Wikipedia:コメント依頼/つもりやもり
利用者:つもりやもり(会話 / 投稿記録 / 記録)さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。
つもりやもりさんは、 2020年2月5日 (水) 13:27 (JST) にオブジェクト指向プログラミングへ最初の編集を行ってから、様々な記事で編集を行っています。しかし、それらの編集は、出典を付記しない独自研究と思われる文章を加筆するものだったり、出典が付いている記述を削除するものだったりと、様々な問題を含んでいます。また、既に無期限ブロックされている利用者:Goldensundown2(会話 / 投稿記録 / 記録)さんと活動に類似点があります。そこで、これらの件について広くコメントを求めたいと思います。--Hexirp(会話) 2021年2月27日 (土) 08:23 (UTC)
2021-03-15 に追加した調査結果を顧みて、ブロック破りであるかどうかのコメントを求めたいと思います。--Hexirp(会話) 2021年3月15日 (月) 09:21 (UTC)
これまでの経緯
[編集]今回のコメント依頼の対象とするのは、つもりやもりさんの 2020-02-05 から 2021-02-26 までの編集です。
つもりやもりさんが編集を行った記事
[編集]議論の参考にするため、上記で示した範囲で、どのような記事を編集しているのかまとめます。手作業で行ったため、漏れなどがあるかもしれません。
- オブジェクト指向プログラミング
- 構造化プログラミング
- 関数型言語
- 板前
- Java
- アレイスター・クロウリー
- 黄金の夜明け団
- YouTuber
- アバロンヒル
- ジョニー・ウォーカー
- バンゲリングベイ
- 基礎英語1
- バンゲリング帝国三部作
- Javaバージョン履歴
- 手続き型プログラミング
- 論理プログラミング
- 人形劇 三国志
- Template:プログラミング・パラダイム (作成)
- 宣言型プログラミング
- Template:プログラミング言語の関連項目
- データフロープログラミング
- Template:型システム (作成)
- 型理論
- オブジェクト指向
- Prolog
- ジェネリックプログラミング
- クラスベース
- プロトタイプベース
- アスペクト指向プログラミング
- 第五世代コンピュータ
- イベント駆動型プログラミング
- マルチパラダイムプログラミング言語
- 並行計算
- メタプログラミング
- Wikipedia:削除依頼/関数型言語
つもりやもりさんの活動が始まる直前の版と、つもりやもりさんの最後の活動の版を比較すると、出典がない独自研究であると思われる記述が大量に追加され、また全ての出典が消失してしまっています。この間の編集は、ほとんどがつもりやもりさんによるものでした。
つもりやもりさんによる編集 (1, 2) で ref タグが除去されています。それらの内容を見ると、出典が付けられていた文章を、書き換えることすらせずに丸ごと除去しているものになっています。
利用者:Fumiexcel(会話 / 投稿記録)さんにより、Wikipedia:削除依頼/関数型言語が提出され、これは削除依頼として不適切であるため即時存続となりました。しかし、つもりやもりさんの活動が始まる直前の版まで記事の内容を差し戻す提案が行われ、それに賛成する人もいました。つもりやもりさんの活動が始まる直前の版への差し戻しが Fumiexcel さんにより行われました。
つもりやもりさんのオブジェクト指向プログラミングでの活動
[編集]この記事は以前に Goldensundown2 さんにより、「カプセル化」や「継承」や「多態性」や「抽象化」や「メッセージング」などという節として独自研究であると思われる文章が書き込まれています (Special:Diff/74223774/69738668) 。
つもりやもりさんは、このような節を大胆に加筆・削除などし始め (1, 2, 3, 4) 、現在では出典がないものの一見では纏まっているような形になっています (Special:Diff/75334220/81962782) 。
その一方で、つもりやもりさんが活動を始める直前の版には含まれていた脚注が、つもりやもりさんが活動の後の版では消えており、脚注の節が空っぽという不自然な状態になってしまっています。
つもりやもりさんの構造化プログラミングでの活動
[編集]Special:Diff/76174096/76177992 のように出典が付いている記述を削除しています。その結果、つもりやもりさんが活動を始める直前の版では 40 個あった出典が、つもりやもりさんが活動した後の版では 31 個に減っています。
つもりやもりさんのジェネリックプログラミングでの活動
[編集]利用者:Sygh(会話 / 投稿記録)さんにより Special:Diff/81866050/81866109 のように過去の版が著作権を侵害しているおそれがあると指摘されていますが、これは Special:Diff/81611261/81776812 により履歴を継承していない翻訳として取り消された内容のことであり、これは Special:Diff/80836506/81611261 のようにつもりやもりさんが複数回に分けて投稿した内容を指しています。
つもりやもりさんとGoldensundown2の類似点
[編集]つもりやもりさんがプログラミング関係を除いた記事の中で一番多く編集しているのは、黄金の夜明け団です。 Goldensundown2 さんもWikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2で指摘されているように黄金の夜明け団の編集を行っています。私は Goldensundown2 さんの編集を追っていないので、編集の内容に類似点が見られるかどうかは詳しく確かめることが出来ませんでした。
問題点 (2021-03-15 追加)
[編集]ノートで、つもりやもりさんの編集への対処を進めておりました。対処の過程で分かってきた問題点を、改めてまとめたいと思います。--Hexirp(会話) 2021年3月15日 (月) 08:56 (UTC)
出典を付けない
[編集]Goldensundown2 さんと 2400:4051:9A1:F00::/64 さんとつもりやもりさんの編集に見られる問題点です。
私が知る限り、出典がある文章を追加したことがありません。私は、つもりやもりさんにより加えられた記述を記事ごとに確認してきましたが、その中に出典がある記述はありませんでした。
独自研究を行う
[編集]つもりやもりさんの編集に見られる問題点です。 2400:4051:9A1:F00::/64 さんについては未調査です。 Goldensundown2 さんについては未調査ですが、Wikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2において同様の問題が指摘されています。
つもりやもりさんは、マルチパラダイムプログラミング言語にて「基盤パラダイム」と「拡張パラダイム」という用語を使われていましたが、 Google で検索しても用例を発見することは出来ませんでした。書籍のみに記載されている情報である可能性もありますが、プログラミングは質を問わなければインターネットの上に殆どの情報が載っている分野であるため、書籍のみのマイナーな概念でもインターネットの上で使用例すらも見つからないとは考えにくく、独自研究の可能性が高いと思われます。「基盤パラダイム」と「拡張パラダイム」という概念の有用性については、私も同意するところですので、ウィキペディアではない適切な場所で発表していただければと思います。
つもりやもりさんは、板前にて「板前とブリゲード・ド・キュイジーヌの類似性は比較文化学において一般的に取り上げられるテーマである」という旨の記述を追加しておられましたが、一般に取り上げられるテーマであると主張されているにも関わらず Google で検索しても類似性についての出典を見つけることが出来ませんでした。ただし、私は安全側に倒して除去したものの、私は比較文化学に詳しくないため、書籍のみに記載されている情報である可能性もあります。
自分の文章で塗りつぶすかのような編集を行う
[編集]2400:4051:9A1:F00::/64 さんとつもりやもりさんの編集に見られる問題点です。 Goldensundown2 さんについては未調査ですが、Wikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2において同様の問題が指摘されています。
2400:4051:9A1:F00::/64 さんとつもりやもりさんは、既存の文章を自分の文章で置き換えるような編集を行われておられます。その結果として、出典付きの記述が除去されています。
つもりやもりさんは、構造化プログラミングや関数型言語などにおいて、Special:Diff/76177992のような出典付きの文章を丸ごと除去するような編集を行っています。全てを調査できている訳ではないものの、オブジェクト指向プログラミングや構造化プログラミングや関数型言語などにおいて、つもりやもりさんが活動した結果として出典の数が減ってしまうということが見られています。もちろん、出典を除去することの全てが悪いという訳ではありませんが、出典が付いた記述を出典がない独自研究が疑われる記述で置き換えていくというのは、記事の質を下げる行動です。
つもりやもりさんと 2400:4051:9A1:F00::/64 さんは、 Special:Diff/81692693/81962782 と Special:Diff/82118991/82141192 において、それぞれ メッセージングはオブジェクト指向の父である[[アラン・ケイ]]が最重視していた源流思想である。ここでは各自が解釈できるように彼の言葉をそのまま引用して本節の結びとする。{{Quotation|''I thought of objects being like biological cells and/or individual computers on a network, only able to communicate with messages.''<br>(さながら生物の細胞、もしくはネットワーク上の銘々のコンピュータ、それらはただメッセージによって繋がり合う存在、僕はオブジェクトをそう考えている)|Alan Kay}}{{Quotation|''... each object could have several algebras associated with it, and there could be families of these, and that these would be very very useful.''<br>(銘々のオブジェクトは関連付けられた幾つかの「代数」を持つ、またそれらの系統群も持つかもしれない、それらは極めて有用になるだろう)|Alan Kay}}{{Quotation|''The Japanese have a small word - ma ... The key in making great and growable systems is much more to design how its modules communicate rather than what their internal properties and behaviors should be.''<br>(日本語には「間」という言葉がある・・・成長的なシステムを作る鍵とは内部の特徴と動作がどうあるべきかよりも、それらがどう繋がり合うかをデザインする事なんだ)|Alan Kay}}
という記述を追記しています。つもりやもりさんの記述は Special:Diff/82008092 で除去されましたが、その後に 2400:4051:9A1:F00::/64 さんが全く同じ記述を再び追加して同様に Special:Diff/82167431 で除去されています。
履歴を継承せずに他のウィキプロジェクトから文章を移入する
[編集]つもりやもりさんの編集に見られる問題点です。 2400:4051:9A1:F00::/64 さんについては未調査です。 Goldensundown2 さんについては未調査ですが、Wikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2において同様の問題が指摘されています。
つもりやもりさんは、ジェネリックプログラミングにおいて、履歴を継承せずに英語版ウィキペディアから翻訳を行った可能性が指摘されています。 Prolog においては、ウィキブックから履歴の継承がないコピー・アンド・ペーストを行っています。
画像に説明を付けない
[編集]Goldensundown2 さんと 2400:4051:9A1:F00::/64 さんとつもりやもりさんの編集に見られる問題点です。
画像に説明を付けないまま、記事の一番右上に配置されるということを繰り返しています。詳細はノートの対処状況での備考を参照してください。
特に、関数型言語においては、両者とも記事の右上に説明がない形で File:Orange_lambda.svg を掲載しています。この画像は Half-Life というビデオゲームのロゴであり、関数型言語との関連は「ラムダ」ということしか存在せず、「関数型プログラミングのシンボルとしてラムダが用いられることが多い」という知識を持たない閲覧者にとっては意味不明なものになっています。なお、コモンズから検索しても File:Lambda_lc.svg のような単純な「ラムダ」の画像が最初に見つかるため、両者が揃ってゲームのロゴの画像をプログラミングの記事へ転用した理由は、同一人物であるか前者を後者が模倣しているかという以外には考えにくいように思います。
他人に過剰な要求を行う
[編集]Goldensundown2 さんとつもりやもりさんの言動に見られる問題点です。
Goldensundown2 さんは、要約欄へ「私の編集が駄目だったら修正してください」という旨のコメントを十数回しておられます。指摘のみを行ったり記述を除去したり取り消したりするという対応もあるので、修正を行ってくださいという要求は受け入られるとは限りません。
また、Wikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2においては「あなたの要求は非現実的なので守れなくても許してください」という旨のコメントをしておられます。ここでの要求というのは、とある方針を守って欲しいというものであり、この要求を受け入れることは出来ません。
つもりやもりさんは、Wikipedia:削除依頼/関数型言語において、「私が間違っているのは分かっているので正しい知識を教えてください」という旨のコメントをしておられます。出典を付けていない記述に対して間違っていると批判されている状況であるので、本来は素直に謝罪するか出典を示すかするべき場面です。
このように、自分自身の思い通りの活動をしたいというのが根底にあると思われる要求が多く、方針とガイドラインを守ろうとする意志を持っておられるのか疑問に思います。
依頼者のコメント
[編集]私は、たまたま知り合い (Fumiexcel さん) が腹を立てていたという偶然で、つもりやもりさんの活動内容へ目を向けることになりました。最初は、本人のトークに意見を書き込むことを考えましたが、Wikipedia:削除依頼/関数型言語での会話を見るに直接言っても理解していただけないのではと考え、またトークでは既に他人により注意が行われていたので、私はここで広くコメントを求めることにしました。
私自身の印象としては、つもりやもりさんは、自分の中にある(誤りも含まれている)知識をまとめることに集中していて、出典を気にしていない方だと感じています。同様の活動を今後も続けるのであれば、投稿ブロックされることもありうると考えます。また、 Goldensundown2 さんとの類似性も気になりますが、これについては私の経験が足りないため、他の人のコメントが欲しいと思います。
心残りなのは、つもりやもりさんの活動が広範で全てを確かめることが出来なかったことです。私が調べることが出来た数個の例を示しましたが、問題点はこれだけではない可能性が高いと考えています。私は、時間があれば、それぞれの項目のノートで合意を形成しながら、これらの編集を差し戻したいと考えています。--Hexirp(会話) 2021年2月27日 (土) 08:23 (UTC)
Goldensundown2 の 1000 回の編集から Goldensundown2 さんの会話が残っているページを探してみました。
つもりやもりさんの会話はWikipedia:削除依頼/関数型言語にあるのみのようです。
こうして見比べると、上手く言語化できませんが、どこか文体や言葉遣いが似ているように感じます。詳しく調べて結果を公開するのは逆効果になるのが怖いのでしませんが、記事の編集の傾向と合わせれば確度を高めることが出来ると考えます。--Hexirp(会話) 2021年2月28日 (日) 03:23 (UTC)
投稿記録にフィルターという便利な機能があることに気付きましたので、前回のコメントでのリストを完全なものにしました。
- ノート:大艦巨砲主義
- ノート:黄金の夜明け団
- 利用者‐会話:Takabeg
- Wikipedia:コメント依頼/利用者:Goldensundown2
- ノート:関数型言語
- Wikipedia:改名提案/history20200620
- ノート:構造化定理
--以上の署名の無いコメントは、Hexirp(会話・投稿記録)さんが 2021年2月28日 (日) 13:26 (UTC) に投稿したものです(Hexirp(会話)による付記)。
報告 青子守歌さんがつもりやもりさんを1か月間ブロックしました。方針から外れた編集が継続される恐れは当面の間なくなりましたが、ブロック破りの疑惑については依然として議論の必要性があると考えます。--Hexirp(会話) 2021年3月9日 (火) 10:00 (UTC) --Hexirp(会話) 2021年3月9日 (火) 10:19 (UTC)
2021-03-15 に追加した調査結果を顧みて、ブロック破りであるかどうかのコメントを求めたいと思います。--Hexirp(会話) 2021年3月15日 (月) 09:21 (UTC) Hexirp(会話) 2021年3月15日 (月) 09:23 (UTC)
情報 2400:4051:9a1:f00::/64 さんによるオブジェクト指向プログラミングへの編集がありました (Special:Diff/82450413) 。その編集内容は、つもりやもりさんが以前に追加して除去された記述と同様の内容を追加するものであり、ノート:オブジェクト指向プログラミング#プロトタイプベースはメタオブジェクトを基盤としているかどうかで 利用者:G000001(会話 / 投稿記録) さんが疑義が呈して除去した記述を出典なく再び追加するものです。このような編集が継続されないようにするための準備を始めたいと思います。--Hexirp(会話) 2021年3月16日 (火) 14:07 (UTC)
報告 Wikipedia:投稿ブロック依頼/つもりやもりを提出しました。--Hexirp(会話) 2021年3月17日 (水) 07:28 (UTC)
つもりやもりさんのコメント
[編集]コメント
[編集]- 敬語の癖や、い抜き言葉(「型推論はソースコード内容から行われてる」、「英語など他の外国語版は全部programmingないしそれに相当する各国語になってます」) など、文の特徴がGoldensundown2さんに酷似しているので、つもりやもりさんがそのソックパペットである可能性も多分にあると思います。 --Fumiexcel (会話|履歴|メール) 2021年2月27日 (土) 09:08 (UTC)
- このコメントは#つもりやもりさんとGoldensundown2の類似点へぶらさげられていたので、ここへ移動しました。--Hexirp(会話) 2021年2月27日 (土) 10:49 (UTC)
- 利用者のノートに、 2021年2月24日 (水) 16:20 (UTC)にWP:CITEやWP:NORを読むよう促され、2021年2月27日 (土) 08:50 (UTC)にこのコメント依頼が出ていることが告知されましたが、つもりやもりさんはこれらに応答せず、命令型プログラミング、宣言型プログラミング、手続き型プログラミングの記事を、WP:CITEやWP:NORに沿っていないような形で編集したように見えます。具体的には以下の通りです。
- 命令型プログラミング
- ページの末尾に出典自体はありますが、
という記述が注釈無しに追加されました。「分かれ目になった」とか、「プログラミング理論上の二大分類が生まれた」とかは、そのような事実があったから書けるはずで、そうすると出典が無いということはないはずです。もしそうでないなら独自研究です。”状態”の影響が無い平叙な計算と、”状態”に影響される手続き的な計算はコンピュータ計算性質の根本的な分かれ目になったので、前者の宣言型と後者の命令型というプログラミング理論上の二大分類が生まれた。
- また、元々つもりやもりさんが大幅に加筆した節ではありますが、来歴の節の末尾が出典もしくは注釈無しに、文の内容が別のものに置き換わっています。編集内容の要約も無いため意図が分かりませんが、つもりやもりさんの投稿記録を見るに、編集内容の要約を書かないこと自体はこれまで通りという印象を受けます。
- 宣言型プログラミング
- 参考文献にFOLDOCがありますが、コンピューター科学の用語が数文程度載っているオンライン辞典であって、出典としては弱く、またどこからも明示的に参照されていません。宣言的UIの出典については、利点の節に注釈があるものです。すなわち、利点の節を除いて、ページの大部分にあたるつもりやもりさんの編集には出典が無いことになります。今回の編集にも、注釈や出典の追加はありませんでした。
- 手続き型プログラミング
- そもそも出典が一つもありません。今回の編集にも、注釈や出典の追加はありませんでした。
- もし上記のような無出典、独自研究の疑われる編集や、会話に参加しない事を続けるなら、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Goldensundown2と同じような理由を添えて、投稿ブロック依頼を出す方が良いかもしれません。--240D:1A:3E6:2C00:7CE2:B7D9:6CC0:5E34 2021年3月3日 (水) 13:32 (UTC)
- 暫く活動がなかったため静観しておりましたが、命令型プログラミング、宣言型プログラミング、手続き型プログラミングでの編集があったことを受け、意見を書き込みます。最大限善意にとって本コメント依頼が提出されていることに気づかなかったとしても、上で指摘されているような「無出典」「独自研究が疑われる」といった傾向はWikipedia:削除依頼/関数型言語でも既に指摘されていることです。削除依頼へは被依頼者も書き込んでいるわけですから、これらの指摘を見逃したというのは通らないでしょう。同様の編集が続くようであれば投稿ブロック依頼もやむを得ないでしょう。 --紅い目の女の子(会話/履歴) 2021年3月5日 (金) 07:59 (UTC)
まとめ
[編集]つもりやもりさんは、Wikipedia:投稿ブロック依頼/つもりやもりでの議論によって、ノートで対話が行われて問題が解決するまでの投稿ブロックとなりました。よって、ここでコメント依頼は終わりとします。
ただし、 Goldensundown2 さんが投稿ブロックされて、それから三ヶ月ほど間を空けて、つもりやもりさんが活動を開始したことを顧みると、つもりやもりさんも、また、ほとぼりが冷めた頃に別のアカウントとして戻ってくるのではないかという疑いが拭えません。よって、今後も関連記事の注視が必要だと思われます。