コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

関西土地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関西土地 (企業)から転送)

関西土地株式会社(かんさいとち)はかつてあった住宅地開発企業。1923年(大正12年)から関西を中心に宅地開発を行った。

もとは株式仲買人竹原友三郎が、1919年(大正8年)に創立した香里園土地建物株式会社を受け継ぎ、事業を開始した帝国信託株式会社を前身としている。その後次々と既存の土地開発会社を吸収して事業展開していった。

おもな開発経営地

[編集]

百楽荘

[編集]

豊能郡櫻井は現在の大阪府箕面市阪急箕面線牧落駅最寄りで設計には、阪急から指導もなされたといわれる。櫻井住宅土地株式会社より関西土地が引き継ぎ、1925年(大正14年)に「新櫻井住宅地」で売り出した郊外住宅地で、その後すぐ牧落百楽荘住宅地と改名する。

額田山荘

[編集]

奈良県生駒市などとともに、大阪電気軌道(大軌)の手になる初期沿線住宅地の一つ。額田は、東大阪市にある大軌(現:近鉄奈良線)・額田駅最寄りの住宅地で1932年(昭和7年)分譲開始。もとは東大阪土地建物株式会社が保有していた土地で、1924年(大正13年)に同社が大軌に合併吸収されたのち、昭和初期に住宅地として道路や上下水道など諸施設が整備された。1929年(昭和4年)、土地経営を関西土地に委譲。翌年に整地工事し宅地分譲を行った。  

森小路市内商業住宅地

[編集]

森小路住宅地は阪東土地株式会社時代の経営地で、大阪市旭区森小路に所在。京阪本線の線路移設に伴って新たに設置されることになった新森小路駅(現:森小路駅[1]周辺の森小路土地区画整理事業と連動させて、1929年(昭和4年)造営開始。翌年区画整理事業完了。駅東側に位置する幹線道路を軸に、駅に向かう街区は放射状に、反対側は格子状に街区形成がなされている。借家経営を投資に結びつけ商業経営地として将来性を宣伝していた。

大美野田園都市

[編集]

大美野田園都市は大阪府堺市東区登美丘町に位置し、南海高野線北野田駅が最寄りである。1931年(昭和6年)から造営開始、翌年街開き。田園調布駅同様駅から放射状に街路設計が成されている。駅前広場ロータリーには噴水を設置、放射街路は6本延び、同心円状に街区割りが成されている。大美野という名は一般公募による。住宅地開発は二期に分けて実施され、設計は実施に当たりヨーロッパを視察し帰国した関西土地の建築技師下村喜三郎による。また日本建築協会の15周年記念の住宅博覧会を誘致、博覧会の開催と住宅の懸賞設計(建築設計競技)、住宅の展覧会を実施した。

その他

[編集]

参考文献

[編集]

和田康由・寺内信「戦前期における土地会社の住宅地経営 : 関西土地株式会社の場合」『日本建築学会計画系論文集』社団法人日本建築学会、1997年

脚注

[編集]
  1. ^ 新森小路駅の開業は1931年10月。