Wikipedia:投稿ブロック依頼/Pooh456
表示
利用者:Pooh456(会話 / 投稿記録 / 記録)
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、期限を定めず に決定しました。
対話姿勢に問題があるユーザー。2回のコメント依頼や各所での苦情あるいは注意、3回のブロック対処を受けてもなお、改善が見られません。いつまでも「納得」しないため、コミュニティを疲弊させるユーザーです。
2回目のコメント依頼・Wikipedia:コメント依頼/Pooh456 20120916にてブロックを検討する段階に来たと判断しました。 判断の参考にコメント依頼をご覧ください。
--Bellis(会話) 2012年9月30日 (日) 06:59 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) (期限を定めず、解除依頼を必要条件とする意味で)。依頼者票。被依頼者のコメント依頼内発言を見て、問題に向き合っていないと判断しました。1ヶ月程度のブロックでは自覚を促す期間としては足りません。
- 被依頼者は先ほどの紹介したコメント内で、また問題を起こしたら無期限ブロック処置もかまわないというような発言をされている。このコメントを潔い表明と感じる方がいるかもしれない。しかし、これは再発防止策ではありませんから、私には評価できません。現在進行形の問題である自覚が不足しているようですし、今のままでは「何が問題か」の定義について揉めそうな予感がします。--Bellis(会話) 2012年9月30日 (日) 06:59 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 私の関わりました案件については、直近のコメント依頼の方で軽く触れさせて頂きました。本ブロック依頼に前後してノート:ハンモックナンバーでのやりとりを確認致しましたが・・・ノート:ハンモックナンバー#Bellis氏の編集についてでは、2012年8月23日にBellisさんの編集についての差し戻しを行ったそうですが、その後利用者‐会話:Pooh456#ハンモックナンバー差し戻しの件 および 和暦テンプレートの差し戻し についてでやりとりが行われているにも拘わらず、議論終結宣言をなさられています。まあ、Bellisさんの方ももう少しやりようがあったのでしょうけど。またこれはノートにEULEさんからのご指摘もございますが、コメント依頼から1週間でこのまとめはあまりにもひどいんじゃないですか[1]。こう言う専門的な話題では、その時に専門家が見ていないか、議論が絞れておらず外野が口を出せない状況であるとみなすべきでしょうし、単にコメント依頼の結果が1週間では出ていないだけのことです。「帝国陸軍」のお話については、「Baku13さんが記事「金錫源」、「洪思翊」、「白洪錫」において、「WP:JPOVの記述の修正。」という理由を付して、「帝国陸軍」という表記を「日本陸軍」に置き換える編集をしたのがこの議論の発端である。編集者であるBaku13さんに、編集が正当であることの立証責任がある。」[2]などと仰っていますが、Baku13さんの版で比較的長く安定していた点もありますし、先の事例と同じ様に状況はせいぜいフィフティー・フィフティーであるはずです(個人的には暗黙の了解とJPOVに根ざした不明瞭な語に変更する事の方にその正当性の立証責任があると思います)。総じて、被依頼者はウィキペディアの方針の精神やコミュニティ/編集者との対話を尊重しようとせず、相手を打ち負かすために文書の端々から自身に都合のいいところだけを切り出して詭弁を弄していらっしゃると言う印象です。これからも、これまで通りの行為を繰り返されると判断しました。--Hman(会話) 2012年9月30日 (日) 10:15 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 当方が関わった記事「金錫源」、「洪思翊」、「白洪錫、および当方の会話ページにての行動、これまでのコメント依頼内で触れられた問題行動などもざっくり目を通してみましたが、被依頼者は諸処指摘がされているとおりウィキペディアのルールを悪用する行為を繰り返しています。初心者の参加者が「間違えて」ルール違反を行ってしまうのとは異なり、ルールの悪用はコミュニティが参加者にあたえる信義への重大な背信で「きわめて悪質な行為」です。--baku13(会話) 2012年9月30日 (日) 11:11 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 上記の皆様方のご意見に賛同致します。Pooh456さんはここに至るまで、沢山の皆様から忠告や指摘(私もその中の1人です)を受けておられるにも関わらず、一向に態度を改めようとせず、再三に渡って迷惑な行動をなされてきました。私個人としては『再度の警告をしてからの無期限ブロックを…』とも思う部分もあるのですが、今までのPooh456さんの行動や態度を顧みて、温情の時期は既に過ぎてしまっていると判断させて頂きました。--男梅(会話) 2012年9月30日 (日) 11:51 (UTC)[返信]
賛成 (期間:無期限)--Green Rain(会話) 2012年9月30日 (日) 14:48 (UTC)本件に係わりのない利用者に対する著しい個人攻撃が含まれていましたためコメントアウトを行いました。--Hman(会話) 2012年9月30日 (日) 14:56 (UTC)発言者自身により発言そのものを除去。なお該当発言は削除依頼に提出済。--Green Rain(会話) 2012年10月5日 (金) 13:31 (UTC)線を引き直す。--Green Rain(会話) 2012年10月5日 (金) 13:36 (UTC)[返信]- コメント 上記Green Rain氏の投票の取り扱いについて、ノートの方でご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。--Hman(会話) 2012年10月1日 (月) 02:42 (UTC)[返信]
- コメント 賛成票を投じた理由が記載されました([3])。--JapaneseA(会話) 2012年10月4日 (木) 12:19 (UTC)[返信]
- 保留 ブロックに緊急性がな
く、個人憎悪のはけ口的巻き添えみたいなとんでもない賛成意見もあるため。他のブロック賛成者のみなさんも、このような悪口雑言と同列に見られるのは不本意でしょう。記事について被依頼者と直接やりとりされた方にとっては、不信や徒労感があることは事実だろうと思います。しかし、コメント依頼でいくつか挙げたように、以前に比べれば改善努力が見られ、少なくとも「一向に態度を改めようとせず」という指摘は当たりません。コメント依頼では、自主的に1ヶ月ブレイク及びこれまで同様の行為を繰り返さないよう努力する、という表明があり、とくに後者については被依頼者もその意味を重々承知の上での言葉だと思いますから、これは汲んでほしいと思います。その結果を見てから判断しても遅くないでしょう。--みっち(会話) 2012年10月1日 (月) 10:38 (UTC)(問題発言の撤回がなされたため、関連個所を打ち消しました)--みっち(会話) 2012年10月5日 (金) 23:04 (UTC)[返信]- コメント その「自主ブレイク発言」の後にも対応を強いられているのですが、私はどうしたらよろしいのでしょうか?--baku13(会話) 2012年10月1日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
- コメント どうしたら、とは具体的に何をお求めでしょうか。「自主ブレイク発言」後のPooh456さんの編集は1回のみで、その編集では、文献の表記統一についてbaku13さんとの見解の相違が認められますが、「対応を強い」ているようには見えませんでした。放っておくと「対話拒否」などとしてまた迫られるかもしれないという不安がある、ということなら理解できますが、もうそれはないと思います。今後そういうことがあれば、「同様の行為を繰り返さないよう努力」という被依頼者自身の言葉にも反する行為ですから、そのときは私も「保留」を取り消してブロック賛成に回りましょう。--みっち(会話) 2012年10月2日 (火) 10:30 (UTC)[返信]
- コメント 別に、何かを求めたわけではなかったんですけどね。そこまでおっしゃられるのでしたら再発時にはそれなりの対応をしていただけるのかなぁと思ってみただけでした。見解の相違と片付けられてしまうとは非常に驚きましたが、今となってはどうでもよいことです。この場でやりとりするようなことでもないので以上としたいと思います。--baku13(会話) 2012年10月2日 (火) 12:30 (UTC)[返信]
- コメント どうしたら、とは具体的に何をお求めでしょうか。「自主ブレイク発言」後のPooh456さんの編集は1回のみで、その編集では、文献の表記統一についてbaku13さんとの見解の相違が認められますが、「対応を強い」ているようには見えませんでした。放っておくと「対話拒否」などとしてまた迫られるかもしれないという不安がある、ということなら理解できますが、もうそれはないと思います。今後そういうことがあれば、「同様の行為を繰り返さないよう努力」という被依頼者自身の言葉にも反する行為ですから、そのときは私も「保留」を取り消してブロック賛成に回りましょう。--みっち(会話) 2012年10月2日 (火) 10:30 (UTC)[返信]
- コメント その「自主ブレイク発言」の後にも対応を強いられているのですが、私はどうしたらよろしいのでしょうか?--baku13(会話) 2012年10月1日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
- この件について、ノートにコメントしました。--みっち(会話) 2012年10月3日 (水) 11:19 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 対象者とは牟田口廉也で一度関係がある者ですが、自己の編集に細部まで執着し、参考文献・ルール・他人の発言を曲解・つまみ食いして弁護士ごっこを展開、いつまでも納得しないという問題行動の本質には現在も変化が無いと思います。ルールの知識は増えておられるようですが、形式的に合意成立や対話拒否と決めつけたり、独善的なWikipedia:コメント依頼/Dwy提出をしたりと自己の主張を押し通すために使うことが目立ち、かえって悪い方向に進んでいる印象です。自主ブレイクについてですが、これまでも対象者が反省の言葉をたびたび口にしながら改善が無いことから、無意味であると考えます。--Snlf1(会話) 2012年10月1日 (月) 13:00 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:無期限) 「イスラム教の方がいるのでカレーの肉は豚じゃなく牛にしましょう」って言ってるのに、「何で豚じゃ駄目なんだ」「この豚は美味しいから拒否するのは間違ってる」と言い始める。さんざん周りを疲弊させた挙句、「確かにビーフカレーも美味しいですからね」と、大本の問題を理解したんだか理解してないんだかわからないことを言って引き下がる。これで確かに被依頼者はカレーに豚を入れることはなくなりましたが、次の日のシチューでまた「なんで豚じゃだめなんだ」と言いはじめて、また周りを疲弊させて引き下がる。ずーと、これをやってる気がします。確かに、これで被依頼者が反省してカレーやシチューに豚を入れることはないと思いますが、これを改善していると見るかどうか。少なくとも私は明日の肉じゃがにも豚を入れようとすると思います。
まあ、既に指摘があるように被依頼者は典型的なルールを、その意図するところを理解せず、自分の正当性の主張のために引き合いに出すタイプだと思います。そして、このタイプはどんどんウィキペディアのルールを吸収して、どんどん面倒になっていくタイプです。もし、改善の余地があるならばノート:ハンモックナンバーのやり取りはまず無かったと思います。ハンモックナンバーのやり取りを見るまでは長くても1ヶ月ブロックで、最後通牒程度が妥当かなとも思ってましたが、もう猶予を与えるだけ、面倒になるだけだと考えます。--EULE(会話) 2012年10月3日 (水) 10:00 (UTC)[返信]
- コメント コメント依頼にて「ブロック依頼提出」の後に被依頼者の編集があるので、既に御存知だと思いますが、会話ページへの通知がありませんでした。私より会話ページに通知しておきましたので、採決の前にある程度の時間をおくか、被依頼者コメントを御待ち頂く事を提案します。--JapaneseA(会話) 2012年10月4日 (木) 17:21 (UTC)[返信]
- 被依頼者 コメント JapaneseAさんから、わざわざ私の会話ページにご案内を頂き有り難うございました。ブロック依頼が提出されたことは知っておりましたが、この期に及んで「引かれ者の小唄」を言うのも見苦しいと思い、ブロック依頼へのコメントは差し控え、自主ブレイクに入っておりました。ですが、JapaneseAさんから頂いたご案内から「反省して行動を改める考えがあるなら、それをもう一度明らかにした方が良い」というご助言のニュアンスを感じましたので、遅まきながらコメントさせて頂きます。
- コメント依頼、引き続いてブロック依頼を提出され、皆さんから厳しいご意見を頂いているのは、私の不徳の致す所です。その中で、みっちさんが「以前に比べれば改善努力が見られ」「コメント依頼では、自主的に1ヶ月ブレイク及びこれまで同様の行為を繰り返さないよう努力する、という表明があり、とくに後者については被依頼者もその意味を重々承知の上での言葉だと思いますから、これは汲んでほしい」と、私を弁護する発言をして下さっているのは誠に有り難く存じます。
- 可能性は低いと思いますが、今回のブロック依頼の結果が、「無期限ブロック」以外のものとなり、Wikipediaへの参加を再び許されることとなりましたら、先にコメント依頼の中で表明したことを踏まえ、「今回のコメント依頼とブロック依頼で、皆様から指摘を受けたような行為を、決して行わないよう努力する」ことを誓約します。また、今までに私がトラブルを起こしてしまった記事には原則として関わりません。「原則として」と述べたのは、例えば、以前にトラブルを起こした記事である「加藤桃子」に、「2012年12月、女流王座を防衛」「2013年1月、奨励会初段に昇段」などと「新規に生じた事象」を加筆する分には問題ないでしょう、という意味です。
- なお、このコメント依頼のノートで、Snlf1さんが指摘なさったように、コメント依頼での私の「自主的にブレイクする」という発言は、「あの時点からの即時ブレイク宣言では無かったようです」というご理解で正しいです。Baku13さんのコメントに返答したのは(差分)、Baku13さんが、「虚偽の出典引用」と述べてこられたことを具体的に説明して下さいましたので、それに対して自分の考えを述べるのが礼儀である、と考えたからです。その後、Baku13さんから改めてのコメントがあっても、反論は控え、自主ブレイクに入っておりました。
- このブロック依頼で、「Pooh456の今までの行動を見るに、『反省する』『行動を改める』とPooh456が言っても信用できない。Pooh456にこれ以上の猶予を与えるべきでない」という趣旨のコメントを複数の方から頂いております。皆さんからそのように評価されてしまっている以上は、私の弁明が却下されて、「無期限ブロック」と裁定されても、身から出た錆で、仕方ありません。その場合には黙ってJAWPを去り、間違っても「ブロック破り」のような見苦しいことは致しませんので、その点はご安心下さい。
- ですが、先に申し上げた通り、JAWPへの参加を(一定のブロック期間を置くなどして)再度認めて頂けることになった場合は、今度こそ、皆様にご迷惑のかからないように致します。もう一度だけ、チャンスを与えて頂けないでしょうか?
- 以上をもって、弁明ならびにお詫びの言葉とさせて頂きます。--Pooh456(会話) 2012年10月5日 (金) 06:08 (UTC)[返信]
- コメント 「今度こそ、皆様にご迷惑のかからないように致します。」だけではダメですね。どうもPooh456さんは、なぜ同様の問題が再発してしまうのかを根本的に理解できていない。そこの改善が見られない限り、いくら「努力」したところで同様の問題が再発するのは目に見えています。EULEさんのカレーと肉じゃがの喩えをどう考えるか聞きたいですね。--Kojidoi(会話) 2012年10月6日 (土) 05:06 (UTC)[返信]
- 反対 もしくは半年以内のブロック。もはや体勢に影響はないのかもしれませんが、被依頼者コメントを善意にとります。無期限や年単位のブロックには反対します。--JapaneseA(会話) 2012年10月5日 (金) 12:53 (UTC)[返信]
- 反対 被依頼者の弁明・お詫びを読む限り私の投稿ブロック依頼での弁明よりはるかに真摯な発言であると受け止められます。暴言混じりの無期限ブロック票を取り消し、Pooh456さんへのブロックには反対します。--Green Rain(会話) 2012年10月5日 (金) 13:31 (UTC)[返信]
- 賛成 (期間:期限を定めず) 複数回の短期ブロックやコメント依頼の提出などがなされているにも拘らず、一向に問題行為の改善に努められなかったという事実は極めて重いものと判断出来ますし、またこれまでの経緯を踏まえるに、上記被依頼者コメントに関しましても今後同様の問題行為が再発するのではないか、という懸念を払拭するには至らなかったと申し上げる外ありません。以上を踏まえ、残念ですがこれ以上Wikipediaでの編集活動を継続される事は他のユーザ諸氏にとっても、なにより被依頼者ご自身にとっても良い結果をもたらすとは言い難いだろうと判断する次第です。--Holic 629W<Talk∥Cont.> 2012年10月6日 (土) 09:35 (UTC)[返信]
- 対処 ブロック(期限を定めず)としましょう。--Vigorous action (Talk/History) 2012年10月7日 (日) 01:48 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。