コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鎌倉岳 (田村市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鎌倉岳
殿上山より望む鎌倉岳(2018年8月)
標高 966.6 m
所在地 日本の旗 日本 福島県田村市
位置 北緯37度28分01秒 東経140度41分20秒 / 北緯37.46694度 東経140.68889度 / 37.46694; 140.68889座標: 北緯37度28分01秒 東経140度41分20秒 / 北緯37.46694度 東経140.68889度 / 37.46694; 140.68889
山系 阿武隈高地
鎌倉岳 (田村市)の位置(福島県内)
鎌倉岳 (田村市)
鎌倉岳 (田村市) (福島県)
鎌倉岳 (田村市)の位置(日本内)
鎌倉岳 (田村市)
鎌倉岳 (田村市) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

鎌倉岳(かまくらだけ)は、阿武隈高地中部、福島県田村市常葉(ときわ)地区に位置する標高967mの山である[1]東北百名山ならびにうつくしま百名山の一つに選ばれている。

阿武隈高地内には同県古殿町竹貫(たかぬき)にも同名の鎌倉岳(標高669m)があり、「竹貫の鎌倉岳」、「常葉の鎌倉岳」と呼ばれ区別されている[1]

概要

[編集]

比較的なだらかな山が多い阿武隈高地の中では珍しく、鋭く天を突くような山容が特徴的な山で、阿武隈の異端児と呼ばれる[1]

山頂部には天日鷲神社の石祠があり[1]三等三角点と方位盤が設置されている[2]。山頂周辺は展望の良い岩峰となっており、南には阿武隈最高峰の大滝根山高柴山、西には移ヶ岳安達太良山吾妻連峰、北側には日山竜子山などを望むことができる[1]

天日鷲神社の石祠
山頂の三等三角点と方位盤

登山

[編集]

南側の萩平コースや北側の小塚コースなど各方面より計6本の登山道が開かれている[1]。登山口から山頂までの標高差はいずれも400 - 500m程、コースタイムは片道1時間から1時間半程度である。

  • 椚平(くぬぎだいら)コース
  • 萩平(はぎだいら)コース - 登山口に駐車場・トイレが設置されており、最も利用されているルート。
  • 鰍(かじか)コース
  • 小塚(こづか)コース
  • 強梨(こわなし)コース
  • 西戸(にしど)コース

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『分県登山ガイド 06 福島県の山』 山と渓谷社ISBN 978-4-635-02036-7、p126-127
  2. ^ 『阿武隈・奥久慈・八溝の山』 随想舎ISBN 4-88748-051-2、p66-67