足柄下郡
表示
(足下郡から転送)
足柄下郡(あしがらしもぐん)は、神奈川県(相模国)西部にある郡。
人口39,161人、面積140.88km²、人口密度278人/km²。(2024年11月1日、推計人口)
以下の3町を含む。
郡域
上記の3町以外では、現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。
- 小田原市(大字曽比、栢山、上曽我、曽我大沢、鬼柳、下大井を除く全域)
歴史
近代以降の沿革
- 「旧高旧領取調帳」に記載されている明治初年時点での支配は以下の通り。●は村内に寺社領が、○は寺社等の除地(領主から年貢免除の特権を与えられた土地)が存在。小竹村はかつて淘綾郡山西村の飛地で当郡に編入された新料と元来小竹村であった古料が分かれて記載されている。記載以外にも以下の地域が存在した。(1町1宿85村)
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 旗本領 | 3村 | 沼代村、小船村、○中村原 |
藩領 | 相模小田原藩 | 1町 80村 |
○板橋村、○風祭村、水野尾村、○入生田村、後河原村、○湯本村、湯本茶屋村[1]、○須雲川村、○畑宿村[2]、○塔之澤村[3]、○大平台村、○底倉村、○早川村、○石橋村、○米神村、○根府川村、○江ノ浦村、○岩村、○真鶴村、○福浦村、○吉浜村、○門川村、鍛冶屋村、城堀村、○宮下村、○宮上村、○山王原村、○網一色村、○酒匂村、○小八幡村、●○国府津村、○前川村、○羽根尾村、○下新田村、上新田村、○鴨宮村、○矢作村、○下堀村、○中里村、○高田村、○別堀村、○田島村、●○千代村、○永塚村、○延清村、○東大友村、○西大友村、○曽我別所村[4]、○曽我原村[5]、○曽我谷津村[6]、○曽我岸村[7]、○中新田村[8]、○飯泉村、○成田村、○桑原村、小竹村、穴部村、穴部新田、○府川村、○北ノ久保村[9]、○今井村、○井細田村、○多古村、○中島村、○町田村、○池上村、府内堤新田[10]、府内池戸新田[10]、府内新宿[10]、府内小峯[10]、○府内渋取[10]、○府内竹花[10]、○府内谷津村[11]、○荻窪村、○久野村[12]、小田原府内、蓮正寺村、中曽根村[13]、○飯田岡村、清水新田、新屋村、○小台村、柳新田村、○堀之内村、沼城村[14]、○上町村、小竹村、○宮城野村[15] |
- 慶応4年
- 明治元年9月21日(1868年11月5日) - 神奈川府が神奈川県に改称。
- 明治初年 - 箱根宿が箱根駅に改称。(1町1駅85村)
- 明治4年
- 明治8年(1875年) - 小田原駅が小田原駅幸町、小田原駅万年町、小田原駅新玉町、小田原駅緑町、小田原駅十字町に再編される。(5町1駅85村)
- 明治9年(1876年)4月18日 - 第2次府県統合により足柄県が神奈川県、静岡県に合併され、当郡は神奈川県の管轄となる[16]。
- 明治11年(1878年)
- 明治13年(1880年) - 後河原村が入生田村に編入。(5町1駅84村)
町村制移行の沿革
- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の町村が発足。箱根駅は宿駅名のまま町制施行。仙石原村を足柄上郡から編入。(2町30村)
- 小田原町 ← 小田原駅幸町、小田原駅万年町、小田原駅新玉町、小田原駅緑町、小田原駅十字町(現:小田原市)
- 蘆子村 ← 荻窪村、谷津村、中島村、町田村、池上村(現:小田原市)
- 二川村 ← 井細田村、多古村、今井村(現:小田原市)
- 久野村(単独村制。現:小田原市)
- 富水村 ← 蓮正寺村、中曽根村、飯田岡村、堀之内村、柳新田村、小台村、新屋村、清水新田、北窪村、府川村、穴部村、穴部新田(現:小田原市)
- 豊川村 ← 飯泉村、成田村、桑原村(現:小田原市)
- 上府中村 ← 高田村、千代村、永塚村、延清村、西大友村、東大友村、別堀村(現:小田原市)
- 下府中村 ← 下堀村、中里村、矢作村、鴨宮村、上新田村、中新田村、下新田村(現:小田原市)
- 下曽我村 ← 曽我原村、曽我別所村、曽我谷津村、曽我岸村(現:小田原市)
- 田島村(単独村制。現:小田原市)
- 下中村 ← 小船村、中村原、上町村、沼代村、小竹村(現:小田原市)
- 前羽村 ← 前川村、羽根尾村(現:小田原市)
- 国府津村(単独村制。現:小田原市)
- 酒匂村 ← 酒匂村、小八幡村、網一色村、山王原村(現:小田原市)
- 大窪村 ← 板橋村、水野尾村、風祭村、入生田村(現:小田原市)
- 湯本村 ← 湯本村、湯本茶屋村、畑宿村、須雲川村、塔之澤村(現:箱根町)
- 温泉村 ← 底倉村、大平台村(現:箱根町)
- 宮城野村、仙石原村、箱根駅(それぞれ単独町村制。現:箱根町)
- 元箱根村(元箱根が単独村制。現:箱根町)
- 芦之湯村(芦之湯が単独村制。現:箱根町)
- 早川村、石橋村、米神村、根府川村、江ノ浦村(それぞれ単独村制。現:小田原市)
- 岩村、真鶴村(それぞれ単独村制。現:真鶴町)
- 福浦村(単独村制。現:湯河原町)
- 吉浜村 ← 吉浜村、鍛冶屋村(現:湯河原町)
- 土肥村 ← 門川村、城堀村、宮上村、宮下村(現:湯河原町)
- 明治25年(1892年)10月29日 - 県治局長による内翰により、箱根駅が箱根町に改称[17]。
- 明治32年(1899年)4月1日 - 郡制を施行。
- 明治41年(1908年)4月1日 - 蘆子村・二川村・久野村・富水村が合併して足柄村が発足。(2町27村)
- 大正2年(1913年)4月1日 - 石橋村・米神村・根府川村・江ノ浦村が合併して片浦村が発足。(2町24村)
- 大正12年(1926年)4月1日 - 郡会が廃止。ただし、郡役所は残務処理のため存続。
- 大正13年(1924年)4月1日 - 国府津村が町制施行して国府津町となる。(3町23村)
- 大正15年(1926年)7月1日
- 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 土肥村が町制施行・改称して湯河原町となる。(4町22村)
- 昭和2年(1927年)10月1日(6町20村)
- 昭和15年(1940年)
- 昭和17年(1942年)4月1日 - 酒匂村が町制施行して酒匂町となる。(7町15村)
- 昭和23年(1948年)4月1日(7町13村)
- 昭和29年(1954年)
- 昭和30年(1955年)4月1日(5町4村)
- 昭和31年(1956年)9月30日(4町)
- 昭和46年(1971年)4月1日 - 橘町が小田原市に編入[27]。(3町)
変遷表
自治体の変遷
明治以前 | 明治元年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 明治45年 | 大正元年 - 昭和19年 | 昭和20年 - 昭和24年 | 昭和25年 - 昭和29年 | 昭和30年 - 昭和34年 | 昭和35年 - 現在 | 現在 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小田原府内各町 | 明治4年 小田原駅 |
明治8年 小田原駅幸町 |
小田原町 | 小田原町 | 小田原町 | 昭和15年12月20日 小田原市 |
小田原市 | 小田原市 | 小田原市 | 小田原市 | 小田原市 |
明治8年 小田原駅万年町 | |||||||||||
明治8年 小田原駅新玉町 | |||||||||||
明治8年 小田原駅緑町 | |||||||||||
明治8年 小田原駅十字町 | |||||||||||
久野村 | 久野村 | 久野村 | 明治41年4月1日 足柄村 |
昭和15年2月11日 町制 足柄町 | |||||||
谷津村 | 谷津村 | 蘆子村 | |||||||||
荻窪村 | 荻窪村 | ||||||||||
中島村 | 中島村 | ||||||||||
町田村 | 町田村 | ||||||||||
池上村 | 池上村 | ||||||||||
井細田村 | 井細田村 | 二川村 | |||||||||
多古村 | 多古村 | ||||||||||
今井村 | 今井村 | ||||||||||
蓮正寺村 | 蓮正寺村 | 富水村 | |||||||||
中曽根村 | 中曽根村 | ||||||||||
飯田岡村 | 飯田岡村 | ||||||||||
堀之内村 | 堀之内村 | ||||||||||
柳新田村 | 柳新田村 | ||||||||||
小台村 | 小台村 | ||||||||||
新屋村 | 新屋村 | ||||||||||
清水新田 | 清水新田 | ||||||||||
北窪村 | 北窪村 | ||||||||||
府川村 | 府川村 | ||||||||||
穴部村 | 穴部村 | ||||||||||
穴部新田 | 穴部新田 | ||||||||||
板橋村 | 板橋村 | 大窪村 | 大窪村 | 大窪村 | |||||||
水野尾村 | 水野尾村 | ||||||||||
風祭村 | 風祭村 | ||||||||||
入生田村 | 入生田村 | 明治13年 入生田村 | |||||||||
後河原村 | 後河原村 | ||||||||||
早川村 | 早川村 | 早川村 | 早川村 | 早川村 | |||||||
網一色村 | 網一色村 | 酒匂村 | 酒匂村 | 酒匂村 | |||||||
山王原村 | 山王原村 | ||||||||||
酒匂村 | 酒匂村 | 昭和17年4月1日 町制 酒匂町 |
酒匂町 | 昭和29年12月1日 小田原市に編入 | |||||||
小八幡村 | 小八幡村 | ||||||||||
国府津村 | 国府津村 | 国府津村 | 国府津村 | 大正13年4月1日 町制 国府津町 |
国府津町 | ||||||
田島村 | 田島村 | 田島村 | 田島村 | 田島村 | 昭和23年4月1日 国府津町に編入 | ||||||
石橋村 | 石橋村 | 石橋村 | 石橋村 | 大正2年4月1日 片浦村 |
片浦村 | ||||||
米神村 | 米神村 | 米神村 | 米神村 | ||||||||
根府川村 | 根府川村 | 根府川村 | 根府川村 | ||||||||
江ノ浦村 | 江ノ浦村 | 江ノ浦村 | 江ノ浦村 | ||||||||
曽我原村 | 曽我原村 | 下曽我村 | 下曽我村 | 下曽我村 | 下曽我村 | ||||||
曽我別所村 | 曽我別所村 | ||||||||||
曽我谷津村 | 曽我谷津村 | ||||||||||
曽我岸村 | 曽我岸村 | ||||||||||
高田村 | 高田村 | 上府中村 | 上府中村 | 上府中村 | 上府中村 | ||||||
千代村 | 千代村 | ||||||||||
永塚村 | 永塚村 | ||||||||||
延清村 | 延清村 | ||||||||||
西大友村 | 西大友村 | ||||||||||
東大友村 | 東大友村 | ||||||||||
別堀村 | 別堀村 | ||||||||||
下堀村 | 下堀村 | 下府中村 | 下府中村 | 下府中村 | 昭和23年4月1日 小田原市に編入 |
小田原市 | |||||
中里村 | 中里村 | ||||||||||
矢作村 | 矢作村 | ||||||||||
鴨宮村 | 鴨宮村 | ||||||||||
上新田村 | 上新田村 | ||||||||||
中新田村 | 中新田村 | ||||||||||
下新田村 | 下新田村 | ||||||||||
飯泉村 | 飯泉村 | 豊川村 | 豊川村 | 豊川村 | 豊川村 | 昭和29年7月15日 小田原市に編入 | |||||
成田村 | 成田村 | ||||||||||
桑原村 | 桑原村 | ||||||||||
小船村 | 小船村 | 下中村 | 下中村 | 下中村 | 下中村 | 下中村 | 昭和30年4月1日 橘町 |
昭和46年4月1日 小田原市に編入 | |||
中村原 | 中村原 | ||||||||||
上町村 | 上町村 | ||||||||||
沼代村 | 沼代村 | ||||||||||
小竹村 | 小竹村 | ||||||||||
前川村 | 前川村 | 前羽村 | 前羽村 | 前羽村 | 前羽村 | 前羽村 | |||||
羽根尾村 | 羽根尾村 | ||||||||||
門川村 | 門川村 | 土肥村 | 土肥村 | 大正15年7月1日 町制改称 湯河原町 |
湯河原町 | 湯河原町 | 昭和30年4月1日 湯河原町 |
湯河原町 | 湯河原町 | ||
城堀村 | 城堀村 | ||||||||||
宮上村 | 宮上村 | ||||||||||
宮下村 | 宮下村 | ||||||||||
吉浜村 | 吉浜村 | 吉浜村 | 吉浜村 | 昭和15年4月1日 町制 吉浜町 |
吉浜町 | 吉浜町 | |||||
鍛冶屋村 | 鍛冶屋村 | ||||||||||
福浦村 | 福浦村 | 福浦村 | 福浦村 | 福浦村 | 福浦村 | 福浦村 | |||||
真鶴村 | 真鶴村 | 真鶴村 | 真鶴村 | 昭和2年10月1日 町制 真鶴町 |
真鶴町 | 真鶴町 | 昭和31年9月30日 真鶴町 |
真鶴町 | 真鶴町 | ||
岩村 | 岩村 | 岩村 | 岩村 | 岩村 | 岩村 | 岩村 | |||||
箱根宿 | 明治初年 改称 箱根駅 |
箱根駅 | 明治25年10月29日 改称 箱根町 |
箱根町 | 箱根町 | 昭和29年1月1日 箱根町 |
昭和31年9月30日 箱根町 |
箱根町 | 箱根町 | ||
元箱根 | 元箱根 | 元箱根村 | 元箱根村 | 元箱根村 | 元箱根村 | ||||||
芦之湯 | 芦之湯 | 芦之湯村 | 芦之湯村 | 芦之湯村 | 芦之湯村 | ||||||
湯本村 | 湯本村 | 湯本村 | 湯本村 | 昭和2年10月1日 町制 湯本町 |
湯本町 | 湯本町 | |||||
湯本茶屋村 | 湯本茶屋村 | ||||||||||
畑宿村 | 畑宿村 | ||||||||||
須雲川村 | 須雲川村 | ||||||||||
塔之澤村 | 塔之澤村 | ||||||||||
底倉村 | 底倉村 | 温泉村 | 温泉村 | 温泉村 | 温泉村 | 温泉村 | |||||
大平台村 | 大平台村 | ||||||||||
宮城野村 | 宮城野村 | 宮城野村 | 宮城野村 | 宮城野村 | 宮城野村 | 宮城野村 | |||||
足柄上郡 仙石原村 |
足柄上郡 仙石原村 |
仙石原村 | 仙石原村 | 仙石原村 | 仙石原村 | 仙石原村 |
行政
- 歴代郡長
『神奈川県史 別編1 人物』による[28]。
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 内山寛五郎 | 明治11年(1878年)11月18日 | 明治15年(1882年)3月 | |
関重麿 | 明治15年(1882年)5月 | 明治19年(1886年)9月 | ||
中村舜次郎 | 明治19年(1886年)9月 | 明治24年(1891年)11月 | ||
吉野十郎 | 明治28年(1895年)6月 | |||
曽根盛鎮 | 明治33年(1900年)12月 | |||
白根鼎三 | ||||
樋口忠五郎 | 明治35年(1902年)4月 | |||
石川疏 | 明治45年(1912年)5月 | |||
菊地芳二 | 明治45年(1912年)5月 | 大正12年(1923年)2月 | ||
吉野勝 | 大正13年(1924年)12月 | |||
伊藤龍雄 | 大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
脚注
- ^ 記載は湯本茶屋(町や村はつかない)
- ^ 記載は畑宿(町や村はつかない)
- ^ 記載は塔ノ沢村
- ^ 記載は曾我別所村
- ^ 記載は曾我原村
- ^ 記載は曾我谷津村
- ^ 記載は曾我岸村
- ^ 記載は中新田(町や村はつかない)
- ^ 記載は北窪村
- ^ a b c d e f 小田原府内各町の持添新田のため、ここでは小田原府内に含める。
- ^ 記載は谷津村
- ^ ○下久野村・○上久野村に分かれて記載
- ^ 記載は中曾根村
- ^ 大住郡堀沼城村の一部のため村数に数えない
- ^ 「旧高旧領取調帳」では足柄上郡と記載
- ^ 明治9年太政官布告第53号 - 国立国会図書館近代デジタルライブラリー
- ^ 統計はこね (PDF) - 箱根町
- ^ 同年4月9日、総理庁告示第47号「市町村の廃置分合」
- ^ 同年4月9日、総理庁告示第48号「市町村の廃置分合」
- ^ 1953年(昭和28年)12月28日、総理府告示第273号「町村の廃置分合」
- ^ 同年7月14日、総理府告示第630号「市村の廃置分合」
- ^ 同日、総理府告示第1026号「市町村の廃置分合」
- ^ 同年3月23日、総理府告示第411号「町村の廃置分合」
- ^ 同年3月31日、総理府告示第1000号「町村の廃置分合」
- ^ 同年9月30日、総理府告示第549号「町村の廃置分合」
- ^ 同日、総理府告示第548号
- ^ 同年1月12日、自治省告示第1号「市町の廃置分合」
- ^ 神奈川県県民部県史編集室 1983, 付表52頁.
関連文献
- 『足柄下郡史』足柄下郡教育会、1929年。NDLJP:1174054。
- 神奈川県県民部県史編集室 編『神奈川県史 別編1 人物』神奈川県、1983年。
- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 14 神奈川県、角川書店、1984年6月1日。ISBN 4040011406。
- 旧高旧領取調帳データベース