Portal:最近の出来事/2014年1月
表示
< - 2014年1月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2014年1月
[編集]2014年1月31日
[編集]- (文化)2007年に高松塚古墳の石室を解体・搬出して10年がかりの修復が進められている国宝の極彩色壁画について、文化庁は修復後も当面は古墳へ戻さない方針を示した。古墳との一体保存が原則とはいえ、カビの繁殖、漆喰の劣化、温度・湿度管理の難しさ、耐震性の懸念、公開の難しさなどを理由に挙げた。--毎日新聞、日本経済新聞
2014年1月30日
[編集]- (科学)あらゆる細胞への分化能を人工的に持たせた万能細胞にはES細胞とiPS細胞が知られてきたが、小保方晴子ら理研とハーバード大の研究チームはマウスのリンパ球を希塩酸溶液に半時間浸して万能細胞へ初期化させる全く新しい、シンプルで低リスクな第3の手法を開発し、これをSTAP細胞と名付けた。--時事、MSN産経
2014年1月29日
[編集]- (社会)ニュージーランドのキー首相は今年中に国旗変更の是非を国民投票で問う意向を示した(ニュージーランド国旗変更国民投票)。ユニオンジャックと南十字星をあしらったデザインが隣国オーストラリアの国旗と似ていて混同されやすいためで、個人的腹案としてマオリ族ゆかりでオールブラックスのシンボルでもあるシルバー・ファーンを挙げた。--NHK、時事
2014年1月28日
[編集]- (政治)オバマ米大統領が上下両院合同会議で一般教書演説を行なった。まず経済格差の拡大を指摘し、最低賃金引き上げへの取り組みを表明。また下院で野党共和党が過半数を占める現状を踏まえ、大統領令を通じた主導的政策遂行を示唆。ほかオバマケア、移民制度改革、年末までのアフガン撤兵などが触れられた。--ロイター、MSN産経
2014年1月27日
[編集]- (裁判)蘭ハーグの国際司法裁判所は、南米ペルーとチリ間の領海や排他的経済水域の境界線画定に関して最終決定となる判決を下し、陸地から80カイリまではチリの、それ以遠についてはペルーの主張を認める形とした。両国は判決を受け入れる意向で、太平洋戦争以降の険悪な両国関係が改善されるか注目される。--日本経済新聞、NHK
2014年1月26日
[編集]- (芸能)米ロサンゼルスで今年のグラミー賞が発表され、ダフト・パンクが「ゲット・ラッキー」で最優秀レコード賞、『ランダム・アクセス・メモリーズ』で同アルバム賞を受賞し、主要2部門を制した。日本人ではバイオリニストの五嶋みどりが参加したアルバムが同クラシカル・コンペンディアム賞を受賞した。--MSN産経、朝日新聞
2014年1月25日
[編集]- (事件)ブラジルで、W杯への巨額な公費支出を批判する市民らがデモを行なって一部が暴徒化し、最大都市サンパウロでは警察が催涙弾やゴム弾で鎮圧する事態になった。同国代表への国民の期待は高いが、昨年のコンフェデ杯の折にも抗議デモで大会運営に支障が出ており、6月のW杯開催時の治安が懸念される。--朝日新聞、MSN産経
2014年1月24日
[編集]- (経済)前日のアルゼンチン・ペソの暴落を受け、米国の緩和縮小・中国の景気減速という懸念材料も加わり、中銀の対応力を不安視された新興国の通貨が大きく売られ、トルコ・リラ、南ア・ランド、露・ルーブル、印・ルピーなどが軒並み下落し、各国当局は外貨を売却して直接介入に踏み切るなど対応に追われた。--ロイター、MSN産経
2014年1月23日
[編集]- (科学)欧州宇宙機関の研究チームは小惑星帯最大の天体にして最小の準惑星でもあるケレスをハーシェル望遠鏡の赤外線センサーで観測し、地表の2ヵ所から水蒸気の放出を認めた。これは地球の水が小惑星の衝突でもたらされたという仮説を裏付け、またケレスに海、ひいては生命が存在する可能性も示唆する。--MSN産経、ナショナルジオグラフィック
2014年1月22日
[編集]- (スポーツ)昨季24勝無敗で楽天の日本一に大きく貢献し、大リーグ移籍を希望していた田中将大投手が、新ポスティングシステムを経てヤンキースと7年契約を結んだ。契約総額は日本人選手として過去最高の1億5500万ドル。ダルビッシュ、岩隈久志、黒田博樹ら日本人先発投手への高評価が契約額にも表れた。--日本経済新聞、NHK
2014年1月21日
[編集]- (文化)国立国会図書館のデジタル化資料は一般家庭でも一部を Web で閲覧可能だが、2012年の著作権法改正を受け、残りの館内限定公開だった資料のうち、絶版などで入手困難な図書・雑誌・和漢書など131万点の資料が、18都道府県23の公共図書館・大学図書館の端末でも閲覧できるようになった。--INTERNET Watch、RBB TODAY
2014年1月20日
[編集]- (事件)韓国の大手クレジットカード会社3社から1億人分の住所氏名・カード番号・有効期限・信用等級などの個人情報が漏洩した問題で、各社の経営陣が相次いで謝罪・辞意を表明した。情報セキュリティ会社から派遣された社員がUSBメモリで外部に持ち出したもので、管理体制の杜撰さが非難されている。--NHK、時事
2014年1月19日
[編集]- (芸能)ジョニー・デップが、『ラム・ダイアリー』で共演したアンバー・ハードと婚約したと米芸能誌が報じた。デップは事実婚状態だったヴァネッサ・パラディと2012年に破局、バイを公言するハードも同年に女性カメラマンと別れ、その後にデップとの交際を始めて2人の連れ子とも折り合いが良いという。--AFPBB、サンスポ
2014年1月18日
[編集]- (芸能)中国ロック界の草分けである崔健が、春節の前晩に放送される中国版紅白「春節晩会」への参加を辞退した。崔健は天安門事件の折に学生らが愛唱した「一無所有」(一文無し)の歌唱を希望したが、歌詞もしくは曲目自体の変更を求められ、「堅持したいものは堅持する」と節を曲げないことを選んだ。--時事、蘋果日報
2014年1月17日
[編集]- (歴史)英ウィンチェスター大などの研究チームは、1990年代にハイド修道院跡から発掘され市の博物館で保管されていた男性の骨盤は、その推定年齢(26-45+歳)、放射性年代測定(895年-1017年)、埋葬地に関する文献記録から、アルフレッド大王かその息子エドワードの骨であろうと発表した。--BBC、Discovery News
2014年1月16日
[編集]- (科学)オタゴ大学の調査チームは GPS を活用した調査の結果、ニュージーランド最高峰のクック山の標高が、従来言われていた 3754m より 30m 低くなったと発表した。1991年の山頂崩落後、山頂付近の厚い氷がさらに崩壊したためと見られ、地球温暖化の影響というより単なる地形変化との見方を示した。--時事、BBC
2014年1月15日
[編集]- (事件)ロンドンの警察当局は市内北部の霊園でフロイトの骨壺が破壊され遺灰が盗難未遂に遭ったと明らかにした。骨壺はディオニソスを描いた2400年前のギリシャ製で、オーストリア併合時のフロイト一家のウィーン脱出を助けたマリー・ボナパルトが贈ったもの。フロイトと妻マーサの遺灰が納められていた。--AFPBB、時事
2014年1月14日
[編集]- (科学)古来より蝗害をもたらしてきたトノサマバッタの全ゲノムを解読したと中国科学院動物研究所などの研究チームが発表した。群生し相変異を起こしたトノサマバッタは、例えば脂質をエネルギーに変える遺伝子群が増え長距離移動に適応していた。これらの知見は効果的な殺虫剤の開発に応用可能かもしれない。--AFPBB、時事
2014年1月13日
[編集]- (社会)名銃 AK-47 の設計者として知られ昨年末に死去したミハイル・カラシニコフが昨年4月にロシア正教会のトップであるキリル総主教に手紙を送り、同銃が多数の命を奪ったことを懺悔していたと露イズベスチヤ紙が報じた。総主教は「愛国主義の手本で、国に対する正しい行ないだ」と返答したという。--MSN産経、読売新聞
2014年1月12日
[編集]- (科学)米ジョンズ・ホプキンス大の研究チームが、事例証拠では分かっていたカフェインの記憶力増強効果を実験で示した。コーヒーを普段飲まない被験者らに多数の課題画像を見せてエスプレッソ 2 杯相当のカフェインを与えたところ、偽薬を与えた被験者に比べて24時間後の画像記憶が明らかに良かったという。--AFPBB、毎日新聞
2014年1月11日
[編集]- (環境)角が装飾品や薬として使われ乱獲で絶滅が危惧されているナミビアのクロサイの狩猟許可証を米テキサス州の狩猟団体がダラスで競売にかけ、35万ドルで落札された。収益をクロサイ保護活動の資金としてナミビア政府に寄付し、老いた個体一頭を狩るとしているが、動物保護団体からは強い反発も出ている。--CNN、Dallas Business Journal
2014年1月10日
[編集]- (文化)米バージニア州のさる女性が2009年に地元の蚤の市で7ドルで買った箱に偶々入っていた絵は、鑑定の結果ルノワールが1879年に描き1951年にボルチモアの美術館から盗まれたセーヌ河畔の風景画と判明し、同州の地方裁判所は絵の同美術館への返還を命じた。絵の評価額は2万ドルを下らない。--毎日新聞、CNN
2014年1月9日
[編集]- (歴史)古代ローマのポンペイの食卓では穀物、果物、木の実、鶏卵、魚をはじめ、スペイン産の魚の塩漬け、インドネシア産の香辛料、果てはキリンやフラミンゴに至るまで多彩な食材が使われていたと、当地の飲食店街だった一角で10年にわたり食物遺物を調査してきた米シンシナティ大の研究チームが発表した。--AFPBB、日本経済新聞、MSN産経
2014年1月8日
[編集]- (政治)訪朝中のデニス・ロッドマンほか元 NBA 選手らと北朝鮮現役バスケ選手らの親善試合が平壌で行なわれ、この日が誕生日でロッドマンの大ファンだという金正恩第一書記や李雪主夫人らが観戦した。北朝鮮としてはこうしたスポーツ交流を通じて米に柔軟な外交姿勢をアピールする狙いがあると見られる。--AFPBB、時事、NHK
2014年1月7日
[編集]- (軍事)化学兵器禁止機関はシリアで化学兵器の国外撤去作業が始まったと発表した。シリア政府はロシアの提案を受け入れて今年6月までの化学兵器全廃に昨年合意しており、この日一部の化学兵器がラタキアの港に集められ貨物船に積まれて公海へ運ばれ、今後は洋上で特別な設備を使い順次廃棄処理される。--NHK、ロイター
2014年1月6日
[編集]- (経済)米上院はジャネット・イエレンの次期 FRB 議長就任を賛成多数で承認した。FRB 初の女性議長となるイエレンは、2008年のリーマン・ショック後に未曾有の規模の金融緩和を進めてきたバーナンキの路線を継承しつつ、昨年から緩和縮小へと舵を切り始めた出口政策の着地を探ることになる。--日本経済新聞、ブルームバーグ、朝日新聞
2014年1月5日
[編集]- (選挙)バングラデシュ議会選挙の投開票が行なわれたが、ハシナ政権下での選挙に反発した民族主義党など主要野党がこぞってボイコットしたため、大半の選挙区で与党アワミ連盟および与党系の議員が当選、一部の野党支持者らが暴徒化して治安悪化が懸念されている。また選挙の正当性に疑問を残す結果となった。--時事、日本経済新聞
2014年1月4日
[編集]- (科学)昨年11月に東京を発った南極観測船「しらせ」が昭和基地の沖合 600m に到着し、3年ぶりにパイプラインでの燃料輸送を開始した。昨年・一昨年は 20km 手前で厚い海氷に阻まれ充分な物資補給を果たせず、越冬計画の見直しを迫られていた。順次ヘリや雪上車も投入し、南極観測隊の越冬に備える。--朝日新聞、MSN産経
2014年1月3日
[編集]- (科学)東大の研究チームは、メダカの雌雄をあらかじめガラス越しに「お見合い」させておくとメスがより短時間でオスの求愛を受け入れることを発見し、さらにその性向を促す神経細胞を特定・刺激して人為的に同じ現象を再現することに成功した。人間の男女関係への将来的な応用にチームは期待を寄せている。--読売新聞、NHK
2014年1月2日
[編集]- (文化)ノーベル財団が発表した資料より、三島由紀夫が1963年のノーベル文学賞候補として最終選考リストの一歩手前まで行っていたが、「他の日本人候補と比べて優先されるほどの作家性がまだない」として外されていたことが分かった。三島以外では川端康成、谷崎潤一郎、西脇順三郎も推薦されていた模様。--NHK、朝日新聞
2014年1月1日
[編集]- (社会)今年も各地で新年を祝うイベントが開かれた。ロンドンではバナナ味の紙吹雪を仕込んだ花火が上がり、ドバイではギネス記録を大幅に更新する50万発の花火がコンピュータ制御のもとパーム・ジュメイラなどを象りながら打ち上げられた。タイムズ・スクエアでは今年も恒例のボール・ドロップが行なわれた。--CNN、朝日新聞