Wikipedia:投稿ブロック依頼/Taked2 20100130
表示
利用者:Taked2(会話 / 投稿記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、無期限ブロック に決定しました。
利用者:Taked2(会話 / 投稿記録)の投稿ブロックを依頼します(こちらで長く書き込むのを避けるために別の場所に提示している記述があります(利用者:ButuCC/Doc.)が、不適切であれば当依頼ページまたはノートに転記いたします)。
- 被依頼者の行動
- こちら(コメント依頼より)
- 事前議論
- Wikipedia:コメント依頼/Taked2
- ブロックの方針に該当するもの
- コミュニティを消耗させる利用者(「悪意を持ってウィキペディアを混乱させる荒らしではなくても、記事の編集に際し他の執筆者との協調が図れない、ウィキペディアの基本方針に大きく違反する記事執筆を繰り返すなど、ウィキペディアの目的遂行を妨げる行動が、警告をうけても改善されない場合。 -- ノートページや各種依頼ページにおける議論の拒否や無視、など」再改訂草案にある詳細な説明より。またそちらの説明通り対話・コメント依頼を経て、なおかつ「事態が複雑な場合」としてブロック依頼を提案)
- 詳細な依頼理由
- 他者への個人攻撃
- (依頼理由) - M aisawa氏への不当なソックパペット決めつけ行為。詳細はWikipedia:コメント依頼/Taked2#1:ソックパペット関連を参照。
- (依頼理由) - 個人攻撃(暴言)の正当化。『「管理者のソックパペットに間違えられて光栄」な方がおっしゃる言葉とは思えませんが。あなたが「光栄」と思っている以上、個人攻撃にはあたりません。』※[1]という相手の姿勢や発言によっては個人攻撃にならないという意識、伏字であれば悪口ではないと判断[2]。
- (参考情報) - 上記の態度の割に自身への批判に対しては敏感で、ブロックの単語があるだけで脅迫扱いしたり、「問題を放置されたままでは何年たっても何も変わりません」と言う発言は『私が通院しているという事実を知りながら、「もっと、苦しめ」との言説を弄している』と悪意に取ったとしても無理な解釈をする[2]。
- 対話の困難及び拒否
- (参考情報) - 対話において相手の意向を無視した独断を行い、それが自己の意見を超えてコミュニティ全体の見解だと主張する。自身の質問に返事が無ければ(その質問がおかしいとの指摘を受けても無視して)相手が同意したと看做し、その見解を別の話題にも(相手名を名指しして)利用する。また、対話中にも関わらず(Taked2氏にとって都合のいい解釈をして)相手が自身の意見を認めていただき「ありがとうございます」などと発言する。(例)
- (依頼理由) - 難癖をつけて反論者との会話を無視・拒否する。
- 全体的な意見「合意というのは、相手との信頼関係があって初めて成立するものです。もし、私のことを信用していないのであれば、「最初から合意形成する意思がない」ということでしょう。「本人によるページ作成は行わない」、私はこれを誠実に履行するつもりです。もし、それが信用できないなら、合意形成は不可能です。 お互い、時間と手間の無駄ですから、そのような方の参加はご遠慮ください。」[4]
- 全体的な意見2「また、合意形成が不能な方との議論も行いません。」[5]
- 対Calvero氏「あなたには通告しておいたはずですよ、「ここで私と話をしたいなら本名を公開してください」と。あなた、人に答えを書け、なんて要求ばっかりしておいて、自分に要求されたことは無視ですか。そんな、不誠実な方と話し合いを続ける必要を私は感じておりません。また、反論がなければ自分の非というのは、あなたのルールですので、私はそれに束縛されません。反論したいなら本名も公開することですね。」[6]
- 対肝油大尉氏「それをあなたは認めない、信用できない、という。私としては合意を得るために行動していますが、あなたはそれを拒否された。つまり、合意の形成は、あなたが拒否しました。以後、あなたとの合意形成は不可能であると思いますので、今後、話題には参加なさらないようにお願いします。「私の言うことが信用できる」と考え直していただけば、いつでもおいでください。 」[7]
- 対ししゃもすとりーと氏「失礼ですが、ここでのあなたの書き込みには荒らしとして対応させていただきます。あしからず。」[8]
- 対私(ButuCC)「またあなたが出てきても、返答する必要を感じていません。いい加減に無駄なことはやめられたらいかがですか?(以前、あなたの言うことは基本的に無視します、と婉曲に表明したのが分からなかったのでしょうか?)」[9]
- 2006年当時の詐称行為についての意識
- (参考情報) - 現在ではTaked2氏=竹田津恩氏であると明確に宣言していますが、2006年当時は竹田津恩ではないと明確に宣言しており、事実※であればWikipedia:自分自身の記事をつくらないを回避するために詐称行為を行っていた事になります(今更2006年の事を持ち出すのも何なので、当ブロック理由には列挙しません)。
- ※ - 同一人物であると言うのはあくまでTaked2さんの自称であり確実な検証は行っていませんが、事実であれば問題だし、模倣犯ならそれはそれで迷惑なので、当ブロック依頼で同一人物かどうかの真偽はあえて問いません。
- (依頼理由) - 2009年に本人表明をされた際には深く反省しているとの発言であったが、次第に「ちょっと悪い事をした」「3年目なのでいい加減にしてほしい」などと表明し、終いには「私の言うことが信用できないのなら管理者失格じゃないですか」「時効って知ってますか」などと開き直る始末。上記の謝罪の件と同じく、事務的に済まそうとしかしていない。
- (参考情報) - 現在ではTaked2氏=竹田津恩氏であると明確に宣言していますが、2006年当時は竹田津恩ではないと明確に宣言しており、事実※であればWikipedia:自分自身の記事をつくらないを回避するために詐称行為を行っていた事になります(今更2006年の事を持ち出すのも何なので、当ブロック理由には列挙しません)。
なお、Taked2氏はM aisawa氏を管理者のソックパペットと疑うと同時に、私とM aisawa氏もソックパペットの関係であると疑っております。それについてチェックユーザーをすべきとの意見があるならば、依頼をされても構いません。また、私もTaked2氏とのやり取りの間でヒートアップしてしまい、不適切な発言があったかもしれません。ですので、ButuCCもブロックすべきとの意見があればこちらにお願いします。
保留- 依頼者票。当方ブロック依頼は初めてでこれがブロックに値するか皆さんの意見を聞きたいので、最初は保留票とさせていただきます。ただ、(Taked2氏の行動について)対話の面では2006年の頃と比べても全く改善されていないことから、ブロックを実施することになった場合、短期では無意味な気がします。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2010年1月29日 (金) 19:32 (UTC)[返信]賛成- 被依頼者票ですから、本来、コメントであるべきでしょうけど、どうも私関連の所は、皆さん、妙にヒートアップする傾向がありますので、あらかじめ私の意見を表明しておく方が望ましいと思い、意見を述べさせていただきます。ブロックには賛成です。Wikipediaに慣れないこともあり、また、一時は少々、マナーに反する行き過ぎた行為があったことは、自分でも認めております。そのため、自分の非を認める所は認め、謝罪する分には謝罪しております。まあ、それでもペナルティとしてブロックするのは致し方ないことと思います。ただし、ブロックの理由が、主に議論の進め方であり、ページの編集態度では特に問題が起こっていないことから(連続投稿については改善していると思っております)、今後、自分に関係のない議論には極力参加しない、という条件つきで、短期ブロック(希望は超短期ブロック)の処分でお願いできないでしょうか? 現在、定期編集ページを4ページ、新規投稿予定ページ(ノートでの合意形成中ですが、『MOON -昴 ソリチュード スタインディング-』を執筆中です)が1ページありますので、それを考慮していただければ幸いです。 ---- taked2 2010年1月29日 (金) 19:49 (UTC)[返信]- コメントWikipedia:投稿ブロック依頼によれば投稿ブロック依頼の投票資格は「依頼時点で編集回数50回以上、かつログインしてからの活動期間1ヶ月以上の被依頼者でないログインユーザー」であり、被依頼者であるTaked2さんに投票資格はありません。そのため、Taked2さんの賛成票に打ち消し線を引きました。直近の同様の案件としてWikipedia:投稿ブロック依頼/Tolena 20100120があります。ご確認ください。--Himetv 2010年1月29日 (金) 21:26 (UTC)[返信]
- 賛成 上記を見ますと、コミュニティの一員として共同作業を実践するという意識に欠けておられるようなので、それを根拠にコミュニティを疲弊させるユーザーと判断しました。期間を定めないブロックが適当と考えます。--あら金 2010年1月29日 (金) 21:03 (UTC)[返信]
- コメント 基本的に私は、Taked2氏は「近付きさえしなければ問題ない人」だと思っていました。やや乱暴な言い方をすれば、対岸の火事を見に行きさえしなければこちらの岸は安全、と。しかし、M aisawa氏のノートでは私が昔(昨年11月あたり)に受けた印象とは異なり、M aisawa氏にとっては災難なことに「自分から近付いてくる火事」に変貌しています。これでは、ブロックに至っても仕方ないと思います。
「自分から近付いてくる火事」化したことで様々な懸念が生まれているので、なるべく穏便な対処で済ませた方がウィキペディアの受ける総ダメージは少ないかな、と消極的に思ったりするのですが、「もうどうにもならん」とコミュニティが判断したのであれば、穏便でない対処でも問題ないと思います。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2010年1月29日 (金) 21:58 (UTC)[返信] - 賛成 3年前の身元詐称を「ちょっと悪いこと」程度にしてしまったり、尊大な態度で「謝罪」を言い張るのに顕著なように、あまりにも身勝手な言動が多すぎるのに加えて、他人への攻撃的な態度などは共同作業を困難にしています。ご本人のためにも長期のブロックが必要。--おーた 2010年1月29日 (金) 22:43 (UTC)[返信]
- 賛成 ラッキースター・キッドさんの言葉をそのままお借りしますと、「もうどうにもならん」と言うほかありません。長期のブロックが適当でしょう。--すっく=ら=ぼん 2010年1月30日 (土) 00:11 (UTC)[返信]
- 賛成 私はこの件に関してコメント依頼のみ首を突っ込んだわけですが、井戸端での議論から今まで見てきた印象は次の通り。自身の会話ページの保護を要請するなど対話拒否に徹底している。自身はルールに抵触してるにも関わらず他者にはルールの厳守を強要する。上記の自身での投票を見ても方針・ガイドラインに無理解があることが判断できる。他者を尊重するといった共同作業の根本的なことができない。唯我独尊なのかは分からんが、そろそろお引き取り願うのがいいでしょう。期間は3年以上もしくは無期限(最低1年間は解除無し)で。--Mkhcan487(Talk/Contributions) 2010年1月30日 (土) 01:49 (UTC)[返信]
- 賛成 期限を定めないブロック、最低でも3年。M aisawaさんをソックパペットとして疑ってかかり、謝罪に関しては言えばいいやと形だけ、マナーとして悪かったとし、むしろ悪化しています。コメント依頼は読んでいたとしても、問題の改善に取り組んでいないのが現状です。--ミラー・ハイト 2010年1月30日 (土) 03:43 (UTC)[返信]
- 賛成 たび重なる方針やルールの不理解、独自見解と曲解の羅列、コメント依頼を含めた多くの場で指摘された問題点に対し無視を公言する姿勢、またブロックされても構わないと発言しながら実際に依頼が出されると超短期のブロックを希望する利己的にすぎる言動など、根本的な問題改善の意思のないものと判断せざるを得ません。また2006年に起こした問題を現時点で瑣末事や時効と自ら言い放ってしまえる以上、さらに3年経過したところで改善されるとはどうにも思えませんし、時間経過によって改善されるであろうと思えない要因をご自身で火の粉を撒き散らしているのが現状です。よって期間を定めないブロックが妥当と判断します。--藤之 2010年1月30日 (土) 06:06 (UTC)[返信]
- 賛成 反省の色の見えないいい加減な謝罪、他者の意見を自分の都合の良いように曲解する態度、独自の論理展開・他者のコメントの些細な粗の指摘などで議論を脱線させることの繰り返しなどの、「共同作業」という原則を無視しているかのような数々の言動は大いに問題であり、3年前から現在に至っても何ら改悛の情が見られません(3年前の件は、今更その当時の行動についてとやかく言いませんが、一言だけ言うならばあれは「重大な問題行動」であり、最近になって自らそれを「時効」とか言い放つのが問題です)。また、M aisawa氏の件と同様に、保護解除依頼でも自分の無知によって他者にあらぬ疑いをかけ、それを指摘されているにも関わらず、それに対する謝罪や反省の言葉が現時点でも全く見られないことも重大であると思います(昨年11月の井戸端の時から利用者ページ未作成者に対する軽視があり、利用者ページの有無の意味を2ヶ月経っても理解していなかったのでしょう)。それでいて超短期のブロックを希望するのは、この方の前例のように自分の問題点や反省点をあまり理解されていないと思われるため、年単位の有期・もしくは無期ブロックが必要であると思わざるを得ません。--松茸 2010年1月30日 (土) 07:42 (UTC) 一部修正--松茸 2010年1月30日 (土) 08:57 (UTC)[返信]
- 賛成 1年以上の長期ブロック。無期限でも反対しません。
ソックパペット呼ばわり等の中傷を指摘されてもまともに謝罪しない、自分に都合がよい意見の人なら聞く、相手の意見に耳を貸さないなど、対話姿勢に問題があります。--超 2010年1月30日 (土) 08:43 (UTC)[返信] - 賛成 被依頼者コメントを見る限りこれはダメだと思いました。「今後、自分に関係のない議論には極力参加しない、という条件つきで」の発言、及びMkhcan487さんの指摘にある通り自分の会話ページに保護依頼を行った行為は実質的な対話拒否を表明しているものであり、また反省の念も感じられないことから長期ブロックもやむを得ないと判断します(期限を定めないブロックにも反対せず)。--Mee-san 2010年1月30日 (土) 10:41 (UTC)[返信]
- 賛成 他利用者に対する罵詈雑言の継続。コミュニティーを混乱させる利用者。期限を定めないブロックが妥当。会話ページの編集も禁止で。--hyolee2/H.L.LEE 2010年1月30日 (土) 10:50 (UTC)[返信]
- 賛成 罵詈雑言は自由な言論空間だからこそ許されない行為。1年以上の長期ブロック。無期限でも已む無し。--Yonoemon 2010年1月30日 (土) 11:44 (UTC)[返信]
- 賛成 無期限。被依頼者の申告(?)のとおりであれば被依頼者はいい年齢の大人であり、数年単位のブロックをかけたところで改善が見込めないことから。はじめ、私がコメント依頼に投稿した際には、被依頼者は「ウィキペディアのルールを理解していない」だけであり理解さえしていただければ問題の解決にもつながる、と思っていたのですが、完全に目論見違いでした。平気で二枚舌を用いたり、不利とみるやすぐに猫を被る悪癖も持ち合わせております(本依頼の被依頼者コメントのとおり)。彼に付き合わされ続けたButuCCさんとM aisawaさんの苦労は察するに余りあります。--Sacrada 2010年1月30日 (土) 12:32 (UTC)[返信]
- 賛成 M aisawaさんに対する根拠の無いソックパペット決めつけを撤回しない態度だけでも、ブロックに該当すると考えます。議論に対する姿勢についてもM aisawaさんの会話ページでのやりとりを見れば、やはりブロックに相当すると思います。ブロック期間については判断できないので、皆さんにおまかせします。--肝油大尉 2010年1月31日 (日) 11:22 (UTC)[返信]
- 賛成 はっきり言うがコミュニティを疲弊させているとしか思えない。--目蒲東急之介 2010年1月31日 (日) 11:26 (UTC)[返信]
- 賛成 かなりひどいですね。期間はお任せしますが、長期ブロックを望みます。--TYSGCFAN(会話/投稿記録) 2010年2月2日 (火) 03:30 (UTC)[返信]
- 賛成 最低2年以上の有期ブロックまたは無期限ブロックを支持します。自身の会話ページだからと好き勝手にやっていいものではないでしょう。議論をするという態度ではない。--アルトクール 2010年2月3日 (水) 01:56 (UTC)[返信]
- 賛成 無期限ブロック。形式的な謝罪のみですでに謝罪は終わっているという姿勢、反省しているといいながらも超短期を希望するという姿勢、どちらの姿勢もWikipediaのコミュニティを軽視しているとしか思えません。また共同して百科事典を作るというのがWikipediaであるのに、「ブロックの理由が、主に議論の進め方であり、ページの編集態度では特に問題が起こっていないことから」とまるで見当違いのことを言っていることから、被依頼者の会話ページやMLで方針を理解できたと判断できるまでブロックを解除すべきではないでしょう。--五斗米道(評定|戦歴|矢文) 2010年2月3日 (水) 15:29 (UTC)[返信]
- 対処 ブロックしました。解除期限は定めません。--Sergei 1207 2010年2月6日 (土) 12:48 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。