Wikipedia:投稿ブロック依頼/提督 20090609
表示
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。
議論の結果、2週間のブロック に決定しました。
利用者:提督(会話 / 投稿記録 / 記録)氏に対する投稿ブロックを依頼します。
記事「森英介」において、特定版削除依頼(Wikipedia:削除依頼/森英介)をするも、議論が終了していないのに、削除タグを外したため(1回目・2回目)。
なお、提督氏は2007年1月にも投稿ブロックを受けた前科があります。私としては3ヶ月間のブロックを希望します。--経済準学士 2009年6月8日 (月) 15:47 (UTC)(追記)一部撤回します。--経済準学士 2009年6月9日 (火) 16:31 (UTC)[返信]
- (
賛成条件付賛成)依頼者を条件付で支持。削除審議は理由があり行われるもので、該当ページのノートにも依頼根拠が記されているにも関わらず、それを無視している被依頼者には熟考期間を設けるべきと考えます。ただし、3ヶ月ではなく1ヶ月程度として、編集の方法やWikipediaの方針などを読んで頂ければと思います。--アルトクール 2009年6月8日 (月) 16:00 (UTC) 条件付賛成票に変更、追記--アルトクール 2009年6月9日 (火) 15:15 (UTC)[返信] - (コメント)削除テンプレートを剥がしただけでの長期のブロック依頼には賛同しかねるが、議論未終了状態で剥がした場合は削除議論妨害ととられても仕方がないかもしれません。--目蒲東急之介 2009年6月8日 (月) 17:05 (UTC)[返信]
- (コメント)当初は過去の投稿ブロック暦と2回とも削除テンプレを剥がす執拗な点を重視しましたが、ノートで1回目はrevertする際に削除テンプレが剥がれてしまった事故の可能性があります(なお、私は削除テンプレ編集と大幅編集そのものは版を2回に分けて編集しています)。しかし、2回目の削除テンプレ剥がしは、1回目と異なり大幅編集に対するrevertという言い分は通用しないと考えます。そのため、2回の削除テンプレ剥がしに関しては、1回目の事故の可能性があったとすれば、それを認定した場合の削除テンプレ剥がしの問題(削除テンプレ剥がしは2回繰り返したのではなく、1回削除テンプレを剥がしただけ)が減少します。
そのため、投稿ブロック期間について、当初の3ヶ月間を撤回し、1ヶ月間にすることを希望します。--経済準学士 2009年6月9日 (火) 16:31 (UTC)[返信] - (賛成)なぜ自分の間違ったことに対して反省ができないのだろうか。言い訳なんて必要なくて、「この失敗についてどのように対処すべきか」、「今後どうすべきか」ということのみ。ぐだぐだ何か言っているが、結局間違いを犯していないとでも?とりあえず自らの非を認めず責任転嫁するような参加姿勢は認めるべきでないと考えますので、賛成票を投じます。期間については管理者にお任せしますが、短期では直らないだろうなぁと感じています。--Kodai99 2009年6月10日 (水) 14:46 (UTC)[返信]
- 一応参考としてノート:死刑存廃問題をあげておきます。--Kodai99 2009年6月10日 (水) 14:46 (UTC)[返信]
- (賛成)依頼理由的には1ヶ月程度ですが、ここでの議論妨害ともとれる反論のつけ方を見るとそれ以上ブロックすべきかと思います。他人の依頼理由や議論に揚げ足を取ったり、自分の杓子定規で「タグ剥がしは些細なこと」と主張しているあたり自分の行なった行為を理解していないものと思われます。--またーり 2009年6月11日 (木) 05:29 (UTC)[返信]
- (賛成)上のほうでKodai99さんが書かれている通りだと思います。交通違反で捕まった人の言い訳に良くありそうな弁明ですね。「私が捕まるなら、アイツらも捕まえろ」ですか。姿勢が変わらなければ長期ブロック。反省の意を表明し、復帰後改善が見込めるなら1ヶ月程度の短期ブロックを望みます。--Oh H 2009年6月11日 (木) 06:53 (UTC)[返信]
- (賛成)上記の言動を見ていると方針を理解している様には感じない。最低2週間はクールダウンすべき。--目蒲東急之介 2009年6月11日 (木) 18:39 (UTC)[返信]
- (コメント)苦言を失礼いたします。一度の発言に対して断続的に編集しすぎだとおもわれます。一度落ち着いて、メモ帳なりに書いてから落ち着いて読み返し、記載されてはいかがでしょうか?もしくはプレビュー機能などもお勧めいたします。また、「眠い」のであれば、一眠りするなり時間を置かれても問題ないと思われます。発言しなければいけないわけではありませんし、眠い状態で無理に発言されてもよい方向に進まないと思われます。既に他の方から指摘されていますが、発言されるならクールダウンされてからのほうがよいと感じます。--高速通過者(Highspeed_Passed)(会話/記録) 2009年6月11日 (木) 18:48 (UTC)[返信]
- コメント:私からも一言被依頼者に対して苦言を。ここは被依頼者に対してブロックするか否か議論する場所であり、コメントを求める場所ではございませんので、コメントを記載したい場合は本依頼のノートページでやって頂けませんか。更にコメントの記載が続くようであれば議論妨害と認定されてしまいますので、どうか宜しくお願い申し上げます。余談になりますが、被依頼者のコメントをノートページに転記しようかと本気で考えておりました。--Mee-san 2009年6月12日 (金) 12:20 (UTC)[返信]
- (対処)熟読期間兼冷却期間として2週間。ノートのほうも見ましたが、少々冷静さを失っているように判断しました。落ち着いて下さい。--おはぐろ蜻蛉 2009年6月15日 (月) 12:03 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。