コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

西谷橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西谷橋
地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 福島県大沼郡金山町
交差物件 只見川
用途 道路橋
路線名 国道252号
施工者 三菱重工橋梁エンジニアリング栗本鐵工所共同企業体
竣工 2002年
開通 2003年8月8日
座標 北緯37度26分39秒 東経139度30分20.7秒 / 北緯37.44417度 東経139.505750度 / 37.44417; 139.505750座標: 北緯37度26分39秒 東経139度30分20.7秒 / 北緯37.44417度 東経139.505750度 / 37.44417; 139.505750
構造諸元
形式 3径間鋼連続箱桁橋
全長 174.9 m
8.5 m (11.0 m)
地図
西谷橋の位置(福島県内)
西谷橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道252号標識
国道252号標識

西谷橋(にしだにはし)は、福島県大沼郡金山町にある道路橋である。

概要

[編集]

一級水系阿賀野川水系只見川を渡り、国道252号を通す。東詰は金山町西谷、西詰は金山町本名に位置する。現在掛かる橋は2002年にかけかえられたもので、上り線側に幅員2.5mの歩道が設置されている。2003年8月8日に当橋梁を含む660 mが西谷橋工区として開通した。当橋梁の開通により狭隘区間の解消、歩道の設置による歩行者の安全性の向上、橋西詰に存在したクランク状の急カーブの解消がなされた。福島県によりライブカメラと水位計が設置されており、只見川の水位状況を見ることができる[2]

沿革

[編集]
  • 1954年:旧西谷橋が架けられる。
    • 全長:138.3 m
    • 幅員:5.5 m
    • 型式:3径間鋼連続上路式トラス橋[3]
  • 2002年:現在の西谷橋が竣工。総工費は11億6千万円[4]
  • 2003年8月8日:現在の西谷橋が開通。

脚注

[編集]
  1. ^ 西谷橋 - 日本橋梁建設協会橋梁年鑑データベース。2019年4月11日閲覧。
  2. ^ 【資料3】第3回只見川圏域河川整備計画協議会 - 国土交通省北陸地方整備局
  3. ^ 歴史的鋼橋一覧 T11-014 - 土木学会附属土木図書館
  4. ^ 福島県の橋梁 平成15年度版 (PDF) - 福島県土木部