2019年のXリーグ
表示
Xリーグ 2019 | |
---|---|
リーグ | Xリーグ |
スポーツ | アメリカンフットボール |
期間 | レギュラーシーズン: 2021年8月24日 - 2021年11月17日 プレーオフ:2021年11月30日 - 2021年12月16日 |
X1 Super | |
シーズン優勝 | 富士通フロンティアーズ |
準優勝 | オービックシーガルズ |
X1 Area | |
シーズン優勝 | アサヒ飲料チャレンジャーズ |
X2・X3リーグ | |
X2東地区優勝 | ブルーサンダース |
X2中地区,西地区優勝 | BULLSフットボールクラブ,大阪ガススカンクス |
第33回ジャパンエックスボウル | |
優勝 | 富士通フロンティアーズ |
準優勝 | パナソニック インパルス |
2019年のXリーグは23回目のXリーグである。
概要
[編集]前年度の「Super9」「Battle9」から大幅に変更され、以下のとおり実質的に2部制となった。
- X1 Super: 前年度のJXBトーナメントに出場した8チーム(Super9の上位6チームとワイルドカード勝者の2チーム)で構成される。
- X1 Area: 上記以外のSuper9・Battle9の10チームとX2リーグから昇格した2チームの計12チームで構成され、これを4チームずつ、イースト・セントラル・ウエストの3地区に分ける。(実際には、2018年度のXリーグ Battle9に所属したBULLSがX2に自主降格し、X2ウエスト優勝のオーパーツ福岡SUNS(現:イコールワン福岡SUNS)が入替戦でサイドワインダーズを破ったため、2018年度のX2リーグからは4チームが昇格した。)
X1 Superは総当たりのリーグ戦7試合を行い、その後、上位4チームによるポストシーズンのトーナメント戦を行う。決勝戦は12月16日に東京ドームで「ジャパンエックスボウル」として行われた。優勝チームは大学選手権優勝校とのライスボウル(2020年1月3日東京ドーム)に出場する。
X1 Areaはリーグ戦6試合(地区内3試合と地区外3試合)を行い、地区優勝チームの中で総合順位1位と2位のチームが「X1 Area ファイナル」を戦う。その勝者はX1 Superの最下位チームとの入替戦を戦い、勝てばX1 Superに昇格する。
できごと
[編集]- 2018年8月21日 カンファレンスにて、新方式が発表された[1]。
- 2018年11月4日 ワイルドカードプレーオフの結果により、2019年のA1 Superに参加する8チームが決まる。
- 2018年12月1日 ブルザイズ東京がウォーリアーズを25-3で破り、最終節を残しX2イースト優勝、X1 Area自動昇格を決めた。
- 2018年12月2日 X2ウエスト優勝のオーパーツ福岡SUNSがX-X2入替戦でサイドワインダーズを22-7で破り、X1 Area昇格を決めた。
- 2018年12月9日 警視庁イーグルスが最終節でブルーサンダースを42-0で破り、X2セントラル全勝優勝、X1 Area自動昇格を決めた。
2019年度のリーグ編成
[編集]X1 SUPER
[編集]X1 AREA
[編集]イースト
[編集]セントラル
[編集]- LIXILディアーズ[注釈 6]
- 明治安田PentaOceanパイレーツ(明治安田生命・五洋建設)[注釈 7]
- 警視庁イーグルス(警視庁)(X2から昇格)
- ブルザイズ東京(X2から昇格)
ウェスト
[編集]X2
[編集]セントラル
[編集]ウェスト
[編集]X3
[編集]東日本地区
[編集]西日本地区
[編集]- Aブロック
X1 Super
[編集]→詳細は「2019年のX1 Super」を参照
レギュラーシーズン
[編集]順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 敗 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 富士通 | 7 | 7 | 0 | プレーオフ準決勝へ |
2 | オービック | 7 | 6 | 1 | |
3 | パナソニック | 7 | 5 | 2 | |
4 | エレコム神戸 | 7 | 3 | 4 | |
5 | IBM | 7 | 3 | 4 | |
6 | 東京ガス | 7 | 2 | 5 | |
7 | オール三菱 | 7 | 1 | 6 | |
8 | ノジマ相模原 | 7 | 1 | 6 | 入替戦へ |
4位と5位、7位と8位は直接対決の結果による。
プレーオフ
[編集]準決勝 | 第33回ジャパンエックスボウル | |||||
11月30日・富士通スタジアム川崎 | ||||||
富士通 | 31 | |||||
エレコム神戸 | 13 | |||||
12月16日・東京ドーム | ||||||
富士通 | 28 | |||||
パナソニック | 26 | |||||
11月30日・万博記念競技場 | ||||||
パナソニック | 24 | |||||
オービック | 14 |
X1 Super-X1 Area入替戦
[編集]アサヒビールシルバースター | 20–32 | ノジマ相模原ライズ |
---|---|---|
ノジマ相模原ライズがX1 Superに残留。
X1 Area
[編集]→詳細は「2019年のX1 Area」を参照
レギュラーシーズン
[編集]順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 敗 | TB1 | TB2 | 抽選 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アサヒ飲料 | 6 | 6 | 0 | X1 Area ファイナルへ | |||
2 | アサヒビール | 6 | 4 | 2 | 21 | 11 | ○ | |
3 | リクシル | 6 | 4 | 2 | 21 | 11 | × | |
4 | 明治安田 | 6 | 4 | 2 | 14 | 7 | ||
5 | 電通 | 6 | 4 | 2 | 14 | 6 | ||
6 | 富士ゼロックス | 6 | 4 | 2 | 13 | |||
7 | みらいふ福岡 | 6 | 4 | 2 | 12 | |||
8 | 名古屋 | 6 | 3 | 3 | ||||
9 | ブルザイズ | 6 | 2 | 4 | ||||
10 | 警視庁 | 6 | 1 | 5 | ||||
11 | アズワン | 6 | 0 | 6 | 25 | |||
12 | AFCクレーンズ | 6 | 0 | 6 | 21 | 入替戦へ |
勝利数が並んだ全てのチームの間で直接対決が無かった場合は、以下の優先順位で順位を決定する。(1.TB1 対戦相手の勝利数、2.TB2 勝利した対戦相手の勝利数、3.抽選)
X1 Area ファイナル
[編集]アサヒビールシルバースター | 34–31 | アサヒ飲料チャレンジャーズ |
---|---|---|
アサヒビールがX1 Super8位との入替戦に出場。
X1 Area-X2 入替戦
[編集]BULLSフットボールクラブ | 37–0 | AFCクレーンズ |
---|---|---|
BULLSがX1 Areaに昇格。
X2・X3リーグ
[編集]→詳細は「2019年のX2・X3リーグ」を参照
X2・イースト
[編集]順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 敗 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ブルーサンダース | 5 | 5 | 0 | X1昇格の意思を示さず |
2 | バーバリアン | 5 | 4 | 1 | |
3 | Sony | 5 | 2 | 3 | |
4 | TRIAX | 5 | 2 | 3 | |
5 | ウォーリアーズ | 5 | 2 | 3 | |
6 | ハリケーンズ | 5 | 0 | 5 |
3位~5位は得失点差による。
X2・セントラル
[編集]順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 敗 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | BULLS | 5 | 5 | 0 | 入替戦へ |
2 | ラングラーズ | 5 | 4 | 1 | |
3 | ZERO FIGHTERS | 5 | 3 | 2 | |
4 | ハーバース | 5 | 2 | 3 | |
5 | セイバーズ | 5 | 1 | 4 | |
6 | オックス川崎 | 5 | 0 | 5 |
X2・ウェスト
[編集]順位 | チーム | 試合数 | 勝 | 敗 | 分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大阪ガス | 5 | 5 | 0 | X1昇格の意思を示さず | |
2 | ホークアイ | 5 | 2 | 2 | 1 | |
3 | 西宮 | 5 | 2 | 2 | 1 | |
4 | ゴールデンファイターズ | 5 | 2 | 2 | 1 | |
5 | サイドワインダーズ | 5 | 2 | 3 | 入替戦へ | |
6 | J-STARS | 5 | 0 | 4 | 1 |
2位~4位は得失点差による。
X2-X3 入替戦
[編集]サイドワインダーズ(X2ウエスト5位) | 42–7 | いそのスーパースターズ(X3西日本Aブロック1位) |
---|---|---|
J-STARS(X2ウエスト6位) | 14–7 | 愛知ゴールデンウイングス(X3西日本Bブロック1位) |
---|---|---|
サイドワインダーズとJ-STARSがX2に残留。
表彰
[編集]この節には内容がありません。(2020年1月) |
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 2007年まで松下電工インパルス。2008年から社名変更に伴いパナソニック電工インパルス。2011年から現チーム名の「パナソニックインパルス」。
- ^ チームの実質的な前身はオンワードオークス。2009年に「相模原ライズ」として結成。2011年から現チーム名の「ノジマ相模原ライズ」。
- ^ 1999年までサンスターファイニーズ。以後数回の改称を経て2006年から2008年はSRC神戸ファイニーズ。2009年4月から現チーム名の「エレコム神戸ファイニーズ」。
- ^ 2008年から2011年は「オール東京ガスクリエイターズ」。
- ^ 2012年まで東亜建設工業クレーンズ。2013年から2014年は太陽ビルマネージメントクレーンズ。2015年から現チーム名の「AFCクレーンズ」。
- ^ 2013年まで鹿島ディアーズ。2014年から鹿島建設のスポンサー撤退によりクラブ化し現チーム名の「LIXILディアーズ」。
- ^ 2005年は「パイレーツ」。2006年から2014年まで「明治安田パイレーツ」。2015年から現チーム名の「明治安田PentaOceanパイレーツ」。
- ^ 2007年から2009年途中までは「アドバ名古屋サイクロンズ」。
- ^ 旧・清水建設ブルーサンダース
- ^ 旧・住友商事ウォリアーズ
- ^ 2002年まで日立ハリケーンズ。2003年からルネサスハリケーンズ。2008年からスポンサー構成の変更により現チーム名の「ハリケーンズ」。
- ^ 2012年まで日本ユニシスBULLS。2013年から日本ユニシスのスポンサー撤退により現チーム名の「BULLSフットボールクラブ」。
- ^ 2009年にクラブダイノス近鉄とクラブオックスが合併。
- ^ 2018年秋季リーグ戦より加盟
- ^ 1988年から2010年は岩谷産業の支援を受け「イワタニサイドワインダーズ」。
- ^ 2011年まで阪急ブルーインズ。2012年から現チーム名の「西宮ブルーインズ」。
- ^ 旧・全日空ホークアイ
- ^ 2011年までアサヒプリテックゴールデンファイターズ。2012年から現チーム名の「ゴールデンファイターズ」。
- ^ 2018年度秋季シーズンよりメインスポンサーの変更のためチーム名変更(富士ゼロックス株式会社→株式会社エコリング※本社・兵庫県姫路市)。
- ^ 2010年に滋賀スーパースターズと岐阜ターミガンズが合併、スーパースターターミガンズとなる。2014年シーズンより、いそのエンジェルスと合併し名称変更し現チーム名の「いそのスーパースターズ」。
- ^ 旧・ワールドアイランズ
- ^ 旧・マイカルベアーズ
- ^ 2013年までセリオ東洋グループの支援を受け「セリオスタンディングベアーズ」。2018年まで「岡山スタンディングベアーズ」。
出典
[編集]- ^ “来季から新方式=アメフットXリーグ”. 時事ドットコム (2018年8月21日). 2018年10月29日閲覧。