コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

駒井藤平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

駒井 藤平(こまい とうへい、1885年明治18年)3月21日[1] - 1967年昭和42年)1月17日[1][2][3][4])は、明治末から昭和期の実業家政治家衆議院議員(1期)、参議院議員(1期)、奈良県生駒郡南生駒村長。

経歴

[編集]

奈良県[2][3][4]平群郡小瀬村(生駒郡南生駒村大字小瀬[1]、生駒町を経て現生駒市[1])で、酒造業・駒井藤太郎[注 1]の長男として生まれる[1]。1907年(明治40年)大阪府立農学校(のち大阪獣医畜産専門学校)を卒業した[2][3][4][注 2]

帰郷して農事試験場技手兼生駒郡立郡山農学校(現奈良県立郡山高等学校)教諭に就任[1][3][4]。その後、家業の酒造業に従事した[1]。南生駒村会議員となり、1925年(大正4年)奈良県会議員に当選[1]。1926年(大正5年)南生駒村長に就任し4期在任した[1]。1935年(昭和10年)県会議員に再選され2期在任し名誉職参事会員も務めた[1][2][3]

その他、生駒郡農会長、奈良県馬匹畜産組合長、奈良酒造組合長、奈良県酒造組合連合会長、信貴生駒電鉄常務取締役、東大阪土地社長、菊司醸造会長などを務めた[3][4]

1946年(昭和21年)4月の第22回衆議院議員総選挙に奈良県選挙区から日本協同党公認で出馬して初当選[1][2][3][4]。1947年(昭和22年)4月の第1回参議院議員通常選挙奈良県地方区から出馬して当選し[1][2][3][4][5]、衆議院議員に1期、参議院議員に1期在任した[3][4]。この間、芦田内閣商工政務次官などを務めた[1][2][3][4]

1965年(昭和40年)秋の叙勲で勲三等旭日中綬章受章[6]

1967年(昭和42年)1月17日死去、81歳。死没日をもって正五位に叙される[7]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 村議、郡議、県議を歴任。『郷土歴史人物事典 奈良』159頁。
  2. ^ 『郷土歴史人物事典 奈良』159頁では東京農科大学講習所を卒業。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 『郷土歴史人物事典 奈良』159-160頁。
  2. ^ a b c d e f g 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』254頁。
  3. ^ a b c d e f g h i j 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』311-312頁。
  4. ^ a b c d e f g h i 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』263頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』491頁。
  6. ^ 『官報』第11670号15頁 昭和40年11月4日号
  7. ^ 『官報』第12050号12頁 昭和42年2月16日号

参考文献

[編集]
  • 乾健治『郷土歴史人物事典 奈良』第一法規出版、1991年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。