響宴
表示
21世紀の吹奏楽 “響宴”(にじゅういっせいきのすいそうがく “きょうえん”)は、毎年3月に東京のコンサートホールで開催される、日本の作曲者・演奏者・出版社による吹奏楽のイベント。
概要
[編集]音楽界における吹奏楽の認知、新しいレパートリーの創出、 作曲者・演奏者・出版界の相互発展を目的に、1998年に“21世紀の吹奏楽”実行委員会が設立された。
近年、少子化などによるバンドの人数減少により、少人数でも演奏可能なレパートリーを増やすため、2014年の第17回大会からスクールバンド・プロジェクトを発足。2016年の第19回大会から小編成レパートリー・プロジェクトを立ち上げ、「少人数・小編成・フレキシブル編成」の作品を多く取り上げている。
開催会場・期日一覧
[編集]回 | 会場 | 日程 |
---|---|---|
1 | 1998年3月8日(日) | 東京国際フォーラム ホールC |
2 | 1999年2月11日(木・祝) | |
3 | 2000年3月19日(日) | 東京文化会館 大ホール |
4 | 2001年3月4日(日) | 東京芸術劇場 大ホール |
5 | 2002年3月10日(日) | |
6 | 2003年3月16日(日) | |
7 | 2004年3月14日(日) | |
8 | 2005年3月20日(日) | |
9 | 2006年3月5日(日) | |
10 | 2007年3月18日(日) | |
11 | 2008年3月9日(日) | |
12 | 2009年3月15日(日) | |
13 | 2010年3月22日(日) | |
14 | 文京シビックホール 大ホール | |
2011年6月25日(土) | ||
15 | 2012年3月11日(日) | |
16 | 2013年3月10日(日) | |
17 | 2014年3月16日(日) | |
18 | 2015年3月8日(日) | |
19 | 2016年3月13日(日) | |
20 | 2017年3月19日(日) | |
21 | 2018年3月11日(日) | |
22 | 2019年3月10日(日) | |
23 | ||
選曲委員会・司会一覧
[編集]- 選曲委員会の太字の名前は選曲委員長、及びそれぞれの名前の後の(数字)は、委員会を務めた回数を示す。
回 | 選曲委員会 | 司会 |
---|---|---|
1 | (なし) | 清水英恵 |
2 | 小澤俊朗(1)、小長谷宗一(1)、林紀人(1)、近藤久敦(1)、飯島俊成(1)、佐藤正人(1) | 前半の司会[注 6]:近藤久敦、 後半の司会[注 7]:林紀人 |
3 | 近藤久敦(2)、楊鴻泰(1)、稲垣征夫(1)、高橋徹(1)、金崎守(1)、小澤俊朗(2)、小長谷宗一(2)、林紀人(2)、飯島俊成(2)、佐藤正人(2) | 総合司会:賀内隆弘、 司会:高橋徹 |
4 | 近藤久敦(3)、佐藤正人(3)、楊鴻泰(2)、高橋徹(2)、若林義人(1)、小澤俊朗(3)、小長谷宗一(3)、林紀人(3)、飯島俊成(3) | 賀内隆弘 |
5 | 佐藤正人(4)、楊鴻泰(3)、高橋徹(3)、森島洋一(1)、小澤俊朗(4)、小長谷宗一(4)、林紀人(4)、飯島俊成(4) | |
6 | 小長谷宗一(5)、楊鴻泰(4)、高橋徹(4)、佐川聖二(1)、小澤俊朗(5)、佐藤正人(5)、林紀人(5)、飯島俊成(5) | |
7 | 飯島俊成(6)、楊鴻泰(5)、高橋徹(5)、保科洋(1)、小澤俊朗(6)、佐藤正人(6)、林紀人(6)、小長谷宗一(6) | |
8 | 保科洋(2)、楊鴻泰(6)、高橋徹(6)、小澤俊朗(7)、佐藤正人(7)、林紀人(7)、田中賢(1)、森田一浩(1)、福本信太郎(1) | |
9 | 田中賢(2)、田村文生(1)、寺井尚行(1)、若林義人(2)、小澤俊朗(8)、佐藤正人(8)、林紀人(8)、福本信太郎(2) | |
10 | 保科洋(3)、田中賢(3)、田村文生(2)、寺井尚行(2)、若林義人(3)、小澤俊朗(9)、佐藤正人(9)、林紀人(9)、福本信太郎(3) | |
11 | 保科洋(4)、寺井尚行(3)、若林義人(4)、小澤俊朗(10)、林紀人(10)、小長谷宗一(7)、佐藤正人(10)、福本信太郎(4) | |
12 | 林紀人(11)、保科洋(5)、寺井尚行(4)、小澤俊朗(11)、佐川聖二(2)、佐藤正人(11)、福本信太郎(5) | |
13 | 保科洋(6)、林紀人(12)、小澤俊朗(12)、寺井尚行(5)、森島洋一(2)、小野川昭博(1)、星出尚志(1)、佐藤正人(12)、福本信太郎(6) | |
14 | 飯島俊成(7)、林紀人(13)、小澤俊朗(13)、田中賢(4)、後藤洋(1)、小野川昭博(2)、星出尚志(2)、佐藤正人(13)、福本信太郎(7) | |
15 | 後藤洋(2)、三浦徹(1)、小野川昭博(3)、星出尚志(3)、長生淳(1)、小澤俊朗(14)、佐藤正人(14)、福本信太郎(8)、広瀬勇人(1) | |
16 | 後藤洋(3)、林紀人(14)、三浦徹(2)、菊池幸夫(1)、小野川昭博(4)、長生淳(2)、広瀬勇人(2)、佐藤正人(15)、飯島俊成(8) | |
17 | 後藤洋(4)、林紀人(15)、三浦徹(3)、菊池幸夫(2)、飯島俊成(9)、佐藤正人(16)、福本信太郎(9)、広瀬勇人(3)、中橋愛生(1) | |
18 | 後藤洋(5)、小澤俊朗(15)、小長谷宗一(8)、林紀人(16)、佐藤正人(17)、小野川昭博(5)、福本信太郎(10)、広瀬勇人(4)、中橋愛生(2) | |
19 | 中橋愛生(3)、小澤俊朗(16)、林紀人(17)、後藤洋(6)、佐藤正人(18)、長生淳(3) 、福島弘和(1)、福本信太郎(11)、広瀬勇人(5) | |
20 | 後藤洋(7)、林紀人(18)、天野正道(1)、星出尚志(4)、長生淳(4)、高昌帥(1)、中村俊哉(1)、福本信太郎(12)、佐藤正人(19) | |
21 | 小長谷宗一(9)、林紀人(19)、後藤洋(8)、中村俊哉(2)、福本信太郎(13)、甘粕宏和(1)、広瀬勇人(6)、高橋宏樹(1)、佐藤正人(20) | |
22 | 後藤洋(9)、武田晃(1)、小野川昭博(6)、福本信太郎(14)、広瀬勇人(7)、甘粕宏和(2)、高橋宏樹(2)、飯島俊成(10)、佐藤正人(21) | |
23 | 飯島俊成(11)、小野川昭博(7)、長生淳(5)、佐藤正人(22)、中村俊哉(3)、福本信太郎(15)、甘粕宏和(3)、広瀬勇人(8)、中橋愛生(4) | (なし) |
出演団体
[編集]回 | 団体名(出演順) | ||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
1 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 | - |
2 | 浜松交響吹奏楽団 | NEC玉川吹奏楽団 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 土気シビックウィンドオーケストラ | - |
3 | 関西学院大学応援団総部吹奏楽部 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | NEC玉川吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 |
4 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 | 埼玉栄高等学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | |
5 | 大津シンフォニックバンド | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 陸上自衛隊中央音楽隊 |
6 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | グラールウインドオーケストラ | 埼玉県立与野高等学校吹奏楽部 | ヤマハ吹奏楽団浜松 | 神奈川大学吹奏楽部 |
7 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 | 浜松交響吹奏楽団 | 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | |
8 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 埼玉栄高等学校吹奏楽部 | 神奈川大学吹奏楽部 | 航空自衛隊航空中央音楽隊 |
9 | 駒澤大学吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 大津シンフォニックバンド | 神奈川大学吹奏楽部 |
10昼 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 | ヤマハ吹奏楽団浜松 | フィルハーモニック・ウインズ大阪 | - |
10夜 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | SHOBIz Pops Orchestra | 神奈川大学吹奏楽部 | 陸上自衛隊中央音楽隊 | - |
11 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | NTT東日本東京吹奏楽団 | 春日部共栄中学・高等学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 |
12 | 東京都立片倉高等学校吹奏楽部 | ヤマハ吹奏楽団浜松 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 | 海上自衛隊東京音楽隊 |
13 | 大津シンフォニックバンド | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 | 柏市立酒井根中学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 |
14 | 福島県立磐城高等学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 陸上自衛隊中央音楽隊 |
15 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 | 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 | 海上自衛隊東京音楽隊 | - |
16 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 松戸市立第四中学校吹奏楽部 | 神奈川大学吹奏楽部 | 航空自衛隊航空中央音楽隊 |
17 | 東海大学吹奏楽研究会 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 春日部共栄中学・高等学校吹奏楽部 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 | 神奈川大学吹奏楽部 |
18 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | 浜松交響吹奏楽団 | 柏市立酒井根中学校吹奏楽部 | グラールウインドオーケストラ | |
19 | 東海大学吹奏楽研究会 | 埼玉栄高等学校吹奏楽部 | NTT東日本東京吹奏楽団 | ||
20 | 東京都立片倉高等学校吹奏楽部 | ヤマハ吹奏楽団 | 松戸市立第四中学校吹奏楽部 | ||
21 | 東海大学吹奏楽研究会 | 大津シンフォニックバンド | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部 | 川越奏和奏友会吹奏楽団 | |
22 | やまももシンフォニックバンド | 東海大学菅生高等学校吹奏楽部 | |||
23 | やまももシンフォニックバンド[注 8] | 千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部 |
曲目
[編集]- 各団体名の後の(数字)は、“響宴”の出演回数。
- 下記表の響宴委嘱作品は、“響宴”による委嘱[6]を「響宴」、スクールバンド・プロジェクト委嘱[7]を「SP」と表記。
- 日本吹奏楽指導者協会(JBA)から賞を贈られた作品[8]には、下谷奨励賞(2007年から2015年まで)を「奨励」、JBA下谷賞(2016年から2019年まで)を「JBA」、佳作を「佳作」と表記。
- 備考欄の「ソロ、ゲスト等」は、各曲中の主なソロ担当者やゲストソリスト及びその他ゲスト出演者等を示す。
第1回~第5回
[編集]回 | 団体名 (指揮者) |
曲目 | 作曲者 | 響宴委嘱作品 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部(1) (林紀人) |
『或る日の名残り』より「登場の音楽」 | 小長谷宗一 | ||
Lux Aeterna(ルクス・エテルナ) | 後藤洋 | ||||
Sudden Winds | キム・コンヨン | ||||
かわいい女 | 田村文生 | ||||
グランドマーチ | 小長谷 宗一 | ||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(1) (佐藤正人) |
祝典のためのコラール | 鈴木英史 | |||
チェロキー | 久保太郎 | ||||
海の詩 | 戸田顕 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(1) (近藤久敦) |
フィエスタ | 秋 透 | 響宴 | ||
Queen Phantom | 岡田吉邦 | ||||
夢の花…、幻の花… | 飯島俊成 | 響宴 | |||
ポルカマーチ(カーニヴァル・デイ) | 高昌帥 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(1) (小澤俊朗) |
吹奏楽のための組曲《1997》 〔I.ファンファーレ、II.子守歌、III.カプリチオ、IV.終曲〕 |
菊池幸夫 | 響宴 | ||
虹は碧き山々へ | 真島俊夫 | ||||
北川木挽歌による幻想曲 | 星出尚志 | ||||
2 | 浜松交響吹奏楽団(1) (浅田享) |
祝典のための音楽 | 建部知弘 | ||
吹奏楽のための「交響的典礼」 | 伊藤康英 | ||||
行進曲「シンコペーデット・ステップス」 | 橋本正昭 | ||||
巴里の幻影 〔1.サン・ジェルマン・デ・プレ、2.リュクサンブール公園の「メディシスの泉」、3.モンマルトルの丘 テルトル広場〜サクレ・クール寺院〕 |
真島俊夫 | ||||
NEC玉川吹奏楽団(1) (稲垣征夫) |
シンフォニックバンドのためのラプソディ | 平吉毅州 | |||
WINGS | 後藤洋 | ||||
Spring field II | 織田英子 | 響宴 | |||
Captain Marco(キャプテン・マルコ) | 広瀬勇人 | ||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(2) (佐藤正人) |
奏楽 '98〜春の頌歌〜 | 飯島俊成 | |||
”AWAKENING(目覚め)” | 鈴木英史 | ||||
ウィンドアンサンブルのための“ドリーム” 〔1.眠りへ、2.奇妙な夢、3.何かに追われる夢、4.やさしい夢から目覚めへ〕 |
小長谷宗一 | 響宴 | |||
Emanacje i Medytacje(エマナチェ・イ・メディタチェ) | 天野正道 | 響宴 | |||
土気シビックウインドオーケストラ(1) (加養浩幸) |
吹奏楽のためのバラードIV | 兼田敏 | |||
No-time Release | 上田卓由 | ||||
光耀(かがやき)の国から 〔古(いにしえ)より、子守歌、光耀の国から〕 |
田中賢 | ||||
3 | 関西学院大学応援団総部吹奏楽部(1) (楊鴻泰) |
祝典前奏曲 | 建部知弘 | ||
「瞬間の記憶」〜ウインド・オーケストラのために〜 | 建部知弘 | ||||
そして全ては失われた | 戸田顕 | ||||
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部(2) (岩村力) |
2e Ballet Chimerique(ドゥ ジェム バレエ シメリック) | 天野正道 | [注 9] | ||
Morning Stars | 鈴木英史 | ||||
ウィンドオーケストラのための作品「風の民」 | 大城まき | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(2) (近藤久敦) |
Lyric March | 小長谷宗一 | |||
KA-GU-RA for Band | 福田洋介 | [注 10] | |||
〜九州民謡による組曲〜「風の詩」 〔幻想曲(ひえつき節による)、奇想曲(佐賀の田植唄による)、哀歌(福連木の子守唄による)、頌歌(筑後酒造唄による)〕 |
飯島俊成 | ||||
NEC玉川吹奏楽団(2) (稲垣征夫) |
大仏と鹿 | 酒井格 | |||
よだかの星 | 福島弘和 | ||||
コンサート・マーチ「未来都市」 | 松尾善雄 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(2) (小澤俊朗) |
吹奏楽のためのシンフォニア | 山内雅弘 | |||
五つの沖縄民謡による組曲 〔1.てぃんさぐぬ花〜いったーあんまーまーかいがー、2.芭蕉布、3.安里屋ゆんた〜谷茶前〕 |
真島俊夫 | ||||
4 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(3) (佐藤正人) |
吹奏楽のための「光の祭典」 | 鈴木英史 | ||
Voyage(ボヤージュ)〜ウィンドオーケストラのための〜 | 堀内貴晃 | ||||
ディメレンタスII | 八木澤教司 | ||||
椎葉幻影 〜風の詩〜 | 飯島俊成 | ||||
龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部(1) (若林義人) |
ダンス・セレブレーション | 建部知弘 | |||
五月によせて | 保科洋 | ||||
Mi-na-to | 酒井格 | 響宴 | |||
太陽(ひ)は水平線に燃え上がる | 真島俊夫 | ||||
埼玉栄高等学校吹奏楽部(1) (大滝実) |
ウィンドアンサンブルのための音楽“子供の街” 〔 I.マーチ、II.遊びに、III.せみとり、IV.追っかけっこ、V.けんか、VI.ちょっぴり淋しい気分、 VII.夕暮れのみちを、VIII.マーチ〕 |
小長谷 宗一 | |||
テルキナ ランド | 織田英子 | 響宴 | |||
SYMPHONIC SOLITUDE | 鍋嶋豊 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(3) (近藤久敦) |
セレモニアル・マーチ | 坂井貴祐 | |||
吹奏楽の為の「光の帝国」 | 坂田雅弘 | ||||
Into Space 大宇宙(おおぞら)へ 〔I.出発(たびだち)、II.流星群との出会い、III.不思議な星雲、IV.ブラック・ホール、 V.平和の海〕 |
田中賢 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(3) (小澤俊朗) |
Jalan-jalan 〜神々の島の幻影〜 | 高橋伸哉 | |||
丘の上のレイラ | 星出尚志 | 響宴 | |||
瑜伽行中観 吾妻鏡異聞(ゆがぎょうちゅうがん あずまかがみのいぶん) | 天野正道 | ||||
ジェラート・コン・カフェ | 真島俊夫 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 1] | ||
5 | 大津シンフォニックバンド(1) (森島洋一) |
逍遥(しょうよう) | 飯島俊成 | ||
男鹿絹篩(おがきぬぶるい)-三つの叙情小曲- 〔I.三吉神像、II.紫灯祭、III.男鹿国勝景〕 |
阿部勇一 | ||||
波に抱かれて〜海の詩〜 | 飯島俊成 | ||||
マーチ「未来の風」 | 小長谷宗一 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(4) (御法川雄矢) |
西風の肖像 | 柳田孝義 | |||
シャルロット -グロテスクなもの- | 田村文生 | ||||
懐想譜 | 保科洋 | ||||
空と海のあいだに | 塩川眞市 | 響宴 | |||
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部(1)<ゲスト:小編成> (宇畑知樹) |
エンドレス・ドリーム | 加藤良幸 | |||
永遠の翼を持つイカルス | 鈴木英史 | 響宴 | |||
フェスティバル組曲 〔I.パレード、II.セレモニー、III.フィエスタ〕 |
後藤洋 | ||||
氷河特急 | 高橋伸哉 | ||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(4) (佐藤正人) |
オン・ステージ | 賀内隆弘 | |||
Concerto Grosso(コンチェルト・グロッソ) | 天野正道 | 響宴 | |||
In the Groove! | 建部知弘 | 響宴 | |||
交響詩“空の精霊たち” | 小長谷宗一 | ||||
陸上自衛隊中央音楽隊(1)<ゲスト> (武田晃) |
行進曲「凱旋」 | 堀 滝比呂 | |||
無盡の石 | 松木敏晃 | ||||
三つのジャポニスム 〔I.鶴が舞う、II.雪の川、III.祭り〕 |
真島俊夫 |
第6回~第10回
[編集]回 | 団体名 (指揮者) |
曲目 | 作曲者 | 響宴委嘱作品 | 下谷賞 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(5) (佐藤正人) |
ファンファーレ“S-E-A” | 鈴木英史 | |||
The Cerebration overture for rising -Flourish- | 天野正道 | |||||
グリューネヴァルト | 戸田顕 | |||||
吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 | 八木澤教司 | |||||
グラールウインドオーケストラ(1) (佐川聖二) |
祝典のための前奏曲 | 坂井貴祐 | ||||
失わざるべき記憶〜1945年8月6日〜(原爆ドームにて) | 飯島俊成 | |||||
吹奏楽のための「Toward」 〔 I.ファンファーレ、II.アリア、III.トッカータとコラール〕 |
門脇治 | |||||
埼玉県立与野高等学校吹奏楽部(1)<ゲスト:小編成> (齋藤淳) |
行進曲「ファンタジスタ」 | 黒川圭一 | ||||
北からの風よ | 福島弘和 | |||||
“間奏曲 11.09.'01” | 建部知弘 | |||||
新しい時代を越えて | 内藤淳一 | 響宴 | ||||
アトランティス | 高橋伸哉 | 響宴 | ||||
ヤマハ吹奏楽団浜松(1)<ゲスト> (河原哲也) |
異国の祭典 フォリナーズパレード | 小長谷宗一 | ||||
星の船 | 西邑由記子 | |||||
翠風(すいふう)の光 〔I.Dolente(ドレンテ)、II.Larghetto(ラルゲット)、III.Moderato、IV.Vivo〕 |
長生淳 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(4) (小澤俊朗) |
ラ・グラン・マルシュ | 星出尚志 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 2] | ||
MIRAGEIII Suite for Jazz Musicians and Band 〔I.チューンナップ、II.サムシング・ブルー、III.アフター・アワー〕 |
真島俊夫 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 3] | |||
7 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部(2) (若林義人) |
フェスティバル プレリュード | 小長谷宗一 | |||
Illumination 〜nostalgie de jeunesse〜 | 保科洋 | |||||
遮光の反映 -吹奏楽のために | 中橋愛生 | |||||
Memorial March 2002 | 真島俊夫 | |||||
浜松交響吹奏楽団(2) (浅田享) |
「稜線の風」 -北アルプスの印象 | 八木澤教司 | ||||
ファンファーレIII 〜from Fantasy World〜 | 三浦秀秋 | |||||
3つの海の情景 〔I.「夜明け」、II.「群島・波」、III.「航海」〕 |
鈴木英史 | |||||
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部(1) (畠田貴生) |
ファンファーレ、入場とコラール | 内藤淳一 | ||||
吹奏楽の為の《胡蝶の夢》 | 坂田雅弘 | |||||
Foojin-雷神 | 櫛田胅之扶 | 響宴 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(5) (福本信太郎) |
クラリタス-シンフォニックバンドのための断章 | 後藤洋 | ||||
吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より | 坂井貴祐 | |||||
神の領域 カルナック | 阿部勇一 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(5) (小澤俊朗) |
La suite excentrique(スイート・エキセントリック) 〔第1楽章、第2楽章、第3楽章、第4楽章〕 |
天野正道 | ||||
KOREAN DANCE 〔I.プレリュード、II.パッサカリア、III.ロンドーフィナーレ〕 |
高昌帥 | |||||
8 | 中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部(3) (小塚類) |
行進曲「風の音に乗って」 | 渡部哲哉 | |||
Thread for wind orchestra | 寺井尚行 | |||||
ウインド・アンサンブルのための五章「ケンタウル祭の夜に…」〜宮澤賢治「銀河鉄道の夜」によせて 〔I.午後の授業、II.ジョバンニ、III.カンパネルラ(レクイエム)、IV.“ケンタウルス、露を降らせ!”、V.星めぐりの歌〕 |
建部知弘 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(6) (佐藤正人) |
SALTY MUSIC | 三浦秀秋 | ||||
音楽祭間奏曲 | 小長谷宗一 | |||||
枯木のある風景 | 飯島俊成 | |||||
埼玉栄高等学校吹奏楽部(2) (大滝実) |
さくらマーチ | 杉本幸一 | ||||
その胸に抱け青雲の志 | 内藤淳一 | |||||
未来への飛行 | 本澤なおゆき | |||||
花の歌 | 福島弘和 | |||||
アプローズ! | 坂井貴祐 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(6) (小澤俊朗) |
MARCHE CAPRICE(マルシュ・カプリス) | 阿部勇一 | ||||
Secret Song | 北爪道夫 | |||||
残酷メアリー | 田村文生 | |||||
航空自衛隊航空中央音楽隊(1) (松井徹生) |
行進曲「風のハーモニー」 | 松尾善雄 | ||||
LEGEND Euphonium and Wind Ensemble | 津堅直弘 | [ソロ、ゲスト等 4] | ||||
ペル・ソナーレ | 八木澤教司 | |||||
Naval Bleu(ナヴァル・ブルー) | 真島俊夫 | |||||
9 | 駒沢大学吹奏楽部(1) (池上政人) |
Infinito Fervore(インフィニト・フェルヴォーレ) | 阿部勇一 | |||
「かごめかごめ」の主題による幻想曲 〜吹奏楽(17人編成)のための 〔I、II、III、〕 |
露木正登 | 響宴 | ||||
吹奏楽のための「風の身振り」 | 金井勇 | |||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(6) (福本信太郎) |
相授譚 〜相模原民話傳説「大猫ばやし」による〜 | 長生淳 | ||||
美しき二つの翼 | 真島俊夫 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(7) (佐藤正人) |
マーチ“紙ひこうき” | 羽村知也 | ||||
セレナード | 森田一浩 | 響宴 | ||||
Symphonic Fragment | 南聡 | |||||
音楽と朗読で綴る「あのときすきになったよ」 (文:薫くみこ) |
飯島俊成 | [ソロ、ゲスト等 5] | ||||
大津シンフォニックバンド(2) (森島洋一) |
On The March | 片岡俊治 | ||||
東雲(しののめ) | 星出尚志 | |||||
吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より第一詩「衝動」 | 高昌帥 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(7) (小澤俊朗) |
科戸の鵲巣(しなとのじゃくそう) -吹奏楽のための祝典序曲 | 中橋愛生 | ||||
ラクリメ、または涙 | 後藤洋 | 響宴 | ||||
秋空への賛歌 | 保科洋 | |||||
10(昼の部)[注 11] | 川越奏和奏友会吹奏楽団(8) (佐藤正人) |
奏楽V Symphonietta “Towards Spring” 〔第1楽章 Spring is here、第2楽章 The call of the Spring、第3楽章 Spring in all its glory〕 |
飯島俊成 | |||
I Will… 〜for Wind Ensemble〜 | 清水大輔 | |||||
Concertino for Electoric Violin and Electoric Guitar | 天野正道 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 6] | |||
龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部(3) (若林義人) |
落夏流穂(らっかりゅうすい) | 柳川和樹 | ||||
ちびクラと吹奏楽の為のちっちゃな協奏曲 | 酒井格 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 7] | |||
玻璃ぷりずむ -吹奏楽のためのテクナル・ミニマリズム | 中橋愛生 | |||||
ヤマハ吹奏楽団浜松(2) (客演指揮:レイ・E・クレーマー、小澤俊朗) |
行進曲「モーツァルトの時間」 | 高橋宏樹 | ||||
Quadruple Quartet(クヮドゥルプル・クヮルテット) | 高昌帥 | 響宴 | ||||
Muta in Concerto 〔I.Opening Baritone、II.Tenor Cantabile、III.Pop Step Alto、IV.Soprano Finale〕 |
石毛里佳 | 奨励 | ||||
フィルハーモニック・ウインズ大阪(1) (木村吉宏) |
天空の檻 | 浪花英朗 | ||||
シンフォニック・ダンス 〔1.ルネサンス・ダンス、2.タンゴ、3.ホウダウン、4.盆をどり唄、5.ベリーダンス〕 |
福田洋介 | |||||
10(夜の部) | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(7) (客演指揮:リンダ・ムーアハウス、指揮:福本信太郎) |
祝典の為のファンファーレとコラール | 坂田雅弘 | |||
コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」(カムイコタン) | 八木澤教司 | |||||
鳳凰が舞う | 真島俊夫 | |||||
SHOBIz Pops Orchestra(1) (客演指揮:真島俊夫、指揮:佐藤正人) |
“Eau!” -オー!- (ビッグバンド版) | 真島俊夫 | 響宴 | [注 12] | ||
“Mio” -ミオ- (ビッグバンド版) | 天野正道 | 響宴 | ||||
“Sole” -ソレ- (ビッグバンド版) | 星出尚志 | 響宴 | ||||
“Eau!” -オー!- (吹奏楽版) | 真島俊夫 | 響宴 | [注 13] | |||
“Mio” -ミオ- (吹奏楽版) | 天野正道 | 響宴 | [注 14] | |||
“Sole” -ソレ- (吹奏楽版) | 星出尚志 | 響宴 | [注 15] | |||
神奈川大学吹奏楽部(8) (小澤俊朗) |
ウインドオーケストラのための「時間(とき)が空間(そら)を舞う」 | 寺井尚行 | 響宴 | |||
吹奏楽のためのバラード | 阿部亮太郎 | |||||
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 | 福島弘和 | 奨励 | ||||
陸上自衛隊中央音楽隊(2) (武田晃) |
行進曲「飛翔」 | 井澗昌樹 | ||||
Symphonic GAME 〔1:G、2:A、3:M、4:E〕 |
朴守賢 | |||||
グレート・ウェーブ -冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」(かながわおきなみうら)- | 高橋伸哉 | 響宴 |
第11回~第15回
[編集]回 | 団体名 (指揮者) |
曲目 | 作曲者 | 響宴委嘱作品 | 下谷賞 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(9) (佐藤正人) |
ライト・オブ・ザ・ワールド | 正門研一 | |||
ヴォルケーノ―吹奏楽の行進曲 | 諏訪雅彦 | |||||
呼び声は空の彼方より | 後藤洋 | |||||
マーチ「ブランニュー・デイ」 | 福田洋介 | 佳作 | ||||
NTT東日本東京吹奏楽団(1) (山田昌弘) |
イッツ・ショータイム! | 船本孝宏 | ||||
雲に架かる橋 | 酒井格 | |||||
Spring is coming, with East Wind | 飯島俊成 | |||||
キトラ | 高橋伸哉 | |||||
春日部共栄中学・高等学校吹奏楽部(1) (都賀城太郎) |
「オマージュ」〜潤いは全てに生命を与えた〜 | 渡部哲哉 | ||||
スーホの白い馬〜語りと音楽のための〜 | 福島弘和 | [ソロ、ゲスト等 8] | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(8) (福本信太郎) |
Claps Gold | 石毛里佳 | ||||
「ナルシスの変貌」 -サルバドール・ダリに寄せて | 八木澤教司 | |||||
Mindscape for Wind Orchestra | 高昌帥 | 奨励 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(9) (小澤俊朗) |
ひとひらの空 | 長生淳 | 響宴 | |||
吹奏楽のための小品 | 新垣隆[注 16] | [注 17] | ||||
オデッセイ -永遠の瞬間へ- | 真島俊夫 | 奨励 | ||||
12 | 東京都立片倉高等学校吹奏楽部(1) (馬場正英) |
Skyblue Fanfare | 柿崎希夢 | |||
スラブ風組曲 〔I、II、III〕 |
田丸和弥 | |||||
ファンタズマ・ルナーレ〜月光の中の幻影 | 後藤洋 | 佳作 | ||||
“The Courage” -真の勇気とは- | 小長谷宗一 | 奨励 | ||||
ヤマハ吹奏楽団浜松(3) (客演指揮:新田ユリ) |
「アルルカンの謝肉祭」 -ジョアン・ミロに寄せて | 八木澤教司 | ||||
”大樹の歌” -日本とブラジルの友好の年輪へ- マリンバとバンドの為の協奏曲 〔I.航海、II.郷愁、III.結実の祭り〕 |
真島俊夫 | [ソロ、ゲスト等 9] | ||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(10) (佐藤正人) |
銀河鉄道の夜 〜吹奏楽、合唱、ナレーションによる音楽童話〜 〔序奏、1.祭りの準備、2.ケンタウル祭、3.丘の頂、4.銀河ステーション、5.北十字、6.難破船からの乗客、7.蝎の火、8.サウザンクロス、9.石炭袋、10.エピローグ〕 |
菊池幸夫 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 10] | ||
神奈川大学吹奏楽部(10) (小澤俊朗) |
吹奏楽のための「賛歌」〜悠久の時を超えて〜 | 延原正生 | 佳作 | |||
閾下の桜樹(いきかのおうじゅ) -吹奏楽のための | 中橋愛生 | 奨励 | ||||
サーカスタウン・パレード・マーチ | 高橋宏樹 | |||||
海上自衛隊東京音楽隊(1) (2等海佐 熊崎博幸) |
木曜日の行進曲 | 片岡俊治 | ||||
朱鷺悲譚 | 伊藤高明 | |||||
BRISA LATINA 〜ラテンのそよ風 | 宮川成治 | |||||
行進曲「剱(つるぎ)の光」 | 酒井格 | |||||
13 | 大津シンフォニックバンド(3) (森島洋一) |
沓掛(くつかけ)の情景 | 辻峰拓 | |||
ハンガリー民謡の主題による変奏曲 | 平岡聖 | |||||
「大唐西域記」より第二章 -屈支国にて-(クチャにて) | 阿部勇一 | |||||
龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部(4) (若林義人) |
”Six Sticks” for Three Snare Drums and Band | 小長谷宗一 | ||||
てぃーだ | 酒井格 | |||||
<スペース・グラデーション>ウインド・オーケストラのための -op.138 | 大前哲 | |||||
千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部(1) (須藤卓眞) |
パシフィック序曲 | 松下倫士 | ||||
フェアウェル・マーチ | 濱崎大吾 | |||||
清流賛歌 | 高橋伸哉 | 佳作 | ||||
ビジテリアン大祭 | 福島弘和 | 響宴 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(9) (福本信太郎) |
道化師の踊り | 堀内俊男 | ||||
「優位な曲線」 -ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて | 八木澤教司 | 佳作 | ||||
カプレーティとモンテッキ 〜「ロメオとジュリエット」その愛と死〜 | 天野正道 | 奨励 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(11) (小澤俊朗) |
谺響(こだま)する時の峡谷 -吹奏楽のための交唱的序曲 | 中橋愛生 | 奨励 | |||
星屑の揺蕩い 〜吹奏楽のための | 江原大介 | |||||
-コンサート・マーチ-「東風 -こち-」 | 真島俊夫 | |||||
14 | 福島県立磐城高等学校吹奏楽部(1) (根本直人) |
マーチ「ブライト・サンシャイン」 | 松下倫士 | |||
交響的詩曲「地獄変」 | 福島弘和 | |||||
交響詩「母なる北方の大地-すべての生命を讃えて」 | 八木澤教司 | 奨励 | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(10) (福本信太郎) |
Full Blast | 石毛里佳 | 響宴 | |||
I Love the 207 | 酒井格 | 奨励 | ||||
Deux Situations 〔1樂章、2樂章〕 |
天野正道 | |||||
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部(4) (佐川聖二) |
「フレイム」 クラリネットと吹奏楽のための協奏曲 | 江原大介 | [ソロ、ゲスト等 11] | |||
Bye Bye Violet | 井澗昌樹 | |||||
蒼(あお)き景(ひかり)の彼方に | 建部知弘 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(11) (佐藤正人) |
カルカソンヌの城 | 広瀬勇人 | 響宴 | |||
ブルーコーナー | 金山徹 | |||||
そして時は動き出す -太鼓と吹奏楽のための祝典序曲 | 中橋愛生 | [ソロ、ゲスト等 12] | ||||
陸上自衛隊中央音楽隊(3) (武田晃) |
マーチ・プログレス | 椎葉大翼 | ||||
受容 〜此の岸と彼の岸の狭間〜 | 飯島俊成 | 響宴 | ||||
ニライカナイの海から | 真島俊夫 | |||||
15 | 川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(11) (福本信太郎) |
行進曲「明日への絆」 | 松尾善雄 | 響宴 | ||
アストロラーベ | 清水大輔 | |||||
フォレストスケープ | 山本雅一 | |||||
パッサカリアとトッカータ | 福島弘和 | 奨励 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(12) (小澤俊朗) |
Humoresque(ユーモレスク) | 高昌帥 | 奨励 | |||
「大唐西域記」より 第三章 〜凌山より大清池へ〜 | 阿部勇一 | |||||
”SKY HIGH” for Wind Orchestra and Solo Marimba | 竹島悟史 | [ソロ、ゲスト等 13] | ||||
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部(2) (畠田貴生) |
丘の上の古城 | 堀田庸元 | ||||
タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 | 八木澤教司 | 響宴 | ||||
シテール島への船出 | 坂田雅弘 | |||||
KAMUI-MINTARA 〜神々の遊ぶ庭〜 | 高橋宏樹 | |||||
海上自衛隊東京音楽隊(2) (2等海佐 河邊一彦) |
行進曲「南を守る鳥」 | 酒井格 | ||||
Saxophone Chansonnet(サクソフォン・シャンソネット) – Concerto 〔I.フーガ、II.ミュゼット、III.子守唄・・・夢、IV.パレード〕 |
福田洋介 | [ソロ、ゲスト等 14] | ||||
吹奏楽の為の組曲「ウィンド・カラーズ」 〔I.アンシェント・タイム、II.ウォーキング・タイム、III.ドリーミング・タイム、IV.サーカス・タイム〕 |
渡部哲哉 | |||||
マーチ「シャッフル!」 | 三國浩平 |
第16回~第20回
[編集]回 | 団体名 (指揮者) |
曲目 | 作曲者 | 響宴委嘱作品 | 下谷賞 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部(5) (若林義人) |
フェスティヴァル・ファンファーレ | 坂田雅弘 | |||
シンフォニックダンス | 福島弘和 | 奨励 | ||||
白の月に舞う | 朴守賢 | |||||
カラフル | 井澗昌樹 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(12) (佐藤正人) |
行進曲「理想の海へ」 | 清水大輔 | ||||
ファイヴ・コンビネーション | 鹿野草平 | |||||
フォー クラリネッターズ (Four Clarineters) | 小長谷宗一 | |||||
「ニルマル・ヒルダイ」 〜マザーの微笑みに包まれて… | 八木澤教司 | |||||
松戸市立第四中学校吹奏楽部(1) (須藤卓眞) |
サニー・デイ | 渡部哲哉 | ||||
架空のゲームファンタジーへの音楽 「フランチェスカの鐘」 | 内藤淳一 | 響宴 | ||||
Variations of 4:00 a.m. | 三浦秀秋 | |||||
華燭の灯るとき 〔I、II、III〕 |
平岡聖 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(13) (小澤俊朗、志村健一) |
Prelude and Fugue 〔Prelude、Fugue〕 |
堀田庸元 | 奨励 | |||
翡翠(ひすい) – JADE | 福田洋介 | |||||
サイバー・アポカリプス | 星出尚志 | 響宴 | [ソロ、ゲスト等 15] | |||
航空自衛隊航空中央音楽隊(2) (2等空佐 水科克夫) |
夕焼けリバースJB急行 〜ハイドン・バリエーション・メタモルフォーゼ | 伊左治直 | ||||
嵯峨野 〜ソプラノと吹奏楽のために〜 | 河邊一彦 | [ソロ、ゲスト等 16] | ||||
MIRAGE IV | 真島俊夫 | |||||
17 | 東海大学吹奏楽研究会(1) (福本信太郎) |
“Catch the Sunshine!” for Band | 建部知弘 | |||
「相馬流山」(そうまながれやま)の主題による変奏曲 | 福島弘和 | |||||
時に道は美し | 長生淳 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(13) (佐藤正人) |
蒼氓愛歌(そうぼうあいか) 〜三つの異なる表現で〜 〔1.序、2.舞、3.歌〕 |
清水大輔 | ||||
燃え上がる緑 | 大嶋浩太郎 | |||||
ザ・レヴュー | 星出尚志 | |||||
春日部共栄中学・高等学校吹奏楽部(2) (都賀城太郎) |
レールウェイ | 高橋伸哉 | SP | |||
大地の詩 〔1.前奏曲、2.詩、3.舞曲〕 |
高橋宏樹 | SP | ||||
雷神 〜ソロパーカッションと吹奏楽のための協奏曲 | 高昌帥 | [ソロ、ゲスト等 17] | ||||
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団(12) (林紀人) |
「リヤン・エテルネル」 〜浄められた天使たちの愛 | 八木澤教司 | ||||
アルト・サクソフォンとバンドのための“ソング アンド ダンス” | 河邊一彦 | [ソロ、ゲスト等 18] | ||||
Lento Lamentoso -すべての涙のなかに、希望がある(ボーヴォワール)– | 真島俊夫 | 奨励 | ||||
神奈川大学吹奏楽部(14) (小澤俊朗) |
クロックワイズ・トイズ | 槇尭史 | ||||
吹奏楽のための組曲 “ヨコスカの海と風” 〔I.戦艦、II.歌、III.どぶ板通り〕 |
小長谷宗一 | [ソロ、ゲスト等 19] | ||||
行進曲「博奕岬(ばくちみさき)の光」 | 酒井格 | 奨励 | ||||
18 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(14) (佐藤正人) |
fanfare for wind orchestra “In Triumph”(イン・トライアンフ) | 下田和輝 | |||
海の歌 | 福田洋介 | |||||
不条理 Absurdity, why?(アブサーディティ、ホワイ?) | 飯島俊成 | |||||
吹奏楽のための交響的断章 | 福島弘和 | 奨励 | ||||
浜松交響吹奏楽団(3) (浅田享) |
アストロラーブ製作所 | 伊左治直 | ||||
Oneiros(オネイロス) | 保科洋 | SP | ||||
デカンショ・ラプソディ | 酒井格 | 奨励 | ||||
コンサートマーチ「海原を越えて」 | 渡邉大海 | |||||
千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部(2) (犬塚禎浩) |
セレモニアル・ファンファーレ | 内藤友樹 | ||||
Lament | 松下倫士 | |||||
ソナチネ | 河邊一彦 | |||||
季(とき)のまど | 長生淳 | SP | ||||
グラールウインドオーケストラ(2) (天野正道) |
邯鄲(かんたん)の夢 | 八木澤教司 | ||||
神々の系図 〜神と人間が共存する土地へ〜 | 清水大輔 | |||||
AMPLITUDE(アンプリチュード) | 本多俊之 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(15) (小澤俊朗) |
行進曲「イーグル・アンド・ソード」 | 星出尚志 | ||||
ゆりのねゆらり | 井澗昌樹 | |||||
Respiration | 堀田庸元 | |||||
Windjammer | 真島俊夫 | |||||
19 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(15) (指揮:佐藤正人、客演指揮:大滝実) |
マーチ“海の護りびと” | 小長谷宗一 | |||
そして静けさは森の中へ・・・Alterna Version | 天野正道 | [ソロ、ゲスト等 20] | ||||
Loci of Starlight 〔I、II、III〕 |
飯島俊成 | |||||
東海大学吹奏楽研究会(2) (福本信太郎) |
この優しく、暖かい世界 〜アンディ・カウフマンのための音楽〜 | 清水大輔 | JBA | |||
銀河ステーション | 山本雅一 | |||||
Mont Fuji | 真島俊夫 | |||||
埼玉栄高等学校吹奏楽部(3) (奥章) |
ウインド・アンサンブルのための《シャドー・ソング》 | 後藤洋 | SP | |||
吹奏楽のためのセレナーデ | 福島弘和 | SP | ||||
風神 〜The Wind,featuring 雷神〜The Orchestra | 内藤淳一 | |||||
NTT東日本東京吹奏楽団(2) (山田昌弘) |
吹奏楽のためのブラスロック組曲第一番 〔I.Sunrise to Sunset、II.Passed Summer、III.Constellation's Jam〕 |
金山徹 | [ソロ、ゲスト等 21] | |||
Luna | 今村愛紀 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(16) (小澤俊朗) |
このみち-吹奏楽のための | 日景貴文 | ||||
聖なる約束の地へ | 坂田雅弘 | |||||
行進曲「南鳥島の光」 | 酒井格 | JBA | ||||
20 | 川越奏和奏友会吹奏楽団(16) (佐藤正人) |
20th Anniverture | 高橋宏樹 | |||
『フラクタル』より「未来への旅路」 | 鹿野草平 | |||||
L'être-pour-autrui(レトル・プール・オートゥリー) | 天野正道 | 響宴 | [注 18] | |||
東京都立片倉高等学校吹奏楽部(2) (馬場正英) |
DaJa 〜南部地方盆唄「ナニャドヤラ」による〜 | 下田和輝 | JBA | |||
星降る夜 | 坂井貴祐 | SP | ||||
「永劫の翼」〜ジョン・フレミングの法則 | 八木澤教司 | |||||
ヤマハ吹奏楽団 (海老原光) |
交響詩「ヌーナ」 | 阿部勇一 | JBA | |||
桃源郷フィフティーン 〔I.オーヴァーチュア・ファンキネス、II.桃源郷、III.フィフティーン〕 |
朴守賢 | |||||
Tropical Breeze for Solo Alto Saxophone and Band | 渡邉大海 | [ソロ、ゲスト等 22] | ||||
松戸市立第四中学校吹奏楽部(2) (須藤卓眞) |
マジェスティック・スターズ | 本澤なおゆき | ||||
希望岬にて | 川辺真 | |||||
山河の舞 | 福田洋介 | SP | ||||
ワンダー・ワンダー | 三浦秀秋 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(17) (小澤俊朗) |
Partita for Wind Orchestra(パルティータ・フォー・ウィンド・オーケストラ) | 福島弘和 | ||||
Smouldering Sonority for Symphonic Band | 中橋愛生 | |||||
特別演奏:神奈川大学吹奏楽部 (小澤俊朗) |
Windjammer | 真島俊夫 |
第21回~第23回
[編集]回 | 団体名 (指揮者) |
曲目 | 作曲者 | 響宴委嘱作品 | 下谷賞 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
21 | 東海大学吹奏楽研究会(3) (福本信太郎) |
コンサートマーチ「カーニバル・パレード」 | 河邊一彦 | |||
吹奏楽のための群青 | 福田洋介 | |||||
Chirche for Wind Orchestra(チルチェ・フォー・ウィンド・オーケストラ) | 高昌帥 | |||||
大津シンフォニックバンド(4) (森島洋一) |
吹奏楽のための交響的序曲 | 三原寛志 | ||||
静かの海 | 酒井格 | JBA | ||||
黎明(れいめい)のエスキース | 阿部勇一 | |||||
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部(2) (宇畑知樹) |
Juvenile(ジュヴナイル) | 今村愛紀 | ||||
スクールバンド交響曲 〔I.Allegro、II.Andante、III.Menuetto、IV.Presto〕 |
三浦秀秋 | SP | ||||
選ばれし者 〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜 | 松下倫士 | JBA | ||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(17) (佐藤正人) |
吹奏楽のための序曲「チアーズ!」 | 下田和輝 | ||||
Star Trails | 堀田庸元 | |||||
あなたとワルツを踊りたい | 野呂望 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(18) (小澤俊朗) |
レスポンソリウム・ハルモニクス | 台信遼 | ||||
Sinfonia for Wind Orchestra | 中村匡寿 | |||||
MIRAGE V(ミラージュ・サンク) | 真島俊夫 | |||||
22 | 東海大学吹奏楽研究会(4) (福本信太郎) |
祝典序曲「光、高鳴り」 | 朴守賢 | |||
あたふた行進曲 | 土屋憲靖 | |||||
Comet | 堀田庸元 | |||||
やまももシンフォニックバンド(1) (甘粕宏和) |
Water Heart 〜一筋の流れに導かれて〜 | 下田和輝 | ||||
暁天を渡る月の舟 | 渡部哲哉 | |||||
舞踏幻想「ハンヤ」 | 福島弘和 | JBA | ||||
東海大学菅生高等学校吹奏楽部(1) (加島貞夫) |
メトロポリス | 河邊一彦 | ||||
吹奏楽のための狂詩曲 〜九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)の伝説による | 近藤礼隆 | JBA | ||||
ヴィンクロ・エテルノ | 八木澤教司 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団(18) (佐藤正人) |
北の彗星 | 林大地 | ||||
われらをめぐる海 〜レイチェル・カーソンに捧ぐ〜 | 阿部勇一 | |||||
神奈川大学吹奏楽部(19) (中村俊哉) |
天空を駆ける風神雷神 〔I.Style、II.Accent、III.Symmetry(シンメトリー)、IV.Contrast〕 |
広瀬正憲 | ||||
水面に映るグラデーションの空 | 芳賀傑 | |||||
特別演奏:神奈川大学吹奏楽部 (小澤俊朗) |
MIRAGE V | 真島俊夫 | ||||
23[注 19] | 東海大学吹奏楽研究会 (福本信太郎)[注 20] |
インフィニティ 〜ブルーインパルスの為に〜 | 和田信 | |||
吹奏楽のための組曲第2番「イル・フィラート」 〔I、II、III、IV〕 |
高昌帥 | |||||
やまももシンフォニックバンド (甘粕宏和)[注 21] |
「烏山頭」 〜東洋一のダム建設物語 | 八木澤教司 | ||||
狂詩曲 〜飛彈の祝い唄「めでた」による幻想 | 江原大介 | |||||
羽ばたけ高く大空へ | 金山徹 | |||||
千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部 (伊藤巧真)[注 22] |
グラヴィテーショナル・ウェーブ | 石川健人 | ||||
Jacaranda Mimosifolia(ジャカランダ・ミモシフォリア) | 西邑由記子 | SP | ||||
ガラシャ | 河邊一彦 | |||||
川越奏和奏友会吹奏楽団 (佐藤正人)[注 23] |
海のトライアングル | 林大地 | ||||
吹奏楽のための協奏曲 第1番 〔I.Andante espressivo,Allegro、II.Adagio、III.Allegro energico〕 |
野呂望 | |||||
神奈川大学吹奏楽部 (中村俊哉)[注 24] |
Landscape 草原の詩 | 福島弘和 | ||||
Le Grand(ル・グラン) | 阿部俊祐 |
脚注
[編集]ソロ、ゲスト等
[編集]- ^ ゲストコンダクター:真島俊夫。ゲストドラマー:阿野次男。
- ^ ゲスト:オルガン:江尻弘子。
- ^ ゲスト:Tp.数原晋、A.Sx.田中靖人、Tb.フレッド・シモンズ、Gt.田附透、Bs.明光院正人、Drs.阿野次男。
- ^ Euph.ソロ:外囿祥一郎。
- ^ 語り:水野潤子。
- ^ エレクトリック・ヴァイオリン:筒木聡美、エレクトリック・ギター:堤博明。
- ^ E♭クラリネット:小谷口直子。
- ^ ナレーション:武谷藍子。
- ^ マリンビスト:名倉誠人。
- ^ ゲスト ナレーション:水野潤子、合唱:川越市立仙波小学校合唱隊、埼玉県立松山女子高等学校音楽部、埼玉県立川越高等学校合唱部、埼玉県立松伏高等学校合唱部。
- ^ ゲストコンダクター:福本信太郎、クラリネット:佐川聖二。
- ^ ゲスト 太鼓ドラマー:ヒダノ修一。
- ^ マリンバソリスト:藤井むつ子。
- ^ サクソフォンソリスト:2等海曹 関水優子。
- ^ ドラムス:そうる透、E.ベース:明光院正人。
- ^ ソプラノ:三宅由佳莉。
- ^ 打楽器ソリスト:寺山朋子。
- ^ アルトサクソフォーンソリスト:福本信太郎。
- ^ サイドパイプ奏者:海上自衛隊横須賀音楽隊 3等海曹 増田光賴。
- ^ 客演指揮:大滝実。
- ^ A.Sax.:金山徹、Trp.:遠山拓志、E.Bass:松永敦、Trb.:忍田耕一、Drs.:阪本純志。
- ^ アルトサクソフォン ソロ:土岐光秀(ヤマハ吹奏楽団首席)。
注釈
[編集]- ^ 2011年3月11日に起きた東日本大震災の影響により延期
- ^ 新型コロナウイルス感染症の影響により1年延期[1]。
- ^ 前年に続き新型コロナウイルス感染症の影響により再延期[2]。
- ^ 前年に続き新型コロナウイルス感染症の影響により再々延期となった。同時に“響宴”公式サイトで無観客での開催及び、「コンサートの模様を同年3月26日〜3月27日に有料配信します」との告知がなされたが、その後も感染症の影響が続いたため後日同配信の中止が発表された[3]。
- ^ 大会自体は中止されたが演奏予定の曲は、各団体が個別に演奏・収録したものが後日CD発売された[4](詳しくは曲目の第23回大会を参照)。
- ^ 浜松交響吹奏楽団、NEC玉川吹奏楽団の司会を担当。
- ^ 川越奏和奏友会吹奏楽団、土気シビックウインドオーケストラの司会を担当。
- ^ 当初は浜松交響吹奏楽団が出演予定だった模様[5]。
- ^ 小編成。
- ^ 小編成。
- ^ 本大会は、21世紀の吹奏楽の「第10回記念“響宴”」として開かれ、昼の部と夜の部の2部制で行われた。
- ^ 同曲を含めた左記6曲は、「真島俊夫氏によるポップスへの提言(オー!・ソレ・ミオ)」として。左記の曲順はタイトルとは異なっているが、CD「響宴X」の紹介サイトの順番にならって表記している[9]。
- ^ 編曲:鈴木英史。
- ^ 編曲:星出尚志。
- ^ 編曲:天野正道。
- ^ 本作は響宴の演奏時に佐村河内守作曲として発表されたが、その後実際の作曲者は新垣隆であることが判明した(詳しくは佐村河内守を参照)。ただし公式サイトのプログラムでは、第11回大会終了時点の情報を載せているため、作曲者は佐村河内守名義のままである[10]。
- ^ 本作は当初、平成20年度下谷奨励賞佳作に選ばれたが、後日取消しとなった[11]。
- ^ “響宴”第20回記念委嘱作品[12]。
- ^ 本大会は新型コロナウイルスの影響により開催中止になったが、後日各団体が個別にレコーディングしたものがブレーンミュージックから、CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』として発売された[3](収録日・収録場所は各団体の注釈を参照)。
- ^ CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』の収録日、収録場所:2022年4月3日/伊勢原市民文化会館大ホール[4]。
- ^ CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』の収録日、収録場所:2022年3月13日/さいたま市文化センター大ホール[4]。
- ^ CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』の収録日、収録場所:2022年4月3日/千葉県立幕張総合高等学校文化ホール[4]。
- ^ CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』の収録日、収録場所:2022年4月10日/川越市やまぶき会館ホール[4]。
- ^ CD『21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集』の収録日、収録場所:2022年3月13日/さいたま市文化センター大ホール[4]。
出典
[編集]- ^ “第23回“響宴” および “小編成レパートリー・プロジェクト” の開催につきまして(第3報)”. 2020年3月9日閲覧。
- ^ a b “第23回“響宴”(2021)の開催につきまして”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ a b “【終了しました】第23回“響宴”(2022)”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ a b c d e f “21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集(2枚組)発売![第23回]”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “【中止】21世紀の吹奏楽 第23回“響宴””. 公益財団法人 文京アカデミーウェブサイトより「ホールの催し物」. 2022年9月2日閲覧。
- ^ ““響宴”委嘱作品リスト”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “「スクールバンド・プロジェクト」委嘱作品リスト”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “「JBA下谷賞」「下谷奨励賞」受賞作品リスト”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “21世紀の吹奏楽「響宴X」Vol.2 新作邦人作品集(2枚組)発売![第10回 夜公演]”. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “【終了しました】第11回“響宴””. 2022年9月2日閲覧。
- ^ “「JBA下谷賞」「下谷奨励賞」受賞作品リスト”. “響宴”公式サイト. 2022年9月1日閲覧。
- ^ “【終了しました】第20回“響宴””. 2022年9月2日閲覧。
関連項目
[編集]- JBA下谷賞 - 日本吹奏楽指導者協会(JBA)が、2007年から2019年まで“21世紀の吹奏楽”実行委員会と連携し、同委員会が主催する“響宴”に選ばれた作品の中から優れた作品に対して、「下谷奨励賞」(2016年に「JBA下谷賞」に改名)を贈っていた。
外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト
- 21世紀の吹奏楽“響宴” (@21c_kyoen) - X(旧Twitter)