コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

MakeHuman

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MakeHuman
開発元 The MakeHuman team.
最新版
1.1.1 / 2017年3月6日 (7年前) (2017-03-06)
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
Python
対応OS Windows, Linux, Mac OS X
種別 3DCGソフトウェア
ライセンス AGPL[1]
公式サイト http://www.makehumancommunity.org/
テンプレートを表示

MakeHuman(メイクヒューマン)とは、オープンソースの人体生成3DCGソフトウェア

概要

[編集]

元々Blender用のスクリプトとして制作が開始された。2004年にはBlenderのスザンヌ賞も受賞しているが(スザンヌとはBlenderのマスコットの猿)、2005年にBlenderから独立し、独自のソフトウェアとして改めて開発がスタートした。その後もBlenderと相性が良く、Blenderの標準のプラグインでMakehuman用のデータをインポートすることが出来る。

同一モデルで女性から男性、幼年から老年へのモーフィングをサポートしている。Pythonを用いたプラグインを組み込むことが出来る。

2014年にバージョン1.0の正式版が公開された。

関連項目

[編集]

参照

[編集]
  1. ^ The MakeHuman Application”. 2014年2月12日閲覧。

外部リンク

[編集]