金東斌
表示
金東斌 김동빈 | |
---|---|
生誕 |
1923年3月22日 日本統治下朝鮮咸鏡北道吉州郡 |
死没 |
2002年2月1日(78歳没) カナダバンクーバー |
所属組織 | 大日本帝国陸軍 大韓民国陸軍 |
最終階級 |
少尉(日本陸軍) 中将(韓国陸軍) |
墓所 | 国立大田顕忠院将軍第1墓域12号 |
金 東斌(キム・ドンビン、김동빈)は大韓民国の軍人、企業家。太極武功勲章授与者。
経歴
[編集]1923年3月、咸鏡北道吉州郡に生まれる。満州の龍井中学校を卒業。学徒出陣して日本軍少尉。
1946年6月、警備士官学校第1期卒業、任少尉(軍番10114番)[1]、第4連隊(光州)付。
1947年3月、陸軍士官学校生徒隊中隊長。
1950年6月、朝鮮戦争が勃発すると歩兵学校混成連隊(連隊長:兪海濬中領)が編成され副連隊長。連隊は第1師団(師団長:白善燁大領)の増援として派遣された。7月2日、混成第2師団(師団長:林善河大領)参謀長。1950年7月初めに第11連隊長の崔慶禄が首都師団に転任したので、後任として連隊長に任命される。その後、多富洞、平壌、雲山で勇戦する。
1950年12月、第1師団参謀長。
1951年11月末に歩兵学校高等軍事班に入校して教育を終えると、1952年3月に第9師団(師団長:金鐘五准将)副師団長。
後に砲兵学校特別班で教育を受け、1953年2月に第7師団砲兵団長。
1953年5月、第1師団長。
1954年、アメリカ陸軍指揮幕僚大学卒業。
1955年7月、第2軍参謀長
1956年、陸軍本部兵器監。
1957年、建国大学校卒業。
1959年、国防大学院卒業。陸軍歩兵学校長、陸軍本部企画統制室長、第2軍副司令官を歴任。
1961年5月、第2訓練所長、任中将。
1962年3月、戦闘兵科教育基地司令官。
1963年2月、第5軍団長。
1965年3月、国防部軍需次官補。
1967年3月、予備役編入。7月、大韓浚渫公社社長。
1971年、在郷軍人会事務総長。
叙勲
[編集]- 太極武功勲章 - 1953年8月27日
- 乙支武功勲章
- 忠武武功勲章
- 花郎武功勲章
出典
[編集]- ^ 佐々木春隆『朝鮮戦争/韓国編 上巻』、97頁。
参考文献
[編集]- 佐々木春隆『朝鮮戦争/韓国篇 上巻 建軍と戦争の勃発前まで』原書房、1976年。