コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高木晴子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高木 晴子(たかぎ はるこ、1915年1月9日[1] - 2000年10月22日[1])は、神奈川県出身の俳人。高浜虚子の五女で[1]高浜年尾星野立子らの妹。

生涯

[編集]

鎌倉生まれ[1]。1932年フェリス女学院卒業[1]。同年、虚子に京都の句会に連れて行かれ、初めて句会に出る[1]。これ以降、虚子に師事する[1]。1934年、日本銀行勤務の高木良一(餅花)と結婚、大森山王に居住[1]。1944年、太平洋戦争中は虚子一家と長野県小諸に疎開した[1]。1945年、秋田市に移住[1]。初めて自分の句会「柿の花」を持つ。1947年「風荒き夜風に雁の帰るかな」「みちのくの帰雁に夜風悲しとも」の句が『ホトトギス』巻頭を飾る[1]。1948年9月、夫が青森へ転勤、浦町字橋本 日本銀行舎宅に居住。1971年、主宰立子の病のため『玉藻』雑詠選を担当[1]。1984年『晴居(はるきょ)』を創刊して主宰に就く[1]

著書

[編集]
  • 『晴子句集』ホトトギス 1951
  • 『句集 晴居』玉藻社 1977
  • 『句集 続晴居』晴居 1992
  • 『遙かなる父、虚子』有斐閣 1983

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 高木晴子 プロフィール”. 青森県近代文学館. 2022年7月閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『現代俳句大事典』三省堂、2005年
  • 『ホトトギスの俳人101』新書館、2010年