コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

1954年のロードレース世界選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1954年の
FIMロードレース世界選手権
前年: 1953 翌年: 1955


1954年のロードレース世界選手権

1954年のロードレース世界選手権は、FIMロードレース世界選手権の第6回大会である。5月にフランスランス・グーで開幕し、スペインモンジュイックで開催される最終戦まで全9戦で争われた。

シーズン概要

[編集]

1954年シーズンは前年同様の全9戦となったが、フランスGPの開催地がルーアンからランス・グーに変更になり、前年コースの安全性を巡ってボイコット騒動が起きたドイツGPショッテンリンクから一昨年までのソリチュードに戻った。また第3戦アルスターGPの500ccクラスは悪天候のために179kmを走ったところで中断され、レース成立に必要な最低走行距離200kmに満たなかったために選手権ポイントの対象から除外された[1]。各クラスの勢力図は前年からほとんど変化がなく、全クラスで前年と同じメーカーのマシンが、そして250ccから500ccまでの3クラスで前年と同じライダーがチャンピオンとなっている。伝統的にマン島にはワークスとして出場してこなかったジレラは、この年初めてマン島にワークス・チームを送り込んだ[2]

NSUのドルフィン・フェアリング

前年にデビューしたBMWのストリームライナーに端を発し、各メーカーがオートバイの空力に関する試行錯誤を始めたのがこの年である。この流れをリードしたのはファクトリー風洞を持っていたモト・グッツィで、前年の終わりにデビューした新型4気筒マシンはダストビン・フェアリングと呼ばれるカウリングフロントホイールまで包み込まれていた。カウリングを使用することに無関心だったAJSを除くMVアグスタNSUジレラノートンといった他のメーカーもこの流れに追従して様々な形状のカウリングをテストし、NSUのイルカのくちばしが突き出たような形状のカウリングはドルフィン・フェアリングの異名をとった[3]。タイトルを獲得したジレラの500ccマシンは、ダストビン・フェアリングの効果もあって最高速度240km/hに達していた[2]

まだまだレーシングマシンとしてのスタンダードと言えるようなメカニズムは確立されておらず、各社は空力以外でも様々な試みを繰り返していた。モト・グッツィは2レースで4気筒の500ccマシンを走らせたが、やがて単気筒に戻していた[4]ノートンはそのモト・グッツィが350ccで成功していた水平単気筒エンジンを試作したが日の目を見ることはなかった。NSUの単気筒125ccや2気筒250ccは12,000rpm以上の回転数を実現している。その一方でシーズン中に主任設計者を失ったノートンAJS、そしてエースライダーを事故で失ったNSUがこの年限りでワークス活動を中止したが、市販レーサーの開発と販売は翌年以降も継続している[1][2]

この年、ホンダ本田宗一郎が初めてマン島TTに視察に訪れた。この年の3月にマン島に出場して勝利を目指すという「TT宣言」を発表した本田だったが、本場のグランプリやGPマシン、中でもこの頃小排気量クラスで圧倒的な強さを誇っていたNSUチームにショックを受け、日本では手に入らないヨーロッパ製の最新パーツを山ほど日本に持ち帰った[5]。ホンダが今度はヨーロッパのメーカーのライバルとしてマン島に戻ってくるのは、この時から5年後の1959年のことである。

500ccクラス

[編集]

500ccクラスは前年に引き続いてジレラジェフ・デュークが席巻した。第4戦のベルギーがシーズン初優勝となったデュークだが、そこから5連勝を飾って第7戦のスイスGPで2年連続となる最高峰クラスのタイトルを手中にした[6]。デュークの500ccクラスタイトル獲得は3度目であり、同一クラスで3度チャンピオンになった最初のライダーとなった[1]。有効ポイント制が採用されていたこの頃は高ポイントを獲得したチームが終盤のレースを欠場するということは日常的に行われており、早々にタイトルを決めたジレラとデュークが欠場した最終戦のスペインではディッキー・デイルが乗るMVアグスタが今シーズン唯一の500ccクラス勝利を挙げている[1]

350ccクラス

[編集]

緒戦のフランスでは地元のピエール・モネレがフランス人初のグランプリ優勝を飾り、第2戦マン島TTではロッド・コールマンAJSにとってのグランプリ最後の勝利を記録した[1]。前年チャンピオンのファーガス・アンダーソンモト・グッツィがシーズン初勝利を飾ったのは第5戦のダッチTTだったが、シーズン後半だけで4勝を挙げたアンダーソンはこのクラスの2年連続タイトルを決めた[7]

250ccクラス

[編集]

前年同様に小排気量クラスを支配したNSUだったが、特に250ccクラスではランキング上位6人のうちNSUに乗るライダーが5人を占めるという圧倒的な強さを見せた。特に前年のチャンピオンのヴェルナー・ハースは、開幕戦のフランスで162.59km/hという250ccとしては初めてとなる100mph(約161km/h)以上の平均速度で優勝するとそのまま好調さを維持して連勝を続け、4連勝目となった第4戦ダッチTTで早くもタイトル防衛を決めた[1][8]。そしてタイトルが決定したにもかかわらず次戦の地元ドイツGPに出場したハースはここでも優勝し、このクラスでは初となる開幕からの5連勝を達成した[1]。さらに連勝記録を伸ばすべくスイスGPに出場したハースは、しかし1周目で転倒を演じて連勝はストップ、NSUのチームメイトであるルパート・ホラースがこのクラスでは唯一となる勝利を飾った[1]。ホラースにとっては、この勝利が生涯最後のグランプリ優勝となってしまった。

125ccクラス

[編集]
NSUのチャンピオンマシン

250ccクラス同様、このクラスもNSUがシーズンを支配した。ただし、シーズンをリードしたライダーはディフェンディングチャンピオンのヴェルナー・ハースではなく、前年デビューしたばかりのルパート・ホラースだった。ホラースは125ccクラスの開幕戦となったマン島でグランプリ初優勝を飾るとそのままの勢いで4連勝、第4戦のドイツGPでタイトルを決めた[9]。しかし、第5戦イタリアGPの予選中のクラッシュで頭蓋骨骨折の重傷を負ったホラースは、手術の甲斐もなく帰らぬ人となった。モーターサイクルレースにおいて、死後にワールドチャンピオンとなったのはホラースのみである(2010年現在)[10]。ホラースへの追悼の意を表し、NSUはグランプリにおけるワークス活動から撤退した[1]

グランプリ

[編集]
Rd. 決勝日 GP サーキット 125ccクラス優勝 250ccクラス優勝 350ccクラス優勝 500ccクラス優勝 レポート
1 5月30日 フランスの旗 フランスGP ランス・グー No Race ドイツの旗 W.ハース フランスの旗 P.モネレ フランスの旗 P.モネレ 詳細
2 6月18日 マン島の旗 マン島TT マン島 オーストリアの旗 R.ホラース ドイツの旗 W.ハース ニュージーランドの旗 R.コールマン イギリス領ローデシアの旗 R.アム 詳細
3 6月27日 北アイルランドの旗 アルスターGP ダンドロッド オーストリアの旗 R.ホラース ドイツの旗 W.ハース イギリス領ローデシアの旗 R.アム イギリス領ローデシアの旗 R.アム (※) 詳細
4 7月4日 ベルギーの旗 ベルギーGP スパ No Race No Race オーストラリアの旗 K.カバナ イギリスの旗 G.デューク 詳細
5 7月10日 オランダの旗 オランダGP(ダッチTT) アッセン オーストリアの旗 R.ホラース ドイツの旗 W.ハース イギリスの旗 F.アンダーソン イギリスの旗 G.デューク 詳細
6 7月25日 ドイツの旗 ドイツGP ソリチュード オーストリアの旗 R.ホラース ドイツの旗 W.ハース イギリス領ローデシアの旗 R.アム イギリスの旗 G.デューク 詳細
7 8月22日 スイスの旗 スイスGP ブレムガルテン No Race オーストリアの旗 R.ホラース イギリスの旗 F.アンダーソン イギリスの旗 G.デューク 詳細
8 9月12日 イタリアの旗 イタリアGP モンツァ イタリアの旗 G.サラ イギリスの旗 A.ウィラー イギリスの旗 F.アンダーソン イギリスの旗 G.デューク 詳細
9 10月3日 スペインの旗 スペインGP モンジュイック イタリアの旗 T.プロヴィーニ No Race イギリスの旗 F.アンダーソン イギリスの旗 D.デイル 詳細

(※) アルスターGP500ccクラスは悪天候による短縮のため走行距離が規定に満たず、ポイント対象外となった。

最終成績

[編集]
ポイントシステム
順位 1 2 3 4 5 6
ポイント 8 6 4 3 2 1
  • 350・500ccクラスは上位入賞した5戦分の、125・250ccクラスは4戦分のポイントが有効とされた。
  • 凡例

500ccクラス順位

[編集]
順位 ライダー マシン FRA
フランスの旗
IOM
マン島の旗
BEL
ベルギーの旗
NED
オランダの旗
GER
ドイツの旗
SUI
スイスの旗
ITA
イタリアの旗
SPA
スペインの旗
有効ポイント 合計ポイント 勝利数
1 イギリスの旗 ジェフ・デューク ジレラ - 2 1 1 1 1 1 - 40 46 5
2 イギリス領ローデシアの旗 レイ・アム ノートン - 1 - - 2 2 - - 20 1
3 オーストラリアの旗 ケン・カバナ モト・グッツィ - - 2 - 4 - 6 2 16 0
4 イギリスの旗 ディッキー・デイル MVアグスタ - - - 5 - - 4 1 13 1
5 アイルランドの旗 レグ・アームストロング ジレラ - 4 - - 3 3 5 - 13 0
6 フランスの旗 ピエール・モネレ ジレラ 1 - - - - - - - 8 1
7 イギリスの旗 ファーガス・アンダーソン モト・グッツィ - - - 2 5 - - - 8 0
8 イタリアの旗 カルロ・バンディローラ MVアグスタ - - - 3 - - 3 - 8 0
9 イギリスの旗 ジャック・ブレット ノートン - 3 - - 6 4 - - 8 0
10 イタリアの旗 アルフレッド・ミラーニ ジレラ 2 - - - - - - - 6 0
10 イタリアの旗 ウンベルト・マセッティ ジレラ - - - - - - 2 - 6 0
12 ニュージーランドの旗 ロッド・コールマン AJS - - - 4 - 5 - - 5 0
13 フランスの旗 ジャック・コロー ノートン 3 - - - - - - - 4 0
13 ベルギーの旗 レオン・マルタン ジレラ - - 3 - - - - - 4 0
13 イタリアの旗 ネッロ・パガーニ MVアグスタ - - - - - - - 3 4 0
16 イギリスの旗 ボブ・マッキンタイヤ AJS - - 4 6 - - - - 4 0
17 スイスの旗 ルイジ・タベリ ノートン 4 - - - - - - - 3 0
17 イギリスの旗 トミー・ウッド ノートン - - - - - - - 4 3 0
19 イギリスの旗 ボブ・マシューズ ノートン 5 - - - - - - - 2 0
19 南アフリカの旗 ルディ・アリソン ノートン - 5 - - - - - - 2 0
19 オーストラリアの旗 キース・キャンベル ノートン - - 5 - - - - - 2 0
19 ベルギーの旗 アウグステ・ゴフィン ノートン - - - - - - - 5 2 0
23 イギリスの旗 シリル・ジュリアン ノートン 6 - - - - - - - 1 0
23 オーストラリアの旗 ゴードン・ライング ノートン - 6 - - - - - - 1 0
23 ニュージーランドの旗 ピーター・マーフィー マチレス - - 6 - - - - - 1 0
23 イギリスの旗 デレク・ファラン AJS - - - - - 6 - - 1 0
23 イギリスの旗 ハロルド・クラーク ノートン - - - - - - - 6 1 0

350ccクラス順位

[編集]
順位 ライダー マシン FRA
フランスの旗
IOM
マン島の旗
ULS
北アイルランドの旗
BEL
ベルギーの旗
NED
オランダの旗
GER
ドイツの旗
SUI
スイスの旗
ITA
イタリアの旗
SPA
スペインの旗
有効ポイント 合計ポイント 勝利数
1 イギリスの旗 ファーガス・アンダーソン モト・グッツィ - - - 2 1 - 1 1 1 38 4
2 イギリス領ローデシアの旗 レイ・アム ノートン - - 1 - - 1 3 5 - 22 2
3 ニュージーランドの旗 ロッド・コールマン AJS - 1 - - 3 2 5 - - 20 1
4 オーストラリアの旗 ケン・カバナ モト・グッツィ - - - 1 - - 2 3 - 18 1
5 イタリアの旗 エンリコ・ロレンツェッティ モト・グッツィ - - - 4 2 - - 2 - 15 0
6 イギリスの旗 ジャック・ブレット ノートン - - 2 - - 3 4 6 - 14 0
7 イタリアの旗 ドゥリオ・アゴスチーニ モト・グッツィ - - - - - - - 4 2 9 0
8 イギリスの旗 ボブ・マッキンタイヤ AJS - - 3 6 4 - 6 - - 9 0
9 ニュージーランドの旗 レオ・シンプソン AJS - 4 5 5 - 5 - - - 9 0
10 フランスの旗 ピエール・モネレ AJS 1 - - - - - - - - 8 1
11 ベルギーの旗 アウグステ・ゴフィン ノートン 2 - - - - - - - 4 7 0
12 イギリスの旗 デレク・ファラン AJS - 2 - - - - - - - 6 0
13 アイルランドの旗 ボブ・マシューズ ベロセット 3 - - - - - - - 5 6 0
14 イギリスの旗 ボブ・キーラー ノートン - 3 - - - - - - - 4 0
14 ドイツの旗 ジークフリート・ヴンシェ DKW - - - 3 - - - - - 4 0
14 ジブラルタルの旗 ジョニー・グレース ノートン - - - - - - - - 3 4 0
17 ドイツの旗 ゲオルグ・ブラウン NSU - - 4 - - 6 - - - 4 0
17 オーストラリアの旗 モーリス・クインシー ノートン - - 6 - - 4 - - - 4 0
19 フランスの旗 ジャック・コロー ノートン 4 - - - - - - - - 3 0
20 ニュージーランドの旗 クリス・ストアモント BSA 5 - - - - - - - - 2 0
20 イギリスの旗 ピーター・デイビー ノートン - 5 - - - - - - - 2 0
20 ドイツの旗 カール・ホフマン DKW - - - - 5 - - - - 2 0
23 ベルギーの旗 フィルマン・ダウ ノートン 6 - - - - - - - - 1 0
23 イギリスの旗 ジョン・クラーク AJS - 6 - - - - - - - 1 0
23 イタリアの旗 アラーノ・モンタナリ モト・グッツィ - - - - 6 - - - - 1 0

250ccクラス順位

[編集]
順位 ライダー マシン FRA
フランスの旗
IOM
マン島の旗
ULS
北アイルランドの旗
NED
オランダの旗
GER
ドイツの旗
SUI
スイスの旗
ITA
イタリアの旗
有効ポイント 合計ポイント 勝利数
1 ドイツの旗 ヴェルナー・ハース NSU 1 1 1 1 1 - - 32 40 5
2 オーストリアの旗 ルパート・ホラース NSU 3 2 - 2 2 1 - 26 30 1
3 ドイツの旗 ヘルマン・パウル・ミューラー NSU 2 4 - 5 3 3 - 17 19 0
4 イギリスの旗 アーサー・ウィラー モト・グッツィ - - 4 6 4 - 1 15 1
5 ドイツの旗 ハンス・バルティスバーガー NSU 4 6 2 3 - - - 14 0
6 ドイツの旗 ゲオルグ・ブラウン NSU - - - - - 2 - 6 0
6 イタリアの旗 ロモロ・フェリ モト・グッツィ - - - - - - 2 6 0
8 イタリアの旗 ロベルト・コロンボ モト・グッツィ - - - - - 5 4 5 0
9 イギリスの旗 レグ・アームストロング NSU - 3 - - - - - 4 0
9 ドイツの旗 ヘルムート・ハルマイヤー アドラー - - 3 - - - - 4 0
9 ドイツの旗 カート・ノッフ NSU - - - - - - 3 4 0
12 イギリスの旗 トミー・ウッド モト・グッツィ 5 - - - - - 5 4 0
13 オーストラリアの旗 ケン・カバナ モト・グッツィ - - - 4 - - - 3 0
13 スイスの旗 ルイジ・タベリ モト・グッツィ - - - - - 4 - 3 0
15 イギリスの旗 ファーガス・アンダーソン モト・グッツィ - 5 - - - - - 2 0
15 イギリスの旗 ジョン・ホーン ラッジ - - 5 - - - - 2 0
15 ドイツの旗 ワルター・レイヒャルト NSU - - - - 5 - - 2 0
18 ドイツの旗 ワルター・フォーゲル アドラー - - - - 6 6 - 2 0
19 イタリアの旗 ランフランコ・バビエラ モト・グッツィ 6 - - - - - - 1 0
19 イギリスの旗 ボブ・ギーソン REG - - 6 - - - - 1 0
19 イタリアの旗 アンジェロ・マレリ モト・グッツィ - - - - - - 6 1 0

125ccクラス順位

[編集]
順位 ライダー マシン IOM
マン島の旗
ULS
北アイルランドの旗
NED
オランダの旗
GER
ドイツの旗
ITA
イタリアの旗
SPA
スペインの旗
有効ポイント 合計ポイント 勝利数
1 オーストリアの旗 ルパート・ホラース NSU 1 1 1 1 - - 32 4
2 イタリアの旗 カルロ・ウビアリ MVアグスタ 2 - 3 3 3 - 18 0
3 ドイツの旗 ヘルマン・パウル・ミューラー NSU - 2 2 4 - - 15 0
4 イタリアの旗 タルクィニオ・プロヴィーニ モンディアル - - - - 2 1 14 1
5 ドイツの旗 ヴェルナー・ハース NSU - 4 5 2 - - 11 0
6 ドイツの旗 ハンス・バルティスバーガー NSU 4 3 4 - - - 10 0
7 イタリアの旗 グイド・サラ MVアグスタ - - - - 1 - 8 1
8 イギリスの旗 セシル・サンドフォード MVアグスタ 3 5 - 5 - - 8 0
9 イタリアの旗 ロベルト・コロンボ MVアグスタ - - - - - 2 6 0
10 スペインの旗 アントニオ・エリサルデ モンテッサ - - - - - 3 4 0
11 イタリアの旗 マッシモ・ジェネヴィーニ MVアグスタ - - - - 4 - 3 0
11 スペインの旗 ファン・ベルトラン モンテッサ - - - - - 4 3 0
13 カナダの旗 アイヴォー・ロイド MVアグスタ 5 - - - - - 2 0
13 イタリアの旗 フランコ・ベルトーニ MVアグスタ - - - - 5 - 2 0
13 スペインの旗 アルトゥーロ・パージェス ルーベ - - - - - 5 2 0
16 ドイツの旗 カール・ロッテ MVアグスタ - - 6 6 - - 2 0
17 イギリスの旗 ブライアン・パースロウ MVアグスタ 6 - - - - - 1 0
17 イタリアの旗 アンジェロ・コペタ MVアグスタ - 6 - - - - 1 0
17 ドイツの旗 ヴィリ・シャイトハウアー MVアグスタ - - - - 6 - 1 0
17 スペインの旗 ガブリエル・コルサン MVアグスタ - - - - - 6 1 0

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 『二輪グランプリ60年史』(p.31)
  2. ^ a b c 『THE GRAND PRIX MOTORCYCLE』(p.32)
  3. ^ 『二輪グランプリ60年史』(p.33)
  4. ^ 『二輪グランプリ60年史』(p.30)
  5. ^ 天野久樹『浜松オートバイ物語』(1993年、郷土出版社)ISBN 4-87665-042-X(p.144 - 146)
  6. ^ 1954 500cc World Standing - The Official MotoGP Website
  7. ^ 1954 350cc World Standing - The Official MotoGP Website
  8. ^ 1954 250cc World Standing - The Official MotoGP Website
  9. ^ 1954 125cc World Standing - The Official MotoGP Website
  10. ^ Motorsport Memorial - Rupert Hollaus

参考文献

[編集]
  • ジュリアン・ライダー / マーティン・レインズ『二輪グランプリ60年史』(2010年、スタジオ・タック・クリエイティブ)ISBN 978-4-88393-395-2
  • ケビン・キャメロン『THE GRAND PRIX MOTORCYCLE』(2010年、ウィック・ビジュアル・ビューロウ)ISBN 978-4-900843-57-8
  • マイケル・スコット『The 500cc World Champion』(2007年、ウィック・ビジュアル・ビューロウ)ISBN 978-4-900843-53-0