コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:ActorActress/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

とりあえず

[編集]

ガチャガチャして申し訳ありません。どうも上手くテンプレートが・・・。 でも何とか最低限は形になりましたので、後は、おとなしくしてます(笑)。--SantaClaus 2007年1月28日 06:06 (UTC)

訂正のお願い

[編集]
  • 上部がナゼ空いてしまうのでしょうか? --SantaClaus 2007年1月28日 06:06 (UTC)
    • Calvero様、修正ありがとうございました。--SantaClaus 2007年1月29日 05:05 (UTC)
      • Calvero様、再び修正ありがとうございます。少しづつシッカリ成長していくのを感じて、何だか嬉しいものですね。テンプレートってプレビューでは確認しきれない所があるので難しいですね。私も悪戦苦闘しました・・・--SantaClaus 2007年1月30日 (火) 22:54 (UTC)
  • Firefoxを使ってます。「colspan="2" style=" text-align:center; padding-top:0.1em; background-color: 」等表示されて見えるのですが、ブラウザの問題でしょうか? 修正しようにもどこを直して良いのかわからなかったので…。--Калан -Kalan- 2009年1月23日 (金) 05:00 (UTC)

テンプレートの構成

[編集]
  • 基本的には、皆様にドンドン改善して欲しいと思います。
  • Wiki英語版の芸能系のテンプレートや日本Wikiなど、いくつかのテンプレートを参照して、これに辿りつきました。

--Calvero 2007年1月28日 (日) 20:32 (UTC)

テンプレートのイメージ

[編集]

このテンプレートのイメージしているものは、既存のページにも楽に活用してもらえるように、補足情報的なInfoBoxとしての機能です。(ベタのテンプレートだと既存のページが大変になるので。) イメージはこちらTemplate:Infobox Filmの記入例を参照ください。

--Calvero 2007年1月28日 (日) 20:32 (UTC)

ディスカッション

[編集]
  • テンプレートの作成にあたり、「Template:女性モデル」テンプレートのほとんどを参照させてもらい、それを改造しました。→これって問題? --SantaClaus 2007年1月29日 05:05 (UTC)
    • 年齢計算の所はかなり手のこんだものですので、何か言われるかもですね。GFDL違反だ、とか。作成するときに、要約欄に「Template:女性モデル を参考に作成」、などと入れておいたほうが良かったかもしれません。--Calvero 2007年1月28日 (日) 20:32 (UTC)
      • そうですね、それでは「感謝状」を追加しましょう --SantaClaus 2007年1月29日 06:20 (UTC)
      • ちなみに「年齢計算は手の込んだ式」ように見えますが、ExcelのIF関数やVBの「IF...THEN...ELSE」構文をご存知でしょうか? それと同じで、それほど難しい構造ではありません。条件判断での単純なプラス・マイナスの式なので、誰でも作成は可能です。とは言え、ページ引用したことはしっかり感謝しなといけませんね、すみません。--SantaClaus 2007年1月29日 06:20 (UTC)
        • 実は、他のページを参照して拝借するにあたり、一瞬、GFDLを考えました。けど、その作成者の独自の執筆やコメントなどと違い、理論構文コーディングなどは、誰が書いてもほぼ同じになる・・・という点で「独自性はない」と考えました。Wikiルールも守りたいと思うし、ぜひ、ご意見を伺いたいのですが、いかがなもんでしょう? --SantaClaus 2007年1月30日 (火) 23:03 (UTC)
  • 「年齢の計算」について: ユーザ側からの見た目には便利な機能であった方がいいと思いますが、構文が長すぎてサーバーに負担をかけそうですね。それを考えると、そこまでしなくてもいいのかな?シンプルに生年月日や死去年月日が見えるだけで十分でしょうか? --SantaClaus 2007年1月31日 (水) 14:48 (UTC)

没年齢と享年

[編集]
  • 没年齢: 死去した時点の「年齢」を示す。
  • 享年: この世に命を宿してから(母のオナカに命が誕生してから)死去するときまで何年間であるか「年数」を示す。従って「○歳」とは表記しない。

--以上の署名のないコメントは、SantaClaus会話投稿記録)さんが 2007-01-30 23:41:11 (UTC) に投稿したものです。

感謝状

[編集]

没年において「日」が出力されません

[編集]

ということで、言語仕様は理解していませんが、じっと見ていたらバグと思われる個所があったので修正してみました。テンプレートに関しては素人なので、間違っていたらご容赦を。--Goodpapa3 2007年2月11日 (日) 10:48 (UTC)

他の言語へのリンクの解消は可能か

[編集]
  • 例えばジャッキー・チェンなのですが、他の言語へのリンクがテンプレートそのものの他の言語へのリンクも含まれている為、Englishなどが二重に表示され、ぱっと見、どちらがジャッキー・チェンの英語版へのリンクなのかわかりません。一方、他の言語へのリンクの無い人物(例:桂歌丸)にはテンプレートの他言語リンクが表示され、紛らわしい状態になっています。これを解消する手立ては無いでしょうか? --Thats-you 2007年6月2日 (土) 01:47 (UTC)

享年の自動表示を止めたい

[編集]

現在は、このテンプレートを使って生年月日と没年月日を入力すれば、自動的に没年齢と享年が表示されます。しかし、享年に「基本的に仏教用語なのでキリスト教徒である西洋人やイスラム教徒には使わない。」とあるので、日本人以外にも享年が表示される(例:オードリー・ヘプバーンほか)のは誤用かもしれません。また、日本人でも仏教徒以外(例:渥美清(記事の本文に「亡くなる直前に病床でカトリックの洗礼を受けていた」とあります。))には使わない方が正しいのかもしれないので、享年をTemplate:声優享年表示選択式と同様に通常は非表示にして表示したい場合だけ表示するように変更したいと思います。(Template:声優享年表示選択式とは、{{{享年表示}}}を作って「|享年表示=あり」と入力した場合だけ享年が表示できるようにしたものです。)--ぬまぶくろう 2007年8月4日 (土) 14:23 (UTC)

  • 私も強制的に「享年」が表示されるのは(特に欧米人では)マズいと思います。ただし提案としては「享年表示」が「あり」以外の場合は亡くなったときの満年齢だけを表示するのが良いと思います。(参考:Template:没年齢)--CasinoKat 2007年8月4日 (土) 15:30 (UTC)
    • (コメント) 特に明記しなかったのですが、この変更では没年齢の計算と表示の部分は全く変更しません。享年の計算と表示を「|享年表示=あり」と入力した場合だけ行うように変更するだけですので、現在のTemplate:声優と同様に、通常は「没年齢: ??歳」と表示され、「|享年表示=あり」の場合は「没年齢: ??歳 (享年?!)」と表示されます。--ぬまぶくろう 2007年8月4日 (土) 19:57 (UTC)
  • (コメント) Template:声優と同様に#ifeq:を使った条件文でyesの時だけ享年を表示するようにすると、YESやYesでは表示できないんですよね。そこで、#switch:を使った条件文に変更して、大文字と小文字または漢字と仮名の違いや送り仮名の有無の違いがあっても享年が表示できるように、享年を表示させるキーワードを増やしてみようかと思います。(利用者:ぬまぶくろう/Template:声優改では、「yes、YES、Yes、ハイ、はい、有、有り、在り、アリ、あり、のいずれかを入力した時に享年を表示」にしてみました。)--ぬまぶくろう 2007年8月26日 (日) 10:26 (UTC)

配偶者

[編集]

公称サイズ

[編集]

体のサイズは、表示できないんですか? --Yard 2007年9月16日 (日) 06:27 (UTC)

特に重要ではないと思います。テンプレートに加える必要ありますかね。--Charlesy 2007年9月18日 (火) 00:32 (UTC)
必要があると思います。特に身長に関しては、役者・俳優の情報のなかでも優先順位が高いものではないでしょうか。--8grq 2008年2月19日 (火) 01:56 (UTC)

(インデント戻す)テンプレート系は余り詳しくないのですが・・・血液型の前に、このテンプレートに無い「身長」を入れて使用すると、血液型の項目が二重に表示される、という問題があるようです。--なっしゅびる 2010年6月3日 (木) 14:16 (UTC)

2007年9月18日の編集(記載項目の削除・追加)に関して

[編集]

英語版から引っ張ってきて、映画賞などの受賞歴の覧を中心に追加をしました。身長、体重などはプロフィール覧に記載するほどの情報ではないと思い削りました。「享年」に関しても議論があるようですし、とりあえず除去しました。ご意見をよろしくお願いします。--Charlesy 2007年9月18日 (火) 05:46 (UTC)

情報 上記投稿で言及されているのは2007-09-18 05:43:41 (UTC)の版までの編集差分/14912329/14930670です。--Yumoriy会話2024年5月8日 (水) 18:33 (UTC)
体重はともかく、身長に関してはボックス内に記載できるようにするべきだと思います。「記載するほどの情報でない」とのことですが、欧米においては殆んど関心の対象とならない(従って、公開されていることも稀な)「ABO式血液型」の記載欄がありながら身長の記載もできないとは、いかにも奇妙です。--8grq 2008年2月19日 (火) 02:03 (UTC)
身長は他言語版の人物関連のテンプレートにもなく、必要かつ検証可能であるなら本文に記載すればいいと思います。血液型に関してはおっしゃるとおりで、個人的にはテンプレートには必要ないと思いますが、次節で書いたように削るには影響が大きすぎて見送っていただいた経緯があります。--Rollin 2008年2月19日 (火) 10:50 (UTC)
煩雑な情報を過不足なく一覧にするのがテンプレート(ボックス)の役目であると考えます。私は、「身長」はここに記載されるべき事項で、「血液型」はそうではないと理解します。本件に強くは固執しませんが、これら記載項目の不合理さ(過不足がある)が、このテンプレートの使用頻度の低さ、女優記事であっても使用されがちなのはTemplate:女性モデルである、という事実に繋がっているのだろうと思っていることをお伝えしておきます。(項目タイトル補足)--8grq 2008年2月19日 (火) 14:51 (UTC)

中立的な観点について(作品・賞など)

[編集]
2007年9月に各国の映画賞が複数、五十音順で追加されました(差分/15000199/15214425)。--Yumoriy会話

最近、連続投稿ばかりして申し訳ありません。テンプレートを編集したのはいいのですが以下のような疑問点が出てきました。

  1. 「主な作品」覧はリンクを辿れて有用であるとは思いますが、中立的な観点からどうか。
  2. 賞についてセザール賞や、ローレンス・オリヴィエ賞などを加えるか。また、日本の映画賞は現在日本アカデミー賞ブルーリボン賞キネマ旬報ベスト・テン、毎日映画コンクールの4つを特に加えていますが、多すぎるような気もしますし、これもNPOVからどうでしょう。
  3. 受賞覧があるとして、賞の並びをどうするか。英語版はアルファベット順になっています。
  4. 血液型は必要?

以上の点について意見をいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。--Charlesy 2007年9月19日 (水) 23:27 (UTC)

私見を以下に述べます。
1.について。作品欄はあったほうがわかり易い。ただし、多くの人が代表作と考えるであろう一、二作にとどめ、異論が出たらノートで議論のうえ入れ替えるなりする。それ以外は本文に記載する。
2.と3.について。直接入力方式ではなく、以前のフリーに記載できる方式でもいいような気がする。いずれの場合でも、ここには世界的、あるいはその国その分野で権威ある賞にとどめる。世界的賞でなくても、その俳優の主たる活動の場所での権威ある賞であれば、記載して構わない。その意味で英国アカデミー賞が入っているのに、セザール賞やローレンス・オリヴィエ賞が入らないのはおかしい。逆に、キネマ旬報ベスト・テンや毎日映画コンクールが入っているのは、日本に偏りすぎ。ここに漏れた賞は、本文の記載で対応すればよい。賞の並びは、もしフリー方式なら受賞順に上から並べるのがプロフィール的にはわかり易い。
4.については不要。血液型に関心が深いのは日本の特徴。どうしても記載したければ、本文導入部などに書けばよい。
以上、繰り返しになりますが、あくまでも私見として述べさせていただきました。ところで、私にはテンプレートの編集能力がないので Charlsey さんには敬意を表しますが、できれば大規模な改変を加える前にノートで提案していただいた方がよいかと思います。個人的には、「Template: Infobox Film」冒頭と同様な注意書きを貼ってもいいような気がします。少々失礼なことも申し上げたかもしれませんが、他の方々のご意見も集め、よりよいテンプレートになることを希望しております。--Rollin 2007年9月20日 (木) 00:52 (UTC)
ご指摘の通り、大幅に編集をする前に意見を聞いた方がよかったですね、申し訳ありません。また、大変参考になるご意見ありがとうございます。しばらく、意見を募ってコンセンサスを形成できればと思います。--Charlesy 2007年9月20日 (木) 04:37 (UTC)
一部意見訂正です。血液型ですが、リンクを辿ってみたら、かなりの記事(ほとんど日本人俳優)で血液型が記入されていました。今から除去すると混乱を招くので、残したほうが無難でしょう。このテンプレはすでに多数の記事で使われていますので、その状況も見ながら慎重な編集をお願いします。--Rollin 2007年9月20日 (木) 07:23 (UTC)

報告 とりあえず、各国の賞を追加し、並びはあいうえお順にしました。--Charlesy 2007年9月23日 (日) 13:30 (UTC)

なぜ「日本の映画賞」は日本アカデミー賞とブルーリボン賞なのか

[編集]

10年以上経つ解決済みの議題に書き込んでも今更何の反応もないかもしれませんが、ずっと気になってんですけど、なんで日本の映画賞は日本アカデミー賞ブルーリボン賞なんでしょうか。日本アカデミー賞に対しては疑問はありませんが、スポーツ紙記者が選ぶブルーリボン賞よりも日本で一番歴史が古いキネマ旬報ベスト・テンのほうが日本を代表する映画賞な気がします。毎年NHKニュースで報道されるのも日本アカデミー賞とキネマ旬報ベスト・テンの2つですし。 --Happhapp1989会話2020年3月23日 (月) 08:49 (UTC)

生年月日と没年月日の表示について

[編集]

生年月日の表示について、正しく表示されず、『生年|生月|生日}}』のように表示されます。また、故人の場合、生年月日は正しく表示される代わり、没年月日が『生年|生月|生日|没年|没月|没日}}』のように表示されます。私は編集方法がわからないので、どなたか修正お願いします。--鈴虫 2008年2月22日 (金) 10:51 (UTC)

直しておきました。--Monaneko 2008年2月24日 (日) 02:18 (UTC)
ありがとうございます。--鈴虫 2008年2月24日 (日) 16:30 (UTC)

三隅研次氏の没年月日の表示がおかしくなってしまってます。1975.0000000000000000年9.0000000000000000月24.0000000000000000日と出てしまいます。--MiraModreno 2009年2月18日 (水) 05:44 (UTC)

テンプレと本体を切り離したら元通りに表示されました。--MiraModreno 2009年2月18日 (水) 05:53 (UTC)

プロフィール:星座、身長、体重、特技

[編集]
2008年3月に提案された新規パラメータ「星座」「身長」「体重」「特技」の追加は実施されませんでした。--Yumoriy会話

前回の質問と重複しますが星座、身長、体重、特技も表示するのは、どうでしょうか? --Yard 2008年3月11日 (火) 14:28 (UTC)

初めまして。以前には一蹴されたようですが、3サイズもですね。主に肉体を武器の一つとしている女優さん(回りくどい言い方ですが。(^^;)の記事を書いていて、常に感じるのです。モデル歴のある人の場合はそちらを使ってますが、全くモデル歴の無い人だとやはり無理があります。海外の人だとAV女優を使うのも違和感がありまして。まあ限られた用途ではあるかも知れませんが。後、iMDBの項目があってもいいのではないかなと感じました。--織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年5月9日 (金) 17:36 (UTC)
けっこう役柄に合わせて体系を変化(わざと太ったり痩せたり、ボクサー役で筋肉質にしたり)させている役者も多いですから、一定性のあるデータとしては違うのかなとおもいます。--Eurotuber 2008年8月22日 (金) 17:27 (UTC)

受賞欄の背景色

[編集]

受賞欄だけ背景が白色だったのでインフォボックス内の色に合わせました。記述が抜け落ちてるんだと勝手に解釈して変更しましたが、狙いだったらすみませんが戻すかココに書いてください。--Eurotuber 2008年8月22日 (金) 17:27 (UTC)

Template:歌舞伎役者について

[編集]
2008年10月に提案された Template:歌舞伎役者 からの統合は実施されませんでした。--Yumoriy会話

最近作成されたTemplate:歌舞伎役者について、本テンプレートとの統合(?)が提案されているので、お知らせします。詳しくは、Template‐ノート:歌舞伎役者#統合?(削除なんてできないのではない?)で。--ととりん 2008年10月7日 (火) 13:01 (UTC)

検討の結果、本テンプレートの機能拡張版として運用する事となりました。本テンプレートの項目も取り込みましたので、こちらでメンテナンス(項目の追加修正など)があった場合は、Template:歌舞伎役者にも反映し、同期をとって頂くようお願いいたします。--ととりん 2008年10月26日 (日) 06:25 (UTC)

所属事務所

[編集]
のち2012-10-30にパラメータ「所属」が追加され(差分/44801424)、直後にパラメータ名が「事務所」に修正されました(差分/44801451差分/43995243/44801473)。--Yumoriy会話

Template:Infobox Musicianのように、所属する芸能事務所を表示するのはどうでしょうか? --ヒュッポリー 2008年10月11日 (土) 14:03 (UTC)

死没地の並びについて

[編集]

「死没地」が追加されました。早速活用させていただいております。ところで並び順なのですが、私は「生年月日」「出生地」「没年月日」「死没地」という順番の方が見やすいと思うのですが、皆様はどのように感じられますでしょうか? --織賀 進 (会話 | 投稿記録) 2008年11月19日 (水) 06:57 (UTC)

情報 パラメータ「死没地」は2008-11-17 20:25:18 (UTC)の版の編集で、「出身地」の下・「国籍」の上に新規追加されました差分/22953204。--Yumoriy会話2024年5月8日 (水) 18:33 (UTC)

家族について

[編集]

家族に関しては、芸能及び著名活動に限ります。『天才てれびくんシリーズ』のてれび戦士の方々に親族を匿名で掲載している輩がいるからです。--Moemi83 2008年12月22日 (月) 05:51 (UTC)

| 家族 = <!--芸能及び著名活動の方のみ-->

芸名とふりがなの解説

[編集]
2009年3月にパラメータ「芸名」「ふりがな」の説明文が追加されました(差分/24752083)。--Yumoriy会話

テンプレート項目の詳細芸名ふりがなの解説が記述されていませんので明文化することを提案します。私案は以下のとおりで、芸名の記入を省略すると項目名が表示される本テンプレートの仕様を基準にしたスタイルを採っています。ただし、漢字圏の人物はWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)に合わせて姓と名のあいだに半角スペースを入れました。

芸名、ふりがな

[編集]

その人物の芸名、ふりがなを記入します。日本人や中国人など漢字を使う人物の場合は、姓と名のあいだに半角スペースを入れてください。姓と名の境界が明らかな場合には、半角スペースは省略しても構いません。

| 芸名 = 黒澤 明
| ふりがな = くろさわ あきら

欧米人など通常漢字を使わない人物の場合は、ふりがなに原語現地語表記、芸名にそのカタカナ読みを記入します。

| 芸名 = イングリッド・バーグマン
| ふりがな = Ingrid Bergman

これを書き加えることについてご意見があればお願いします。--農近 2009年2月15日 (日) 16:05 (UTC) 私案を一部修正しました:中国語用のテンプレートができていたため中国人を除外。原語を現地語表記に修正)--農近 2009年3月2日 (月) 12:36 (UTC)

日本人の場合は問題ないのですが、「ふりがな」のところに英語などの原語表記が入ると「かな」ではないのでふさわしくないように思います。Wikipedia内だと一般的にそういう使い方がなされているんでしょうか? --ZERO 2009年3月1日 (日) 01:04 (UTC)
汎用性が高い{{Infobox 人物}}は氏名のみで振り仮名がなく、本テンプレートの用例もどれが一般的かよく分かりません。例えば、
1.
| 芸名 = 現地語表記<br />カタカナ読み
| ふりがな = 

2.
| 芸名 = カタカナ読み<br />現地語表記
| ふりがな = 

3.
| 芸名 = 現地語表記
| ふりがな = カタカナ読み

4.
| 芸名 = カタカナ読み
| ふりがな = 現地語表記
といった使い方があって、そのうえ現地語表記は斜体にするなどまちまちのようです。同じテンプレートでありながら記入方法の混在する状態は望ましくないと思うのですが、その点はどう思いますか? --農近 2009年3月2日 (月) 12:36 (UTC)

(報告)議論が低調だったことは残念ですが、日本人の場合を解説サブページに反映させました。それ以外の場合については提案を一旦取り下げて今後に譲ります。ZEROさん、ご意見ありがとうございました。--農近 2009年3月8日 (日) 12:51 (UTC)

お返事を書いている間に議論を閉めてしまわれましたが、お返事を書いておきます。「同じテンプレートでありながら記入方法の混在する状態は望ましくない」という点は全く同感です。そして、少なくとも、一例として示していただいたうち、4はおかしいですね。--ZERO 2009年3月10日 (火) 16:42 (UTC)
かくいう私はテンプレートを使用するとき 2 や 3 を好んで使っていました。今般の提案においてはテンプレートの仕様に沿ったもの、記事名を表示上最大の文字とすることのみに重きを置いていたため「ふりがな」に現地語表記が入るといった無理が生じたのですが、ZEROさんのご意見を伺い、代案を考えてみました。「現地語表記」の引数を新しく設けて人物によって引数を取捨選択する方法、つまり、漢字圏の人物の場合は「現地語表記」、漢字圏以外の人物の場合は「ふりがな」の引数を無視する方法にしてはどうでしょうか。この方法であれば漢字圏の人物か否かに関わらず表示上の統一がとれて、記入上の無理も生じません。--農近 2009年3月13日 (金) 21:33 (UTC)

「愛称」欄追加の提案

[編集]
2009年2月に提案されたパラメータ「愛称」の追加は実施されませんでした(参考: 差分/65524149)。--Yumoriy会話

現在「別名」の欄に愛称を書くようTemplate:ActorActress/docに書かれていますが、愛称を「別名」として記述するのは非常に違和感があります。「別名」というのはたとえばビートたけし北野武のような関係であって、愛称とは区別すべきだと思います。--bcxfu75k 2009年2月23日 (月) 02:43 (UTC)

愛称と別名の語意が異なるため、別名の引数がある以上は愛称の引数も追加すべきという提案ですよね。テンプレートにまとめるものとして、この場合、リダイレクトに相当する程度の情報しか必要ないように思います。現在ある愛称の記述のほうを削ってしまいませんか。--農近 2009年2月26日 (木) 16:15 (UTC)
コメントありがとうございます。アイドル若手女優と言われる女優(長澤まさみ相武紗季など)については「愛称」は重要な項目だと私は思っていますので、削除ではなく「愛称」として記述するよう提案しています。また、「別名」というのは真田広之の「Duke Sanada」のようなものであって「愛称」と「別名」は意味が異なると思います。--bcxfu75k 2009年2月26日 (木) 23:12 (UTC)
各記事で論争を起こし得る事項を、さらにここで積極的に導入する必要はないでしょう。断じてテンプレート内で愛称として記入することが必要であれば、{{女性モデル}}などを使うことも方法のひとつだと思います。--農近 2009年3月1日 (日) 00:53 (UTC)

血液型?

[編集]
2009年10月に提案されたパラメータ「血液型」の除去は実施されませんでした。--Yumoriy会話

「血液型」の欄にどのような必要性があるのでしょうか。血液型がその人物の性格や演技、容姿と何か関わりがあるのでしょうか。いわゆる「血液型性格分類」がその根拠であれば撤廃が妥当と思います。--Eurotuber 2009年10月16日 (金) 16:51 (UTC)

項目「血液型」撤廃提案の告知を出しました。提案に異論があればご意見お願いします。。--Eurotuber 2009年11月17日 (火) 14:12 (UTC)

報告 コメント頂いた方々、ありがとうございました。あまり議論がないということは、現状が望ましいと理解して取り下げます。--Eurotuber 2009年12月10日 (木) 07:27 (UTC)

民族名

[編集]

大和民族で検索すると、幾つかの俳優さんのテンプレートに民族名「大和民族」と記入されているのですが、以前の話合いで民族名は記入しない事になっていませんでしたか? 話合いのページを見付ける事が出来ないので民族名を削除するか迷っています、ご存知の方はお教え下さい。--118.4.164.96 2010年8月6日 (金) 14:05 (UTC)

「テンプレートの使い方」の説明について

[編集]
2011年1月に提案された引数が空欄の場合の取り扱いに関する説明文の変更は、実施されませんでした。--Yumoriy会話

各項目への入力は必須ではありませんが、情報のない項目は削除せず、空白のままにしてください。後に、未来の執筆者がその項目を編集し情報を付加してくれるかもしれません」とありますが、Template:鉄道車両のように「記事に応じて必要な項目を記入してください。すべての項目を埋める必要はありません」に説明を変更した方がよろしいのではないでしょうか。受賞歴などは受賞の時点で追記すればいいだけの話であって、人物によっては「全米映画俳優組合賞」などは不要な筈です。--Kiku-zou 2011年1月20日 (木) 12:31 (UTC)

Template:鉄道車両見ましたが、表現の仕方が違うだけで、結局同じ事を言っているのでは。文面を読めば、鉄道車両でも必要ない項目を削除する訳ではないですよね。あと、テンプレートの解説を読んで貰えば分かりますが、「映画テレビなどの俳優や女優(職業)、その他、映画監督や映画制作に関わる人物」のためにあり、1個人のためにあるのではないので、個人に対して必要とか不要とかを論じるのはいかがなものかと。--122.16.32.100 2011年1月20日 (木) 13:08 (UTC)
そんなのは百も承知です。なお、鉄道車両テンプレでは必要のないものは最初から省略掲載としています。不要なものを並べるのは容量の無駄以外の何物でもありません。ちなみにAKB48のメンバー記事における同様のテンプレ使用例として前田敦子小嶋陽菜小野恵令奈がありますが、いずれも鉄道車両テンプレのように必要のない余計な受賞歴は省略されており、大島優子だけが整合性が取れていないという事を申し添えておきます。--Kiku-zou 2011年1月20日 (木) 13:27 (UTC) / 一部追記--122.16.32.100 2011年1月20日 (木) 14:47 (UTC) / 追記したため要出典タグを除去。--Kiku-zou 2011年1月20日 (木) 14:59 (UTC)
Kiku-zou 氏が編集に携わっているJR東日本253系電車JR東日本E751系電車JR東日本E751系電車では2項目空白になっており、JR西日本225系電車にいたっては、14項目も空白のまま残っています。どういうことでしょうか?あと、正しく使われていない人物と比較するのもナンセンス。--122.16.32.100 2011年1月20日 (木) 13:50 (UTC)
上記の「最初から省略記載」というのは私がテンプレ貼り付けた場合ですので。他の方が貼り付けた場合はその限りではありません。なお、現段階では検証可能性を満たさない事項については今後検証可能になった場合を考慮して敢えて省略しないで記載する事もあります。要は記事の実情に応じてアレンジしている訳です。--Kiku-zou 2011年1月20日 (木) 14:59 (UTC)
Template:鉄道車両Template:ActorActressも、表現こそ違えどちらも「不必要な部分を削除して使う」とは書いてないですよね。むしろ削除しないようにとあります。Kiku-zouさんは、鉄道車両において、他の方が貼り付けたテンプレートでは、「不要な部分」はそのままにしているのに、ActorActressの大島優子では、Kiku-zouさんが貼り付けた訳でもないのに削除しています。ご自身がなさっている編集の方が、整合性がとれていないのではないでしょうか。また、テンプレートと違うことをされているのでしたら、そちらを正すべきではないでしょうか。どちらにしても、鉄道車両のように分かりにくい表現よりも、ActorActressは現状のままの表現でいいと思います。--Diskeeper 2011年1月21日 (金) 01:56 (UTC)

「配偶者」「家族」の説明文

[編集]
2012年1月にパラメータ「配偶者」「家族」の説明文・記述例が改訂されました(差分/40895080)。--Yumoriy会話

Template:ActorActress/docに「配偶者」と「家族」欄の使用についての説明を追加しました が、配偶者 = あり 配偶者 = 既婚 というように使用しているページも多数ありますので、以下の説明も追加しようかと思います。1週間特に何もなければ追加します。

「配偶者」「家族」は、その人物の配偶者や家族として公開されている著名人の名前を記入します。一般人との婚姻や結婚相手が非公開の場合は「一般人女性(男性)」・「非公開」・「既婚」・「あり」などの表現を用いても構いません。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してについても配慮してください。

結婚したままどちらかが亡くなった場合は、離婚でなく死別であることがわかるような表記を行うことが推奨されます。


| 家族 = [[□□□太]](長男)
| 家族 = [[○○○二]](弟)

太文字が変更・追加部分です。--LearningBox 2012年1月14日 (土) 12:47 (UTC)

上記の変更を行います。--LearningBox 2012年1月21日 (土) 12:56 (UTC)

音楽の項をつけるかどうか

[編集]
2012年9月に提案されたパラメータ「音楽」の追加は実施されませんでした。--Yumoriy会話

音楽の項を設けたほうがいいと思います 音楽家といわれるほど活動してないがヒット曲がある 俳優が多数いるためです 沢田研二や石原裕次郎のように完全にデビューから二足のわらじでやってる人は音楽家のテンプレートを張ればいいと思いますがすべての人に張るとごちゃごちゃするし 西田敏行水谷豊のような場合は水谷豊のように音楽の項をつけるだけでいいと思いますがどうでしょうか --Otohakusyu会話2012年9月5日 (水) 08:29 (UTC)

「出生地」「国籍」「民族」

[編集]

これらの使い方が冗長な場合があるので(たとえば米国生まれの場合自動的に米国籍を取得します)、英語版を参考にして説明書きを加えました[1]。--Bugandhoney会話2013年1月16日 (水) 20:19 (UTC)

「備考」を記載したときの表示不具合

[編集]

とりあえず報告のみ(京本政樹 2013年6月9日 (日) 07:22‎ から)。左側が空いてしまうようです。--Benzoyl会話2013年6月15日 (土) 04:40 (UTC)

元夫、元妻は配偶者に非ず

[編集]

ノート:ミムラ_(女優)#配偶者名記載についてで議論されていた問題ですが、存命中の人物の過去の配偶者は、この欄に記すべき当該人物を特徴付ける重要な情報ではないと考えます。特に、現在結婚している人の過去の配偶者を書くのは人物紹介のテンプレートの配偶者欄の使い方としてはふさわしくないと思います。いかがでしょうか? --T6n8会話2013年9月8日 (日) 02:57 (UTC)

コメント 個人的な感覚としてはどちらでもいいですが、英語版Wikipediaでは(特に芸能人の場合)元配偶者の名前も列挙されていますね。--Ambivalence会話2013年9月8日 (日) 03:58 (UTC)

Template:ActorActress 修正Bot作業依頼の件

[編集]

すでに10000ページ以上のページで使用されている本テンプレートですが、追加引数ができたり、マスターからコピーするのではなく既存記事から転用するというような設置の仕方をしているページがあるため、引数の抜けや文字の違いが生じています。 そこで、bot作業依頼を行い、以下のメンテナンスを行っていただくべく提案いたします。

まず、Template:ActorActressの使用されているページを検出し、以下の修正・追加を行う。

Template:ActorActress メンテナンス内容
引数 実行仕様 補足事項
別名 | = 別名 を
| = 別名義 に変更
なお、テンプレートの表示も「別名義」に変更。別名の意味を勘違いした編集者が愛称を記入したりするため
家族 | = 家族 を
| = 著名な家族 に変更
なお、テンプレートの表示上は「家族」のまま。引数欄のみ変更。家族構成欄と思い込んだ編集者がこの欄に「父、母、弟」と記入したりするため
活動期間 | = 活動時期を
| = 活動期間 に統一
現状、引数が「活動時期」でも「活動期間」でも「活動期間」と表示されるようになっている
没年月日 除去してある場合は、定位置である生年月日の下に挿入
| 生年 = 1990
| 生月 = 1
| 生日 = 1
(の下にない場合
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
を復帰。
永久に亡くならない人間はいないので、単に気分の問題で引数を除去する意味がありません。

そもそも、空欄にしておけば表示も計算(享年)もされない項目です。勝手に死亡させるなどの悪戯が発生した場合個々対応

事務所
公式サイト
| 事務所 =
| 公式サイト =
の追加。
のちに追加された引数ですので、存在しないページがありますが、ない場合は定位置(「著名な家族」の下)に追加します。

同様にのちに追加された引数ですが「所属劇団」は全俳優一律の事項ではないので現状通り、必要時に手作業追加

家族欄についてはテンプレート側での下準備が必要です。つまり、引数が「家族」でも「著名な家族」でも表示されるようにする、現状の、「活動時期」「活動期間」と同じ処理です。

以上の作業となりますが、botオペレーターの方々に「1件(1ページ)あたりにかかる単純秒数」や「10000ページを修正した場合の総作業時間の見込み」を伺いたいところです。かなりの時間数になることは予想されますが実際に数字として見積もりを見ておきたいです。--LearningBox会話2014年8月30日 (土) 11:18 (UTC)

コメント WP:BOTREQのTriglavです。修正のイメージはこのようなものでしょうか? 10000件ですと単純計算で10万秒となりますが、設定およびチェックも含めておよそ5日程度は必要になると思います。--Triglav会話2014年9月1日 (月) 15:29 (UTC)
返信 修正イメージはその通りです。あとは5日程度という作業量がどの程度の負担になるのかが問題となってきます。テンプレートの方で両対応表示準備をしておけば連続で作業を行う必要はないので、延べ5日間という感覚でしょうか。--LearningBox会話2014年9月1日 (月) 16:45 (UTC)
引数 実行仕様 補足事項
死没地 | 出生地 =
(の下に存在しない場合
| 死没地 =
を追加。
位置違いで2か所にあるようにならないように重複チェックが必要
ひとつ仕様が漏れていました。
いずれにしても、実行確定時にもう一度WP:BOTRに書き直します。--LearningBox会話2014年9月1日 (月) 17:02 (UTC)
死没地も付け加えました。過去の例としてWikipedia:Bot作業依頼/過去ログ/2012年3月#電話番号・FAX番号の削除依頼を見ると約16000件で7日を要しています。--Triglav会話2014年9月2日 (火) 13:16 (UTC)

出身校の項目がないのはなぜか?

[編集]

人物の履歴紹介で一般に重要視される学歴(|出身校)の欄がないのはなぜでしょうか?何か意図的な理由によって省いてあるのでしょうか。--219.35.22.28 2015年4月10日 (金) 02:51 (UTC)

意図的な理由です。児童・生徒の在学中校名を書き込む投稿者が後を絶たないためです。また、卒業した高校・大学(上で言う「出身校」)も削除の原因になるため、この項目はありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関してをご覧ください。--LearningBox会話2015年4月10日 (金) 03:14 (UTC)

シルエット画像の意義

[編集]
2016年2月にinfoboxに肖像写真がない場合の代替シルエット画像の除去が実施されました。--Yumoriy会話

画像提供依頼されていないにも関わらずinfoboxに貼られている人物シルエット画像の除去を「Template‐ノート:Infobox 人物#シルエット画像の意義」で提案しています。--Yqm会話2015年11月24日 (火) 00:17 (UTC)

受賞欄のエラー

[編集]

受賞の欄のうち「その他の賞」だけに加筆しても表示されないようです。ただし「日本アカデミー賞」などにも記述があれば「その他の賞」も表示されます。これはどういったエラーなのでしょうか。--Garakmiu2会話2015年11月29日 (日) 06:52 (UTC)

修正してみました。ご確認いただければ幸いです。--K-iczn会話2015年11月29日 (日) 14:55 (UTC)
ありがとうございます。直ったようです。--Garakmiu2会話2015年11月29日 (日) 19:53 (UTC)

没年月日不詳の人物への適用について

[編集]

田坂都という、逝去が伝えられるものの正確な没年月日が不詳の女優がいます。現状、別の女優が逝去を知った日を没年月日と仮定して本テンプレートに入れてありますが、出典とされているブログを見ると、彼女は逝去を知ってから4日後に墓参しており、この仮定は明らかに誤りでしょう。かといって、没年月日パラメータを除去すると、「死没地 不明」(これは正しい)と併せて現在存命だとする年齢「(63歳)」が出力されるという不都合が生じます。死没地欄に何らかの文字列(多くは「不明」「不詳」を想定)が入っていれば、既に逝去されているものとして年齢を表示しないような改善ができないでしょうか? --Cauli.会話2015年12月28日 (月) 01:31 (UTC)

配偶者の婚姻期間の表記について

[編集]
2016年2月にパラメータ「配偶者」の説明文に記述例が追加されました(差分/58556332)。--Yumoriy会話

今現在、配偶者の欄の説明は名前だけ、または婚姻期間が終了した場合を例としています。しかし、婚姻中で相方が離婚や死別していない人物記事にて終了期日が書かれていない物が多数あるため、以下の様なフォーマットを追加してはいかがかと思います。

| 配偶者 = [[△△△△]]([[1990年]] - )※婚姻中、婚姻期間を書く例

ただ、こちらは婚姻期間に限りがあるようなニュアンスが含められるような気がしてしまうため、どうなのかな、とも思います。以前は死別した人のフォーマットでしたし。ですので広く意見を伺いたく思います。

参考としてen:Template:Infobox personでは、

Name (married 1990) ※使用例
Name (married 1950–present) ※説明欄 
Name (married 1970–99) ※説明欄

という表記が使われており、全ての人に婚姻期間が記入されるようになっています。--Haetenai会話2016年2月1日 (月) 12:14 (UTC)

コメント依頼し、168時間以上経過し、特に反対意見無さそうなので追記します。--Haetenai会話2016年2月9日 (火) 19:35 (UTC)
報告 追記しました。--Haetenai会話2016年2月9日 (火) 19:38 (UTC)

提案:「出生地」→「出身地」へ変更

[編集]
2017年8月にパラメータ「出身地」が新規追加されました(差分/62364678/65217845)。--Yumoriy会話

「出生地」を「出身地」に変更したいと思います。長らくアメリカのテンプレートを使ってきたため、ずっと「出生地」になっていましたが、 日本では、「出身地」が通常役者、タレントのプロフィールに載っていますので、「出身地」に変更したいと思います。

すべてのページを修正するのはもちろんとても大変なので、下記のようにして、 「出身地」が書かれていれば「出身地」を表示するし、 「出生地」のみが書かれていれば、これまでどおり「出生地」のみを表示する、 というふうにしようと思います。

問題などなければ、一週間後に修正予定。

【変更前】

|label5 = 出生地
|data5 = {{{出生地|}}}

【変更後】

|label5 = 出生地
|data5 = {{#if: {{{出身地|}}} |  | {{{出生地|}}} }}
|label6 = 出身地
|data6 = {{{出身地|}}}

--bcxfu75k会話2017年8月15日 (火) 01:04 (UTC)

条件付賛成 修正には条件付きで賛成します。この仕様はいらないと思います。「出生地:あり、出身地:あり→「出身地」のみが表示される」。単純に「出生地:あり、出身地:あり→「出生地」と「出身地」の両方が表示される」で十分だと思います。--ワーナー成増会話2017年8月15日 (火) 23:48 (UTC)
条件付賛成 私もワーナー成増さんの意見に賛成です。--Ambivalence会話2017年8月16日 (水) 01:56 (UTC)
ワーナー成増さんのご意見に賛成します。出生地は親の地元だが育ったのは別の場所という人もいると思いますし、入力すれば両方表示されるという方が良いでしょう。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月16日 (水) 03:29 (UTC)

提案の修正:「出身地」の追加

[編集]

コメントありがとうございます。単純に下記のようにします。

【変更前】

|label5 = 出生地
|data5 = {{{出生地|}}}

【変更後】

|label5 = 出生地
|data5 = {{{出生地|}}}
|label6 = 出身地
|data6 = {{{出身地|}}}

--bcxfu75k会話2017年8月17日 (木) 04:07 (UTC)

報告 修正しました。--bcxfu75k会話2017年8月22日 (火) 02:16 (UTC)

主な作品が表示されないため、リバートしました。--ワーナー成増会話2017年8月22日 (火) 03:53 (UTC)
bcxfu75k|さん、headerの分数字をずらさなかったためではないでしょうか? --FMmice (会話/履歴) 2017年8月22日 (火) 04:43 (UTC)
大変申し訳ありませんでした。「label-data」のペアは数字を同じにしなければいけないのに対し、「header-data」のペアは数字を同じにすると表示されないのに気づきませんでした。サンドボックスでテストして今回は正しいことを確認しました。なにかおかしければ、ご指摘ください。--bcxfu75k会話2017年8月22日 (火) 07:47 (UTC)
提案 bcxfu75kさん、修正ありがとうございます。ところで、「出身地」が追加されたのに、知っているのが議論に加わった人だけだと悲しいので、Wikipedia:お知らせで告知しませんか? 私が書こうかと思ったのですが、自分が修正してないのに告知するのも気が引けるような感じがして止めました。 --ワーナー成増会話2017年8月24日 (木) 09:02 (UTC)
告知は、ワーナー成増様が行っていただいてかまいません。こういうのは思い立った人がやるほうがいいでしょう。--bcxfu75k会話2017年8月25日 (金) 01:26 (UTC)

生没年のカテゴリ付与について

[編集]
当セクションでの2017年8月の提案は2017-09-13に取り下げられました。--Yumoriy会話

標題の件について、テンプレートのソースから直接「Category:xxxx年生」「Category:xxxx年没」へカテゴライズするというのはいかがでしょうか。現在イギリスの俳優についてちょこちょことカテゴリ変更を行っていますが、既に亡くなっているのに「Category:存命人物」にカテゴライズされている例が散見されます。記事内に全く記載が無いのなら誰も気付かなかっただけなので構いませんが、冒頭文やinfoboxの中だけ書き換えられており、カテゴリ変更が忘れられている例も多いです。

具体的にはこんな感じのものを想定しています(差分)。このソースでは

  • 「生年」が入っている→「Category:xxxx年生」、入っていない→Category:生年非公表「Category:生年未記載」
  • 「没年」が入っている→「Category:xxxx年没」、入っていない→「Category:存命人物」

にカテゴライズされます。没年不明だが亡くなっていることは確か、という方もいると思いますが、その対応として

  • 引数「死亡」を導入→「死亡=yes」ならCategory:没年不明にカテゴライズ・ヘッダー色をsilverに

というのも考えています。実装された場合は、一本化するため、botでのカテゴリ除去→infoboxでの自動カテゴライズへ移行するのが良いかとも思います。カテゴリの除去も伴う大規模作業になりますので、後ほどコメント依頼しておきます。ご意見お待ちしております。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月15日 (火) 09:37 (UTC) →一部修正--FMmice (会話/履歴) 2017年8月16日 (水) 03:29 (UTC)

コメント 生年が入っていない場合、Category:生年未記載Category:生年非公表に分かれます。現状の運用ではテンプレート内にこれを記述していなかったはずですので、その問題が出てくるかなと。こちらもパラメータを導入して振り分けることにすれば回避可能です。--Knoppy会話2017年8月15日 (火) 23:33 (UTC)
コメント 生年・没年とも、とても悪戯されやすいパラメータです。少なくともInfoboxとCategoryが喰い違う場合には、出典の確認プロセスを挟んだ方が良いでしょうね。--mit freundlichem Gruß LudwigSKDiskussion/Beiträge2017年8月15日 (火) 23:50 (UTC)

Knoppyさんのご指摘の点について、提案を修正いたしました。生年未公表の場合は「没年不明だが死亡している」場合と同じように、パラメータを追加して対応するのが良いと思います。生年没年とも荒らされやすいのは頭の痛いところですが、LudwigSKさんがご提案のように出典確認プロセスを挟むのが適当だと思います。また、「生年未公表=yes」となっていた場合は、「Category:xxxx年生」へカテゴライズできないようにするのもありだと思います。--FMmice (会話/履歴) 2017年8月16日 (水) 03:30 (UTC)

反対 テンプレートに引数「死亡」・「生年未公表」などを追加することには反対します。テンプレートはカテゴリのために存在しているわけではありません。新しい引数を追加しても、編集者が正しく入力をしてくれる保証はありません。また、既に存在する21,000以上のページのこともあります。どのドキュメントが良いか分かりませんが、俳優のページを新規に作成した時、また、俳優死亡時の時に追加すべきカテゴリの説明をドキュメントに記述することでも対応可能ではないでしょうか。 --ワーナー成増会話) 2017年8月19日 (土) 00:43 (UTC) / 追加。--ワーナー成増会話2017年8月19日 (土) 00:48 (UTC)
wikidataを利用することも考えてみるべきではないでしょうか。俳優のみならず、すべてのジャンルの人物が対象にできます。その時は、wikidataに生年未公表などの追加が必要になるかもしれません。 --ワーナー成増会話2017年8月19日 (土) 01:13 (UTC)
  • 取り下げ - 色々と考えなくてはならないことが多いですし(単純な生年未公表で終わるとは限らない)、賛成意見も付きませんでしたので、取り下げと致します。--FMmice (会話/履歴) 2017年9月13日 (水) 14:32 (UTC)

パラメータ 生年月日出典 と、パラメータ 没年月日出典 追加の提案

[編集]
Checkmark この節の議論はすでに終了していると考えられるため、過去ログ化を提案します。そうではないとお考えの方は、このテンプレートを削除し議論を続けてください。ワーナー成増会話2018年4月27日 (金) 03:56 (UTC)

現在の {{ActorActress}} では生年月日(没年月日)の出典を明記することが出来ません(WP:CITE)。この状況は望ましくないので パラメータ 生年月日出典没年月日出典)の追加を提案します([差分]・Template:ActorActress/testcases#生年月日出典・没年月日出典)。このパラメータ追加による現在のテンプレート使用ページへの影響はありません。--Ef3会話2018年4月6日 (金) 00:00 (UTC)

反対 生年月日に関しては、Template:ActorActress#公式サイト が記入されていて、公式サイトのプロフィールに生年月日の記載があれば十分だと思います。例えば、渡辺謙公式サイトに生年月日が記載されているので、Template:ActorActress#生年月日出典 は必要ないと思っています。公式サイトが無い俳優、または、公式サイトにプロフィールが無い俳優の場合は、「本文の生年月日の記載の箇所に出典を付ける」、または、「導入部の生年月日の記載の箇所に出典を付ける」ことで十分だと思います。例えば、高峰秀子の場合、高峰秀子#経歴の生年月日に出典があり、導入部の生年月日・没年月日にも出典があるので、Template:ActorActress#生年月日出典 は必要ないと思います。没年月日出典も同様です。
これは他の人に無理強いできませんが、私なら出典を付けるのは、本文>導入部>テンプレートの順番になると思います。Infobox系のテンプレートと導入部は出典なしの方が個人的には美しいように感じています。理由は、Infobox系のテンプレートと導入部は、本文のダイジェストになるべきだという個人的考え、個人的理想からきています。--ワーナー成増会話2018年4月6日 (金) 09:35 (UTC)
@ワーナー成増:コメントありがとうございます。提案の理由は、まさに渡辺謙のケースの様な生年月日の出典が示されていない記事をなくすことです。また『公式サイトに生年月日が記載されているので、Template:ActorActress#生年月日出典 は必要ない』とのご意見はWikipedia:出典を明記するに反しているので反対の論拠として成立しません。『Infobox系のテンプレートと導入部は出典なしの方が個人的には美しい』というご意見ですが、ウィキデータ#フェーズ2(すべてのウィキペディア利用者のためのInfoboxデータの中心的な場所の提供)が進行中で、出典が不足しているpropertyを是正する方向にあります(参考:渡辺謙(Q211553)の生年月日 P569 を wikidata から取得 {{Wikidata|properties|raw|references|raw|Q211553|P569}} ⇒ 1959-10-21ドイツ国立図書館; ベルリン州立図書館; バイエルン州立図書館; オーストリア国立図書館 (ドイツ語), 統合典拠ファイル , Wikidata Q36578 Ken Watanabe”. インターネット・ブロードウェイ・データベース. 9 10月 2017閲覧。 Ken Watanabe”. ムンツィンガー・パーゾーネン. 9 10月 2017閲覧。)。--Ef3会話2018年4月6日 (金) 23:18 (UTC)
冷静にお読み下さることをお願いします。書き方に問題があったかもしれませんが、私の意見は「出典が不要」と主張しているわけではありません。出典を付ける頻度であり位置の話をしているのです。完全に同じ内容(生年月日)に対して、複数回、同じ出典を付けるべきか、否かです。私の意見は全部に付ける必要はないです。Template:ActorActress#血液型に出典は必要ですか。私は生年月日と同じ扱いで良いと思います。私にも例外はあって、荒しの対象となり易いTemplate:ActorActress#身長や、編集合戦が予想される項目については、予防の意味を込めて出典を付けるのは良いマナーだとは思います。--ワーナー成増会話2018年4月7日 (土) 04:29 (UTC)

質問 Ef3さんは移行については、どのようにお考えでしょうか? Template transclusion countで{{ActorActress}}の件数を数えると、24,888 件で使用されています[2]。特別ページの検索で{{ActorActress}}の件数を数えると、24,655 件になります[3]。生年月日非公表の俳優が存在するため、Template:ActorActress#生年月日出典は任意項目になるのでしょうか。しかし、任意項目だと、最悪、Ef3さん以外誰も記入しない可能性もあります。--ワーナー成増会話2018年4月7日 (土) 04:43 (UTC)

@ワーナー成増:。Infoboxに(必須ではないにしても)|生年月日出典=|没年月日出典=)があり、然るべきドキュメントがあれば「Ef3さん以外誰も記入しない可能性」はないと思います。逆に考えると、生年月日(没年月日)の出典が一箇所も示されていない記事の多い状態を是正するアイディアが他にお有りでしたらご提案ください。それから「Template:ActorActress#血液型に出典は必要ですか」とのことですが出典が不要な理由は全く無いです(|血液型=は必要かという問いならまた違った答えですが)。--Ef3会話2018年4月10日 (火) 06:18 (UTC)

提案 遅くなりましたが、告知やコメント依頼する必要があると思います。理由はこのテンプレートをウォッチリストに入れている人は86人と多くないのに、影響を受ける人は多いと思われるからです。俳優2万5000人弱の編集をした人は、かなりの人数になると思われます。この件に関しては、お手伝いできると思います。--ワーナー成増会話2018年4月12日 (木) 00:04 (UTC)

報告 特に反対意見もなかったので、告知・コメント依頼を行いました。また、現状、{{ActorActress}}のみを変更対象とされていますが、同様の作りのテンプレートには、{{女性モデル}}・{{男性モデル}}・{{声優}}・{{AV女優}}・{{女性アイドル}}・{{歌舞伎役者}}・{{文化人}}・{{ラジオパーソナリティ}}があるようです[4]。私が常々参考させてもらっているWikipedia:秀逸な記事市川雷蔵 (8代目)は{{歌舞伎役者}}を使用していて、出典は本文のみに付けられているようです。また、Category:人物の基礎情報テンプレートで、前出以外のテンプレート、例えば、{{Infobox 将棋棋士}}を使用している記事、今なら藤井聡太でしょうか。見てもらえばわかるように、本文にも導入部にもテンプレートにも出典がないようです。外部リンクの棋士データベースで確認できるので省略されているのでしょうか。--ワーナー成増会話2018年4月13日 (金) 12:26 (UTC)
コメント Wikipedia:外部リンクの選び方を参照するに、外部リンク節にあるものを記事全体の出典とするのは適切ではなく、適切な位置に出典として提示するのが良い、という感じに解釈できるように思います。公式情報も閲覧日時で変わってくる可能性もあるため、その情報も含めてrefタグで示したほうが良いかと思います。ですので藤井聡太にもrefタグで出典として追加したほうが良いかと思います。--Haetenai会話2018年4月13日 (金) 13:09 (UTC)
Haetenaiさん、コメントありがとうございました。ここでの議論が終了した時点でも本文に出典が付いていないようなら、私が藤井聡太に付けるようにしたいと思います。また、Template transclusion countの表を作成したので、追加させていただきます。
テンプレート Template transclusion count 外部リンク
{{ActorActress}} 24,945 [5]
{{女性モデル}} 5,455 [6]
{{男性モデル}} 326 [7]
{{声優}} 5,559 [8]
{{AV女優}} 3,372 [9]
{{女性アイドル}} 737 [10]
{{歌舞伎役者}} 230 [11]
{{文化人}} 28 [12]
{{ラジオパーソナリティ}} 6 [13]
合計 40,658
--ワーナー成増会話2018年4月16日 (月) 12:04 (UTC)
反対 導入部や生い立ちなどの記事中の生年月日に出典を付けるだけで十分と判断。渡辺謙も導入部にプロフィールの出典がありますのでそれを適切な位置に追加します。--Haetenai会話2018年4月12日 (木) 06:42 (UTC)
 補足Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#出典」がわたしの判断の基準となっています。これを参照すれば生年月日が出典付きで記事中に記述されていれば通常は論争となるような内容でもないので、なくても構わないと判断できるのではないでしょうか。--Haetenai会話2018年4月13日 (金) 05:01 (UTC)
反対 理由はHaetenaiさんと同じです。--Ambivalence会話2018年4月12日 (木) 07:11 (UTC)
賛成 生年月日・没年月日についてのみテンプレート内の処理が原因で出典を付与できない問題自体は、改善すべきである点であると考えます。上記の議論の中で、導入部や他の箇所に出典があればそれで十分であるとされるのであれば、生年月日に限らずinfoboxの他の項目についても出典を重複してつけることの是非を井戸端かなにかで議論するのが先決ではないでしょうか(なお私は重複してつけるべきである、と考えています)。そのため任意項目として追加することに賛成します。--Knoppy会話2018年4月12日 (木) 10:13 (UTC)