コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template:没年齢

半永久的に拡張半保護されているテンプレート
テンプレートの解説[表示] [編集] [履歴] [キャッシュを破棄]

以下は、Template:没年齢の解説文です。

{{没年齢}}は、没年齢の表示用の標準的なテンプレートです。

このテンプレートは指定された生年月日から死亡日までの満年数を計算し、没年齢を「○○歳没」と表示します。

このテンプレートの他に、没年齢の前に「満」が表示される{{没年齢2}}もあります。

使い方

このテンプレートは、日本以外の人物か、満年齢を用いることが推奨されるようになった1902年明治35年)12月22日以降に亡くなった人物に限定して用いてください

例1
生年月日 - 1940年10月9日
没年月日 - 1980年12月8日
{{没年齢|1940|10|9|1980|12|8}} ⇒ 40歳没

なお日本の人物で、1902年(明治35年)12月22日 - 1949年昭和24年)12月31日の間に亡くなった人物については、{{没年齢2}}の使用を推奨します。(詳細は、数え年#日本を参照)

例2
生年月日 - 1893年10月9日
没年月日 - 1947年12月8日
{{没年齢2|1893|10|9|1947|12|8}} ⇒ 満54歳没

旧暦を用いていた時代に生まれた人物について

日本の人物で、旧暦を用いていた明治5年12月2日(グレゴリオ暦:1872年12月31日)までに生まれた人物については、生年月日をグレゴリオ暦の年月日に換算して入力してください。

例3
生年月日 - 明治2年12月5日旧暦)=1870年1月6日(グレゴリオ暦)
没年月日 - 昭和27年(1952年1月5日
{{没年齢|1870|1|6|1952|1|5}} ⇒ 81歳没
{{没年齢|1869|12|5|1952|1|5}} ⇒ 「82歳没」と誤った没年齢が表示されるため、旧暦の生年月日を入力しない

数え年を用いていた時代に亡くなった人物について

日本の人物で、数え年を用いていた1902年(明治35年)12月21日までに亡くなった人物には使用できません。「数え年の計算方法」をよくお読みになり、暦法による差異に注意して編集してください。

例4
生年月日 - 天保11年9月14日(旧暦)=1840年10月9日(グレゴリオ暦)
没年月日 - 明治34年(1901年12月8日
{{没年齢|1840|10|9|1901|12|8}}このテンプレートを用いないでください

関連項目

  • Template:生年月日と年齢
  • Template:死亡年月日と没年齢…死亡日付きテンプレート。享年表記なし。1902年(明治35年)12月22日以降に亡くなった人物で生年月日を併記しない場合はこちらを使用(日本以外の人物にも使用できる。日本の人物で、数え年を用いていた時代の人物には使用しない事)。