 2021年9月22日 (水) 08:50 (UTC)