コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

諸岡村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
もろおかむら
諸岡村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
門前町・七浦村本郷村黒島村浦上村諸岡村門前町
現在の自治体 輪島市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
鳳至郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 13.42 km2.
総人口 2,356
(門前町史、1953年)
隣接自治体 門前町七浦村黒島村剱地村
諸岡村役場
所在地 石川県鳳至郡諸岡村字道下
座標 北緯37度17分18秒 東経136度44分43秒 / 北緯37.28839度 東経136.74528度 / 37.28839; 136.74528座標: 北緯37度17分18秒 東経136度44分43秒 / 北緯37.28839度 東経136.74528度 / 37.28839; 136.74528
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

諸岡村(もろおかむら)は、石川県鳳至郡に存在した村である。

地理

[編集]

隣接していた市町村

[編集]

歴史

[編集]

沿革

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 町村制の施行により、鳳至郡道下とうげ村、鹿磯村、深見村、六郎木ろくろぎ村及び勝田村を廃し、その区域をもって鳳至郡諸岡村を設置する。
  • 1951年(昭和26年) 開拓者が入植した集落 字道下の区域の一部に字大生を設定する。
  • 1954年(昭和29年)3月31日 鳳至郡門前町、七浦村本郷村、諸岡村、黒島村及び浦上村を廃し、その区域をもって鳳至郡門前町を設置する。諸岡村の6大字は門前町に継承。

行政

[編集]

村長

[編集]
歴代村長
氏名 就任 退任 備考
1 1 酒井政治 1889年(明治22年)5月3日 1890年(明治23年)1月19日
2 2 田谷孫三郎 1890年(明治23年)3月6日 1890年(明治23年)9月5日
3 酒井政治 1890年(明治23年)9月6日 1892年(明治25年)4月29日
4 3 四柳省三郎 1892年(明治25年)4月30日 1893年(明治26年)1月18日
5 4 山崎一造 1893年(明治26年)1月19日 1894年(明治27年)3月5日
6 5 山崎勇太郎 1894年(明治27年)3月6日 1895年(明治28年)1月7日
7 山崎一造 1895年(明治28年)1月8日 1900年(明治33年)2月27日
8 山崎勇太郎 1900年(明治33年)2月28日 1904年(明治37年)3月27日
9 6 宮永桂次郎 1904年(明治37年)3月22日 1908年(明治41年)3月21日
10 7 杉本清太郎 1908年(明治41年)4月13日 1908年(明治41年)11月5日
11 8 高坂次郎 1908年(明治41年)11月6日 1909年(明治42年)5月12日
12 杉本清太郎 1909年(明治42年)8月19日 1913年(大正2年)7月28日
13 9 宮丸喜作 1913年(大正2年)12月13日 1915年(大正4年)8月23日
14 10 河内太郎松 1915年(大正4年)11月15日 1919年(大正8年)11月14日
15 11 高松忠太郎 1920年(大正9年)1月8日 1924年(大正13年)1月7日
16 宮丸喜作 1924年(大正13年)3月15日 1928年(昭和3年)3月14日
17 1928年(昭和3年)3月24日 1929年(昭和4年)8月21日
18 1929年(昭和4年)9月17日 1933年(昭和8年)9月16日
19 12 岩城条吉 1933年(昭和8年)12月5日 1937年(昭和12年)12月4日
20 13 山崎寅吉 1937年(昭和12年)12月16日 1941年(昭和16年)12月15日
21 1941年(昭和16年)12月20日 1945年(昭和20年)12月19日
22 14 宮丸忠茂 1946年(昭和21年)3月20日 1947年(昭和22年)4月4日
23 1947年(昭和22年)4月5日 1951年(昭和26年)4月4日
24 15 中村友三郎 1951年(昭和26年)4月23日 1954年(昭和29年)3月30日

教育

[編集]
  • 諸岡村立諸岡中学校
  • 諸岡村立諸岡小学校

交通

[編集]

道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]
  • 観光スポット
    • 深見の桜滝
    • 門前モータースポーツ公園

参考文献

[編集]
  • 『門前町史』
  • 『新修門前町史』

関連項目

[編集]